ブログ記事18,094件
この度父が順調に施設入所となれば空き家となってしまう実家やっと祖父の遺した空き家が処分できたと思ったのに·····ついに「空き家税」導入で「家じまい」どうする…岸田首相も狙っていた「税額4倍」の大増税プラン(SmartFLASH)-Yahoo!ニュース京都市が全国の自治体で初めて「空き家税」を創設する。正式名称は「非居住住宅利活用促進税」で、自治体が独自に課す法定外税。2022年3月に市議会で可決されていたが、法定外税の新設には総務大臣のnews.yahoo.co.
「100年歩ける体づくり」「死ぬまで歩ける足腰をつくる」·····といった感じの動画や書籍がたまにオススメで表示されてその度にイラッとさせられる歩行が困難になれば日常生活に支障をきたし家族の世話が必要になったり介護サービスが必要になったりと大変なので出来るだけ長く歩ける身体を維持する事は勿論大事だけど歩行が達者な認知症の父を持つ娘としては·····歩けるが故の大変さも多く介護度も特養入所の順番も「歩行できるか否か」で大きく左右されるのがわかって
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。ついに京都市が空き家税を導入する。2026年から導入される空き家案に総務相が同意したのです。これは利用されていない家に課税する物で、固定資産税と共に納付義務があります。狙いは空き家の活用ですが、政府のぼったくりとも思えます。これから空き家が激増しますからね。もともと少子高齢化で全国の空き家が全体の3割になると予想されていました。そこにコロワクですから、空き家がもっと増えます。最近は不動産ならぬ負動産という言葉もある。持
3月発行なのに、もう配る日がないことに今更気づき、焦って配ってます。来年度、東般若では新たに家が数件立つ予定です。空き家空き地コーディネーターのおかげです。もうじき立つ予定なのか、少しずつ動いています。あっという間に進んでます。基礎がだいぶ仕上がっています。配り切れなかった分は何とかして時間を作ります。
京都市が導入を目指していた空き家に対する課税に総務省が同意したようですね。正式名称は「非居住住宅利活用促進税」と言うらしいですが、空き家や日常的に利用していない別荘などの不動産に税金を掛けるって事ですが、不動産を所有しているだけでも固定資産税を支払っているので、二重課税だと思うのですが…居住者がいない住宅の所有者に課税する「法定外税」は制度ができて初めての事になるとの事ですが、居住者がいないとはどの様な状況を指すのでしょうね?京都市は「日常的に住まいとしていない物件」と言われて
( ̄▽ ̄;)「今度は【空き家にしたら罰金】」結局税金って、こう言う罰金的な側面しか見えてこないんだよ。pic.twitter.com/yBU7p4ZHnu—TakuyaAngel(@takuya_angel)2023年3月23日新たに追加ですね。今更だけど詰んでると思う。#税金#罰金#詰んだ#政治pic.twitter.com/eyGjvfVfw5—今更だけど(@2hGiLKk0q6hU44g)2023年3月16日無茶苦茶やん……。◆カウンセリング
いつもお読みいただきありがとうございます😊先日、朝の番組をみていて、とても聡明で、素敵なフランス人のコメンテーターの方がでておられました。その日の番組は、”最近増加している、強盗事件について”が特集されてました。その冒頭で、司会者の方が”強盗事件が増えていることについてどう思われますか?”とそのフランス人の方に聞きました。すると、その方は”この事件がニュースでこれだけ取り上げられる事自体、日本は平和だということです。フランスでは、強盗は日常茶飯事で、ニュースにはなりません
今、京都市が提案してる、この新しい税金が、総務相の同意を得るっぽいと。これ、住宅が不足してるんで、この税を回避すんのに、売ったり、賃貸したりと、供給増につなげる狙いがあるんやとか。とりま、空き家は、この20年で1.5倍なんやって。まぁ、京都市は、財政再建せなアカンしさ。あと、外国人による投資が目的の不動産の買い占めに、何か、自己防衛する必要があるんかも。ハワイとか、非居住者の不動産の購入を規制した実績もありますし。不動産にまつわる税金もいろいろっすね。家や土地を相続した
実は私たちはアパートのオーナーローン30年既に半分以上終わっていて銀行との手続きもやってきましたし現在満室残りわずかなんですが毎日ヒヤヒヤしていて空き家にならないかなとか事件、事故が起きないことを願っているいわゆる事故物件にならないように住んでいる人はやはりオーナーまでの事は考えられないんですよね昨日は浄化槽の処理をしてましたしゴミの分別もまだ出来ない人もいましたしけど最近は近所トラブルないし騒音トラブルもないし現在住んでいる人のマナーが良くてオーナー的な考え
お金取ることしか考えてない。そんで集めた税金を海外にばら撒いてらっしゃる。撒いたお金が戻ってくるシステムなんだろうけど。政治ってよく分からない。けど、黙っていたら搾取されて一文無し(死語)になってしまうよ。ちゅーことで、ちょっと市議選県議選の応援活動やってます。秘密会議はそんな会議でした。法律で決まっても、地方の条例で変えることか出来るから、やれることをやっていくことをここに誓います!京都の空き家税、取ろうって案酷く無いか?ほんと日本は税を搾り取ろうとする💢京都
皆様こんにちわ優おばさまの本音ですまずフィギアの世界選手権出た出た朝鮮優先疑惑舞依ちゃんに疑惑の回転不足をごり押しして朝鮮の選手の着地で手をついたのになぜ舞依ちゃんの方が点数が少ないのかしら?てか坂本さんは78点?やったかしら?まるで3Aを跳んだような得点ねショーマの滑らかな滑りが素晴らしかったわだけどステップが何故レベル3なの?右足首を当日痛めたみいやけど一切出さない演技やったわねあたしは副音声にして解説を聞こえないように
体調よくないので息子に会いにいけず動画を送ってくれた母ちゃんに手を振ってくれる息子ありがとう(*≧∀≦)人(≧∀≦*)何とか写真とれた一応この写真は母ちゃんに手を振ってます息子すごく眠そうだなぁ花粉症だからかな?春だから?母ちゃん変わらず体調よくない胸の中心が塞がってるような呼吸できない感じ息苦しくて(; ̄ー ̄💢賞味期限が切れてたので買いました鼻の奥まで塗る首から胸の辺りまで塗るだいぶ呼吸が楽にまたまた旧役員さんから電話旧役員と三役と新役員の変わりに息子さん
3月やっと桜が見られましたこの二年間は病との闘いで見る事も出来なかったから春一番好きかなだって母が4月生まれに産んでくれたしでも私の誕生日の日から一週間後にあの世に逝ってしまったここ数年で空き家になった実家との本当のお別れが来る日も近し息子の住むA県の不動屋さんが声をかけて頂きました現金は0⃣ぜろ片づけやら潰す事を考えたらぞっとする息子も片付いたら税金も払わなくて良くなるし火災保険料もいらなくなるから母としては
こんにちは🤗この前、ブログに書いた仏様は生きているのに頼んだ仏壇♪今日配達してくれました。他の家具の色とも違和感が無く良かったです♪生前墓は長生きするって?言うでしょ?生前仏壇でゾンビは必須か?(笑い)どっちがここに座って、チーン→合掌するんでしょうね。無責任で言えば、私が先が良い♪責任感から言えば、私が後の方が、息子や娘は助かるだろう。何故なら、過保護夫にしてしまったので、後の事務処理が出来ないのと汚うち(家)になる。
冬の日暮れと梅の花実家の梅の花が咲きました東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ菅原道真(すがわらのみちざね)(読み方:こちふかばにほひおこせようめのはなあるじなしとてはるなわすれそ春風が吹いたらウメの花よ匂いなさい、主がいなくても春を忘れないでおくれ」という意味のこの歌は道半ばで都を追われた天才の悲しみを感じさせて切なさが極まります。こんな伝説があります。道真が都を追われたとき、彼が愛でた庭木のうちサクラは悲しみのあまり枯れてし
トップは、今日のにゃんこから猫がよく現れるエリアがあります。通りかかったら、1匹ポツンとお座りしていました。このエリアの猫は、みんな耳カットが入っています。先日から、夜間我が家の家の前辺りに、同じ猫が現れる様になりました。子供情報によると、親子?仔猫もいるとの事。まだまだ寒いけど大丈夫かな。もう少し動きを見ていきたいと思います。本題です今入っている現場のお話です。裏側に隣接する空き家があるのですが、これがもう、廃墟状態なのです。そして困った事に、その敷
雨で桜が散ってきたなあ~と思って歩いていたら・・・道の側で、バシャバシャと音がする・・・。雨どいがズレていて雨水が、下にどんどん落ちていたのだ。「千丈の堤も蟻の一穴より崩れる・・・」「一次が万時・・・」という言葉を思いだした。京都市が空き家税を導入するらしい。京都市が「空き家税」導入へ全国初、26年度にも売却など促進(毎日新聞)-Yahoo!ニュース京都市は24日、空き家や別荘など、普段人が住んでいない住宅に課税する「空き家税」を2026年度にも導入す
ようやくじっくり読むことができた、「古家リノベーション」。寄居町の「種まき鳥」というチームで共に地域の環境再生活動をしている平山友子さんの著書。平山さん自身が取材した古民家や昭和の家、空き家などのリノベーションの実例集。インタビュー形式の文章と心温まる写真がたくさん。パラパラと見ているだけでも楽しい内容です。この本の中では、僕も関わった寄居町の大田邸の記事が取り上げられています。地域おこし協力隊として活動する大田さんに、庭を見てほしいと相談を受けたのが、2020年の秋頃。あまり
所沢の相続税理士まつざきです相続でほったらかしになっている空き家不動産、多いですね私の事務所近くにもありますよ今度京都市は「空き家税」を新設するらしいです空き家は景観を損ねるし野良猫、ネズミホームレスが居ついたり犯罪の温床にもなるということで「空き家」対策の一環として京都市はいわゆる「空き家」税
とうとう来たか年金積立金200兆円消滅危機ニュースでは年金運用に暗雲だ。国民の虎の子、年金積立金約200兆円を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)に巨額損失の懸念が浮上している。GPIFは昨年3月末時点で経営破綻した米銀2行の株式や債券約550億円分を保有していた。シリコンバレー銀行(SVB)の株式約238億円、債券約199億円、シグネチャー銀の株式約114億円だ(いずれも当時の時価総額)。いつまで保有していたかは現在、明らかにされていないが、「大損を食らった可
「空き家」問題の対策として、「中古戸建」のリフォームがいま、注目されています。こんにちは。埼玉県北本市で"楽しむ家づくり"のお手伝いをしている蓮見工務店社長蓮見幸男です。姪っ子の成人式の記念写真。すごしやすい間取りや素敵なデザインつかいやすいキッチンなど一つひとつをみんなで相談しながら決めていくそんな、家づくりの楽しさを満喫してもらいたくてはりきって工務店やってます。こんなおうち、つくってます。そんな"楽しむ家づくり”をも
父の他界後、通帳をチェックしていて、「あ、来月火災保険の引き落としあるやん。この銀行口座、使えなくなるから連絡しとこ」と、府民共済に電話したら、「え?あなたはご同居じゃないんですか?いま誰も住んでない?空き家ということですね。では、このお電話をもって契約解除となります。」ええ~っ!気を利かしたつもりが、いきなりの解除宣告。どーすんの無保険状態・・・貴重品はひきあげてるし、燃えて困るのは仏壇くらい。でもや
4月25日、月曜日朝食にシャトレーゼのクロワッサンとリーフパイその前に健康を考え千切りキャベツとプチトマトを食べています少しは罪悪感がなくなりました庭仕事に忙しいのとまだ調味料を買っていないのでお昼はコンビニかスーパーで買う予定が初日の「萱」で配達して貰えることを知り早速利用させて貰いました鴨のロースト重1080円です2つなのに配達してもらって助かります私はなるべくすぐに受け取れるように玄関脇の例の植木鉢を長靴を履きスコップを持っ
全国初の「空き家税」、京都市課税案に総務相が同意26年にも導入京都市が独自に導入をめざす「空き家税」について、松本剛明総務相が24日同意した。空き家や別荘など普段人が住んでいない住宅に課税することで、居住や売却を促す。同意を受け、市は2026年以降に施行する方針。各地で空き家の増加が問題になる中、空き家への課税に乗り出すのは全国初とみられる。総務省の看板=東京都千代田区©朝日新聞社【写真】固定資産税がネックになっていたが、自治体の制度に後押しされて解体した空き家新税は「非居住住宅
所沢の相続税理士まつざきですけさの新聞にありました京都市のいわゆる「空き家条例」を国も認めるようですねこれについては以前わたしもこのブログで書きました京都市は、空き家税を取るらしい・・・・・?|所沢の相続税理士しょーちゃんのひとりごと(ameblo.jp)国もこの方向で動き出します
Blogtopics*暮らしとインテリア*家づくりについて*楽天で見つけたインテリアアイテム*外構や庭についての話*新築からリノベーションの時代へ*築52年自宅リノベ忘備録ご覧いただきありがとうございます。一級建築士である私自ら設計&デザインした物件について書いてます。自己紹介はこちらから築52年の中古住宅を購入してリノベした記録です。前回までのお話はこちらからそういえばまだ間取りを一度もお見
●ペットを埋めない方が良い場所。電話相談でこんなものがありました。愛猫を先週病気で亡くしたのですが、庭に埋めても良いですか?基本、ペットの死体は、やはりペット専用の墓地なりに埋葬した方が良いです。でも、中には、ペットの埋葬費用を工面できない人もいるでしょうし、ペットでは無い、野良猫や鳥の死骸を埋めてやりたいという方もいるでしょうし、身近な所に埋葬してあげたい。という方もいるでしょう。彼女の場合も、出来れば庭に埋めてあげたい。と言います。そこで、彼女には、ペットをどうしても庭に
現在、うちの所有物件と隣家の間で境界線をめぐってトラブルが起こっている。物件にはまだ入居者がいないので、俺と隣人とのトラブルという事になる。隣家とうちの間には塀があってそれが境界線となっている。だが、塀の端が公道ぎりぎりまで出っ張っているため、その部分だけ非常に狭く、うちの敷地に軽自動車を入れるのさえ苦労するでも、塀の端(〇部分)を切れば簡単に解決する♪隣家にしても境界線が短くなるだけで、デメリットは無い(…と思っていた)隣家には、爺さんと婆さんが住んでいる。婆さんとは親しくないが、
●貴方にも分かる。幽霊はどこに居る。私達は、霊能者では無いので、どこに幽霊がいるか見る事は出来ません。しかし、ある時、アメリカの霊能者の方と一緒に、相談者の家を訪れた時、(●「早く、この家から出て行ってよ!」https://ameblo.jp/hirosu/entry-12670132575.html)霊能者の方が指さして、「あそこに霊が居るの見える?」って聞かれたので、「いえ、見えません。」って言ったら、見えない人でも、幽霊がよく居る場所が分かる方法を教えてくれた
『22年前の夫の不倫〜みほ①』22年前の夫の誕生日娘が2歳になろうとしていた8月の夫の誕生日あの日の事は忘れようとしても忘れることができない東京の…ameblo.jp『22年前の夫の不倫〜みほ②』皆様いつもお読みいただきありがとうございます。私の弟が登場したところで『女と一緒の時・・・夫は家族の敵になる』皆様いつもお読みいただきありが…ameblo.jp22年前の夏不倫発覚のため別居していた夫は