ブログ記事1,308件
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小5)持ちギャグが豊富な妹子(小2)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。朝の記事もたくさんお読みいただきありがたやの極みです!『希望よりも救われたい「絶望名言」』野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小5)持ちギ
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小5)持ちギャグが豊富な妹子(小2)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。昨日の記事もたくさんお読みいただきありがたやの極みです!『教育ママはパーカーでジーパンでチョッキ』野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小5)持ちギャグが豊富な妹子(小2)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。昨日の記事もたくさんお読みいただきありがたやの極みです!『アメブロがなくなったら、ブロガーみんなどこ行くの?』野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉く
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小5)持ちギャグが豊富な妹子(小2)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。朝の記事もたくさんお読みいただきありがたやの極みです!『筑駒出題の作者「読解に必要なのは編集者の視点かも?」』野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉く
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小5)持ちギャグが豊富な妹子(小2)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。朝の記事もたくさんお読みいただきありがたやの極みです!『「誰もが使っていることばで表現していいのか?」』野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄
我が家の小3の娘、4月から算数専門タブレットのRISU算数を始めました。2021.12.16追記5歳年中の息子も始めました!幼児用RISUの様子はこちら『年中息子、RISUきっずで算数始めました』5歳の息子が算数専門タブレット『RISUきっず』のモニターをさせていただくことになりましたちなみに、小3の娘は今年の春から、小学生向けのRISU算数を継続中で…ameblo.jp効果や活用方法はこちらタブレット学習|ちゃんよつ日記〜9歳女子&5歳男子の母フルタイムワーママの記録〜ちゃん
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小5)持ちギャグが豊富な妹子(小2)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。朝の記事もたくさんお読みいただきありがたやの極みです!『アンカーを務める女です。』野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小5)持ちギャグが豊富
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽しく節約♪ママ友との経済格差に圧倒されつつも身の丈の幸せを噛みしめる日々。こんにちは!いや~皆さん、聞いてください…完全にやっちまいました。タワマン街の入塾戦争、完全に舐めてた。来年、小学1年生になる娘。学ぶことが好きで負けず嫌いな性格の
モニターで利用させていただいていたRISU算数初回は幼稚園の時で、その時は2週間体験を申し込みしました。その時はチャレンジタッチもあったので上手くいかなかったかなぁと思っていました。入学して塾も本格的に始まってきて、あちこちのブログで「RISUやっててよかった‼️」「算数の成績がいい所をキープできているのは絶対RISUのおかげ‼️」と見るのでもう一度試したいなぁと思っていたところモニターのお誘いを頂きました。始めこそ日々の毎日セットに組み込んで頑張っていましたが、なかなか思うように使いこ
年長4月から本格スタートしたRISU算数。『5歳からのRISU算数〜1ヶ月経過』年中さんの春休み、5歳4ヶ月時点からスタートしたRISUきっず。年中・年長(幼児)タブレット学習教材「RISUきっず」-算数の基礎と思考力を楽しくしっかりと…ameblo.jp毎月進捗を記録しようと思いつつ、あっという間に半年が過ぎ、まもなく8ヶ月目も終了しようとしています。ここまでの記録2022.4〜正式スタート年長5歳5ヶ月トライアル3日5ステージ125ページ(トライアル前半でキッズステージ
ムー助小6RISU算数で先取り学習(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」クーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数・3年生から高学年編【中学受験対策にもおすすめ通信教材ランキング】・年長~2年生編RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング中学受験勉強を平日45分をコツコツと続けていたムー助小6
読者登録・いいね!ありがとうございます☆愛息10歳6カ月愛娘5歳5カ月■□■□■□■□◇愛息公文式のキロク◇6歳6カ月~9歳7カ月小学1年生~小学4年生(公文式令和3年8月卒業)公文国語は2AスタートFⅡ190教材(小学6年生レベル後半)公文算数はAスタートJ40教材(高校1年生レベル)※2年3カ月で休会しました公文英語はAスタートHⅠ80教材(中学2年生レベル前半)※2年で休会しました◇R
ムー助(小3)現在6年生まで先取り学習中「RISU算数」「スマイルゼミ」クーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数大手の塾は浜学園日能研と入塾テストを受けてきて次は名古屋といえば名進研の塾へ入塾テスト受けに行ってきました入塾説明会の感想は熱量が本気!合格ハチマキをしてエイエイオーとやってるイメージです見た目だけでは無く授業内容も気合いを感じました
公文式の教室でテストを受けて、体験をどこからスタートするか、決めてもらいました。国語はC1から。算数はCの途中、2けた✕1けたのかけ算から、ということになりました。どちらも小3レベルの教材なので、学年相当からのスタート、ということです。でも、先生によると、学年相当からスタートできるのは珍しい、とのこと。公文は、カンタンにできるレベルからやる主義だそうなので、下の学年の教材から始めることが多いそうです。たくさん褒めていただきました。最初にやった小3レベルのテストは、国語も算数も満点で
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小4)持ちギャグが豊富な妹子(小1)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨この夏、タブレット教材「RISU算数」の一ヶ月モニターをさせていただきました✨RISU算数とは・算数特化型のタブレット教材・無学年制の先取り学習が可能・75~100問の問題からなるステージをクリアしていく(低学年・高学年で9
毎度思うのですが鶏が先か卵が先か問題RISUしかり頭いい子&教育熱心なおうちだから全国TOPを獲れるのか❓それともRISUを頑張ってやっていれば普通の子でも全国TOPを獲れるのか❓どう思います❓\模試結果全国MAPアップデート版/それにしてもこの口コミを見てると色々なパターンがあるなと思います【合格報告続々!】2022年中学校入試合格体験談まとめ|RISU算数・リスジャパン公式ブロ
読者登録・いいね!有難うございます♡とても嬉しいです(*ノωノ)■□■□■□■□■□■□■□■□◇愛息の公文式キロク◇6歳2カ月~8歳4カ月約24カ月かけて(1カ月は骨折のため休会。もう1カ月はコロナ休校のため休会。)一旦公文国語は2AスタートでDⅠ100教材終了(小学4年生レベル)※昨年5月いっぱいで1度、休会して今年4月から再開しました現在公文国語DⅠ5教材(小学4年生レベル)公文算数はAスタートで現在J
ムー助小6RISU算数で先取り学習(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」クーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数・3年生から高学年編【中学受験対策にもおすすめ通信教材ランキング】・年長~2年生編RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング6月で中学受験の算数のテキストを6年生まで全て勉強終わらせたムー助(
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小4)持ちギャグが豊富な妹子(小1)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨私も毎朝晩に愛飲してる豊潤サジー🥰超超超お得な、1ヶ月分500円キャンペーン気になってる方は今がチャンス✨この夏、タブレット教材「RISU算数」のモニターをさせていただけることになりました!!『夏休みだからRISU算数!ど
読者登録・いいね!ありがとうございます☆愛息10歳10カ月愛娘5歳9カ月■□■□■□■□◇愛息公文式のキロク◇6歳6カ月~9歳7カ月小学1年生~小学4年生(公文式令和3年8月卒業)公文国語は2AスタートFⅡ190教材(小学6年生レベル後半)公文算数はAスタートJ40教材(高校1年生レベル)※2年3カ月で休会しました公文英語はAスタートHⅠ80教材(中学2年生レベル前半)※2年で休会しました◇
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小4)持ちギャグが豊富な妹子(小1)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨私も毎朝晩に愛飲してる豊潤サジー🥰超超超お得な、1ヶ月分500円キャンペーン気になってる方は今がチャンス✨ありがたいことに、この夏タブレット教材「RISU算数」のモニターをさせていただけることになりました!!いろんなブログ
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽しく節約♪ママ友との経済格差に圧倒されつつも身の丈の幸せを噛みしめる日々。本日のお得情報連日の完売→在庫復活5700円が1980円はやばい!人気の秘密は伊勢丹の可愛いエコバッグ付き!収納力あって丈夫&コンパクトに畳めるさらに、チーズハンバーグ、鯖みりん干しなど主役級食材がギュッと詰まって
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小5)持ちギャグが豊富な妹子(小2)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨コメント、送る前に「この内容で送って大丈夫なのか」読み返していただくと私のテンションが助かります。ビバ双方向に気持ちのいいコミュニケーション👌👌いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。昨日の
タブレットよりも断然『紙』だろう!と思っている私ですが…今月からお試しで1ヶ月、息子小学2年生は『RISU算数』を娘年少は『RISUきっず』を始めました。タブレットの利点を感じられたらなと期待しています始める時に重要なことお友達たちの体験談を聞いての注意点は・実力テストが肝心!→どこからスタートするかが決まる私は息子の代わりにペンを握りました「はい!どんどん答え言っていって!」ピッピッピッピッ…えっ……メンドクサイ一つ一つ枠を選択し
5歳の息子が算数専門タブレット『RISUきっず』のモニターをさせていただくことになりましたちなみに、小3の娘は今年の春から、小学生向けのRISU算数を継続中です。今は5年生後半の算数に挑戦しており、段々難しくなってきました。娘の様子は過去記事にて⇩『RISU算数の、驚きの請求額』我が家の小3の娘、4月から算数専門タブレットのRISU算数を始めました。始める前は「リスウ」だと思っていましたが、「リス」と読むそうです🐿シックなカバーにお…ameblo.jp届いたセット。タブレットとタ
ムー助(小3)現在6年生まで先取り学習中「RISU算数」「スマイルゼミ」クーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数学校が休校になったので予習シリーズを購入した我が家ムー助(小3)とコツコツ毎日勉強進めていったのですが、1日40分ぐらいしか勉強してくれませんでした本人が乗り気じゃないのに私が勉強させてる事に嫌だなぁ。。と思われると勉強を嫌な印象で記憶に残してしま
ご覧いただきありがとうございます6歳なっちゃん(年長)2029年中学受験に向けて家庭学習に取り組み中進研ゼミで1学年上の先取り受講中チャレンジ1年生紙テキスト選択こんにちは二学期が本格的にスタートして1週間以上経ちました1日の生活の中に幼稚園に通うリズムも戻ってきたかなぁという感じです家庭学習は夏休み第4タームから引き続き、同じような内容で継続出来ています『【年長の夏休み⑤】第4タームは10日で150ページ達成!』ご覧いただきありがとうございます6歳なっちゃん
今年の8月から息子小学2年生は『RISU算数』を娘年少は『RISUきっず』を始めました。今回は年少娘が使っている『RISUきっず』のお話です年中後半〜年長のお子様向けのタブレット学習という記載になっています。RISU算数・RISUきっず1週間お試しキャンペーンページ↓RISU算数ページはこちらRISUきっずページはこちら!※クーポンコードは「apq07a」です!※お試しをするのならば冬休みの連休中がおすすめです!『RISUきっず』は『RISU算数』とは違っ
度々RISU算数について質問を頂くことがあります。気になるな〜始めたいな〜いつからがお得???必ず答えていること、それは・・・【RISUを始めるならば】長期休み中1週間お試しキャンペーンを利用実力テストは必ず親子で行うということをおすすめ!!!これでお得にスタートできますということで、始めるタイミングとしては冬休みに入る今はベスト!だと思います。始めるならばこの方法が絶対にお得!!このブログの読者の方限定の1週間お試しキャンペーンのクーポンコードを利用す
娘新小4・息子新小2早生まれ姉弟の中学受験娘2026年中学受験・偏差値40台からのチャレンジ・全教研おうちで勉強コース息子2028年中学受験・自閉症傾向(視覚優位)・RISU算数主人も子どもたちも早生まれ早生まれは中学受験に不利なのか?と思ったけど、佐藤ママのご子息も早生まれだとかやはり『やり方』次第なんですね全教研おうちで勉強コースの新4年生カリキュラム、理科と社会の初日を迎えましたまずは10分のホームルームで担任の国語の先生冬期講習でも子