ブログ記事977,665件
息子の小学校の入学式だった。気になっていたママさんの入学式コーデ。蓋を開けてみると、当たり障りないダークカラーのフォーマルが大半明るく春らしいパステルカラーのフォーマルなんて、ジレの人と同じぐらい少なかった。こうなると、圧倒的多数のダークフォーマルが正解な気がしてくる。息子が通うのは、フォーマルの中でもカジュアルなインフォーマル校だと思ってたけど、まさかのザ・コンサバ伝統校だったのかい?(そんなわけない)ザ・コンサバ伝統校とは…入学式では明るい色のフォーマルが定番だけ
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事です私(きなこ)が小学生の時に給食が食べられなかった話を書いています。最初から読む方はこちら。『①給食が食べられない小学生』こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちた
チャオーーーーーーーーーーーー!!!お昼の記事も読んでくれてありがと~~。今日はお昼の14時から阪神戦だったのでオギャンはジム行ってきたっぴ。ゆいたんは部活、スシオちゃんはラグビー、おちゅんは友達と映画。オギャンはジム。お爺だけ家で思う存分阪神戦でした(笑)!!マジでジム行ってほしい。(いつまでも言う)『【協議】毎年モメるプロ野球問題どうするのか結論出ました。』チャオーーーーーーーーーーーーー!!タイトルが強烈だからびっくりさせてごめんなさい。でもそのぐらいど
65点の暮らしかた。1級建築士ハギヤマジュンコです。毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba20thAWARDブログドリーム部門受賞しました掲載許可いただいていますAmebaLIFE2023年12月11日初の著書『ラクに楽しく過ごすための65点の暮らし方。』を出版します。ご予約はコチ
狭小3階建ての建売から、注文住宅へ同時進行での住み替えに成功しました!トラブルだらけだった、わが家の家づくり。なかなかこんなこともないと思いますが、ぜひ覗いていってください~家のことの他にも、旅好きアラフォーママの日常のあれこれを綴りますわが家の住み替えストーリーが漫画になりました!LINEマンガ&ピッコマで配信中!『ご報告』狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです気軽にお付き合い頂けると嬉し
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事です新学期が始まったのですが、春休みの思い出を少し記録しておきます。春休み、仲良しのえーちゃんファミリーが地元に帰ってきていました!※えーちゃんはもちこの幼馴染で幼稚園時代の大親友。家族ぐるみで仲良くしていたが小学校入学とともに他県
※このブログはPRを含んでいます❣️野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(中2)持ちギャグが豊富な妹子(小5)おやつがプロテインな夫日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨かわいすぎた、気がついたら5秒でポチってた…【半額クーポン対象】ブラウスシアーバンドカラー比翼仕立てドットジャガードぽわん袖レイヤードインナー長袖レディース春夏【lstpss24-893】【予約販売:4月30
先日、次男の入学式がありました我が家にとって二度目の小学校入学式一年前にも長男が入学したばかりなので一年って早いなと思いました今回の入学式は去年とは比べ物にならないくらい安心して迎えることができましたその理由は2年生に俊がいてくれるからこれめっちゃ大きい言葉にできんくらいの安心感二つくらいずつ離れて4人の子どもがいたらもっともっと楽しかったやろなぁ
一年前を思い出すと入学の送迎で疲れ切って職場に着くのがギリギリで疲れ切ってましたおつかれのお母様・お父様も多いと思います私立小学校あるあるを私立小の体育祭は各科のお医者様がいらっしゃりすごく万全の体制とかたまに私立小いじりでありますが親の職業でお医者様が多いです。他の保護者様のお仕事を探るとか無粋なことはみなさんされないのだけど①子ども経由で耳に入ってしまう。(パパはゴールドマンサックスで働いてるんだ〜とか伊藤忠なんだとかは子どもわからないけどお医者さんはみんなわかるから拾われやすく
クロがさっちゃんのクラスメイト?についてこう書いてたけどこんなんブログで発信していいんやろかこれまでの保育園とは違ってまた少し広い世界に行くわけやしその子の親がクロのブログを見たら気悪くしそうじゃない?なんならクレーム入れてきてもおかしくないかも直接話してないクロにその子の何がわかるんだろークロ本人がグイグイ系やのにさっちゃんが自分からいけないタイプってのは結構意外やけど、ならなおさらグイグイ来てくれる方がさっちゃんからしたらありがたい存在かもしれないのにね
見に来てくれてありがとー♥️おはるですおはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似するだけで整う収納術や暮らしがグッと快適になるグッズを紹介私の人生波瀾万丈で、毒父のせいでとてもしんどい人生送ってきました。そんな話も少ししていきます!Insta
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。コメントを頂いたので、以前と内容はかぶる面もありますが現在小学5年生で、大手塾の偏差値で50に行かない子はどうしたらよいのか、をテーマに書いてみたいと思います。まず、偏差値50、この場合は四谷か日能研偏差値で、とします。サピ偏、グノ偏で50、ではありません。また首都模試で50、でもありません。ちなみに首都模試で50に満たない場合は、相当なテコ入れが必要です。予習シリーズを使っている塾で、算数の偏差値が平均で50に満た
こんばんはー!お昼のたまちゃんのお片付けが失敗した理由もたくさん見ていただきありがとうございました!『ことごとくお片付けが失敗した理由。』こんにちはー!昨日のUVパーカーのお知らせもたくさん見て頂きありがとうございました!『《お知らせ》オギャドキUVパーカーの再販について。』こんばんはー!お…ameblo.jpコメントがたまちゃんへの応援メッセージで溢れてる…!!みなさんやさしまるですー!♡たまちゃんが「皆様の応援を支えに頑張ります!」とのことです引き続き応援よろしくお願いしますー!
こんにちは。NOMOです夫年収:500万円妻年収:400万円(現在育休中)子供1歳の三人家族。老後資金2,000万円目指して節約を頑張っておりますNOMOのオススメ品訳あり商品、激安価格!【7000円相当を超特価】お客様へ感謝の気持ちを大還元!選べないけど12点入って送料無料のやりすぎ福袋福袋奈良和菓子土産惣菜漬物お菓子甘味訳あり在庫処分食品ロス削減活動送料無料【配送日指定不可】楽天市場3,980円${EVENT_LABEL_01_T
桃がずっと使ってなかった子育てグッズを披露してたけどなんで夫婦揃ってタロくんのことはフル無視なんやろ?普段からタロくんのこと無視してるから後から動画で見て気づいたってパターンかしら??そりゃ弟に意地悪するわなタロくんの「げつようびのあ!」って発言にはなかなか驚かされるジロくんの方が理解してるんかー桃はよくこの動画載せようと思ったなwwほんでいまだにはらぺこあおむしって桃の望む通りゆっくり成長していってて赤ちゃんみたいでいいねにしても、タロくんがやってるパ
最近仕事で出会った20代の女の子が、中学受験の超有名塾で先生してたって聞いてびっくり。しかも、私が「娘に行かせたいな〜」って思ってる学校の卒業生ですってよ。そんな彼女と塾選びの話になって、「目指す偏差値から塾を選ぶのが正解」ってアドバイスをもらった。おすすめは浜とのこと。(本人は浜の先生じゃないけどね。ただ、浜は親の負担が大ときく…)とりあえず、浜・馬渕・希の3つに資料請求してみたら、びっくりするくらい、希だけ優勝。(日能研はうちから若干通いづらいし、東京で大人
3月のあーくんが参加できなかったわが町のジュニアゴルフ大会で『90』というスコアで優勝したA君このころから、わがゴルフ場のプロはA君のスコアに疑問を持ち出したなぜなら、昨年、あーくんと同じ12歳以下のサラワク州の代表だった、当時12歳の男の子S君(今年は中学生)S君は昨年全国大会で2位の成績を残しましたこのS君が小学5年生のときが丁度『90前後』のスコアでプレイしていました小学5年生の時にS君のドライバーの飛距離が平均180メートル(196ヤード)小学6
小4の娘とUSJ旅行に2人で行った親子ののんびりスローライフBlogです。→1話はこちら→1つ前の話はこちら『着物を着て江戸時代体験出来ちゃう博物館!/④小学生の娘と大阪2人旅』小4の娘とUSJ旅行に2人で行った親子ののんびりスローライフBlogです。→1話はこちら→1つ前の話はこちら着物レンタルの話を詳しく書いてます。『娘が凄く行き…ameblo.jp→ホテルの話はこちら→USJの話はこちら→たこ焼きパークの話はこちら→大阪くらしの今昔館の話はこちら小学生の娘と大阪2人旅
こんにちは、ペドロですツマが週5総合職→週3パートにキャリアチェンジしたアラフォー夫婦8歳と4歳の男の子60歳で9千万円目標、2024年末資産自己紹介(2022年9月)マネカテ三丁目に住んでいます私の記事が気に入らないあなたへ今日は愚痴です、うんざり〜できてない母親だよ〜ん母性足りないとか言わないでね〜小学校に入ってから、視力が急激に落ちた長男くん(小3)視力低下を進行させないよう、オルソケラトロジー(夜中につけるコンタクト)をやっているのですが『子の視力問題(新たな課
こんにちは、ネコおやじです!読みに来てくださってありがとうございます!初めての方はこちらもどうぞ⇒我が家は再婚家庭です*もんた大学生**もこ大学生**もん吉小学生*前回の記事の続きですみんなから「うっせぇわ」って言われてました(そらな)私にはもん吉と逆の将来が見えていてもんたは立派な看護師に…そして結婚。もこは結婚…は分からんけど強い意志と根性があるので資格活かしてバリバリ仕事してそう。も
リコロコ漫画ブログへようこそ漫画だったりレポだったり色々描いていきたいと思いますあらすじ小学生のミオとその母親のアカリ娘の写真を撮るのを生き甲斐にしているアカリと撮られることにだんだん鬱陶しさを感じ始めるミオそれでも娘の成長を記録したい母親との「写真」を巡った親子トラブル勃発?!前回のお話あかんよ…?やるなよ?絶対やるなよ??!!続きはこちら『娘のベスポジ【第24話】』リコロコ漫画ブログへようこそ漫画だったりレポだったり色々描いていきたい
ご訪問ありがとうございます♪エルメス&株式投資、4年生です。●目標●株取引(現物):年間収益300万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→エルメスバッグコレクション♡)(→私はエルメスの株主です♡)●家族紹介●夫:40代中小企業社長私:40代零細企業社長(→自力で貯めた5,000万円超)子ども:中学生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについてこんばんは
アラフォー夫婦。2022年に退職して専業主婦に。長女(小3)英検3級勉強中ASD&ADHD長男(小1)長女は小1から英語塾に通い、英検取得を進めています。『小学生英検4級合格。小3冬。』アラフォー夫婦。2022年に退職して専業主婦に。長女(小3)ASD&ADHD長男(小1)小学生英検4級受験!小3長女、2025年1月に英検4級を…ameblo.jp英会話教室ではなく英語塾を選んだ理由は英会話よりも英検取得に力を入れたいなと思ったか
子供たちに人気すぎるホットサンド!笑トフィーのホットサンドメーカーは焼くだけで勝手に4等分されるから包丁で切る必要もないし、すごくいい!送料無料ToffyトフィークォーターホットサンドメーカーK-HS6/電気ホットサンド食パン耳まで焼けるミニサイズおやつお弁当子供4分割1枚焼き洗える着脱式プレート2枚調理家電キッチン家電JGS最強配送楽天市場楽天
どうも。doccoiでっすー田舎暮らしあるある言いたい~息子たち、朝学校いくとき玄関開けて一言目くっさ牛くさっ我が家のまわりは、ひたすら畑堆肥臭と共存してますはい。最近の買い物事情ですがマックスバリュもドンキも近所にはなくてまだリサーチ中なんやけどアタックスっていうスーパーがいろいろ安くて通ってます今日は唐揚げだーい駐車場は高齢者の軽トラが多いから注意せねばならないあと大好きな業務スーパーも10分距離にある(ただ品数がイマイチ)物価は変わらないけど買う場所
・miki(みき)と言います。子どもと作る「楽しい」が大好き。・生き物・読書・お絵描き好きの9歳長男(新小4)と、音楽・かけっこ好きの6歳次男(新小1)・アメンバー申請についてはこちらをご参照ください。↑オススメ絵本などを紹介している個人ブログです。次男の入学式に呪い発動!?ついに我が家の次男が小学校に入学しました!2年続けてソメイヨシノの開花が遅かったおかげで、入学式まで桜がもってくれました。あの赤ちゃ
こんにちは、高尾ママです。5人家族の暮らしやお金を整える日常を更新しています。今日は次女の入学式でした🌸いつもより1時間以上ゆっくりできるし夫もいるから余裕を持って朝、準備しようと思っていましたがまぁ何かしら事件は起きますよね。事件①寝坊まず、普通に寝坊です。←なんですかね、入学式ワクワクしすぎて昨日全員寝るのが遅くなってしまい姉さんは自分が行ってる学校に初めて妹が一緒に行くという事であのね一年生は2階でね給食当番ってのはうんたらかんたらと、肩ぶんぶん
『友だちゼロからの学童初日』目に留めていただき有難うございます!シングルマザー歴1年☆ピヨ田です。今年度から新一年生になる、うさ吉本日、学童デビューです今まで送迎していた幼稚園より学童…ameblo.jp目に留めていただき有難うございます!シングルマザー歴1年☆ピヨ田です。新一年生のうさ吉学童保育、友だちゼロスタートの春休み!新三年生になる兄、くま吉も3年前は同じくで…しかし、親子共々なんとかなるみたいな晴れやかな気持ちでした。良くも悪くも、そんなに幼稚園に未練もなかったし、逆にしが
もきゅ()がインスタライブでサミュのシャンプーを宣伝してたけど桃って最近美髪矯正しに行ってたよね?サミュの効果かどうかはわからなくない???まさか、このために美容室行ったとかではないよね?サミュのシャンプーのおかげで髪の毛がサラサラで綺麗ってアピールしたいんやろうけどあんま信憑性ないしちょっと詐欺ちっくに感じてしまうよほんまにサミュの効果なの???昔てんちむが豊胸手術したの隠してナイトブラで胸が大きくなった!って言ってるのが問題になって企業から多額の賠償金
いつもお読みくださりありがとうございます。このテーマは昔からずっと体験、体感として持っていたもので、知人や塾講師仲間とはよく話していることでした。私の周りの先生たちも概ね同じ感想をいつも持っているようです。中学受験というのは、基本的に学力一本勝負です。ほぼすべての学校が、当日の学力試験一発勝負で合否が決まります。そんな中で、どう考えても「これ、学力以外の面がたぶんに評価に入ってないか??」という学校がいくつか存在します。というのは、持ち偏差値が「適正」「実力相応」だと