ブログ記事14,890件
闇の勢力が隠してきた最大の機密は「すべての文明」は日本人がつくった事実「縄文人」は超高度文明であった事実日本はすべての始まりで終わりである闇のグローバル勢力が隠してきた衝撃の事実を、シリーズで数回にわたりお伝えしますモアイ像の秘密イースター島のモアイ像は日本人が建てたモアイ像の修復をしたのが、日本人です。日本から遠く離れたチリの遺跡なのに...なぜわざわざ日本人が...と思いませんか日本のODA(世界開
こんばんは全ての意識は繋がっています。繋がりたい人とチャネリングとヒプノセラピー&浄化のnannanです。めちゃくちゃ納得〜の動画を見つけましたのでご紹介します。ひすいこたろうさん。昔一度だけ講演会に行った事があります。柔らかい話し方で、とても心地よいなぁと思ったのを覚えています。(動画お借りしましたー)冒頭で「この地球は珍しい星。愛が溢れた人もいれば、人から奪う事しか考えてない人までジャンル問わず勢揃いしています。」本当にその通りで、こんな人いるんや!て良い意
雨の休日、自然観察には行けないので、博物館へ行くことにしました。近々行きたいと思っていた博物館、去年11月にオープンしたばかりの北谷町立博物館へ行ってきました!真新しい現代的なオシャレな博物館。コンクリートのシンプル外観。入口は階段を上がった2階にありますが、バリアフリーでエレベーターもあり。さて、皆さん北谷町のイメージってどんな感じでしょうか?アメリカンビレッジを代表とする異国感あるコースタルリゾートの街、という観光イメージが強いかと思います。北谷町は元々基地の街で
いつもお読みくださりありがとうございます。中学受験における理科社会って、本来は勉強というよりも「生活の中で身につけたり、発見したことをまとめたりして、体感しながら学ぶ」ことで、「科学的思考」を養ったり、自分の身近な地域や社会、そして世界に目が向くように、という目的の教科なはずなんですが、中学受験となると、まあ、もう信じられくらいの知識量が求められますよね私を含め、親世代で中学受験した人がテキストを開くと、「え?こんなことまで覚えないといけないの?」という知識がびっしり書かれていて驚く
縄文時代を調べていたら、おもしろいサイトに出会えたので、記録として残しておくことにしたhttp://www.sathya.be/jyoumonjidai.html縄文時代/文化幸也の言葉www.sathya.be以下抜粋↓縄文時代/縄文文化縄文時代とは日本の先史時代の一つであり(地球人類の学説では)今からおよそ一万六千年ほど前に始まったと推定され今から三千年ほど前まで続いたと思われています。つまり一万三千年ほども続いたということになります。縄文と
こんにちは♪くりたまです。諏訪大社上社前宮にあるミシャグジ様の石祠ミシャグジ様とは、縄文時代より長野県を中心に、主に中部〜関東で信仰されてきた神様です。手を合わせた時に受けた感覚は、「白ヘビ」さんでした。ミシャグジ様(ミシャクジ、ミシャグチとも呼ばれます)は、「御左口神」「御石神」「御社宮司」など、さまざまな字があてられて、その正体についてもさまざま謎が多い神様です。諏訪大社上社本宮からすぐのところにある「神長官守矢資料館(じんちょうかんもりやしりょうかん)」へ守矢家(もりやけ
ご訪問ありがとうございますこのブログでは『セクシャリティ』『スピリチュアリティ』を高める方法を綴っています『自分』も『相手』も幸せに『愛』も『お金』も自分らしく手に入れたい方に届いたら嬉しいです【初めましての方はコチラへ】※無料メールセミナー再開しました『【魔法の様に人生激変!感じるココロとカラダのつくり方】無料メールセミナー再始動!』ご訪問ありがとうございますこのブログでは『セクシャリティ』『スピリチュアリティ』を高める方法を綴っています『自分』も『相手』も幸せに『愛』も『お
太田龍さんからの紹介で山折哲雄さんの『坐の文化論日本人はなぜ坐りつづけて来たのか』という素晴らしい本を知り早速近所の図書館から借りて来ました。今日はここから数か所引用することでタイトルにある通り「いかに日本人が椅子の文化を採り入れたことによって『坐の文化』を破壊され『大地の力』まで失くしたか」について書きたいと思います。1️⃣空海と道玄の瞑想↑空海「仏陀の坐法」をわが国においてもっとも徹底させかつそれを完成したのは13世紀の道元である。かれ
つたないブログにご訪問いただき真にありがとうございます。これから記します内容は極めて個人的な見解でありいち信仰者としては不適切な表現もあるかと思われます。ですので不快に思われる方にはお詫び申し上げます。私は個人的に大◯教から分派した団体のいち信者なのですがここ7~8年ほどは陰謀論に傾注してきたため明治以降の国家神道および神道系新興宗教のすべては古神道とは相容れない別物であると全否定するような思いが続いておりました。信者としては極めて不遜ですが・・その意
こんにちは。季節が逆戻り、蚊が多い蒸し暑い日が続いております😅熱中症などにはぜひ気を付けてくださいね。さて、長野県の観光スポットでも上位に入る、信濃国一宮、諏訪大社こと、お諏訪さん⛩創建年代も不明で、御柱祭など非常にミステリアスな祭事が多く、縄文時代からの最古の神社として有名でございます。※諏訪大社主祭神はもちろん、タケミナカタ。出雲大社の祭神、大国主さまの御子神ですね✨✨このタケミナカタ、出雲神のはずなのに、なぜか日本書紀にも出雲風土記にも登場しないので
本日は、ショーゲンさんのこちらのYouTubeについて【新予言】シャーマンの予言考察。2025年7月に起こる日本大転換がヤバい..【口伝タンザニアブンジュ村村長シャーマン予言】ショーゲンxベストセラー作家ひすいこたろう待望の書籍発売!「今日、誰のために生きる?アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の話」https://amzn.to/3QaNpdBアフリカの村が教えてくれた、衝撃の日本人の役割とは?━━━━━━━━━━━━━━━「世界中の人のDNAに眠る、
草間彌生、オノ・ヨーコ、森万里子と世界で活躍する前衛芸術の一人森万里子さんの作品が海にあるというので潜入調査しました場所は宮古島の北側ですがなかなか分かりませんググってみるとGoogleマップの案内*矢印のところがプライマルリズムですGoogleマップでプライマルリズムで検索するとサンピラーが出てくるのですこれが前衛芸術家森万里子さんの作品ですプライマルリズムの案内板プライマルリズム(PRIMALRHYTHM)の解説板があります
縄文に伝わったシュメールの神々カバラと古神道上こんにちは、マユリです。前回、奈良・東大寺盧舎那仏(大仏)にはカバラの13の大天使、東大寺二月堂十一面観世音にはカバラの12の大天使が魂入れしてあるとお話しさせていただいたところ、「現代のカバリストたちが、密かに大仏に魂入れをしたんですか!?」とのご質問をいただきました・・いえいえ、そんな陰謀論のお話ではないんです。では、一体どう言う経緯で、今から約1300年前に作られた奈良時代の仏像に、ユダヤ神秘主義思想
ムー、アトランティス、縄文、レムリア今より次元の高かった文明はディセンションをして終わりを告げました。支配欲から戦いが始まり核兵器が作られたとも言われています。縄文時代に大陸から渡来人が入ってきて日本人は力を奪われていきました。ディセンションをする為には魂の力を奪っていく必要がありました。宗教、言語、学問などで魂の力を奪っていきます。魂・宇宙が成長する為には地球のディセンションが必要でした。地球のような3次元は魂の学びには最高の場所です。人類の歴史は支配の歴史と言いま
いつもお立ち寄り下さりありがとうございますいよいよ『SIBO』シリーズも最終回ですSIBOについてはこちら『SIBO』をご存知ですか?今回もこちらのハーブ達が大活躍ですよタイムセージオレガノクローブローレル(月桂樹)前回の記事では小腸内に増えすぎてしまった腸内細菌を減らすハーブティーをご紹介しました前回の記事はこちらSIBO対策ハーブティーpoweredby野生の思考残念ながらハーブティーだけではSIBO対策は不十分です
こんにちは。マイキンソーの腸内フローラ検査を受けたのですが、日本人の子供の腸内フローラについて、特殊な点があることがわかってきたのです。それは、日本人の子供の腸内フローラには、「ビフィズス菌が多く、悪玉菌が少ないこと」が大きな特徴なのだそうですよ。そして、ある食材を分解できる酵素をほとんどの日本人が保有していて、欧米人は消化できないそうです。この腸内フローラと言うのは、先祖代々受け継がれるもので、国によって特徴があり、食事や薬、生活習慣や遺伝的要因が重なっているのですが、日
こんにちは。お盆の少し前、平日の明け方に、男性の声で、このような言葉が聞こえてきました。「ニギハヤヒについて書いてくれないか」ニギハヤヒ…?「ハクだよ」※ジブリ映画「千と千尋の神隠し」よりああ!ハクね😅「彼は縄文の神なんだ」そこでハッと意識は覚醒したのですが、その声は知らない男性からでした。ニギハヤヒは縄文の神?確かにわたしは今、ブログで縄文時代から続く聖地について調べています。現代に縄文時代の神がよみがえる『現代に縄文の神がよみがえる!』こんにちは。今日は仕事の都合が
スピリチュアルでは目覚めや覚醒が必要だと言いますね。しかし魂の学びの仕組みを考えると、違う事が分かります。魂の学びの仕組みとはまず人類が地球に生まれた頃、まだ魂の状態に近く、世界は愛に溢れていた。縄文時代を思い浮かべていただくと分かりやすいと思います。人々は滅多に争うことはなく、家族が必要な分だけの植物や動物に命を感謝していただいた。欲のために無駄に自然を伐採したり環境破壊をすることはなかった。しかし魂はより多くを学ぶために、欲を作り出した。そして欲のためには環境破壊をしてもいい、
社宮司社(鎮大神社境内社):長野県上伊那郡辰野町澤底1856日本最古の道祖神(沢底の道祖神):長野県上伊那郡辰野町澤底御陵塚:長野県上伊那郡辰野町平出2360石神(御社宮寺・耳塚様):長野県塩尻市北小野ミシャグジについて初めて公に問題提起したのは柳田國男である。「石神問答」(明治43年)は、民俗学者の山中笑(共古)らとシャグジについてやり取りした書簡を集めたもので、「遠野物語」と同時期に出版されている。山中の石神説に端を発し、岐神(くなとのかみ)、道祖神、荒神、神籠石、猿田彦、地蔵、将軍
『瀬織津姫』に関しては多くの考察がある。古事記にも日本書紀にもその名は出てこないが、実は別の名に変えられていたり、改竄されて隠されていたり、それは神社に祀られている神としても同様だ。はっきりと名が登場するのは『大祓祝詞』のみ。同一視されている者としては、数多くの神や歴史上の人物と紐付けられている。○ウケモチ○ウカノミタマ○イナリ神○トヨウケ○オトヒメetc…さらには世界中の女神の大元『イナンナ』と同一神ならば、イシュタルやアスタロテ、アフロディーテ等キリが無い。金星の女神や
つたないブログにご訪問いただき真にありがとうございます。個人的なことですが2月頃から内観が深まってきており外観(外側)の現象にネガティブに反応している自分の思考や感情は意識を内側に向けさせるためのスイッチの役割をしている。というような感覚を持ち始めています。言い換えると外側で起きている現象に振り回されて波打っている思考や感情にうんざりしてそこから離れるために瞑想・呼吸法(ヨーガ)を行い内側の無意識の意識へ退避し入り込もうとする・・とでも言いましょうか。
前回からの続きです。『『星の民』②星神からの贈り物』前回からの続きです。『『星の民』~星降る中部高地の縄文世界~』前回からの続きです。『『星神・香香背男(カガセオ)』』前回からの続きです。『「静神社」と「…ameblo.jp『黒曜石』が長野県諏訪では、江戸時代に『星糞(ほしくそ)』と呼ばれ『天から落ちてきたもの』と理解されていた前回、そのように記しました。『黒曜石』この長野県の中央部和田峠から霧ヶ峰~八ヶ岳の一帯は本州最大規模の黒曜石の産地で縄文時代の採掘跡、黒
千賀一生さんの著書『縄文の円心原理』が新刊で販売されました😊私たち日本人の奥底にある、太古から培われてきた日本の精神性、文化を呼び覚ましてくれる本だと思います😊近代の日本の当たり前が当たり前ではない事に気付き、すがすがしき心になれると思います😊この『縄文の円心原理』を読んでから、『0フォース』、『タオコード』『ガイアの法則』など、再度、読むとまた違った視点の気付きがあるかも?と思い、現在『0フォース』を再読中😊わの舞にいつも参加されているmafuさんも、縄
長野県茅野市にある尖石縄文考古館国宝の展示物多数なのに写真撮影可能でした出土状況の再現もありました仮面の女神素晴らしい造形美事前予約で土偶制作体験などができるそう国宝指定書のレプリカがあれば買って帰るのにな
リアルタイムよりほぼ1〜2ヶ月遅れで運行してる呑気なブログです(^^ゞおはようございます!カミさんの姉家族と別れた後は帰りの新幹線まで時間があるので「三内丸山遺跡・縄文時遊館」さんへやってきましたよo(^o^)o函館にもある2021年に登録された世界遺産『北海道・北東北の縄文遺跡群』のお仲間なので来てみたかった場所です!『「函館市縄文文化交流センター」へ初訪問!』おはようございます仲良くさせていただいているブロガーさんの記事を読み、「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、文化審議
本日、夏至の青空。海と山と----------------------------------------さて、山形県にはきれいな三角錐の山がとても多く、UFO目撃は山形県が日本一多いとも聞きます。例えば①天童の山(水晶山付近にあった山)山名不明。例②関山峠すぎた関山は巨石で有名。その先にピラミッドとされる山がある。そんな中、ひときわ目立つ富神山(とかみやま)。私は一番、この山がピラミッドらしいと思います。西の富神山、東の千歳山。
巡回してて素敵なサービスを教えていただきました。国土地理院やるやんちなみに「なにを」やると言ってるかというと、これで地理はバッチリやで!(決めてやった決めてやった)ではありません。趣味の話です。地形が直感的にわかる地図を公開します|国土地理院www.gsi.go.jp鹿島神宮と入れて茨城県鹿島市を選択。香取神宮が入る縮尺にしました。パシャリで、こうなります。だからwwwなんだよwwwって思うかもですね。ではお手元の旅のしおりをご覧くださーいこれが関東の初詣で
エドガー・ケイシーの予言の真相/霊視■エドガー・ケイシー(1877-1945)アメリカの予言者・心霊診断家。催眠療法を受けている際に超能力に目覚めアカシックレコードに接続したとされている。アトランティス文明や日本の沈没についても言及していた。ゆるふわサイキックちゃんねる/ユミーさんの霊視考察霊視結果
こんにちは。NADIAですスピリチュアルカウンセリングや過去世リーディング、守護霊様との交信高次元存在とのチャネリングを通して日々、みえない世界を学んでいます。プロフィールは、こちら↓スピリチュアルライフ~守護霊たちと共に生きる~NADIAさんのブログです。最近の記事は「メッセンジャーの使命を持つ人(画像あり)」です。ameblo.jp今朝、瞑想をしていたら私の守護霊様(レムリアの神官)が現れました。「あ、神官様!いつもお世話になってます〜」お馴染みの神官様なのに瞑想中
立ち食いそばで空腹を満たしやって来たのは長野県茅野市にある尖石縄文考古館日本遺産の構成文化財です国宝指定書縄文のビーナスとご対面だぁ~しかも実物でなんと5000年前だとおっなんか顔文字のかみたい国宝なのに撮影可能ななんて太っ腹な尖石縄文考古館さん後ろはこんな感じだったのかヨーロッパでも同じようなものが作られていたそうかなり難易度の高いパズルですな黒曜石