ブログ記事1,038,888件
このページはプロモーションを含みます今晩20時からSTART医師妻sacoですご訪問いただきありがとうございます今年は、臨時の支出予定があるので💰️『【1%の月収】専業主婦、ママ友への不信感。』このページはプロモーションを含みます♡♡♡使いやすくてgood♡♡♡医師妻sacoですご訪問いただきありがとうございます張り切りSTARTした節約主義生…ameblo.jp年始から、節約に全力投球気合いが入りすぎてよ?買い物頻度を落としたりふらり旅(スタバ、デパート
もどかしい気持ちになった出来事。数日前、東京に40日ぶりの雨が降った日のこと。夜7時、三女プウ子の習い事のお迎えに行きました。朝から体調が悪かったので、スッピン&部屋着で近くの公園の入り口でプウ子が出てくるのを待つことに。だけどこの日はプウ子がなかなか出てこなくて…レッスンが長引いてるのかな。超寒いな。〈10分経過〉〈15分経過〉〈20分経過〉
もねこの目線の先は流し台の上に乗っては怒られてるもんちゃんですなんでかしらんけど最近ここ乗るん流行ってんのまじでやめて欲しい😇ところでタイトル通りですホットヨガに通い始めました【\半額/初売り特別企画!14日10時迄】廣田なおさん公式プロデュース!折り畳みヨガマット・再販。メール便不可【251B】(返品・キャンセル・交換不可)楽天市場2,475円${EVENT_LABEL_01_TEXT}とにかく肩と腕を治したい我このまま悪化したら冗談抜きでパソコンとバイクが無理にな
中居正広さんのホロスコープから今回の報道を読む中居正広さんの報道が話題になっています。ただ、テレビなどではあまり報道されていないようですね。一時期体調不良でお休みをしていたものの、SMAPの時代からずっとテレビに出続けていた人ですから、驚いた方も多いのではないでしょうか。では、なぜ今回のタイミングで、このような報道になったのかを、トランジットでホロスコープを探ってみたいと思います。生年月日:1972年8月18日出生時間:22時出生地:神奈川県藤沢市※時間はネッ
衝動買いしたケースは3万円でした。というより、今使っているケースは30年近く前に買った激重ケース。しっかりした物だけど、片手で持つと重く、雨の日に傘をさすと両手が塞がってしまう苦難の業を長年させられてきました。今回展示されていたケースは今風のケース。何の話を書いているのか?というと、楽器ケースの話。先日、バイオリンの調整会に行った話を書きましたが、宝の持ち腐れになるのがイヤで、バイオリンの体験レッスンに出かけたんです。レッスン自体は楽しかったのだけど、レッスンにつ
きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。初詣には「何を着たら良いですか」「着てはいけないものはありますか」などと質問されることがあります。「どうぞ、お好きな装いでお詣りにお出掛けください」とお答えしております。お洋服の場合、ほとんどの方がカジュアルな装いでいらっしゃるように和服の場合も難しく考えずにお好きな格のお着物で大丈夫です。ただ、防寒対策だけはしっかりしてください。混んでいると1,2時間並ぶこともありますので手袋やマフラーは必須です。特に衣紋が抜けているの
↓あさこの、オススメ品のせてます~~~~~~~~~~~~一人がすきな、あさこです(2度寝して更新遅くなったごめん!)仕事が終わって一人でデイキャン?的な?(外で食べただけなんだけど)原付で行ってきたお鍋の中に食材入れて外で食べるだけなんだけど凄くわくわく遠足行く気分外ってだけでなんか楽しい一人が大好きなのは心が安定してる時だけ厄年も終わって心が軽いやりたい事もできてお
このブログはプロモーションを含みます。オブラートに包んで書きたいことがあります習い事のアンケートなのですが半年に1度くらい⚫︎子どもの困りごと⚫︎家庭での困りごと⚫︎親の精神状況などWEBで色々答えます今回も、「以前より楽しめることが減った」「将来に不安を感じる」みたいな質問が10問くらいありました。正直に「そう思う」と答えたらレッスン中に先生からお話しがあるのでと個室に呼ばれましたアンケートでお母さん様がこのように答えられていて…と言われたのですが困りごとで通っ
カウンセリングサービスの近藤あきとしです。いつもありがとうございます。最初にお知らせです。2025年から新しいブログを開設しました!カウンセラーになって以来18年ずっと変わらず運用してきたlivedoorBlogから、WordPressへお引越ししました。過去の記事はほぼほぼ残しつつ、より見やすく便利なブログに生まれ変わりました。ぜひお気に入りにしていただけると嬉しいです。PickItem心理カウンセラー近藤あきとし|心理カウンセラー近藤あきとしの公式HP心理
こちらの続きです⇩『妻に丸投げをする夫①』先日息子がお風呂に入っていた時息子にサッカーを勧めてみたと夫が言い出したので唖然とした私。息子は確かにサッカーが好きですが、クラブチームの体験に数回行っ…ameblo.jp以下、私と夫との会話です。私そっかぁ、サッカー勧めたのね。それで息子はなんて言ってた?夫沈黙していたから迷っているのかな。私(息子の気持ちは今度確認しよう)夫息子サッカー好きだし上手いもんね※ブルーロックの影響でやっているだけ※ハイキュ
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。二馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金/進学資金の貯金と節約頑張ります!▷自己紹介本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは冬期講習を含んだ塾代の引き落としがありました。お正月を挟んだので引き落としが遅れて1/6です長男(中3受験生)月・木(5教科・集団)水(補講)冬期講習(14日間×長時間)次男(中1)土(数学のみ・個別)引
4年間のアメリカ生活を終えて、日本に本帰国したきらです。▶詳しいプロフィールはこちら。来年度から本格的に中学受験コースに入る予定の次男くん。先日受けたアセスメントの結果は、思った以上にできていない。自信があった英語でさえ、アドバイスクラスに入れませんでした。伸びしろしかないとポジティブに捉えているものの、塾代の恐怖に少し足踏み中。英算国の3教科で約7万円確かに値段だけ見ると高いけど、英算国の合計時間は、週約8時間。
皆様、おはようございます新年早々、1/3から始まった推し活も1/7に東京で無事に千秋楽を迎えたばかりでしたが…昨日は柚香光ちゃんが在団中にいらっしゃった花組さんを退団後初めて観劇しました知っているお顔ばかりなのでとても懐かしかったですさてさていつもより少し遅いスタートとなりましたが、本日より2025年のレッスンが始まります皆様の元気なお顔を拝見できるかと思うと朝からワクワクしています本年もどうぞよろしくお願い致します毎月京都まで通っているfilamy先生のレッスンホームデコレー
ドドーンッ‼︎さささ‼︎いよいよ‼︎週末です☆YUKA先生の冬休みも終わり♪今年はとにかくゆっくり過ごせました!!!アロママッサージに行き、ヘッドスパに行き♪あと、SALEでめっちゃお洋服を買いましたヽ(;▽;)ノ10年頑張った自分へのご褒美と、新しい自分への自己投資…って事にしておきますσ(^▽^;)昨日は…実家の片付けへ。これがまあしんどい。あれ?私、まだ涙出るじゃん…と母の物を淡々と片付ける。頑張ると決めたので!あっという間に時間が過ぎ、腰の痛みに耐えられず退散(^^
今日のジュニアクラスはミットに筋トレ、そして先輩が後輩に教える捌きの稽古を行いました。自分は出来ていても教えるとなると難しい。それは頭で理解出来ていないと言う事。今日でかなり理解してもらえたと思います。後輩達も丁寧に教えて貰えた事で一気に良くなりました。またやりたいと思います。そして今年初の一般強化クラス。がっつりスパーリングを行いました。私は痛めていた脇腹もだいぶ良くなったので、1ヶ月ぶりにスパーリングに参加しました。年末年始、自主練をして
金沢旅行記が続いていますがちょこっと寄り道先日、少しだけ書かせていただいたバースデーランチ書かせていただきますね恵比寿に到着なんとなく空気がピリッとした中歩いて向かったのは。。ピータールーガーステーキハウス昨年に続いて伺ってまいりましたお肉好きの私のために夫が予約してくれていました前日までは、行かれるかが不安なくらいでしたが朝目が覚めた時は、元気な私でしたやっぱりエンターテイナーな私?ルーガーソースオニオンパンピータールーガーは、NYに旅行した時に行った思い出の
自己紹介実家がド貧乏でものすごい苦労をしたのですが何とか頑張って人並みの生活を送れるようになりました夫40代後半(中間管理職)私40代後半(派遣社員、フルリモート)小学生男の子3人家族です私の資産2000万円を目指してます!世帯としては準富裕層になるかな?子供の頃は本当に貧乏で惨めな思いはたくさんしてきました父が家に1年近く無職でいるなんて経験、3回くらいしてます私が就活し始めた時父はフリーター当時、親の職業を書く欄があってなんて書いていいのか悩んだよね親に聞
長男7歳発達のんびり小学1年生次男5歳ちゃっかり者の年中さんこんばんは今日は鏡開きでしたねいつもは夜に鏡開きしていましたが今日は、晩ごはんが唐揚げの予定でそのあと…お餅食べられるかな?という話になって朝、鏡開きをしました土曜日は、朝イチからそろばん教室🧮夕方のそろばんまではフリータイム夕方は16時半からなのでその前にミスタードーナツでおやつタイム2つずつ選んで6個でしたが次男が3個も食べて私は1個でしたちなみに…長男はポンデリングとカスタードクリーム
こんにちは小4女子の中学受験に付き合っている姉妹の母、41歳のあこです。お忙しい中、ブログに遊びにきて頂きありがとうございます。前回の記事、アメトピ掲載ありがとうございます🙇🏻♀️『【アメトピ掲載】格差がモロ出た冬休みの思い出』こんにちは小4女子の中学受験に付き合っている姉妹の母、41歳のあこです。お忙しい中、ブログに遊びにきて頂きありがとうございます。おはようございます☀️…ameblo.jp上の話と全く関係ありませんが…塾通いをきっかけに辞めた英語。(曜日が被っ
こんにちはポンコツ主婦のぽん子ですパートしながら中1息子と小5娘の子供2人をせっせと育てております4人家族の日常を綴っておりますどうぞよろしくお願いします遅くなりましたがあけましておめでとうございます本年もよろしくお願い致しますマイペースにブログ続けていこうと思いますさてさて飲み食いしまくりました12月の家計簿を公開致します12/5〜1/44人家族持ち家オール電化普通車1台所有収入夫からの生活費320,000円私のパート代50,000円
【総合ランキング1位】\クーポン&P5倍で1,969円!/【ケーブルの持ち運び不要】モバイルバッテリー22000mAh大容量軽量小型防災ライト4台同時充電iPhone/Type-Cケーブル内蔵急速充電LED残量表示スマホ充電器iPhone/Android全機種対応PSE認証旅行/出張楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}立て続けに夫の愚痴ですが、お互いにリスペクトを持って仲良く暮らしたいと思っております。感謝してる部分はたくさんありますが我が夫は自
ご訪問ありがとうございます\(^o^)/7歳の三つ子3歳の姫ちゃん4兄妹の母、ありつんですこちらは全然更新してない自己紹介(笑)やっほー\(^^)/昨日は個人面談のあとの日課でした『【こんな嫁でスマヌ】個人面談のあとの日課(^ω^)』ご訪問ありがとうございます\(^o^)/7歳の三つ子3歳の姫ちゃん4兄妹の母、ありつんですこちらは全然更新してない自己紹介(笑)やっほー\…ameblo.jp見てくれてありがとうござい
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです今年の成人式も終わり、特に女の子の親御さんはほっとされてるんじゃないでしょうか。振袖を着るならだいぶん前から準備して小物を揃えたり、前撮りやらめちゃくちゃ大変だし、お金もかかるしね。今大学3年生のうちの娘、成人式は去年でした。私の成人式の時は母が一式購入してくれました。なのでママ振りと言う手もありました。『昔話成人式美容院に行ったら予約なし』こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすですパパ、昨夜はいつもと違うアイアンを抱っこして
「私がモノづくりサロンをはじめるわけ」HP:オンラインショールームお問合せメール水引初心者さんへ「水引はどこで買える?初心者におススメな4つのお店」「講師が選ぶ!水引初心者におススメの本3選~私はこの本から始めました♪~」「ハサミだけでは不十分?!水引初心者さんにお勧めしたい本当に便利な道具7つをご紹介♪」こんにちは、元CAの『編み物+水引作家』、erikoです。先日から開催している水引体験レッスンですが、受講して下さった方が、日々いろんなアレンジ作品
西洋占星術/タロット/オラクルカード大阪近鉄八尾お家サロンのZOOM/対面セッション星読み講座をしておりますかのあです▷今月のセッションスケジュール▷セッションメニュー▷星読み講座▷自己紹介はこちらから▷公式ライン▷インスタグラムブログにお立ち寄り下さりありがとうございますさて、シナストリー(相性)土星編に引き続き今日は火星編をお届けします。占星術の相性は、お相手のチャートを重ね合わせ、お互いが持つ天
金沢旅行記続けて書かせていただいていますが思いの外、皆さまに喜んでいただいているようでLINEをいただいていますワークショップでの金箔ブローチもお褒めいただいてとっても嬉しく思っています箔一金澤しつらえ店は、下がギャラリーとショップになっていますカフェやなぎ庵は、前のブログでご紹介しましたように2階になります金箔のオブジェゆらゆら優しい輝きお洒落なのれんのように玄関先で揺れていますギャラリーに展示販売されています先生の作品たち重厚感のある扉ですね上から窓の扉?ここ
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。昨日土曜日はお昼からスタジオ入りしいて新年会のための料理に励みました。初級ソレポルと入門は舞踊団チキに担当してもらい私は小物クラスのみの指導だったのでそれ以外は料理に集中しましたよ。小スタジオを設営して料理場を設営。自分のスタジオだから出来ること。生徒チキ、シャリ、ルイサ、マヌエラ、さちえ、ジャスミン、けいこたちが早くから手伝ってくれて助かりました。ありがとう。約三十数人分のパエリア風炊きこみご飯、トルティ
さて!今日は念願だった習い事の初日でした!(`・∀・´)b習い事と言っても地元の老人センターで行われる盆踊りの練習なんだけど老人センターって言い方が良くないかなw通称Uセンターと呼ばれる福祉施設ですね!ここは生前のママンも毎日通っていた施設でして同窓会で会った友達が「毎週、土曜日に盆踊りの練習してるから、おいでよ!」と誘ってくれたんでノコノコと出掛けて行った訳ですよw外観は↑こんな感じで送り迎えの無料バスも完備!我が家からは徒歩で10分弱なので歩いて行きました!
↓あさこの、オススメ品のせてます~~~~~~~~~~~~毎日している、あさこです(片付ける前)毎日夜はパックしてる2週間もしたら肌の違いに気付くはず面倒じゃないよ肌にくっつけるだけお風呂上りにパックしてその間に体にオイル塗ってる痩せろ!とマッサージしてるけど全然痩せないわ?食べ過ぎ綺麗になったつもりだけど、写真で見るとやっぱりきたないね。。パック毎日して1年はたつかな肌のきめが整うよ騙されたと思って毎日してみて今年
行事事ある度にブログの続編が変わります😅今日は1月11日1並びのゾロ目の日の辰の日それから今日は…▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう鏡開きの日面倒くさいのでレトルトお料理下手なんで…レトルトの方が美味しいしまた太りそうです😅お昼ご飯は旦那さんがラ・ムーで買ってきたお買い得のしらすいっぱい使ってしらす丼ラ・ムーは最近の旦那さんのお気に入り♪♪それから今日は月一の己書の日お題はこちら…先生、いつもながら素敵💓1時間半集中!1枚は家で書いてきた宿題