ブログ記事37,596件
インスタグラムを見ていた時「ラッキーM」という手相についての記事があってラッキーMって、何?と興味しんしんみてしまいました手相にラッキーM線と呼ばれる線があるのはご存知でしょうか。これは手に大きく刻まれたMの形をした線のことです。ラッキーM線がある人は、他の人よりも強運の持ち主であるといわれています。日常の中での「ラッキー」が多く、それが幸運に導いてくれるのです。ラッキーM線とは、感情線・運命線・知能線・生命線がM字を描いている手相です。4本の線が濃くはっきりと連なり、綺麗なM字に
こんばんははなです今日は、1月2日木曜日ちょうど、来週の木曜日の午後、左人工股関節置換術の手術日です❣️もう、終わってるんだね〜元旦、2日の午前中は、年始のお客様がきてワイワイ❣️その後は、入院に必要な書類書いたり、買い物したり、年が明けたら、入院の実感が湧いてきました着々とだけど、仕事も2ヶ月休むので、やっておくことも満載心配したらキリがないのよね私のような人工関節置換術をする方は、とても多いみたいでご経験者の方やご経験者を知っている方がとても多く「大丈夫よー!!」とか
以前から気になっていた、フットフィット3ヒートをついに購入2年前、変形性膝関節症と診断されてからというもの、僕は走ることを半ば諦めていた。1年間の注射治療でだいぶ痛みは和らいだものの、かつてのように全力で地面を蹴ることは叶わない。「膝の状態は改善しているが、筋力が著しく低下している」という医師の言葉が、否が応でも現実を突きつけられる。ソフトボールで飛球を追う際、捕球地点で踏ん張ろうとしても膝は笑うばかりだし、愛用の自転車も、以前なら難なく乗りこなせた重いギアが、今では
みなさまこんにちは整形外科行ってきました。変形性股関節症の悪化が懸念される感じでした。まず最初に単純X-RAYを二枚撮影しました。その後、診察室でどうしたのかを伝えました。ほんとは。次の診察は10月だったんです。それがなんで急に?と。急に左の股関節痛が悪化して痛くて歩くときに跛行(はこう)になっちゃいました、体重増加して3ヶ月になります、と、お伝えしました。はいたぶん。今回の急な、左の股関節の激痛はダイエットがあんまり上手く行かなくてトータルで5キロ増えちゃったのが
1泊2日で千葉県へいきました!比較的涼しいという勝浦を選びましたが、全然暑い🫠とは言いつつ、確かに涼しいと思うこともあり父曰く海辺は涼しく山の方は暑い、と言っていました。父はBBQをやりたかったそうですが、他より暑さはマシなものの、やはり外でBBQは無理、、、という女性陣の押しにより、キッチン付きのホテルでホットプレートを持ち込んでなんでもありパーティーになりました!近くで蛤やイカなど海鮮を買って焼いたり道の駅で鹿のソーセージを初めて買ったり美味しかったし楽しかった
気力で体力をカバーできなかったそんな4日間であった痛みを気力でカバーするのも疲れた心ゆくまで💊を飲んだ4日間であった(痛み止め1日1錠/メスチノン時々)あ゛ーーこのままぢゃいかーん!でも動かないと楽ちん♪
8月26日火曜日🌤️こんばんは\(^o^)/今日は、久々痛み以外で、首肩頭が重くしんどくて目覚めから1時間くらい、まぶたも重く身体が起こせなかったよ(^_^;)なんか、また体温も下っていて、布団にくるまり、御手洗いに行きたかったから、1時間後、気力でいったよ😅お茶のんで、いったん、ベッドへ。この頃からだんだんマシに😁血糖値も普通で、体温はいつもよりは少し低め、酸素濃度はいつも通り94血圧も正常眼もスッキリし、普通に。ブログチェックできるようになり、いつも通りのルーティンと朝ごはんの
またまた1年ぶりの投稿です。股関節の病状に関しては大きな進展もなく現状維持の状態です。現状は歩く、階段を登る、しゃがむ、立ち上がるなどの動作でいちいち痛みがあります。我慢できない痛みではないけど、ストレスですよねPRPは昨年の8月・10月・12月、今年に入って3月・6月と受けました。3回連続投与時に比べて際立った効果をそれほど感じることができませんでした。やはり連続投与の方が効果があるのか、当時よりも変形性股関節症が多少なりとも進んでいるからなのか、その辺の違いがわかりません。費用
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます☺️じっと動かない時間が長くていざ動き出そうとすると体は固まってるのよね〜それを整形外科の先生にお話したら股関節に限らず動き始めは皆さん痛がりますよって…それって整形外科のあるあるかなぁでも動き出しが固いと最初の一歩の行動が遅れますよね💦その為にちょっと前から貧乏ゆすりじゃないけど自分で身体を揺らしてみたり揉みほぐしてみたり立ったり座ったりしてみるけど出来たらスッと行動したいですよね〜✨それに寝る時とか起き始めは特に
人工股関節手術を決めてから、約2ヶ月。無事に術前検査を終え、いよいよ来月中旬には手術をすることになりました🏥それにしても、術前検査って大変診察、CT/レントゲン、心電図、血液検査、体重・血圧。薬剤師と看護師との面談。さらに、貯血400cc。ここまで3時間半かかりました。終わった頃にはフラフラシンガポールから日本へ移動して、疲れを引きずったまま翌日朝イチから術前検査だったのもフラフラ要因ですそんな中、主治医の先生や看護師さん、受付の方の丁寧な対応に感動
変形性股関節症になってしまいました💦昨年の秋から股関節あたりが痛くて凄腕の鍼の先生の元へ通っていましたが何せ車で一時間半かかるので少し良くなったところで行かなくなってしまった💦その間に悪化してしまいました😭************************************痛いよぉ〜臀部の筋肉が硬くなり股関節の詰まりがあり…トイレに座るのに激痛(臀部)もちろん歩くのも痛い😓痛い😓そして整形外科でレントゲンを撮って“変形性股関節症”との診断が出ました。股関節
約9ヶ月経過した人工股関節置換術術後の傷の状態↓以下、傷の写真が出ます。苦手な方はここで閉じて下さい🙇♀️↓↓傷の長さは8.5cmくらい(定規が無く、子どもの足の大きさ測るやつ横に置いてます)まっすぐ縦一直線に、右太腿外側の真横に傷がある感じです傷口に貼るテープ(傷口を綺麗に治す為、傷口の両端を中心に向かって寄せてテープで固定するイメージ)【在庫あり!】【メール便可(20個まで)】3Mステリストリップスタンダードスキンクロージャー(白色タイプ)6×75mm3本/袋
今日は、痛みコントロール外来の通院日でした。今週頭から、左臀部から太腿外側と後ろ側→脹脛と痛みが有り、夜も眠れませんでした。今日、先生にその事を伝えると、典型的な椎間板ヘルニアの症状だ、と…😮💨立ったまま深くお辞儀をした時にどこが痛むか?とか、仰向けに寝て足を持ち上げた時にどこが痛むか?とか、色々チェック。今日は、いつも通りの注射💉をして、来週、MRI検査になりました😥その結果を見て、ブロック注射💉の場所を決めて処置をするそうです💦今日から、神経回復のビタミン剤が追加になりました。
す今年の初めに、マッサージガンを買いました。それで、肩や脚やお尻や朝の付け根、色んなところほぐしていました。PTさんに、退院して自宅に帰ったら、マッサージガンを使ってほぐしてもいいか聞いてみるとマッサージガンでほぐすと、人工股関節のゆるむ原因になります。説明書にも書いてます。以前他の疾患の患者様が持ってこられて、これを使えばいいのではと、説明書を全部読んだところ、書いてあったそうです。マッサージガンを買った時に、使い方は読んだけど、説明書や注意事項は読んでいませんでした。自分の持っ
10月13日(日)のことです。佐賀県伊万里市大川内町1932に鎮座します岳神社(だけじんじゃ)を参拝しました。一の鳥居から車道を徒歩で登って、次の鳥居までやってきました。次だと思った鳥居でしたが。。。おぉ~、いい感じの参道だぁ。私の好きな参道だぁこちらのブログの続きです『伊万里市「岳神社」へのアプローチアーティスティックな道でした(*'▽')』10月13日のことです。前日に宿泊したのは、佐賀県伊万里市のビジネスホテル朝ご飯まず訪れたのは、佐賀県
月に一回の膝のヒアルロン酸注射に行きました。3週間くらい前から、またまた膝が曲がりずらくなってきて、あきらかに腫れている(それなのにこの前1万歩歩いた)結果、水が溜まっていたので、抜いてからのヒアルロン酸注射抜いた後は曲げやすくなりましたすごく痛いわけではないので歩けちゃうんですよね。でも、ホントは歩かない方がいいんでしょうけど先生に「たまって、抜いての繰り返しになりますか?」と聞いたら「落ち着くこともありますけど…」と。先のことはわかりませんよねこの場合、私のすることは、『無理を
術後68日目です。仕事開始まであと、3日2ヶ月ってあっという間ですね笑前回受診時、リハさんに股関節に負担のかからない運動で、水中ウォーキングの他に、自転車漕ぎもお勧めされていました。ということで、実家で埃をかぶって荷物置き場になっていたエアロバイクをうちにお迎えしましたー電源コードがあったと思うのですが、行方不明漕ぐことはできるし、荷重調節もレバーでできるので、使うことはできます。タイムとか距離とかカロリーがでないだけで。リハさんからサドルは高く設定して、股関節があまり曲がらな
これって観ましたか?というか、マーキュリー商事ってYouTuberをご存じですか?この方、TWICEのモモペンのYouTuberさんです昔は俳優などの芸能関係のお仕事をされていたようですでね、これ観てね、思ったの本当に集金キツいわ私はいわゆるオンマペンなので、若い方々よりも大きなお金が出せるんですが(いや、出せないか)、最近は出さなくなったなぁJYPの集金がえぐいし、CDの形態違いやし、エムカのにするか、インガにするかとか、めっちゃ迷うし、家でただの飾りになるから、ミニマリストには
夏の思い出と題し、まずはプールから。すごくおしゃれで綺麗とかではないですがある程度綺麗な市民プールに行きました!流れるプールでただ浮かんだりスライダーでキャーキャー叫んだり!平日に有給を取って行ったのと、まだ7月で学生さんも全部が夏休みではなかったようで、とても空いたプールで快適でした🍉テントを買うことも考えましたが休憩のたびに地べたに座って立ち座りの回数が多くなってしまうよりは有料ではあるもののベンチを借り、休憩も楽ちんな方を取りました。(お金で解決することを選び始
きょうは、地域の高齢者の集まりに、ボランティアに行ってきました。きょうのメンバーは3名でした。音楽中心のプログラムです童謡、懐メロ、民謡、手遊びなどなどです。わたくし、フラメンコ踊りました。1年半ぶりに踊りました。変形性股関節症って診断されてから踊ってなかったので。でも、踊りを、衣装と化粧でカバーしました( ̄▽ ̄;)10月16日のことです。この日の目的の神社に向か
夜19:00頃のエスコンフィールドリハビリに行ってきた…。ずっと前から股関節が痛かったんだけどだましだまし過ごしてきましたが…。最近になって寝返りする時にも痛みが走るようになり、近くの整形外科を探す。見つけました!「Fビレッジ整形外科スポーツクリニック」先日の診察で「変形性股関節症」と言われ、薬を貰いリハビリで様子をみることに…。で、今日はリハビリの初日。結果は…身体が硬い!そんなこんなでイタ気持ちいいマッサージ!!ストレッチと筋トレを習い毎日続けるように言われました。
皆さま、おはようございます突然ですが、私、ひらめいたんです変形性股関節症で、週に数回、整形外科にリハビリ通院するようになってから、(まるで魔法のように、杖は必要無くなったのですよ〜😭💛号泣)私の普段のお財布と、医療費は出どころが違うので😅今まで、お会計の時、恥ずかしながら銀行の封筒から出していたんです💦♡でも先日、なんとなくフェイラーのサイトを眺めていたら📱「便利ポーチをお財布代わりにしていてとてもいいです!」というレビューがあって、ストロベリーフィールドプ
活動量を元に戻していいよの翌日キャリーケースを引いて飛行機移動パソコンも入っているのでなかなかの重さです冷房で身体が冷えるのがちょっとつらい飛行機に乗るので気圧に影響されないかも心配重いものの移動は痛くはないけど心理的にヒヤッとします飛行機の中でも大腿四頭筋の筋トレ立ち上がる前は必ず膝ぶらぶら痛みもなく快調です今週は開拓村に行ったり企業見学に行ったり盛りだくさんです開拓村ではガイドツアーを申し込んでいたのですてきなご夫婦と一緒に1時間半解説付きでメイン通りを歩き
🦴人工股関節靴問題みんな気になるスケッチャーズスリップ・インズ試着してみたこんにちは。人工股関節の手術に至るまでの経緯や、入院準備、入院してからは入院生活のこと、リハビリのことなどを綴って行きたいと思います。お立ち寄りくださった方々のなにかヒントになれれば嬉しいです。前回の第27話では術後16日目退院4日目のことを書きました。『【人工股関節第27話術後16日目体重のお話】』🦴人工股関節退院時の体重増加とその後こんにちは。人工股関節の手術に至
こんばんは😊両脚同時の人工股関節置換術から8日目。痛みや眠れぬ夜と向き合いながらも、少しずつ進歩を感じられるようになってきました。今日はそんなリアルな一日の記録です。10日(木)術後8日目今日は朝から左足の付け根に体重をかけると痛みが…💦リハビリは学生さんが実習に来ていて8:50〜、10:30〜、15:00〜と今日はなんと3回!忙しい一日になりました。15時からのリハビリでは左足がかなり痛かったけど、内もものマッサージをしてもらったら少しずつほぐれてきて…
朝目が覚めて動こうとすると、まず腰回りが痛いとにかく一回り大きくなってるんじゃないかと思うぐらい痛くて動かしたくないぐらい痛いもちろん足も動かしにくいあっちに手をつき、こっちに手をつきやっと移動する今日は、いつにもまして痛かった土曜日と日曜日は仕事を間に合わせるためにずっと座りっぱなしだったからかな?いつもはリリカだけ朝食後に飲むのだけれど、今日はロキソニンも飲んでしまったもうロキソニンは飲まずにいられないかもロキソニンを飲むと、だいぶ楽になるとは言っても、移動
🦴術後8ヶ月のトホホこんにちは。人工股関節の手術に至るまでの経緯や、入院準備、入院生活、リハビリのこと、退院後の生活などを綴ってます。「そうそう」と気持ちを分かち合えたり、これからの方のヒントになれれば嬉しいです。術後の回復力から言えば出遅れている劣等生の私ですが、こんな現実も見ていただけたら嬉しいです。前回の第36話では6ヶ月検診と近況のことを書きました。そこから約2ヶ月が経ち、術後8ヶ月の診察が6月にありました。。そこから更に2ヶ月経ち今は8
5月下旬からやたら仕事が忙しくなり、平日は毎日でも1コマ行ければマシな状況になってしまった。理由は明白で、上司の部長が交通事故で入院したのでございます。理由は何と股関節脱臼。軽い追突事故に遭って、彼は被害を受けたほうなんですけど、膝がダッシュボードに打ちつけられて、股関節後方脱臼ということになったらしい。図を見るだけでも痛そう合わせて寛骨臼(?)も骨折したらしく、人工股関節置換術を受けることになってしまい、リハビリ含め1カ月間の入院となりました。仕事は可能だけど出社が出来ないのと、術
入院生活8日目、術後6日目です。昨晩は、膝が痛くなかなか寝れませんでした。こんな感じです。でも、今日はシャワーが浴びれる。7日振りの洗髪。気持ちいいぃサッパリこの椅子楽ちん。・滑らない。・膝に負担がない。・軽いから座りながら移動できる。退院したらしばらくシャワーかなぁ?今の風呂椅子は低いから、かなり膝曲げなきゃダメかも。ポチるかなぁ。【最強配送】シャワーチェア【健康雑誌『安心』掲載!作業療法士監修】浴室椅子風呂椅子介護用バスチェア風呂イス風呂いす入
こんばんは変形性股関節症を患い痛みと向き合う日々を送っているとみざわかおりです昨日の昼間はお買い物に行って誕生日プレゼントに100均で好きなもの15個選んでいいよと娘に言われて最近できた大きなSeriaでカートを押しながら店内をゆっくり散歩安上がりなプレゼントのようだけどこれが結構楽しいのです去年は10個だったのに5個増えた結局キッチン用品とか皆んなで使うものも選んじゃうんだけど好きなもの選んでいいよってワクワクしちゃうこどもかw夜は一日遅れだけど誕生日パ