ブログ記事66,405件
おちびさんが先日受けた模試結果は「塾に直接取りに来てね☆」だったので、取りに行ったんですよ前回、受けた時は受付の可愛いお姉さんから封筒を渡されただけで、勧誘も何もなく帰ってきたのですが(2年の春先)今回は2年の秋ゴリッゴリに勧誘があるだろうと思って身構えていたら年配の男性が対応してくれて流れるように、相談ブース?のような所に座らされ(笑)「どこか塾行かれてます?」「え?行かれてないんですか?ぼく、今○○クラスの担当なんてますけどやっぱり成績いい子達は、低学年のうちから塾に通
フォトン算数クラブ|中学受験の算数教室–難関中学に高い合格率を誇る算数教室「フォトン算数クラブ」www.photon-sansu.jp中受界のエリートが集うフォトン算数クラブの説明会に行ってきました87%以上が御三家・早慶に進学しているそうで、累計合格ではありませんとのこと!会場が、品川プリンスホテルよ少しだけフォトン算数クラブ♣️の説明を自由が丘・白金高輪・日本橋に3校舎ある算数🧮に特化した中受塾でボリュームゾーンは小学校2年生、3年生だそう。ようはみんなが大手塾で小学校4年生か
子どもの得意科目は算数。今でも数学は好き。数学者になるか?といえばそこまでではないみたいですが。周りも算数・数学が好きな子が集まっているので、話が合うみたいで楽しそうです。親は文系なので、高校数学になると完全にお手上げで、よくわかりません。「昔そんなことをやった気がする」とにかく難しそうなことをやっているのは確かです。中学受験のときは、小4から3年間、塾に通っていましたが、ほぼ毎月あるテストや模試を含めると、50回以上のテストを受けました(月1回以上!)
中学生になり発達障害と境界知能の診断受けた長女とちょっと繊細な次女の日常日記ですこんにちは!急に寒くなりましたね...一気に冬が来た感じですこの毎日の激しい気温差に、周りでも風邪を引いている人がたくさん。次女も先週風邪を引いて、学校を休みました。(インフルではなかった)喉痛みだけで学校を休ませるのは迷ったけれど、だるさもあったようなので、ここは無理せず欠席。(後で吐いたりもしてたのでやっぱり休ませて正解)布団の中で、授業の心配をする次女。「休んじゃって、勉強遅れ
四谷大塚6年生『第5回合不合判定テスト』の難易度分析や解説動画を配信しました❗https://t.co/VsV2GrUkO3https://t.co/abc3IFcDiV—中学受験コベツバ(@kobetsuba)November18,2024▼四谷大塚6年生第5回合不合判定テスト【速報】四谷大塚第5回合不合判定テスト平均点・算数動画解説・難易度分析(24年11月17日実施)【2024年11月17日実施四谷大塚第5回合不合判定テスト】平均点・算数解説・難易度・所感を
子どもの成長が目覚ましい。公文を習わせているが、少し前まで二桁の足し算やっていると思ってたら、三桁の筆算になっていた。他を圧倒するぐらいの天才かと言うと、そんな感じではないが、最初は間違っていた所も、数ヶ月でできるようになっている。三桁の足し算の筆算をやっていて、対決したら結構速くて、負けそうになった。たぶん、嫁よりも子供のほうが筆算の足し算速くなったと思う。小学一年生にして、嫁超え。嫁は全然成長してなくて、もうヤバイやつなんだが、成長するかどう
🐠の水泳&塾スケジュール&特性平日4日間→水泳(17時半自宅出発〜21時帰宅)平日週2日→早稲アカ(日能研時代→2科目受講。理社完全独学。テスト4科目受験。水泳優先の為、週2日共に1コマ受講後、早退して水泳へ。)(早稲アカ→4科目受講だが、水泳優先の為、理科は独学。週1日だけ1コマ受講後、早退して水泳へ。)水泳を優先する為に小2から通った大好きな日能研に別れを告げ、小4の9月から早稲アカに転塾しました。土日→大会or二部練習&塾テスト(※二部練は1日2回クラブに行く)
合不合判定テストの結果が出ました算数11○点国語9○点理科6○点社会4○点でした。算数は前回ほどではないのですが、長女なりに失敗したようなので、これから入試に向けてミスなくしっかり解いて欲しいですね理科と社会は相変わらずなので、そろそろ本気でやらないと間に合わないのではと母だけ焦っておりますそして国語前回より10点も上がり、国語と算数の点差がかなり縮まってきました6年生の春に転塾して、国語を鍛えていただいたおかげで、人並みに解ける
子どもの健やかな「脳と心の育て方」を提案する中学受験のゴッドマザーです初めましての方はこちらもどうぞ↓中学受験の記事が中心ですがいろいろな環境で頑張るお母さんたちへ子育てのヒントになることをお届けしていますクリック励みになります!ありがとうございます↓↓↓まだ伸びる!その秘訣は・・・ハッキリ言って音読です!これ一択と言っても過言ではないと思うやってる?音読してる?私たち講
6年生の皆さんこんにちは。2022に中学受験が終了した元サピ生の母です。ゴールデンウイークが終わり、先生から「GS特訓のテキストは取っておいて、暇なときにやってね」と言われたと思いますが、うちはそのままやる事なく、ゴミになりました(笑)さて、我が家は中学受験で全勝したのですが、一体、何が勝因だったか?と改めて考えると、やはり6年夏以降に算数が伸びて(偏差値7上昇)、4科目が安定した事だと思いました。この時期の6年生は、一通り受験算数は終わったけれど、ここから算数の成績をどう伸ばせばよいだ
中学受験のタブレット教材やプリント、低学年のユーザーが増えています。そこで今回、小学校1年でも挑戦できるプリントをピックアップし、公開しました。このページの下からダンロードできます。足し算引き算、インド式足し算、空間認識、展開図を入れてあります。掛け算や割り算ができなくても大丈夫です。空間認識や図形は足し算引き算ができなくも大丈夫。幼稚園でも勉強できる問題も入れました。計算問題は「5」を基準にして考える計算問題です。7=5+27+5=2
こんばんは!本日も拙いブログにお越しいただきありがとうございます。本日は難関チャレンジテストでしたね!本日受験された皆さまお疲れさまでした今回も難易度高く難しかったみたいですね息子も難しくて結構自信ない問題が沢山あったと言っていました結果は木曜ですか。いつもの日能研と比べると少し結果が出るのが遅いですが、気長に待とうと思います。とりあえず簡単に自己採点をしましたが…算数ヤバいですね大問1全部位取りとかミスって間違えてますそれ以外にも複数の大問が真っ白…なんという
触ってみないと、買ってみないとわからないことがあるので、まずは行動。あくまでその場のメモです。コベツバ・SAPIXや予習シリーズ解説動画は学年により月5000円〜7000円。その他季節講座は別途。・SAPIXや予習シリーズの解説動画以外にコベツバ独自のコンテンツがある。コベツバWEB講義など。月2300円、12月15日より5500円に値上げ。・無料で毎月何回分かはお試しが出来る。・コベツバWEB講義内の体系を理解するのに時間がかかる。子供だけで体系的に進めるのは難しいと思われる
こんにちは訪問ありがとうございます🚪小2と年長さんの母レイチェルです🍋学習記録やテストについて思うこと多めなブログになります📝さてさて表題にありますフォトン📷フォトン算数クラブ🏢って私もあまり存じ上げなかったのです。賢母のらぱん様のブログで知りました(のらぱん様、ありがとうございます✨お名前あげさせていただきまして、NGであればすぐどうにかします🙏)都内にあります算数先取り学習教室です📐フォトン算数クラブ|中学受験の算数教室–難関中学に高い合格率を誇る算数教室「フォト
少しだけ今回の合格力実践力のやり直しをやってみました!計算は分配法則のやり方ミスで2点失点したようで、やり直しをさせてみたら、分配法則間違ったから今回は普通に解いたよと。いやいや、それあかんやろ、分配の法則使って解かせました。大問2の1行題は8割不正解。10番目から20番目の数までにいくつ数があるのか、プラス1をするのを忘れ10個で計算、失点。なんでプラス1をしなきゃいけないのか、話しているけどなんとなく理解度が浅そう。ちゃんとわかってる?と聞くとその一言がうざいんだよね。
いつもお読みくださりありがとうございます。中学受験の算数のスタート単元て、何から始まるかご存じでしょうか?新3年生はもちろんのこと、新4年生も最初は「計算」なんです。割り算や小数の計算などから始まります。が、ササっと単元としては終わって、「はい、計算はできるよね」という前提で進んでいきます。ですので、新4年生までの間に、小数含めて四則混合計算がパーフェクトであれば、それだけでかなりのアドバンテージとなります。だから、多くの先生が「公文」を勧めるわけです。私は以前、小学校教育に
希学園小6ベーシック算数はNo.1約数と倍数1No.2約数と倍数2No.3約数と倍数3と、3回に渡って、数の性質からスタートします。どのようにテキストを作ろうとしても、どうしても「数」の単元からスタートするのがベーシック教材としては合理的になるので、順序としては十分理解できます。ただ、数の単元を扱うときに注意しないといけないのは、深堀りしようと思えば、いくらでも深堀りできてしまうという点です。約数と倍数に関する学習を3回に渡って学ぶことは悪くあ
『介護と子育てにかかるお金について真剣に考える』『逃げるか、捨てるか、殺すか。』『癇癪と癇癪に怒るパパと癇癪が悪化する息子』『ご近所さんが怒鳴っているのを聞くと』『定型児ママに言われると・・・』『…ameblo.jp『今どきの小6は学校に行かないらしい。』『子育て政策。私たちが求めてるのはそれじゃない!』『療育に通わせたいけど所得制限のせいで通わせられない』発達障害グレーゾーンの4歳ひなたん。33w…ameblo.jp35歳ひなです。毎日フルタイムで働い
小学3年の我が子は計算が遅いのは悩みの1つです。。😓計算に限らず全てが遅い子ですが。。地道に計算を行う公文のやり方やそろばんの暗算をやっておけば良かったのですがやりそびれました。。小学校受験中はどちらもやらせようと思っていたのですけどね。。😓私の習い事の選択ミス。。そんな状況なので、二月の勝者で島津くんが「早く計算するコツ」を友達に教えるシーンは気になりました。たくさん計算して覚えるのも大事だと思うのですがやはりスマートな計算方法や代表的な数字を覚えさせるのは大事ですよね。
【STEP1】以下のような条件で、図に条件を書き込ませましょう。こうかけていればOKSTEP2へ飛びましょう。(下のほうにあります)こう書く子がかなりいます。記号を分けろと言われたから分けた。言われたとおりにやってることだけは確かですが意味は全く理解していません。比ってものが「分割している」だけであるという認識がきっとないでしょう。ADとBCは同じ長さなわけで、合計はどちらも8なのだから同じ長さのモノ
上の子の体調不良11月も半ばを過ぎてようやく30℃にならなくなった当地方でも涼しくなるに連れてようやく治りましたやっぱり当初の想像通り、夏バテですかね?(後述あり)いや、長いんだよね夏ようやく復調で、学校の宿題は休み時間に終わらせて来ていて帰ってからは予習シリーズ算数4年上最難関問題集から、分数小数の回のB問題を瞬殺英語は英検4級の参考書を見開きで1ページ小学生のためのよくわかる英検4級合格ドリル4訂版(音声DL付)小学生のための英検合格ドリルAmazon(アマゾン)
まえがき中学受験の振り返りの中で、開成対策や筑駒対策については結構書いたように思うのですが、渋幕や聖光の対策についてはあまり書いていなかったように思います。実際、渋幕と聖光は第三・第四志望でしたので、やはり開成・筑駒に比べて後回しにした感は否めません。それでも、合格という結果を出せたということは、それなりに十分な対策をした結果だと言えるように思います。そこで、渋幕・聖光入試について、私が考える適切な学校別対策を記事にしたいと思います。また、渋幕や聖光の志望度の高い受験生も
冬期講習後半が始まりました。早稲田アカデミー4年生の冬期講習は、12月末に4日、1月年明けに4日の計8日間。時間帯は、校舎によって違うようですが、午前中のみ2時間50分です。なかなか程よい日程と時間です。4年生の季節講習は無理に参加しなくてもいい、という話もあります。我が家の例ですが春期講習→参加したけどほぼ復習で、学童休んでまで行かなくてもよかったかも。塾に馴染んだり学習習慣をつけるにはよかった。2月からの内容をおさらいしてくれるので、新4年2月に入り損ねたなら、春期講習から入塾もあり
今回は数の性質についてお話しします「数の性質」の中でよく使う考え方の一つに四角数というものがあります。四角数というものが今イチわかっていないお子さんが多いので、少し説明してみましょう。「四角数ってなに?」と授業で質問すると、たいてい以下の答えが元気よく返ってきます。「平方数!」これは間違いではありませんが、四角数=平方数なら、わざわざ別の名前で言いかえをする必要はないですよね。「四角」という言葉を使用する意義があるからこそ、「四角数」なのです。ひとことで言うな
娘は小1の頃からずっと・・・授業中に手を挙げません(;'∀')無邪気に周囲の子たちは「ハイハイハイ!」って8割が手を挙げているのに全く挙げる気配のない娘を授業参観で見るたびにえ?なんで分かっていそうなのに挙げない??もしや分からない???手挙げようよ!!心配からイライラまで色々な思いが湧きました。でも、そんな娘をありのままに受け止めるしかない!と思うように努力もしました。きっと、我が子は以下のように考える子なんだろな↓「分かっているけれど、他の子たちが言い
いつもお読みくださりありがとうございます。昨日の記事の続きになる話です。『中学受験公文がFまで終わったら』いつもお読みくださりありがとうございます。先日、ご質問のなかで気づかせて頂いたことをさっそくテーマにさせていただきます。公文の算数を年長や1年生くらいから…ameblo.jp昨日の記事だけですと、どういてもただの公文推しの話になってしまいますよね。もちろん、公文は中学受験の準備としてとても便利なものだと思っています。そろばんもいいと思うのですが、そろばんは我が家がや
いつもお読みくださりありがとうございます。以前のご質問でいただきましたのが、「プラスアルファなしで、サピックスのαにいつづけるような子には特徴がありますか?」という質問でした。一言で言えば、「特徴は、あります」が、詳細を書くと当たり前すぎて大して面白い話ではありません。つまらなかったらごめんなさい。🙇なぜつまらなくなるかというと、子どもの特性だけの問題ではないからです。だってお金を払うのは保護者ですから。。。。1.わが子の目標をどこに置いているのか2.どこまで課金できるのか
新しい職場になってからもう少しで1年経過しますが、新職場は両隣ともギフさんいや…社内は何となく高IQだろうなという感じのが割に散見されるというか。タレンテッドとギフの集まりみたいなとこなんですけど、まあ私の両隣に限って書くと右がマイルド系擬態ギフ、左がこだわり強めこじらせ系ギフなのですね。んで、マイルド系擬態ギフさんはずっとこじらせギフさんのサポート係だったのですけど、この度その後任(?)にワタクシめがあてがわれた(?)というか。家でもこじらせ野獣ギフ、職場でもギフ…