ブログ記事12,672件
たまたま、朝のニュース番組を観ていたときに、『湖の女たち』の完成報告会のインタビューが流れて、福士蒼汰さんが、距離感を保つために、撮影以外は松本さんとお話をしなかったとのこと。松本まりかさんは、撮影中は福士蒼汰さんのことが怖くて嫌いだったことを話されているのをみて、この映画に興味を持ちました。《イントロダクション》公式サイトからこれは、現代の黙示録圧倒的な没入感で、あなたはく真実の目撃者>となる今、世界は美しいのだろうか介護施設での殺人事件を発端に、想像もつかない方向へとうねり
先日、MacOSSequoia15.4Betaがリリースされ、ついにAppleIntelligenceが日本語にも対応しました。長年のAppleユーザーとして、この発表には大いに期待していました。まるでChatGPTの到来を思わせるような、革新的な機能が使えるのではないかと胸を躍らせました。しかし、実際に試してみると、その期待はやや肩透かしを食らうこととなりました。AppleIntelligenceの強みと期待Appleが提供するAI技術は、プライバシーを重視しながらも、シーム
ネット社会ではありますが、本当にそろそろ、なんでもかんでも匿名で人を簡単に誹謗中傷できる環境は対策したほうがいいですね。いい加減、マイナンバー登録をした上、自分の名前(本名)と顔写真を晒しつつ、はじめて書き込めるという制度にした方がいいと思います。もう匿名掲示板2chの時代は終わってて、じっさいに誹謗中傷を苦に命を落とした事例もあるというのに、まだ国はそのことに対して何の対策も取らないのか?何年間も?と本気で思います。いつもいつも、書かれる側が「見なきゃいい」、そして「嫌なら出
今年6/6(金)、7(土)の2日間にわたって行われる三松の祭典「SanmatsuPowerInnovationProject2025(工場見学会&DX-GXセミナー)」のご予約(本登録)を4/17日(木)より承れるようになりました。川崎重工業様、三菱電機様、安川電機様、アマダ様、デクシス様、リンクス様アルファTKG様、ニシイ様、、福豊帝酸様、パナソニックFSエンジニアリング様メカトラックス様、創ネット様、オリエンタルモーター様にも共催いただき、「モノづくりDXからGXへ」を
最近、子どもらの寝付きがめちゃくちゃ悪い上に、きょうだいで眠りを妨害し合ってます。最近多いパターンだと…グズる次男をおっぱいで寝かしつけ↓たっぷり飲んで次男覚醒吸われ損おっぱい↓ゴロゴロしてる長男をシバキに行く次男↓長男怒る&覚醒突き飛ばされる次男↓夜中のきょうだいゲンカが始まる↓八つ当たりで両者から私も殴られる…このコース。最終的にはふたりとも泣いて私にすがって来るし、気付くと羽毛布団の端っこはしゃぶられ、涙とヨダレで枕カバーもシーツも冷たくなってる日付が変わる前に
こんばんは🌆今日もお疲れ様でした。疲れた最近本気でパートを辞めようかと悩んでる理由は職場の雰囲気が悪すぎ。あと上司がヤダ。社長の奥さんがもうすぐ退職してしまうんです。その人が我が会社のリーダーだったのに辞めて違う人が来月のリーダーにそのニューリーダーが苦手話しにくいし、これから年に何回か行う面談もそのリーダーになると思うともう辞めたくなる。かなりの気分屋だし。仕事内容も指摘ばっかり。ミスばっかり言われ、生産性しか考えない嫌な会社だわ。会社の裏を暴露したら利用
「私たちは、ほとんどの長官、イーロン、その他と会議をしました。非常に前向きな会議でした。レベルを適切なレベルまで下げることは非常に重要ですが、最も優秀で最も生産性の高い人材を維持することも重要です...この部屋にいる全員の関係は素晴らしいものです。彼らは皆、まさに同じ目標、つまりアメリカを再び偉大にすることを目指しています!」-ドナルド・J・トランプ大統領
なぜ会うたびに腹立たしいことが言えるのでしょう。人に構ってほしくてやってる!?って穿った見方しちゃいますよ。先日の面会日。「あれ?太った?」「体重は?」と聞いてきます。ただそれだけ。何も話は膨らまない。他に何話すでもないだけにその会話が、存在感を放ちます。夫と別れた後、夫に優しい子供も違和感を持った会話だったようで。なんの生産性も面白みもない相手が嫌な気持ちをするだけの会話。結論は「目についたことを話してるだけでしょ」と落ち着きました。あぁ考えなしで人
まさかの…!!!子育て・幼児部門ランキング1位ヤホーニュースの力えぐいて、、、!!!たくさんの方に見ていただけるキッカケになり嬉しいです。色んな意見はあるとは思いますが温かく見守ってくださると幸いです。そうでなきゃ取材していただいた意味がないと思ってます。わたしたち医療的ケア児の親たちはこれからもまるで犯罪者のような目で見られるこの現実と戦っていかなければなりません。決して美談なんかではなく目の前には現実しかありません。泣いたり笑ったりわちゃわちゃです。でも娘が可愛いから
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥1週間が7日間ある中で、日曜日が私にとっては一番苦手な日です。それはなぜなら。ボーイズ(←息子2人+夫)が全員家にいるから。全く気が休まらない。昨夜は珍しく22:30に寝たので、今朝は7時に目が覚めたんです。でも既に起きているらしい陽向の暴れる物音で全く起きる気がせず2度寝。7:50。再び目を覚ますと今度は大翔と陽向の喧嘩してる声、そして夫が怒る声が聞こえてきて起き
『人材不足のなか、採用された新人』人手不足で採用された新人。もと超大企業勤務。期待の新人、60歳オーバーちなみに全くの異業種。共通点といえば、営業系要素があるくらい。入社して半年経過。仕事を一…ameblo.jp以前、お伝えした、個人的に驚いた60歳過ぎで採用された新人。最初の9ヶ月はもうメタメタのダメダメだったのですが、ここ1、2ヶ月は、だいぶ業務への理解も深まった様子。生産性という観点から見ると、悪いのですが、だいぶ慣れてきたなーと心の中で見直していた矢先。契約が更新されないことが発
SE山城京一のP.F.ドラッカー講座Amazon
かつての私は、生産性の無い自分に価値は無いって思ってた。何かを効率良く生み出すことが、私の存在意義なのだと働いた。なんでそんなに一生懸命、生産性を高めようなんてしていたんだろう。誰かに認められるため?選ばれるため?たぶんそう。毎日同じパフォーマンスを目指す?でもね、人生には頑張れる日もあれば、頑張れない日もある。頑張れる日はやりたいだけ頑張ればいいし、頑張れない日はとことんダラダラすればいい。それだけのこと。単純なこと。
Singtel(シンガポールの通信・電話会社)に、インターネットテレビの解約をしに行きました。まずは、入り口で要件と電話番号を聞かれ、受付してもらう。平日昼で空いているからか、1分も経たないうちに、携帯にSMSで窓口に向かうように連絡あり。窓口の職員に、インターネットテレビを解約したい旨を改めて伝え、身分証とテレビボックスを手交。先方が身分証の番号を端末に打ち込み、テレビボックスのバーコードをスキャンしたところで、「解約は本日付となる」と一言。特に異論もないので承知すると、先方「これで
三松社員の恒例行事、いや鍛錬行事である三松統一試験2023が現在実施中です。今年も念のためコロナ禍での万が一の感染を考慮して三密を避け会場の分散等の環境下で実施しています。↑試験時間は60分、真剣に、いやいや必死に解いています。三松ではパート・アルバイトの方から管理職まで全員参加で社内の様々な決めごと、必要知識をためすために「三松統一試験」を実施しています。ただ、日ごろ図面を見たり、現場作業に従事する機会が少ないメンバーにはやはり難易度の高いテストでは
朝食は羽田空港。昼食は羽田空港。夕食も羽田空港。笑える😂😂😂😂😂移動に時間を使うのは生産性が悪いので、空港内で朝から晩まで入れ替わりでロングなミーティング。これで一旦最終便にて熊本へ戻ります✈️過去の時間の使い方で今の自分が出来ているのだとしたら、今の時間の使い方と選択で未来の自分が創られる。きっと未来とは、夢でも予測でもなく、「今この瞬間」今日をどう生きるかが、未来をどう生きるかに直結してるんだろうなぁ😊大事なのは、「そのうち」じゃなくて、「今どうするか!」なんだよねぇ💕
受講生の皆様、お疲れ様です今日は実務やその他のことでそこら中に電話していました役所等に電話をすると、よく会話を録音する旨アナウンスが流れることがあります。今日も流れまくっていましたこの会話は、通話品質向上のため録音させて頂きますあくまで私見ですが、このようなアナウンスは責任を回避するために流れている面があると思います通話品質が実際向上しているかチェックしている、もしくはそんなことを確認しようとしている人がそんなにいるとは思えません去年と比べて通話品質全然変わってへんやんかぁとか私が
依存6月の夫の一周忌の予約をした。私を気遣う母からは、色々と言われたが、一周忌は私と息子の2人で行うと決めた。父には言っていない。母は「それじゃ駄目だ」と私を何度も叱った。それでも、私の気持ちは変わらない。不安定な日々はまだ続くだろう。私は、私と息子の気持ちを大切にすると決めた。そんな最近も、まだまだ、生産性のない無駄なことを考える。「若くしての死別と、長年連れ添っての死別どちらが辛いか。」「いつか、夫が居なくても大丈夫と思える日がくるのか。」「息子と2人だけでどう生きれ
朝食用にお粥を作るようになったのだけど、炊飯器は普通のごはんを炊くのに使うから夜のうちに鍋で炊いておいてレンジで温め直して食べる方式にしていて、あまりに手間が掛かるのでお粥メーカーを導入しました。今週届いてたのをやっと開梱して試作。いつも通りの作り方で同時に鍋でも炊いたので食べ比べ。左がル・クルーゼ製右が象印のおかゆメーカー製結果、お粥メーカー最高。鍋で作ったお粥にも良さがあって、水を少なくすると焦げるからやや多めで炊き上げるからスープっぽくなる。どっちにしてもお粥は炊き立てのサラ
何を思って生きていけば良いだろう?62断酒0日飲酒9日運動14日無糖-196アセロラ350ml7%19.6g無糖レモン350ml7%19.6g酔わない檸檬堂350ml3%8.4g相変わらず3本これだけ飲むと夜途中から昏睡して寝ている朝が辛くて起きるお昼頃に少しづつ元気になって夕方飲みたくなってまた飲むこれのどこに生産性があるのかいつの間にか年をとっているいつかは変わるかもと思って過ごしてきたが何も変わらず年だけ取って何も充実していないもうこれ
こないだ部長に呼ばれた。『休憩時間をきちんと取るように』とのことだった。DOSSの入力から休憩時間をきちんと取ってないのは俺の他に職場に4人しかいないらしい。つまり俺は休憩を顧みぬ『職場で五本指に入る働き者』だということになる。その肩書きだけは素直に頂いとこう。事実、働き者だし。実際のところ、最近の俺はかなり正直に休憩時間を入力してた。ブツ量が多くても配る範囲は同じなので均すと1日40分くらいになる。はて、それが『五本指の働き者』に値する休憩時間の足らなさか?…だ。12:15出勤の俺だが、
前回ブログはこちらです『【在宅勤務】働きやすさが最優先のアラフォー母』前回ブログはこちらです『ほったらかしているNISA、増えてます』前回ブログはこちらです『7年目、ついにタメ口解禁とPTA』前回ブログはこちらです…ameblo.jpアクセンチュアが、フル出社になるそうですね!最近、どの会社でも在宅勤務の日数が減ったり・・・もしくはフル出社になったりしている傾向があります。※私の半径5M以内、ママ友のお話私のように、派遣でゆるーっと条件で仕事を選ん
(オリジナル投稿:livedoorブログ)こんにちは♂✨藤巻無為™️です♂🙋♂️🌟今回のブログ記事では、私が如何にして、藤巻無為™️というペンネームを名乗るきっかけとなったのか?の経緯を説明したいと思います。先日の私のFacebookの投稿に、私が藤巻無為™️をペンネームとして名乗るきっかけとなった月乃光司さん(こわれ者の祭典などの主催者で、パニック障害、アルコール依存症の当事者である社会活動家)との出会いの模様を書き込みました。【以降内容】月乃光司さんの講演会に私が参加し
いわゆる「失われた30年」、いいかえると昭和末期から平成の30年ほどの間、GDPはほぼ全く成長していないはずなのに、経済成長していると主張する人だらけであることを、不思議に思ったことはないだろうか?実はこれ、どちらも正しいのである。「GDPが増えていないから経済成長していない」も正しければ、「GDPが増えていないけど経済成長はしている」も正しい。・・・意味がわからないだろ?でもマジだからまあ説明を聞いてくれ。そもそも「経済成長」ってのは種類があ
こんにちは当店は、現在カワサキZ900RS用お尻痛対策のシート加工に力を入れています。そのご注文方法等についてお知らせします。1)メール、ライン等で予約注文頂きます。2)順番が近づきましたらお客様にご連絡します。3)金額を振込んで頂きます。4)確認が取れましたら加工済みシートを送ります。5)届きましたらその箱にお客様のシートを入れて、同梱の送り状を使用して当店に送って頂きます。6)製作し完成しましたらお客様に発送しますので、前回と同様の手順で貸し出しシートを当店に送
自治体の努力でコントロールの難しい要素(人件費や光熱水費、建築費の増加、国のデジタル化推進に伴う新たなコストの発生等)が増え、2025年度の予算編成は中札内村を含めてどの自治体も苦労したようです。そのような状況下、中札内村議会は踏み込んだ対応で、危機感を明確にする立場を取りました。『財政状況の厳しさを全職員で共有し、全事業の削減可能性を追求すべし』との趣旨の付帯決議を可決したのです。※ほかにも盛り込まれた内容はありますが、記載内容が明確でない部分があるほか、私の見解とは異なる主張も含ま
いつもお読みいただきましてありがとうございます。前回の記事に生産性という言葉が出てきましたがブログを書いた後、思い出したことがありました。オリジナルデコ巻きを毎日作っていた頃周りからよく言われた言葉「それやっててお金になるの?」これに対して、絶句で吃音とは無関係で答えに詰まりました。と、同時にこれほど三次元的な考えに侵されていることに
赤沢なる国会議員が、アメリカに飛んでトランプマン政権と交渉を行ったその結果が気になって居るのですが、まだ詳細が不明の事から、次に回しますけども、国内経済を支え、またおやじの所の様に、車社会を支えるガソリン価格について今回エントリーガソリン補助金、初の支給額「ゼロ」トランプ関税で原油価格が急落(朝日新聞)-Yahoo!ニュース経済産業省は16日、ガソリン価格抑制のために石油元売り会社に出している補助金について、17~23日の支給額を「ゼロ円
こんにちは、鬼束です。クリスマスなどの年間行事は特に物が良く売れますよね!今から次のクリスマス商戦に向けた商品準備をしている方も多いかもしれません。私の生徒さんでも、多くの方がクリスマスを意識した商品選定を行っていますが、方向性がずれている方が多かったので、修正しています。多くの人がクリスマス商戦に売る物を考える際、クリスマスツリーなどのクリスマスの飾りで探します。しかしクリスマスに本当に売るべきなのは、"通年でも売れ
タクシー乗務員で数年働いてやっと慣れてきた2020年春頃、コロナ禍によるゴーストタウン化が始まりました。前年11月のラグビーワールドカップのフィーバーが噓のようです。インバウンドで訪れた外国のお客様をホテルまでお送りする間の会話が楽しくて、IT企業時代の膨大なメールの処理と、社内政治に明け暮れていた頃が遠い過去となり、後数年はタクシー乗務員を続けてもいいか、と考えるようになった頃でした。それまで一晩の売上が平日6万円前後だったのが、2万円以下になりました。