ブログ記事1,314件
グレートピレニーズのデックスくん。愛想がよくってフレンドリーなおとこのこ。とても穏やかなデックスくんです。デックスくんは、汚れ落ちしやすいシャンプーと保湿系の薬用シャンプーとクシ通りがよくなるシャンプーの三度洗い。ブローの時にクシ通りがよくなるブラッシングスプレーを使って仕上げました。グレートピレニーズは白くて大きいのでシロクマみたいな感じがあります。白い毛色だけど汚れにくい毛質なのでいつまでも白さを保てたりするし、ハミガキ粉みたいに白さが眩しい犬種です。【お知らせ】『雨のちたく
フレンチブルドッグのデンジロウくん。マイペースなおとこのこ。元気で愛嬌があるデンジロウくんです。デンジロウくんは、汚れ落ちしやすいシャンプーと皮膚にやさしい大豆油脂肪酸配合のシャンプーと毛がツルツルサラサラになるカシミヤ由来ケラチン配合のシャンプーの三度洗い。ブローの時に毛がツルツルサラサラになるブラッシングスプレーを使って仕上げました。フレンチブルドッグはけっこう毛が抜ける犬種でけっこう毛が抜けたのでだいぶスッキリしました。【お知らせ】『雨のちたくち』エッセイ集に参加しています。
ペキニーズのシシマルくん。とても元気なおとこのこ。愛想がよくて愛嬌たっぷりなシシマルくんです。シシマルくんは、3ミリのバリカンで全身をカットしました。ショートカットスタイルです。顔はカットをしないでナチュラルなままになっています。ペキニーズは体の構造上暑さに弱いところがあるので、暑い今の季節はとくに注意しておきたいところです。【お知らせ】『雨のちたくち』エッセイ集に参加しています。雨のちたくちAmazon(アマゾン)800円『愛犬の看取り方』アマゾンのキンドル
ミディアムプードルのムギちゃん。生後6ヶ月くらいのおんなのこ。あかるくて穏やかなムギちゃんです。ミディアムプードルのサイズ感って思いのほかわかりくいところですけれど、ミディアムプードルは体高35センチ超45センチ以下ということで、柴犬のオスが体高が39.5センチで、メスの体高が36.5センチだから、だからミディアムプードルはだいたい柴犬くらいの大きさだと思ってもらえればいいかもしれません。ちなみにボーダーコリーの体高は53センチなので、ミディアムプードルはボーダーコリーよりもひとまわり小
オーストラリアンラブラドゥードルのパラシャンティちゃん。とてもひとなつこいおんなのこ。元気であかるくておだやかなパラシャンティちゃんです。パラシャンティちゃんは、今回、24ミリのバリカンで体をカットして、四肢はハサミで揃えるくらいにカットしました。パラシャンティちゃんは生後8ヶ月くらいですけれど、1歳近くになってくると、急激に毛玉になりやすくなるところがあるし、体もまだ大きくなる可能性があるので、カットしたときの毛の長さはそのときの状態によってまた変わっていきます。ふだんのブラッシングが簡
オーストラリアンラブラドゥードルのパラシャンティちゃん。あかるくて人懐こくてとても穏やかです。まだ生後3ヶ月のパラシャンティちゃんです。今の日本は、国際畜犬連盟(FCI)の加盟国で、FCIで公認されている犬種だけ純血種と認めているのですが、オーストラリアンラブラドゥードルはFCI未公認の犬種になるので、今の日本ではオーストラリアンラブラドゥードルは純血種と認められていなかったりします。ちなみにアメリカはFCIの加盟国ではないんですけれど、日本では純血種と認められていないような犬種がアメリカ
スムースコートチワワのエルモくん。けっこうマイペースでおだやかなエルモくんです。チワワには、毛が短いスムースコートと、毛が長いロングコートがいます。毛が短いスムースコートには、スムースコートのダックスフンドみたいに毛が薄いシングルコートのチワワもいれば、ラブラドールレトリーバーみたいな感じにわりと毛が多いダブルコートのチワワもいます。シングルコートのスムースコートチワワとダブルコートのスムースコートチワワの雰囲気はじゃっかん違う感じがするけれど、ちなみにエルモくんはダブルコートです。
ゴールデンレトリーバーのむぎくん。ちょいこわがりだけど、けっこうフレンドリーなむぎくんです。むぎくんは、胸と前肢とお腹の下とお尻の飾り毛をカットしたスタイルです。これから暑い季節になっていくと、涼しくなるように、愛犬の毛を短くカットしたい飼い主さんが多くなってきます。ゴールデンレトリーバーもその例にもれず、全身の毛を短くしたいと思うかもしれません。SNSとかでも、全身の毛を短くカットしたゴールデンレトリーバーを見かけることがあるかもしれませんが、毛を短くカットしたあとに、毛が元
ワイアーフォックステリアのブリジット。わが家の愛犬です。寝ることが大好きなブリジットです。ブリジットは皮膚の状態があまりよくありません。症状としては膿皮症です。もちろん、動物病院で診てもらったり、いろんなシャンプーを使ったりしましたが、症状はほとんど変わらずにいました。「すべてやりつくした」というところまでは行ってないけれど、でも、まあまあやりつくしたところもあって、「次はなにをやればいいのかな?」って思っていたときに、ふと、「湯シャン」ということが頭に浮かび、湯シャンをやってみるこ
トイプードルのアロちゃん。愛想がよくってさわやかです。すてき女子感がただよっているアロちゃんです。アロちゃんは、3ミリのバリカンで全身をカットして、口まわりも短くカットして、耳は段を付けたカットです。全体的に短めのカットで、夏スタイルっていう感じです。【お知らせ】『愛犬の看取り方』をアマゾンのキンドルで好評発売中愛犬の看取り方Amazon(アマゾン)840円『100%確実に痩せる!愛犬ダイエット』発売中100%確実に痩せる!愛犬ダイエットAmaz
トイプードルのはなちゃん。あかるくて元気いっぱいです。ちょっとわがまま女子ですけれど、かわいらしいはなちゃんです。はなちゃんは、マイアミクリップにおパンツカットに足先バリカンに、そして、頭の毛を結んだトップノットスタイルです。トップノットは毛を輪ゴムで結ぶのですが、毛を結んだら、このままずっと毛を結んだままだと毛が固まって毛玉になってしまうので、定期的に輪ゴムを取って毛を梳かし、毛を梳かしおわったらまた輪ゴムで毛を結ぶようになります。まあだいたい2日か3日おきくらいに毛を結び直
パピヨンのパピちゃん。いつも元気で愛嬌たっぷりです。かなりお転婆なパピちゃんです。パピちゃんは、2ミリのバリカンで全身をカットしたスタイルです。パピヨンを全身を2ミリでカットすると、毛はかなり短くなります。パピヨンは毛が均一に伸びる犬種ではないので、毛を短くカットしてから毛が伸びてくると、どうしても毛が不揃いになりがちです。そして、毛刈り後脱毛症と呼ばれている毛を短くカットしたあとに毛が生えてこなくなるいわゆるポメハゲになる可能性がありそうな犬種ではあるけれど、でも、僕自身はパ
ポメラニアンのこつぶくん。とても元気なおとこのこ。わりとマイペースなこつぶくんです。こつぶくんはグルーミングコースのご利用です。ポメラニアンの耳先って、鼻から目頭を通った延長線上に耳の頂点がくるように「へ」の文字みたいにカットするっていうのを、僕がトリミング学校に通っていたときに教わりました。ドッグショーではそのようにカットして、ポメラニアンの理想の耳に見えるようにしてるって言ってたはずです。だけどそれだとかわいらしく見えないので、当店では「へ」の文字みたいではなく丸味があるようにカッ
マルチーズとダックスのミックス犬のイヨくん。生後9ヶ月のおとこのこ。とても穏やかなイヨくんです。イヨくんは、飼ってくれる飼い主さんがなかなか現れなかったらしく、いわゆる売れ残りのワンちゃんだったらしいです。いわゆる売れ残りのワンちゃんは、売れ残っていればいるほどそのあいだに犬の社会化ができていることがおおく、飼いやすい場合がおおいのですが、一般の飼い主さんにはなかなかそういうことが理解されてないところがあります。たとえるなら、ソムリエがいいと思っているワインなのに、なぜかみんなが飲まない
トイプードルの鈴(すず)くん。トイプードルだけど大きさは大柄なミニチュアプードルサイズ。図体は大きいけれどちょっと小心者でとてもおだやかな鈴くんです。鈴くんは、5ミリのバリカンで体をカットして、四肢は16ミリのバリカンでカットして、耳は5ミリのバリカンでカットして、頭はモヒカンのスタイルです。ハードなイメージがあるモヒカンスタイルですけれど、プードルのモヒカンスタイルはほのぼのとした雰囲気が漂っているので、けっこうかわいらしい感じになります。【お知らせ】『愛犬の看取り方』アマゾ
トイプードルのマルちゃん。いっつもシッポを振っていてとても楽しげです。いつもご機嫌なマルちゃんです。マルちゃんは、いつもは全身5ミリのベリーショートスタイルですけれど、今回は全身3ミリのベリーショートスタイルです。トリミングのときに、5ミリだとか3ミリだとか、そういうミリ数を聞くことがきっとあると思いますが、そのミリ数は一体全体なんなのかというと、使うバリカンの刃のミリ数だったりします。5ミリの刃で毛を刈ると、毛の長さが5ミリ残るから、だから5ミリということではあるけれど、でも
ロマーニャ・ウォーター・ドッグのクイーンちゃん。とても穏やかなおんなのこ。わりとマイペースなクイーンちゃんです。ロマーニャ・ウォーター・ドッグはイタリア原産の犬種ですが、イタリアでは、ラゴット・ロマニョーロと呼ばれています。日本ではロマーニャ・ウォーター・ドッグが正式名称ですが、ロマーニャって呼ばれることが多いのか、それともラゴットって呼ばれることが多いのか、どっちが多いのかわかりませんが、それ以前にマイナーな犬種なので、話題になることはかなり少ないはずです。ロマーニャ・ウォーター・ドッ
マルチーズとプードルのハーフ犬、通称マルプーのきなこちゃん。ちょうど一才のおんなのこ。まだまだお子さまの雰囲気がただようきなこちゃんです。きなこちゃんは、5ミリのバリカンで全身をカットして、5ミリのバリカンで毛玉が刈り取れないところは、3ミリ、2ミリ、1ミリのバリカンでカットしました。全体的に毛が短いベリーショートスタイルです。仔犬の頃は毛玉になりにくいのですが、1歳近くになると、毛玉になりやすくなるタイミングが急に訪れます。仔犬の毛から大人の毛に変わるタイミングで毛玉だらけになるので、
ミニチュアダックスフンドのまりもちゃん。ほどよいテンションで、おとなしめに愛想がいいまりもちゃんです。まりもちゃんは、3ミリのバリカンで全身をカットしたスタイルです。だいたいどの犬種でも当店では5ミリのバリカンでカットすることが多いのですが、ダックスフンドは毛が寝ている犬種なので、寝ている毛だったりすると3ミリのバリカンを使うことがあります。わりと毛が立ち気味の犬種の5ミリと、毛が寝ている犬種の3ミリでは、結果的には同じくらいの毛の長さになったりします。だから、5ミリのバ
オーストラリアンラブラドゥードルのパラシャンティちゃん。とても愛想がいいおんなのこ。あかるくてとても元気なパラシャンティちゃんです。パラシャンティちゃんは、毛先を揃えるくらいにカットしました。バランスのとれたカットスタイルです。バランスがとれているので毛が長く見えませんが、毛の長さの実測値はけっこう長いです。毛が長い分、毛がもつれやすく毛玉になりやすくなるのですが、パラシャンティちゃんは二週間に一回シャンプーをして四週間に一回カットというローテーションなので、その範囲のなかでは毛玉はそこ
ビーグルのルイくん。陽気であかるくて元気いっぱいなルイくん。愛嬌たっぷりです。ビーグルって短毛だし、自宅でも簡単にシャンプーができるし、トリミングのお店を利用することが少ない犬種だと思います。でも、分離不安の傾向があったりする子は、社会化の勉強として、トリミングのお店を利用する方がよかったりしますが、ビーグルの性格って、陽気であかるい性格をしている子が多いので、そういう意味でも、トリミングのお店を利用することが少ないとも言えます。そんなビーグルですけれど、ビーグルは短毛だから、
イングリッシュコッカースパニエルのアマンくん。とても愛想がいいおとこのこ。元気でちょっと甘えん坊なアマンくんです。アマンくんは、一回目は汚れ落ちしやすいシャンプーで、二回目はクシ通りがよくなるシャンプー、三回目も同じクシ通りがよくなるシャンプーの三度洗い。四肢の毛が長めで毛玉になりやすそうだったので、毛玉になりにくくなる乳液状のものを四肢にだけ馴染ませて、クシ通りがよくなるブラッシングスプレーを使ってブローしました。体は3ミリのバリカンでカットし、足先は5ミリのバリカンで短くカットして、
ミニチュアアメリカンシェパードのえにしくん。人懐こくてあかるくてとても穏やかなえにしくんです。オーストラリアンシェパードを小型化して作られたのがミニチュアアメリカンシェパードです。ミニチュアアメリカンシェパードはいちおうアメリカ原産の犬種で、ミニチュアアメリカンシェパードの元になった犬種のオーストラリアンシェパードも、オーストラリアンと付いておきながらもいちおうアメリカ原産の犬種だったりします。そういうことなので、ミニチュアアメリカンシェパードはミニチュアオーストラリアンシェパードと呼ばれ