ブログ記事1,062,886件
今日は、朝から長女の学校の保護者会がありました🏫あっという間に5年生✨に😳娘の教室に入って、机を探して椅子に腰をかけ、娘の目線で見渡してみたらやはり素敵な環境で嬉しくなりました。明るい先生に、元気いっぱいのお友達。この1年も、また充実した学校生活になるといいな、と思います🕊️わたしは、久しぶりにお母様たちにお会い出来て嬉しくなってしまいました🌸💕いつも学校へ行く時は、ネイビーとか黒のお洋服が多いのですが、今日は新学期最初の保護者会だったので気持ち明るく白シャツにしてみました🤍午後は、
きのうの朝御飯☕😃🌄土曜日の朝はのんびり寝ていたいため、金曜夜のラザニアを食べることに決めております✨あとはシナモンシュガーバターバゲットと苺🍓食べ終わったら私は家事をし、娘は漢字ドリルと計算ドリル分からない時に呼ばれて行ったり、丸付けの時に隣に座るくらいで、あとは1人でやってくれるようになっています🙌先日の保護者会で先生も言っていましたが、3年生は習う漢字が多いんですよね☝なので家でも少しずつ学習を進めています✏お勉強が終わったら習い事のお友達親子と待ち合わせ💕👧暑いからお腹出
まるで小旅行なテコンドー🥋荷物学校帰りの息子と合流したら、、泣いていたどうかされました??想定外な答えきたーー🤣お腹が減りすぎて泣いていた🤣🤣🤣笑泣くな😂😂元気玉2個とゼリー飲料のんで復活🤣へろへろ😵💫母さんでしたがサンドバッグ見たらアドレナリンが体内に放出🤣笑パンチ🤛しまくったら元気になった爆歯科🦷➕麻酔🟰不具合になる不具合✖️サンドバッグ🟰アドレナリンが勝つ🤣これから麻酔治療したあとはサンドバッグ探します買いまわりおススメ【マラソン:3,580
きのうの朝はレンチン温豆腐と残り物私の朝御飯なんてそんなもんです☝パパは残り物を食べたがらないので仕方ない💧そしてきのうは…午前中のおやつを我慢することができました~🎊体重が53.1㎏になっていたこともありますが、私とにかくお菓子を食べ過ぎなんですよね🤣私にとって食べることは幸せ😆🍀なのでキツい我慢はこれからもしませんが、我慢できそうな時はたまにこうして我慢しています👍お弁当は冷凍ストックにしておいた炊き込みご飯と焼き魚あとは焼き芋と前の晩の中華風コーンスープも持っていきました
長男の習い事の後は2人でスーパーに寄るのがお決まりになってきました長男は子供用のカゴを持って何を買おうかルンルンしています相変わらず偏食なのでスーパーで長男がこれ食べたい!と言ったものはなるべく買うようにしているのですが…本当に食べるの?というのもあり、厳選するのが大変です。笑だけど、何でもかんでも欲しがるのではなく、さすが偏食くん!🤣ほんとーに自分の好きなものかよーーく確認アンパンマンのお菓子は欲しいけど…中身はなんだ?チョコかなぁ?と、よーーーくチェッ
おつかれさま〜今日はね、次女の習い事の間に1人爆食いDAYもぉー朝からお腹空いててバタバタで食べれなかった大好きサイゼリヤで定番メニュー小エビのカクテルサラダは高校生の時から、サイゼに来たら100%頼む❣️頼まなかったことないくらい!タンパク質を体が欲してる!肉!!肉ゥゥーーー!!からのにくぅーー!!若鶏のディアボラ風ー!あーしあわせ!!旦那さんが、家に牛タンや牛肉をたくさん買ってきてくれた!食べたいかなぁ〜と思って☺️え!流石すぎる…エスパーなの?🥹わたし
本日のジャーナルはコラム『「ひとりっ子は可哀想」言葉に意味に気づいた、ひとりっ子3児の母である私』です✍️私は、ひとり娘(ひとりっ子)です。へへ長期休みになれば従姉弟の家で楽しく過ごし、詰め込まれた習い事を忙しく回し(激務でした笑)、誰かと比べられることもなく、おやつを取り合うこともなく、結果、マイペースな人間に仕上がりました。なぜ、我が家にはきょうだいがいないんだろう?とは思ったことはありますが、寂しいと思ったことは一度もないんです。ですが
※カウンセリング、トレーニング、コーチングは公式Line登録のうえ、予約をお願いします私の凸凹家族をご紹介!ご訪問ありがとうございますオフィスレアリーゼの神田裕子です。著者として本を書きながら産業カウンセラーをしています。専門は発達障害ですが恋愛から結婚離婚、育児性の悩みや職場の人間関係まで幅広くカウンセリングをしています。➤➤➤神田裕子の自己紹介①カウンセラーは相性が大切!30分3,000円お試し
【内申点取りに行くため運動部】by帰宅部はダメ三つ子事件簿ーママの学校編ー・「ママの学校」ま、いっか5組2月19日入学申し込み開始後即日満席になりました「ママの学校」初級編6か月コースママの学校HPはこちら★ま、いっか5組は16名でスタート4月1日から2限目の動画視聴が始まりました動画には毎回ワークが付いています。気づいたことをアウトプットします。月に2回の”ママのオンライン授業”で確認
【PR】私と夫は、子供の悪いところ(?)が気になると🐻「チコに似たんだね〜」「ゼリーそっくりだよ」と言ってしまうんですけど、ジョークです。「子どもに自分の欠点が遺伝したって、申し訳なく感じちゃダメだ!」と強く言いたいキリッ昨日の投稿について、もう少し言いたいことがあります👇ぎん太の母『結果オーライだった、もふもふ』【PR】ランドセルに入りそうな大きさのモフモフが届きましためっちゃ軽くてふわっふわです。でも心当たりがない…ブランケットでした!!「気持ちいい〜巨大ハムスター…ame
こんにちは連休、いかがお過ごしですか?昨日は、長女の学校のサッカーの試合⚽️とピアノの発表会がありました🎹朝からよく駆け抜けました!4日前に指を怪我してしまい、一度は発表会を諦めましたがテーピングを巻いて痛みがある中、よく弾き切ったな、と思います私は次女もいたので、娘の出番の時だけ会場に入りましたが見届けることが出来て本当に良かったですし、彼女の強さもヒシヒシと伝わってきました。。。アドレナリンが出ていたので本番は痛みを感じなかったみたいですが、帰って来てからはやはり痛そうにしていま
月二回、広尾のお寺さんでお茶のお稽古をし始めて2ヶ月。一生割稽古部屋から出られなかったらどうしようと不安がよぎるけどw今月の二回目、行って来ました。お稽古あと飲み会があったので、洋服でお稽古エプロン、茶道お稽古着ベストポケット付き男女兼用フリーサイズ(紺色)Amazon(アマゾン)「ベリーダンス健康法」あと電車&徒歩で広尾商店街を抜け、「へえ~、こんな店あるんだぁ」とつぶやきながら、寺の門をくぐるとそこは寺町。
保育園を早退して習い事に向かっていたら…柄✖️柄で派手派手くんになってましたhttps://mimiofficial.shopselect.net/items/101349846リネンパンツ【キッズ】|mimiofficialpoweredbyBASEmimiofficial.shopselect.net2,990円商品を見るこの柄✖️柄って丸とストライプだとなんだか可愛いー結果オーライでした✌️珍しくカメラ向けたら✌️してくれたあす楽送料無料コンバースベビ
『100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピストが伝える異性を100倍幸せにするスピリチャルSEXの秘密』にお越し頂きありがとうございます☆はじめましての方はこちらからこのブログの取説と自己紹介大好評自分カレシとの恋愛で自愛を高めるひとり恋愛メソッドについてはこちら期間限定公開ひとり恋愛メソッド無料オンラインセミナークノタチホ小説シリーズ最新作“なぜ人は美しさから逃れられないのか?"『コンプルックス』サンマーク出版コンプルックスAmazon(アマ
一昨日、みんなが「公文って月謝が高い」と言ってることについて、私が思うことを書きました。👇ぎん太の母『公文の是非』公文に関する質問コメントを、今まで何件もいただいていたんですが、今までスルーしててすみません💦今までもポツポツ聞かれましたけど、昨日2件…。もうスルーできない…ameblo.jp私とぎん太が公文を「安い」と感じていた理由がもう一つあります。公文に通う前、小4の時、ぎん太は『Lepton(レプトン)』という英語教室に通っていました。公文と似たシステムでした。(文章を読んでく
最近の投稿お腹が空いたぎん太の小芝居👇ぎん太の母『可愛くご飯の催促をする大学生(赤ちゃんの頃の知育)』最近の投稿今、床は片付け始める前よりぐちゃぐちゃです👇🏻ぎん太の母『春休みの大掃除(ぎん太クローゼットの下敷きになる)』最近の投稿👇ぎん太の母『塾なし中学受験…ameblo.jp塾なし中学受験のテキストたち👇ぎん太の母『塾なし中学受験で使ったテキスト(ぎん太)』最近の投稿👇🏻ぎん太の母『英単語と漢字の暗記システム、同じ』🦊東大王の伊藤七海先生に英語の教え方👇ぎん太の母『東大生家庭教師
※コメントはアメーバアカウントなくてもできます。あと48で5000wwwwwこの記事を書くのに2時間くらい使いました、笑。読むのは数分だと思うので、マジですぐ終わるし٩('ω')وコメントも、リブログも、他のSNSでシェアしないだろうなって人は、ここで読むのをやめちゃってねーーーー。笑。別に読まなくても死にませんし(о´∀`о)笑。では約束は破らないでね。約束しないなら読まなくていいよ。破るくらいなら読まないでね。笑。
毎日、7時、12時、20時に更新してますYouTubeで言ってることの文章です。自閉症の我が子を育てていて一番辛かったこと「子育てしていて一番辛かった思い出はありますか?」と聞かれることがあります。私は“スイミングスクールでコーチから言われた酷い断り文句”と即答します。それは息子が5歳の時のスイミングスクールでの出来事です。息子は自閉症です。現在21歳になりました。幼児期はともかく落ち着きがありませんでした。喘息があったので、水泳が喘息改善によいとき
最近の投稿本来「告白」という言葉は「好きです」と気持ちを打ち明けるということではないでしょうか。男子大学生のみなさんの「付き合ってください」は「申し込み」ではないでしょうか?‥ということに、コメントいただいて、ハッと気がつきました👇ぎん太の母『男子の「付き合ってください!」の意味と、中学受験に役立つゲーム』ぎん太が彼女を作ろうとしてる話👇ぎん太の母『初めて付き合う子は本命じゃない子?(大学生ぎん太)』ピュアだった中高生の頃のぎん太👇ぎん太の母『男子校に入学後、低…ameblo.jp保
おはよう御座います私は全く体力がない女。なので、昨日はブログも書かず寝た予定を3つ詰め込んだ日は確実にくたばるぅったいなぜ急に福岡弁昨日は夕方からなんと榮倉奈々さんにお会いしたのよ!!友達みたいに言ってごめんだけどほら、ちょっと4人でご飯した風に見えない?見えないね。笑展示会にお伺いしたんけどさ笑榮倉奈々さんが自分のブランドを発表したんだよ👍👍11月2日から買えるよ🫶https://newnow.jp/?fbclid=PAAaZ6XggMc3E-bwC455nA1
習い事↓スーパー↓公園に来ました帰りの車では疲れた〜眠たい〜って言ってたのに家に着いた途端公園いく!!とのことで…急いで荷物を置いてそれぞれ自転車に乗って公園に来ました次男のお迎えはこのまま行くことにしたので1時間公園で遊ぶことに家でゆっくり出来ると思ったのが甘かった〜子供達は日に日に体力がついてきているのに私は日に日に体力がなくなっていく不思議な現象久しぶりに公園の林の中も歩かされましたなんか…もう蚊がいる気がします
をいただきましたぁ。あたしが大好きなので選んでくれたのかな、と思うと胸が熱くなる。ありがとうございます。アールグレイの和三盆。初めて〜っ。激カワぁぁぁ。可愛くて食べれない、、、(食べるんですけどね)お茶に合うわぁ。ほっこりん。和三盆大好き。和三盆の味は幸せな味なんだなぁ。ありがとうございました。のっきーのお友達が習い事を見に来てくれたので今日はお友達の習い事を応援に行って来ました。頑張っている姿見れて刺激になったわぁん。そして可愛かったぁん。差し入れに駄菓
琵琶湖疎水の満開の桜🌸先月滋賀から帰る時に桜が見られなくて残念がっていた私🤣昨日お義母さんが夜LINEで送ってきてくれました🥹嬉しいーーーーありがとうございます🙏いつか満開の琵琶湖疎水に行きたい来年行けたらいいなーそんなこんなで今日も一日無事終了そこらじゅうが痛い本日。笑🤣朝から良き時間を過ごして満足度高めな一日。やりたいことは色々ありますが、時間は有限。やれることが限られる。そんな中でも道着🥋着る時間は別格。身体を動かし身体はスッキリ。頭もスッキリ。良き話しを
朝からバタバタしていてやっとこさ一息ついた女、相沢まきです。誕生日の朝はパンツ一丁でセルフエステからスタート😁このセルゼロマックスというラジオ波、一度でビフォーアフター分かりやすい気が👁顔もスッキリするし、肩こりにもいい感じ♫からの、幼稚園ママさんとのランチへ。元々ランチのお誘いを頂いた日が誕生日なのをすっかり忘れていて、3日前とかに気付き、誕生日付近だとLINEに表示されてしまうし、誕生日当日だとアイコンにスポットライト当てられりで気を遣わせてしまっても悪いので、あえて連絡しないよう
おはようございます🌞揺れましたね!気になる所が揺れたようですね。寝ていたところ揺れたから驚いたでしょう。北上したら四国が揺れそう気をつけてね。まだ、耳鳴りギンギン。新月だしね!さて新月のヒーリング今日もやります21:30から🌈誘導瞑想を入れたヒーリングを今日から入れますね^_^さて、新月の影響端的にお伝えします。この新月は、行動しよう❗️の新月牡羊座に入ってゆく沢山の星たちにお尻をほらほら動くよ!と叩かれそう。こんなとこに興味持つよってのを書きますね。牡羊
おつかれさま〜昨日は、次女の習い事ほんっと久しぶりに行けたよ…通いたい放題なはずが…週一も行けてないまま1年家計のお金を見直し💸長女もやめて、次女も辞めることにしました🥲楽しんではいるけど…やっぱり行きたい日と行きたくない日がまちまちで月謝が高くて勿体無いのよね🥲でね!年中さんの次女の習い事を待っている間にママ友とお喋り〜年長さんのママは、細身な人が多いですよねぇ〜!運動好きな人が多いのかなぁ?と年中さんのママ友が話していて私が、そうなのかなぁ?たまに一緒にウォ
たくさんのコメントありがとうございます🙏癌にかかって一番辛いのは父。父に会いに行った時は笑顔で父との時間を過ごしたいと思います!4月生まれの長男君。誕生日を迎えました!もぅ、9才!!この間、産んだと思ってたのに気付けば小学3年生よ!早ーっ!最近は宿題やろー!→ヤダー!お風呂入ろうー!→ヤダー!歯磨きして寝よー!→ヤダー!ヤダヤダ星人なんですね、長男君毎日のように親子喧嘩ぼっ発してて対応に疲れ果ててるんですがー元気に成長してくれてるので素直
先日、早生まれのお子さんに関するご相談をいただきました。このお悩み、もっと前にインスタの投稿にいただいたご質問「スクールカウンセラーの先生が言う『集団生活では、平均的な能力の子が1番幸せ』ってどういうこと?」とお答えが少し被るので、一緒にお返事させてください。5歳だと早生まれかですごく差が出ますよね。縮まっていきますけど。早生まれと言うより、「幼稚園〜低学年のころ、同級生より発達が早めだったか遅めだったか」で比べての私の考えで良いでしょうか体格差も含めての。ぎん太の著者を読んでく
こんばんはお姉ちゃんの習い事のイベントが無事おわって、ホッとしています。ふぅ🫧😌🫧急に寒くなって☔️、大事な日に風邪を引かせないようにドキドキの日々でした成長した姿を見ることが出来て、日々の子育てのご褒美をいただいたようでした🙏✨そして、次女もまた1つ成長しました自分の手を見つけたようです💡そして、握る事もできました✊たくさんの蕾が花開くように、これからも子どもたちの成長をしっかりと目に焼き付けて過ごそうと思います🌸ふたりの寝顔を見ながら、そろそろ私も寝ようかな💤おやすみなさ