ブログ記事10,134件
◯元気になる療法系整体術|構造医学の整体術関節潤滑の促進を整える構造医学の整体術。わしは、膝のつらいお客さんにこの構造医学の整体術を何回か使ったことがある。たしかにラクにはなる。だが反動もでるのだ。反動は多少なりともつらい。反動が出るから嫌われる。嫌われるからお客さんは来なくなる。それだけ。□□構造医学の整体術の治し方の基本は、🧉施術🧉冷却🧉歩行この三つを励行しないとよく治らん。さらに、日常生活でもこの動作はダメ、この動きは良いなど、お客
先週1週間、股関節の痛みに悩まされました今までは痛みが出たことのないハムストリングの痛み。トイレに行くのも大変なくらいで、バレエもピラティスもお休みしておとなしく過ごしてました。でもオンライン研修や勉強会があり、家から出ずとも、なんだか忙しい🤣先延ばしにしていたツケです💦💦💦この時期、インドネシアはラマダン明けのレバラン休暇、タイはソンクラーン(正月休み)で友達がシンガポールに遊びに来ています脚は痛いけど、友達には会いたい。友達の旦那さんのリク
ひざ・股関節の痛みは週1スクワットで治せる!("筋肉ドクター"が教える特効筋トレ)Amazon(アマゾン)ざんねんな筋トレ図鑑(いくらやっても意味がない)Amazon(アマゾン)約9年間保険診療の開業医をして、多くの人に筋トレしてもらって良くなる人良くならない人を見てきたが、そこで感じたのは日々筋力が向上してる人と日々弱り続ける人と、特に整形外科で運動器を診る上で同じじゃ無い。当たり前なのですが同じ薬を出しても、日々弱っている人と日々強くなっている人と、治るかどうかに大きく影響する
おはようございます😃はなです入院2日目は、手術の日朝7時から点滴が始まり、食事はなしパパが9時に来てくれて、笑顔でバイバイ9時15分に手術室へ手術台に上がり「今から全身麻酔入れますね」「わかりますか?手術終わりましたよ」強い痛み😖多分12:00頃「痛いね、痛がってるね、身の置き場がわからないみたいだね」看護師さんが、私の声を代弁してくれてる。すぐに痛み止めと、吐き気どめが点滴から入れられて…「ご主人きてますよー」(このタイミングで呼ばれたら、心配するだけやん🫨笑顔で
2025/04/22ちょうどオペから28日目‼️下の娘が本日ゴルフコンペを控えていたので、夜はうちに泊まる(ウェアからゴルフクラブから表彰式の服装まで、ぜーんぶ私の物を使うのでw)という事で、昼にLaQuaで待ち合わせデート❤️14時に待ち合わせしまして、オペ後から初‼️🚌🚃心配したものの、全くトラブルもなく何とかなりました。先週からオペした病院をご紹介くださった近所の整形外科での《スパルタリハビリ》を開始したせいか、はたまた日の薬のせいか🤭足の動きもなかなかスムーズ。朝からテキパキ
こんにちは!Reiピアノ教室礼子先生です!いつも、お読みいただきありがとうございます⭐︎✨今回は、お教室の内容とは離れます昨年の9月に低音障害型感音性難聴と言われ、病院ではこれ以上の治療の手段はないと言われました。ただひとつ、運動をしたら、良くなるかも!と言われ、ランニング🏃をスタートそのタイミングで、鍼治療にも通うことにしました。それから月に2回くらい鍼の先生にはお世話になっています😊✨耳の方は、気圧が下がると水の中に入りかけますが、下がるよ!と警告があると(頭ツールアプリを
本日浜松遠征にお越し下さった皆様、有難う御座いました🙇今回は、再施術の方が半数以上お見えになった事で、様々な情報交換をされていました。また初めての方は、ブログから辿り着いたそうで、氣になりご予約されました🤗そして何と今朝ご連絡頂き飛入りで参加された方も👍浜松の方曰くトランプさんに変わってから他の所は空から撒くのが減ったが、浜松は関係なく撒いていたそうです😱毛細血管を見て行くと、要所要所にハリガネが居たり、薬を常服している方は酸化グラ
なーんか右の股関節辺りが痛い。ん?痛い?ではないか。ずっと違和感がある。でも、そのうち治るだろうと思って1週間様子を見た。でも良くなんないよ~うっすらと右大腿にある骨病変が脳裏をよぎる。セカンドオピニオンではほぼ良性だろうと言われているけど生検したわけじゃないから言い切れない。しかも、良性でも痛みなどの症状は出てくるということだからどっちにしろ病院には行った方がいいのかな?旦那さんに言ったら絶対に病院へ行けと言われるからひとり
🦴検査と歯科と金額とこんにちは。人工股関節の手術に至るまでの経緯や、入院準備、入院してからは入院生活のこと、リハビリのことなどを綴って行きたいと思います。悩んでる方、心配されてる方、同士をお探しの方お立ち寄りくださりありがとうございます。なにかヒントになれれば嬉しいです。さて、前回の第3話では、手術してくれる病院で執刀医との初面談、次回の検査予約で終わってました。『【人工股関節第3話執刀医との初面談からの検査検査検査検査】』🦴手術までに数々の検査検査検査
2022年夏頃に変形性股関節症を患い、あの手この手の独自療法はお金はかかったが、学びも多かった。2024年8月29日に船橋整形外科西船クリニックで診察し、2024年10月23日に船橋整形外科で人工股関節置換術を受け、今日で術後17日目を迎える。変わらずに股関節は痛い。というより、傷口周りが痛い。右太ももに何か芯なるものが一本入っているように感じる。変な風に曲げると脱臼しちゃうんじゃないかと恐れる日々。本当に私の足は痛みなく普通に戻れるだろうか。::::::::::::::::::
こんにちは✨これは私が今もなお、治療している掌蹠膿疱症という病気の闘病記録です。この病気を少しでも知って頂きたい同じ思いをされてる方へのエールとなればありがたいそんな思いで綴っております。最近の手足ですかかとはカサカサ(皮はめくれません)膿疱なし爪も良好アオタンはどこかにぶつけた痕です笑笑私福島出身なのですが、このアオタンの色を福島ではぶんずいろと言いますブドウ色→ぶんずいろらしいですよ余談でした笑笑手も大丈夫です🎵最近は素手で茶碗あらってます前
女性が通いやすいバリ凝り専門店!もみほぐしここな石岡です。ほぐしを受けて物足りないと感じたことはありませんか?施術歴18年!!プライベートサロンでオーダーメイド施術をがっつりいたします😉→オーダーメイドほぐしとは本日のお客様年末にぎっくり腰をしてから、股関節等にも痛みが出てご来店当初は歩くのもままならない状態でした💦定期メンテを根気強くされ、今ではあの痛みは何処へとの事お仕事もプライベートも快適になられたそうです腰は身体の要放置しておくと、痛みは色んな所へぎっくり
2022年夏頃に変形性股関節症を患い、2024年8月29日に船橋整形外科西船クリニックで診察、敏腕医師より手術を即提案され、2024年10月23日に船橋整形外科で人工股関節置換術を受け、今日で術後31日目を迎える。そう、1か月経った。股関節に何かが挟まっている感じがあり、夜間通なのか股関節周りの痛みは続いている。:::::::::::::::::::::::::::::::::::術前のTIPSをたくさん書きたいのだが、夜間通が続いており、ブログ自体、なかなか書く気になれない。書くな
2025/04/07の歩数3月25日の手術直後から4日目までは発熱もあり、寒気に襲われて身体は電気毛布、頭はアイスノンのお世話になっていましたが、発熱が収まってからは毎晩寝汗との戦いに夜中にパジャマを着替えないと居られないほどの寝汗…。それは退院後も続き、やはり2025/04/07も夜中にシーツから布団カバーからパジャマ、下着まで取り替えて。多少寝不足でしたなので、朝から洗濯機フル回転、やっと終わってヨガマットの上で自主トレリハビリ…。イテテ、イテテと独り言言いつつやってるのを見て、犬達が
訪問していただきありがとうございます2年前にステージ3肺癌の手術をして、経過観察だけで過ごしてきましたタグリッソが副作用が強く飲めなかったからです。そして、6月ごろから股関節の痛みがあり、日に日に痛みは強くなり、足を引きずって歩くようになりました。膝も痛く、夜中に痛くて目が覚めるようになり、近くの整形に行き、神経性障害疼痛と診断ずっと痛み止めを飲んで仕事にも行っていました。先月末、リーダーから、「みんな心配してるから、違う整形で診てもらってほしい」と言われて、違う整形に行きました
書籍「そのカラダ、痛くないですか?」書籍購読はこちらからロルフィングにいらしたクライアント。変形性股関節症と診断され、病院で手術を受けるよう勧められたとのこと。半年後にはなんとか痛みを和らげて、手術をしないですむようにならないかとロルフィングにお越しになりました。あなたなら、どうしますか?病院で言われたから…と手術を受け入れますか?それとも、手術はなるべくしたくない!と別の方法を探しますか?ロルフィングを探してき
こんにちは!トクヅミガエルです。今回はOlylife(オリライフ)のメイン商品であるP90の感想・体験の声をまとめさせて頂きます。口すっぱく言うと、「○○に効く」とか言えませんからね!(笑)日本には薬事法と呼ばれるキビチイ法律があって、医師でない者が効果を断言することはできません。結構当たり前の話にはなってきてると思うのですが、それでも聞かれる事があるので改めて…^^;体感も老若男女さまざまですが、声として上がっている代表的なものをまとめていこうかと思います✨まず、全員当
股関節の痛みの緩和の耳ツボです!!股関節は、大腿骨の上端にある骨頭(こっとう)と呼ばれるつけね部分が、骨盤の寛骨臼(ソケット)にはまり込むような形になっています。股関節が安定し、更に周辺の筋肉と協調することで、脚を前後左右に自在に動かすことができます。この動きが悪くなると痛みや炎症が起こりやすくなります。①神門(耳の上の方にある三角形のくぼみがある三角形の頂点)痛みを軽減させる②股関節痛みの緩和。股関節の動きをスムーズにする。③骨盤腔骨盤腔とは、骨盤に囲まれ
ひざ・股関節の痛みは週1スクワットで治せる!("筋肉ドクター"が教える特効筋トレ)Amazon(アマゾン)ざんねんな筋トレ図鑑(いくらやっても意味がない)Amazon(アマゾン)最近ちょっとコンビニへ行ったり外食すれば店員が外人だったりして、しかも更に政府は国内を外人まみれにして、AIで職業が失くなるとか言いながら全部外国人に奪われるように日本政府がしているんじゃないかと思えなくない我が国の現状です。江戸時代天下泰平300年の時代にも治に居て乱を忘れずと幕末
ご訪問ありがとうございます。保育士としてフルタイムで働いていましたが、2024年3月に退職して現在はのんびりセカンドライフを楽しんでいます。シンプルで心地いい暮らしを目指して日々奮闘中です自己紹介はこちら⇨※当blogの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。よく読まれている記事『楽天ROOMを「オリジナル写真のみ」にしてみた!の話』ご訪問ありがとうございます。保育士としてフルタイムで働いていましたが、2024年3月に退職し
振り返り記事です。2023年3月28日定期通院日でした。今日は、少し前から出てきた股関節痛について主治医に聞こうと思っていました。元来私は股関節に臼蓋形成不全と言う生まれつきの持病があり、定期的に整形外科には通院していたのですが、その痛みが急激に悪化したのか、はたまた骨転移による痛みなのか分かりませんが、ベージニオとレトロゾールを飲みはじめて1カ月経った頃から猛烈な股関節の痛みが出てきたのです。痛みのために歩くのもやっとでした。そこで、病院に事前に
2022年夏頃に変形性股関節症を患い、2024年8月29日に船橋整形外科西船クリニックで診察、その日に敏腕医師より手術を即提案され、2024年10月23日に船橋整形外科で人工股関節置換術を受け、術後4か月目に突入した。自主リハビリは一日1回すらもできなくなるくらい、仕事が忙しい。1日を生きるのもいっぱいいっぱい、本当に毎日が大変だが、精いっぱい生きている。右の股関節にはいまだに何かが挟まっている感じがあり、最悪なのは手術していない左の股関節に痛みが出てきたことだ。一旦終わりにしようと思
22時には電気消して寝て朝6時まで1回目が冷めただけでゆっくり寝れた気がします昨日の夜から太ももの内側が真っ赤になってて熱もっててアイスノンで冷やしながら寝ました🥶今もめっちゃ真っ赤筋肉痛痛いでも我慢できる範囲7年以上あの股関節の痛みに耐えてきたんだからこれぐらい大丈夫!!腫れは昨日よりかはマシなんかな?パジャマの裾が昨日より上がってる気がするぅ~でも痛みは昨日より痛い!お薬減らしたからかも午前中リハビリ内腿が昨日から熱持ってる為優しめのマッサージ🖐️平行棒をもって
ひざ・股関節の痛みは週1スクワットで治せる!("筋肉ドクター"が教える特効筋トレ)Amazon(アマゾン)ざんねんな筋トレ図鑑(いくらやっても意味がない)Amazon(アマゾン)動けなくなった老人が、揉んでもらって体操して薬飲んで注射して手術して動けるようにならなくて、もう年やからしゃあ無いねってのが一般的な日本の常識なんです。しかし、実は筋トレというそういうしゃあ無いことではない道が、一筋の光明があるんですね。今のところ、科学的にも医学的にもその筋トレというシルエットを確認して
以前、両股関節痛や坐骨神経痛で来院されていた患者様から嬉しいご連絡がありました!当初は杖をついて交通機関を使っての移動も大変だった患者様だったのですがある日電話があり、『無事股関節手術も終わりリハビリも順調です!元気に歩いている姿を見てほしいので近々顔を出しに行きます!』とのご連絡でした📞通ってくださってたときは、少しでも日常が楽になるようにサポートさせていただいていましたが、なかなか結果出ず。。。いつもありがとうと言ってくださってはいましたが本当に力になれているのだろうかとやるせない気持
今回の入院で同室になった方も皮膚筋炎だと分かりそれからはお互いのこれまでの症状を語り始めました。これまで知り合ったもう一人の方の皮膚筋炎のお話を伺うと、確実に症状が異なりますので抗体はMi-2ではありません。今回同室となった似たような症状の方の仮名をAさんとします。下記はステロイドなどの投薬治療前から開始数か月までの状態です。太文字は現在も継続中・関節付近に1㎝未満の紫斑点が20個ほど出来た(その後自然に消失)・足が上がりにくくなる・筋肉が落ちたので足元が
2022年夏頃に変形性股関節症を患い、あの手この手の独自療法は今思えば大事な機会だったかも。2024年8月29日に病院で診察し、2024年10月23日に人工股関節置換術を受け、今日で術後12日目を迎える。術前は股関節の痛さに泣き言を言い、術後は太もものツッパリと重さで本当に私の足は普通に戻れるのか今も悶々としている。最新情報を入れつつ、これから人工股関節置換術を受ける方に向けて役に立つこともあるかもしれないと思い、過去を振り返りながらも、未来も見据えて、生まれて初めてブログを書いてみるこ
あっという間に…オペから本日で28日経過です。入院から退院まで9泊10日、順調過ぎるほど順調だと思い、退院したら直ぐに日常生活が送れるんじゃないかと思っても居ましたが、そんなに人生簡単な訳はありませんよね🤭退院してから明日で3週間(21日)長年、股関節痛と付き合って来たせいか、術後も歩き方に痛みから逃れる為の?変な歩き方が癖になっていたようで、日により左右どちらかに痛みが出て、特に膝が痛むのです。(比較的股関節が痛くない左側は膝裏の筋が痛み、股関節に未だに痛みが出ている右側の膝は膝の横外側
昨日、整形外科股関節外来を受診してきました。いろんな角度からレントゲン撮って、骨密度の検査をして結果、私の左股関節の変形は末期の末期と言われてしまいました。手術するしかないねということで、来年の4月に手術することに決定。それまで、痛みが強くならないといいんだけど。先生はとてもいい感じで、ほっとしました。あと、大腿骨の骨密度が正常だということにも一安心。手術が決まったことで、不安だけど気持ちが少しスッキリしました。
こんにちは。ミリーです。私が骨頭壊死して人工股関節の手術をしたのが2020年の3月3日でした。人工股関節の手術はその頃は前方からのアプローチDAAが最新式でした。前方アプローチDAAとは、筋肉の組織をほとんど切らないと言われてました。股関節の後方にある筋肉を温存出来るので、脱臼のリスクは1%まで軽減出来たとされていました。これについてほとんど聞いたことがありませんでしたが、私は大腿外側皮神経麻痺が起こりました。この麻痺はDAAの前方アプローチでは、10〜80%起こりうること