ブログ記事2,291件
我が家の小3の娘、4月から算数専門タブレットのRISU算数を始めました。2021.12.16追記5歳年中の息子も始めました!幼児用RISUの様子はこちら『年中息子、RISUきっずで算数始めました』5歳の息子が算数専門タブレット『RISUきっず』のモニターをさせていただくことになりましたちなみに、小3の娘は今年の春から、小学生向けのRISU算数を継続中で…ameblo.jp効果や活用方法はこちらタブレット学習|ちゃんよつ日記〜9歳女子&5歳男子の母フルタイムワーママの記録〜ちゃん
【PR】中学受験に関するユーチューブを見ていたら、どんどん関連する動画が流れてきて、ついつい見てしまうのですが『偏差値70の子の保護者は絶対に〇〇をしている?!』という動画が流れてきてつい、見ちゃったんですけどね※気になる方は検索してみてください🙇♀その動画を見た感想としては、「偏差値70の子の親は、めちゃくちゃ熱心にサポートしてるということか…」と思ってしまいました💦本人の能力と努力が大事なのは当たり前ですが。中学受験においては、やはり親のサポ
ムー助私立中3RISU算数とすららで先取り中学受験合格(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」RISU算数お試しキャンペーンクーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数・3年生から高学年編【中学受験対策にもおすすめ通信教材ランキング】・年長~2年生編RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング
読者登録・いいね!ありがとうございます☆愛息10歳4カ月愛娘5歳2カ月■□■□■□■□◇愛息公文式のキロク◇6歳2カ月~9歳6カ月(3年4カ月)小学1年生~小学4年生(公文式令和3年8月卒業)公文国語は2AスタートFⅡ190教材(小学6年生レベル後半)公文算数はAスタートJ40教材(高校1年生レベル)※2年3カ月で休会しました公文英語はAスタートHⅠ80教材(中学2年生レベル前半)※2年で休会しました■□■□■
【PR】長男の学校で、数学オリンピックの参加者を募集しているようです長男の友達も参加予定だそうでサピックス時代も、算数オリンピックに参加しているお友達が多かったし、やはり、算数・数学が得意な子は参加している印象✨我が子は、算数が特別好きでも得意でもないので興味なしのようですが長男の友達で、ずば抜けて算数が得意な子は、やっぱり楽しそうに問題を解くそうで数学オリンピックの問題を見ると、我を忘れて夢中になって解き始めそう✨う、う、羨ましい✨そういう子って
①はこちら『新中1の入学準備〜①制服編』わ先週末〜今週にかけて、制服の採寸や説明会がある学校が多いですね娘も先日、採寸へ行ってきました。娘の学校は、現地で採寸と購入品の決定をしたら注文書の控えをもら…ameblo.jp制服の採寸に行った際、中学からの課題も出ました。学校によってはテキスト3冊どーんと配布!もあると聞いていたので母はちょっと期待していたのですが配布されたのはペランとした一枚もの。調べる・考える系のレポートでとてもいい宿題だとは思いますが、ちょっと拍子抜け校風からも
以前紹介させていただいたRISU算数以前紹介させていただいた時はリス算数を利用する前でした❇︎詳しくはコチラ↓『子どもに寄り添うタブレット教材!リス算数!』「お子様にピッタリ寄り添う」タブレット算数学習+個別フォローRISUを2ヶ月間お試しさせていただくことになりましたタブレット通信教育「RISU算数」-お子…ameblo.jp今回は実際に使ってみての感想をふまえて書きたいと思いますまず電源を入れると長男(7歳)は小学生2年生ということでテストが始まりました長男はテ
我が家は小学生のうちは塾とかタブレット教材とかは特に何もやっていません。英語だけは公文とかオンライン英会話とかそれぞれににあったものを取り入れています。ただ、教材には興味があって色々な教材の資料を見たり体験はさせたりしています。子どもがすごく気に入ってやりたい!と言うものがあれば継続させてあげたいなと思っています。結局、りーちゃんは人に教えてもらうのが好きではないので、体験に誘っても「行かない」「やらない」「面倒くさい」と断られ続けてきました。家では特に言わなくても自分で2時間くらい勉
PRこれから長い夏休み毎日何しよう?習い事を始めるには、送迎が大変かといって、何もせずにYouTubeやゲームばかりでダラダラと夏休みが終わってしまうのはもったいないそんな時にゲーム感覚で勧められるおすすめのタブレット学習もちろん内容は、中学受験をするお子さんも使えるほどの本格的な算数。(毎月3ステージをこなせば、2年7ヶ月で6年間の算数を習得できます)幼稚園や保育園の子にもできるRISUキッズもありますゲーム感覚で楽しく数字の勉強夏休み明けにはレベルアップ間違いなしです
娘:2017年12月生まれ保育園年長こどもちゃれんじ:0歳3か月~4歳11か月七田式プリントB:4歳0か月~4歳8か月【完】七田式プリントC:5歳0か月~5歳8か月【完】こどもちゃれんじEnglish:2歳2か月~4歳4か月ミライコイングリッシュ:4歳5か月~トド英語:4歳5か月~オンライン英会話:4歳5か月~七田式プリントD:5歳8か月~就学準備中自主性、論理的思考力、道徳心を育てる認知能力と非認知能力をバランスよく長期的な目線で取り組んでいきたいです算数特化型タブレ
読者登録・いいね!有難うございます♡とても嬉しいです(*ノωノ)■□■□■□■□■□■□■□■□◇愛息の公文式キロク◇6歳2カ月~8歳4カ月約24カ月かけて(1カ月は骨折のため休会。もう1カ月はコロナ休校のため休会。)一旦公文国語は2AスタートでDⅠ100教材終了(小学4年生レベル)※昨年5月いっぱいで1度、休会して今年4月から再開しました現在公文国語CⅡ115教材(小学3年生レベル)公文算数はAスタートで現在I
夏休み始まりましたね~夏休みの学習について時間を確保するためにはどうしたらいいのか?話し合って下二人の学童のお弁当を作るときに受験生の長女の分も作って自習室や図書館AM午後から夏期講習そんなに集中が続くかどうか?二人で作戦会議せっかく高いお金払ってるんだから(初、夏期講習です(笑))6時間ある授業はできるだけ集中してもらいたいその前後も集中できるか?というと人間の集中力なんて対して続かないましてやこのぐうたら母の娘、前後は少し休憩する間も入れつつがイイよね~そうじ
『【中学受験】過去問コピー、難易度高し』2025年中学受験予定小6娘の伴走中です🏃♀️『【中学受験】A3プリンター購入とスケジュール』◆RISU算数◆一週間お試しキャンペーン下記のクーポン…ameblo.jp『葉山旅行1日目〜勉強できる美術館&古民家カフェ』中学受験の本番まで半年を切っておりますが…、お盆休みは神奈川県の葉山に、2泊3日で旅行してきました『夏の旅行、2泊に変更』2025年中学受験組の小6娘と小2息…ameblo.jp夏休みも終わり、学校が始まりました。娘は学校が
おはようございます。暑いですね。夜行バスで新宿に着いたばかりのごはんおおもりです。これから神奈川に戻るんですが...ぶっちゃけあまり戻りたくありません。というのも理由は単純。現実を直視しないといけないから。長女はな子:期末テストの勉強やってる?次女まる子:育成テストの勉強やってる?もう皆さまのところみたいに、真面目にコツコツやっていればいいですよ。間違いなくやっていないんです。とくに次女まる子は。見なければ言わずにすむ
今日もご訪問ありがとうございます3兄弟の母・たもです!ごくごーく普通のサラリーマン共働き家庭だったけど40歳前に「私の人生、このままでいい?」と考えはじめ……。新卒から15年勤めた会社を退職。2024年に3兄弟抱えて世界一周へ!2030年に2回目の子連れ世界一周を計画中です自己紹介はここ【たもについて】世界一周の経緯や費用はここ【世界一周のあれこれ】働き方についてはvoicyで発信中\ここから聞いてね/ケアンズ旅行まで3週
2024年もタブレット学習年末の引っ越しから、年越し旅行、書初めなど、なんだかんだで少しの間離れてしまったタブレット学習RISU学校も始まり、生活リズムが戻ってきたので、数日前から「また毎日30分のRISU学習するよ」とタブレット学習を再始動RISUのおかげで算数の自信がついてきていて、新しい学校の担任の先生に「得意科目は何ですか?」と聞かれた時も「算数です」と答えてました😊RISUを始めてからは、学習を進めることで貯まるポイントがモチベーショ
M子と申しますお受験記・子育て・日常を書いています受験記は年少時から遡って書いていますのでこちらからもどうぞ〜小学校受験まとめページ〜▶︎年少▶︎年中▶︎年長みなさまこんにちはさてこれまで一切のPRをお断りしてきたM子が、推している先取りタブレット教材RISU算数実際に我が子と一緒にやってみた結果として読者の皆さまにお勧めできる教材ですしかし、こんなに素晴らしい教材なのにそれ程知られていないというか浸透していない気がする!理由の一つかも?と思
『目標達成とご褒美は⁉️』次男君今週の週テストも目標達成出来ました❗️今回は平均点も高くなるかなぁと思ったのですが、、、組分けテスト直後で同じクラスから成績の良い子が抜けたのも一因だと…ameblo.jp次男君、、、まだ目標達成は出来ていませんが、、、算数は絶好調ですとは言ってもBクラスの週テストなので基礎問ばかりのテストではありますが、基礎が大事だから良いんです理科、社会はまだ穴が多めですが、夏休みに復習出来るといいな第17回で算数の偏差値が少し下がってしまったのは、RISUで先取
ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『【年300冊読書】本を選ぶ時に参考にしているもの』ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子LEGO大好きこんにちは!前回の記事も読んでいただきありがとうございまし…ameblo.jp土日は更新お休みしがちです。昨日はジュニア算数オリンピック受けてきました。その話はまた別で書きたいと思いま
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!今月の初めに子供たちが全統小を受験しました。息子は「問題難しかったー!3点しか取れてないと思う」と言っていたテストで息子は去年から受けています。『思わぬところでつまづいた全統小の準備』東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!…ameblo.
※このブログは、PRを含んでいます❣️野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(中1)持ちギャグが豊富な妹子(小4)おやつがプロテインな夫日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。このヘアオイル、さらさらテクスチャーで揉みこまなくてもスッと髪になじみます❣️サラサラの指通りが叶いますわよ🥰\28%OFFで2,200円→1
キャンペーンコードRISU小学生用RISU算数↑こちらに数学モードが追加になりました。数学モードのみの申し込みはできません。数学モードのご希望でも、算数の実力テストからのご利用となります。幼児さんはRISUきっずクーポンコードは「bff07a」※体験だけでやめる場合は、保険料と送料で1,980円費用がかかります。こんばんは〜過去に何度か体験させていただいてるRISUにびっくり新ニュースがあります。なんとRISUに中学数学モードが導入!!なんです!!(
ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『【くもん】始めて半年、G教材に入りました。』ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『ルービ…ameblo.jp連立方程式に入り、突然の悩み発生!!!途中の式をほぼ書かない!それを指摘すると怒る!どうしたらいいんだ〜。謎
5歳と2歳10ヶ月の2歳差姉妹ママです子連れ旅行が趣味です育児は本当に大変で向いてないけど、子供たちはとっても可愛いです次女のイヤイヤ期と長女の反抗期?早く終わらないかな・・・・・2人の妊娠記録についてはこちら2人の出産についてはこちら育児関連のブログはこちら我が家はコレで公文をやめました。【親子でラクになった理由】悩みに悩んでいた公文・・・ついに長女、公文をやめました。(次女のBaby公文は通いますが)そして今は、ち
男女男の3児の母ですそれぞれの子どもの【好き】を活かした楽しい生活を心掛けています♡・自己紹介はコチラから・数々の知育記録はコチラから最近、小6息子の算数の勉強は40分程度問題集をした後「数学しとくわ」と30分程毎日RISU算数を頑張っています。先月からRISU算数に新しく【数学モード】がリリースされたのです。詳細はこちら『RISU算数に新しく【中学数学】登場!!』RISU算数に新しく【数学モード】がリリースされました!先行モニターをさせて頂いているので1週間
ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『ルービックキューブ出来なくても遊べるおもちゃ!』ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子LEGO大好きこんにちは!前回の記事も読んでいただきありがとうございまし…ameblo.jpみんなでやっても面白いよ〜。2人対戦も面白いよ〜。さて、子どもたちが2月ごろから始めたくもん
あのですね、あまりに高IQ娘殿の成績がひどいので、おサピ様に勉強のやり方を教わってきたのですよ。算数は何をどれくらいやればいいかとかね。ボリュームありすぎる理科社会の回し方とかね。中受界隈ママからしたら「はあ?今更???」って失笑されるレベルで恐縮なんですけどね。で、それをメモって机に貼ってあげた訳です。高IQ娘殿からも、やることリスト作って欲しいとリクエストあり「朝やることリスト」「帰宅したらやることリスト」「終わってないテキストリスト」も全部作成してあげた訳です
RISU算数に新しく【数学モード】がリリースされました!先行モニターをさせて頂いているので1週間前から新小6の息子が試してみて分かる内容で記録しますPRです。※また先行モニターのためにステージが全開放されており、画像を載せていますが通常とは異なります。【中学数学の4ステージ】算数Basic代数幾何統計算数Basicステージが開放されており1ステージずつクリアしていく仕組み。タイトル部分には中学3年分の数学の基本を一気に学習しようと書かれています。まだ中学数学は
お立ち寄り下さりありがとうございます。総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です転職してフルリモートの時短正社員として勤務中夫・年子の男の子(小1・年長)と4人で暮らしています※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏こんにちは仕事で外出中、空き時間があったので星乃珈琲へウインナーコーヒー美味しかったですさて、我が家は毎月エクセル表で資産を管理しているのですが、今月総資産を計算してみたところ、過去最高に到達
こんにちは、高尾ママです。5人家族の暮らしやお金を整える日々を更新しています。家庭学習をお休みしていた正月休みも終わり、今日からまた家庭学習スタートしました。たまに、我が家のお小遣いシステムについて質問を頂くので家庭学習→カレンダーに集計→お小遣いの流れをご紹介したいと思います。今年の家庭学習記録カレンダーはこちらです。昨年はダイソーのカレンダーでしたが、今年は見て回った際に文房具屋さんで見つけたこちらに。そろそろ4歳の次女に日付の読み方を教えたいな、いや、教える時間な