ブログ記事518,181件
主人の年収は国税庁の調べで、全体の0.2%の給与所得者と呼ばれる枠に入るらしい。今後の子供手当も廃止枠だ。といっても今でさえ高い税金払ってるのに5000円しかもらってないんだけど…増税するとき、子供の為とかなんとか言ってませんでしたぁー⁉️正直、高所得者と言われても生活そんな楽じゃないですよー⁉️半分税金で持ってかれてるのに、手当は削られるってなんだかなぁさて、そんな0.2%に入る我が家の家計事情。●家賃13万※会社から家賃手当で8万補助が出てるので実質5万🏠●生活費は食
こんばんは今日は1日、ひな祭り撮影会でしたお着物を着ての撮影会はみんなとっても可愛かったそして、今宵も縫い物をしておりますちなみに1年前はコロナの影響で大きな発表会はできなかったので念願の。。その分、親もドキドキしてます衣装が本番でも大丈夫かなあとドキドキちなみに2年前の衣装はこちら三女真剣な表情このときは年中さんでした少しあどけない方が次女と、私は思ってます長い髪がなつかしいこのように動いても衣装が大丈夫かなぁと念には念をチェッ
習い事してその後遊び過ぎて全く起きないパパ居ないし食材や荷物あるし自転車に荷物も子供も残せないし…なので私はそんな日常をブログに書いております笑つまらなくてごめんなさい
幼児教室スタートしました色々、体験レッスンを受けてみてBABYちゃんと相性のいいお教室を選んだつもりです実際は生後2ヶ月なので、BABYちゃんというより私の子育てサポートに近いかな??こうするとBABYちゃんが気持ちよく過ごせるとか、あとは遊び方のレパートリーを増やしてる感覚です月謝は2万程度です💦少し高いけれど他の習い事などまだまだ先の事なのでBABYちゃんの成長過程に合わせて習い事を選んでいけばいいかなと思ってます何故、私がこんなに早く幼児教室に通い始めたかと言うと、お受験
今日も我が家のスパイダーマンは、、戦闘能力、、低いなそして、、ムキムキ💪には似合わないお上品なお煎餅を、、って肘ついてるしイエローカード1。息子の療育探し一応先日のところに8割方決めましたが!!どのみち、、、数ヶ月は空き待ちなので他の事業所もいくつか見学に行こうと予約いれてみました!!そして習い事もいったん後回しに。幼稚園に入る→園生活慣れる→週1回療育慣れる→習い事にしてみます息子体力もあるしタフなので全部同時スタートしても平気だとは思いますが、今問題行動等
今日は習い事が休みだったので家でピアノやお勉強🥰👌💕💕パパが教えてくれるのは楽しいみたい😂👌❤️❤️
こんにちは。美乳研究家MACO性教育専門保育士まこです。iHerb5%OFFになる紹介コードはMAC1091今日は息子たちの習い事について。長男(小1)が1~2歳の頃、子どもの習い事にはそれほど興味がなかった私。子どもは外で遊んでいるだけでいいでしょー的な。笑でも、私の気分転換も兼ねて親子体操教室へ通い始めたのをきっかけに習い事っていいかも、と気づきました。特に、6歳までに様々な運動をさせることの重要性を感じ長男は体操・野球を習っていま
長男くんプールに行ってる間次男くんと待ちタイム。ボクもプール入りたい!ってプールの窓ドンドン叩くしジュース飲みたいアイス食べたい寝転ぶ走り回る叫ぶ次男くんが騒いで全然、プールの様子が見れないよ仕方ないからお外でおやつタイム鬼滅の刃ラムネ中身同じなのに集めたくなっちゃうのよね。ラムネ食べてご機嫌な次男くん子供たちプール連れてっただけでどっと疲れた
今日は娘の習い事なんだけど習い事までの間、ヤギくんちで宿題やってから3人でマリオカートやってました🚗※ヤギくんのTシャツ借りてます泊まりに来た彼女か!!笑泊まりに来た彼女は私だ!!←娘は超簡単オートモードにしてやった気になってて可愛いかった😂😂😂💕楽しかったな〜私と娘の知らない世界を教えてくれるよゲーム詳しく無いからヤギくんみたいにテクニカルな事はできないけど私と娘に合わせて色々教えてくれるから一緒にやっててすごく楽しいです😂へ〜、ゲームって3人でやるとこんなに
毎日、10000歩、歩くように目標を立てているのですが今日は届きませんでした幼稚園や、習い事の送り迎えがある平日は10000歩いくのですが、週末は歩く意識を持たないとなかなか届きません明日は届くといいなおやすみなさい
BABYちゃんが産まれて習い事や教材を調べる事が多くなりましたそこで、私なりに思ったこと…教材費に何十万も使うのは馬鹿らしい‼️というのも、キャラクターものはライセンス料が上乗せされているから。例えば同じような内容でもキャラクターものは50万オリジナルは5万程度なんて事がザラにあるだったらオリジナルで良くない⁉️ってのが私の考えです[ポスト投函送料無料]学習ポスター【時計の読み方ポスター】【お風呂で使える】知育教材ポスター※八つ折り発送【あす楽】楽天市場1,237円
こんばんはクリスマスを終えられた達成感ドキドキしながらも、とっても楽しみにしていたクリスマスが終わってしまって少し寂しいです写真の仕事を始めてから慌ただしくも。充実して過ごしてきた今年の秋冬。。やっと少しずつゆっくりする時間ができてきました。そして、あっ私と、娘の写真は本当に少ないと、改めて気づき普段撮る側なので家族写真に写ることは旅行のときくらいの、年に数回今年はまともに、旅行もしてないなぁ、、振り返るとやはり、自分の写真は無い無いwということで意識的にクリス
大家好ルナが4歳になる前からはじめたピアノ!!!短期間ですごい成長にめちゃめちゃびっくりだし、とっても感心しました実はルナと一緒に私もピアノの練習を頑張ってるんですきっとルナが1人で頑張るより、ママも頑張ってる姿を見たらルナのやる気が出るんじゃないかと思って頑張ってます私が弾いてると、ルナもママみたいに上手になりたいって言ってくれるから私も頑張っててよかったと思えます始めてまだちょっとだけど、ドレミまでは音符が読めるようになったそして、メリーさんのひつじのミーレドレミミミは弾けるよ
大家好いやぁぁぁぁぁぁぁ!!!やっと一息ついてのんびり携帯が触れる時間になりました先週からるなのスイミングの習い事が増えたんです近所にスイミングスクールが本当になくて....1番近いスクールがウェイティングで、去年の夏に予約を入れて先月やっと空きの電話が来たんです念願のスイミングスクールチャリでまぁまぁ遠いけど、るなの大好きなスイミングができて良かったそんなこんなでさっきお風呂に入り終わって一息つきましたそして、明日はるなの予備日の運動会明日は晴れそうなのでちゃんとできるはず
ゲッターズ飯田五星三心占い2021抽選で100名の方を直接占うプレゼン応募期間は3月31日までタイプを知りたい方↓http://publications.asahi.com/getters/12冊を一冊にまとめたお得なゲッターズ飯田の五星三心占い2021完全版http://books.rakuten.co.jp/rb/16449092/ゲッターズ飯田フェイスパックプレゼント付きはゲッターズ飯田の五星三心占い2021楽天ブックス限定https://b
変な時間に起きて朝にお弁当を作って娘を送ったら二度寝💦お迎えしたら今日は習い事やね😄👌
凄くいいお天気で心が明るくなった🌼きょうはいっちゃんを連れて習い事へ!!(ベビーくもんです。最近はじめました!わたしが子供の頃公文をやっていたので、何となく親しみがあります)習い事といってもお教室でやることは、マンツーマンでちょっとお話するだけなので30分くらいの外出だったけれどわたしもいっちゃんもお外にテンション上がりました💓きょうのいっちゃんは、お教室で貸してくれたどうぶつパズルに興味津々だった◎買ってみようかなぁ。パズルは数学的な脳が育つそうです。わたしは数学
こんばんは長女の幼い頃を見たいとコメントいただいたので私も懐かしい写真を見たくなり早速見返してみました初めてブログに載せる写真ばかりです1歳のお誕生日のときのディズニーランド音楽がすっごく楽しいようでずっとルンルン飛んでる??!というくらい嬉しそうに歩いてましたそしてほっぺはぷくぷくちゃん長女は双子ちゃんと比べると歩き出すのが早かった生後9ヶ月から保育園に通ってたので大きいお兄さんお姉さんを見て良い刺激をもらってたのかも人見知りもなくいつもにこにこして
しっかりお勉強して今から習い事😄👌えらい🥰💕💕
34才男の子ママのBLOG(息子:ほぺたろう4才)元アパレルブランド広報(プレス)⇒現在はママ雑誌の読者モデル/フリーライターなど★プチプラコーデ&コストコ情報を多めに更新中インスタグラムはコチラから(@asuroom)Amebaトピックス掲載記事→コチラからチェックできます✨▼pickUP<みたらし団子の肉巻きレシピが簡単で激ウマ!><コストコ:オキシ漬けで上履きが真っ白♡><コストコ幻アイテムGET!><まとめ買いしてる100均グッズ><プラス30円で、マ
モーニングルーティン見ていただけたでしょうか?よかったチャンネル登録もしていただけたら嬉しいです【お家大公開】11か月差年子妊娠中の私のモーニングルーティン【お家大公開】11か月差年子妊娠中の私のモーニングルーティン4か月の女の子のママで、お腹には11ヶ月差の子を妊娠中です。つわりと戦いながらの日々ですが、モーニングルーティン撮ってみました★◆instagram→@seara_chancehttps://www.instagram.com/seara_chance◆ブログhttp://a
2月らしい朝です。昨日に比べて気温もぐんと下がり、曇り空が余計に寒さを感じさせます。「今から冬眠する!」朝風呂にゆっくり浸かった、娘彩月と廊下ですれ違った時に、彼女が言いました。「やばい今日は寒すぎる」と(笑)「今日は事始めだよ」と言ったら、「何それ」と言うので。春の兆しが見え始める2月8日に、事始めとして農作業が始まり、秋に収穫をしたあとの、12月の8日に全てを納める。私たちがいただく食材は、一年掛けて大切に順番に育てられ、出荷されたものなんだよ。「ま
読者の皆さま、こんにちは^^週末は、ゆっくりとお過ごしでしたでしょうか。週末といえば、私が普段から土曜日の朝にしていること、考えていることを書いた記事を、かなり沢山の方に読んで頂きました(お礼)※「note」では、記事ごとのビュー数がわかるようになっていますnote「土曜日の朝の過ごし方が大切な理由」この土曜日も、記事の内容と同じように過ごしていました♫そして、今日の過ごし方といえば・・・息子のサッカーレッスンが終わるまでの50分間で、「書店に行
子供の習い事って何を習わせるといい?スポーツをやって欲しくてバスケ部の体験に5回くらい行ったけどダメでした(^▽^;)担任の先生が監督でいつもと違う先生の様子にビビッてしまいましたw全道大会前だったから余計ピリピリしてて怒鳴りまくってるし怒られている子も涙ポロポロ(;∀;)それとやっぱりバスケは常に走り続けるから苦しかったみたいで長女:バスケはいい。やらない。ガーンΣ(゚д゚lll)バスケをやってきた私としては娘にもやって欲し
こんばんは!眞田丸です。最近、めちゃめちゃに体力がついてきた娘保育園のお迎えに行っても全く疲れた様子はなく、「ママー!おっぱい!!」と言って授乳室でこんな顔してきます。なにその小慣れた表情wコメディアンか。最高か。そんな娘。そろそろ習い事をさせたいなと、最近色々リサーチしておりましたで、めっちゃヒットしたのが大人の楽器教室が主催しているベビーリトミック!しかも英語!先生、イギリス人!ハッピーな感じ!いや、字面だけ見るとメッチャ意識高い系に見えるんですけど(ひゃひ
せいきちが、ピアノを習うにあたり電子ピアノを購入予定なのですが置くのは二階の兄弟部屋でいっか♪と思っていたけどいやいやリビングじゃないとやらないかぁ。。。?何より皆にも聴かせたいはずーー?と思い直していますでも、本音はリビングにもダイニングにも置きたくない私😅葛藤😅リビングに置くとなると使い心地が何より大切なんだろうけども。。。限りなくコンパクトな電子ピアノ!そして木製鍵盤!もちのろんしっかりスタイリッシュ!要望が多くなる😃💦
習い事は何してるのー?って質問。秘密にしてたんだけど😂書くか簡単に言えば、、幼児塾に通わせてるよ2才からやっててもう2年通ってるよなんで通う事になったかというと児童館で知り合った子供のお友達で、すっごい頭の良い子がいてその子をどう育てているか聞いたのそしたら1日本10冊とか、育て方とか詳しく教えてくれてそのやり方はどこで教えてもらってるの?って聞いたら今通ってる幼児塾だよ〜って言うので試しに入れてみたの入れた理由としては私が子供の頃本当に勉強ができなくて
こないだ、【ベビーパーク】の体験レッスンに行って来ました♡ずっと習い事をさせたいと思っていろいろ探していたのですが、今回はずっと気になっていたベビーパークへ行くことに。実は、息子がまだ入院中のときに病院の近くにもあり、看板を良く見かけていたのでその時から気になっていました。さらに、最近ではインスタで広告をよく見かけるので調べてみたら、家からバスで通える距離にあったので、体験レッスンを申し込むことに。ベビーパークは、全国展開している「親子教室」だそうで、教室数はかなり多いみたいです。ベビ
大家好今日、りまがルナのずっと通っているチャイルドアイズという個別指導知育教室の体験に行ってきましたずっと通いたいなと思っていたのですが、りまの言葉がなかなか出ないからタイミングをみていたんです。。でも、今英語は少しずつ単語が出てきたのですがやっぱり日本語の単語が周りの子に比べると全然少ないんですおうちでも言葉のシャワーはすごく意識してるし、たくさんお話ししてるけどまた会話ができるまでにはならず....お教室に相談したら、お教室で言葉のシャワーもかけていくので全然知育授業はできますよっ
何度も何度も何度も何度も言っているのに足上げるな、ちゃをんと座りなさいってびっくりがえってるし。あああああ、可愛いのに可愛いのにイライラしてしまう行儀の悪さ、足グセの悪さイライラしてしまう。さっきも布団の上でチョコ食べてて私ブチギレ。うーん、鬱ぽくなってたときはもうどうにでもなれーと注意する気力なかったからどうでもよかったんだけど生かすだけ育児してたんだけど今メンタル回復してきて日常生活はじめてると娘のお行儀の悪さとかにイライラしてしまう習い事で超絶に行