ブログ記事1,121件
トイプードルのルイくん。とても愛想がいいおとこのこ。愛嬌もあってとてもあかるいルイくんです。ルイくんは、5ミリのバリカンで全身をカットしたショートカットスタイルに、顔はビションフリーゼカットです。体の毛が短くて顔だけ大きくなってますが、愛嬌があるルイくんのキャラにとてもマッチしていて、良い感じに似合っています。【お知らせ】『雨のちたくち』エッセイ集に参加しています。雨のちたくちAmazon(アマゾン)『愛犬の看取り方』アマゾンのキンドルで好評発売中愛犬の
ミディアムプードルのムギちゃん。生後6ヶ月くらいのおんなのこ。あかるくて穏やかなムギちゃんです。ミディアムプードルのサイズ感って思いのほかわかりくいところですけれど、ミディアムプードルは体高35センチ超45センチ以下ということで、柴犬のオスが体高が39.5センチで、メスの体高が36.5センチだから、だからミディアムプードルはだいたい柴犬くらいの大きさだと思ってもらえればいいかもしれません。ちなみにボーダーコリーの体高は53センチなので、ミディアムプードルはボーダーコリーよりもひとまわり小
ミニチュアダックスフンドのハッピーくん。とても穏やかなおとこのこ。けっこういい年齢だけどとても元気なハッピーくんです。ハッピーくんは、汚れ落ちしやすいシャンプーと皮膚に優しい大豆油脂肪酸配合のシャンプーと毛がツルツルサラサラになるカシミヤ由来のケラチン配合のシャンプーの三度洗い。ブローの時に毛がツルツルサラサラになるブラッシングスプレーを使って仕上げました。ハッピーくんは14歳です。当店のトリミングやペットホテルはとくに年齢制限はありませんが、そのワンちゃんそれぞれによって違いがあるので
ミニチュアシュナウザーのラスティくん。とても元気なおとこのこ。なにげに甘えん坊のラスティくんです。ラスティくんは、体は2ミリ四肢は5ミリのバリカンでカットして、顔はマユとヒゲを短く丸くカットしました。ミニチュアシュナウザーではわりと定番のショートカットスタイルです。ドッグショーでのミニチュアシュナウザーの顔のカットスタイルはマユとヒゲは長めになっているのですが、ペットカットでそれと同じようにすると、マユの毛はすぐ目にかかってくるし、水を飲むときにはヒゲが水に濡れてびしょびしょになります。
トイプードルのマルちゃん。いっつもシッポを振っていてとても楽しげです。いつもご機嫌なマルちゃんです。マルちゃんは、いつもは全身5ミリのベリーショートスタイルですけれど、今回は全身3ミリのベリーショートスタイルです。トリミングのときに、5ミリだとか3ミリだとか、そういうミリ数を聞くことがきっとあると思いますが、そのミリ数は一体全体なんなのかというと、使うバリカンの刃のミリ数だったりします。5ミリの刃で毛を刈ると、毛の長さが5ミリ残るから、だから5ミリということではあるけれど、でも
ジャックラッセルテリアのウノちゃん。さわやかなテイストが漂っているおだやかなウノちゃんです。ウノちゃんは全身プラッキングしたあとに最後にハサミで形を整えたスタイルです。テリアなどの硬い毛が生える犬種は、毛をハサミでカットしていくと、毛が柔らかくなっていって毛色が薄くなっていくメカニズムが働くので結果的に毛が柔らかくなっていきます。ところが毛を抜くと、新たに生えてくる毛は硬い毛になるので、毛が柔らかくなるメカニズムを避けるには毛を抜くことをしなくてはいけなくなります。そして、毛を抜くト
トイプードルのクリスくん。愛想がよくってフレンドリーだけど、実はちょっとさみしがり屋さんです。顔立ちが綺麗なクリスくんです。クリスくんは、5ミリのバリカンで全身をカットして、口のまわりは1ミリのバリカンで短く刈り上げた顔バリで、全体的にスッキリしたカットスタイルです。顔立ちが綺麗なクリスくんなので、顔バリがよく似合っています。【お知らせ】『愛犬の看取り方』アマゾンのキンドルで好評発売中愛犬の看取り方Amazon(アマゾン)840円『100%確実に痩せる!愛
ミニチュアシュナウザーのルナくん。とても元気なおとこのこ。わりとマイペース気味のルナくんです。「バカ!!同じ演奏なんか二度とできねえ!!毎回新曲なんだよ!!」「演奏しているほう絵を描いてるほうが違うと思っても、見るほう聴くほうからすればまるっきり同じなんだよ」と、『20世紀少年』という漫画でケンヂが言ってた台詞ですが、それと同じで、いつもと同じようにカットしても毎回違うカットスタイルになってたりしますが、飼い主さんにとってはいつもと同じカットスタイルにしか見えないかもしれません。そう
ゴールデンレトリーバーのメイ子ちゃん。元気で明るくてちょいわがままなところがあるメイ子ちゃん。ちょいわがままなところがメイ子ちゃんらしいところだし、そこがかわいらしいところです。メイ子ちゃんは、胸とお腹の下と前肢とお尻の飾り毛をカットしたスタイルです。当店がある地域も本日梅雨入りしましたが、長い飾り毛をカットしてあると雨が降ったあとのさんぽのときにも毛が汚れにくくなるので、梅雨時期に飾り毛カットスタイルすると汚れ防止効果が抜群です。【お知らせ】『愛犬の看取り方』アマゾンのキン
バーニーズマウンテンドッグのマーベルちゃん。一緒に飼われているダックスフンドととてもなかよしです。バーニーズマウンテンドッグにしては小柄なマーベルちゃんです。バーニーズマウンテンドッグは、超大型犬の部類に入るかどうかは微妙ですけれど、大型犬と呼ばれている犬種よりは一回りおおきく、超大型犬と呼ばれている犬種よりは一回りちいさいくらいだったりします。そんなバーニーズマウンテンドッグですが、そのバーニーズマウンテンドッグのなかでも、大柄な子もいれば、かなり小柄な子もいたりします。犬は、基本
オーストラリアンラブラドゥードルのパラシャンティちゃん。とても愛想がいいおんなのこ。あかるくてとても元気なパラシャンティちゃんです。パラシャンティちゃんは、毛先を揃えるくらいにカットしました。バランスのとれたカットスタイルです。バランスがとれているので毛が長く見えませんが、毛の長さの実測値はけっこう長いです。毛が長い分、毛がもつれやすく毛玉になりやすくなるのですが、パラシャンティちゃんは二週間に一回シャンプーをして四週間に一回カットというローテーションなので、その範囲のなかでは毛玉はそこ
スタンダードプードルのマクレーンくん。とても元気なおとこのこ。あかるくてハイテンションのマクレーンくんです。マクレーンくんは、5ミリのバリカンでカットしたマイアミスタイルに、頭の毛を結ぶトップノットの組み合わせです。どういう理由でマイアミっていう名称になったのかわかりませんが、マイアミスタイルは昔からあるカットスタイルで、トリミングの教科書にも載っているくらいで、プードルの定番スタイルです。【お知らせ】『雨のちたくち』エッセイ集に参加しています。雨のちたくちAmazon(
トイプードルのアロちゃん。愛想がよくってさわやかです。すてき女子感がただよっているアロちゃんです。アロちゃんは、3ミリのバリカンで全身をカットして、口まわりも短くカットして、耳は段を付けたカットです。全体的に短めのカットで、夏スタイルっていう感じです。【お知らせ】『愛犬の看取り方』をアマゾンのキンドルで好評発売中愛犬の看取り方Amazon(アマゾン)840円『100%確実に痩せる!愛犬ダイエット』発売中100%確実に痩せる!愛犬ダイエットAmaz
トイプードルの鈴(すず)くん。トイプードルだけど大きさは大柄なミニチュアプードルサイズ。図体は大きいけれどちょっと小心者でとてもおだやかな鈴くんです。鈴くんは、5ミリのバリカンで体をカットして、四肢は16ミリのバリカンでカットして、耳は5ミリのバリカンでカットして、頭はモヒカンのスタイルです。ハードなイメージがあるモヒカンスタイルですけれど、プードルのモヒカンスタイルはほのぼのとした雰囲気が漂っているので、けっこうかわいらしい感じになります。【お知らせ】『愛犬の看取り方』アマゾ
ロングコートチワワのまりんちゃん。おしとやかに愛想がよく、とても穏やかなまりんちゃんです。まりんちゃんは、胸と、お腹の下と、前肢の飾り毛と、おしりの飾り毛を、毛先を揃えるくらいにカットしました。ほんのちょっと揃えたくらいなので、自然な感じを残したカットスタイルです。【お知らせ】『愛犬の看取り方』アマゾンのキンドルで好評発売中愛犬の看取り方Amazon(アマゾン)840円『100%確実に痩せる!愛犬ダイエット』発売中100%確実に痩せる!愛犬ダイエット
オーストラリアンラブラドゥードルのアロマくん。とても元気なおとこのこ。あかるくて甘えん坊なアロマくんです。アロマくんは、6ミリのバリカンで体をカットして、四肢の毛は体の毛の長さに合うようにほどほどの長さにカットしました。アロマくんは、毎回全身カットをしているわけではなく、3~4ヶ月おきに全身カットしています。その間は、シャンプーコースのときに顔だけカットしています。体が大きいほど形は崩れないので、形の日持ちはするのですが、体が大きいほど毛を長くしないとほっそりしたスタイルになるので、毛
ロマーニャ・ウォーター・ドッグのクイーンちゃん。とても穏やかなおんなのこ。わりとマイペースなクイーンちゃんです。ロマーニャ・ウォーター・ドッグはイタリア原産の犬種ですが、イタリアでは、ラゴット・ロマニョーロと呼ばれています。日本ではロマーニャ・ウォーター・ドッグが正式名称ですが、ロマーニャって呼ばれることが多いのか、それともラゴットって呼ばれることが多いのか、どっちが多いのかわかりませんが、それ以前にマイナーな犬種なので、話題になることはかなり少ないはずです。ロマーニャ・ウォーター・ドッ
イングリッシュコッカースパニエルのアマンくん。とても愛想がいいおとこのこ。元気でちょっと甘えん坊なアマンくんです。アマンくんは、一回目は汚れ落ちしやすいシャンプーで、二回目はクシ通りがよくなるシャンプー、三回目も同じクシ通りがよくなるシャンプーの三度洗い。四肢の毛が長めで毛玉になりやすそうだったので、毛玉になりにくくなる乳液状のものを四肢にだけ馴染ませて、クシ通りがよくなるブラッシングスプレーを使ってブローしました。体は3ミリのバリカンでカットし、足先は5ミリのバリカンで短くカットして、
ミニチュアシュナウザーのラスティくん。元気でマイペースです。なに気に甘えん坊で、そういうところがかわいいラスティくんです。ラスティくんは、2ミリのバリカンで体をカットして、脚は5ミリのバリカンでカットしたスタイルです。ミニチュアシュナウザーは、脚の毛をほどよい長さでカットするスタイルが王道なのですが、だけどミニチュアシュナウザーって毛玉になりやすい毛質をしているので、そのくらいの毛の長さにするとすぐに毛玉になってしまうところがあります。ラスティくんくらいの毛の長さは毛玉になりにくいので、
ゴールデンレトリーバーのテラちゃん。とてもあかるいおんなのこ。12歳で、まあまあの年齢ですけれど、とても元気なテラちゃんです。テラちゃんは、胸とお腹と前肢とお尻の毛をカットしました。いわゆる飾り毛カットスタイルです。飾り毛を短くカットすることで毛が汚れにくくなるし、そのぶん体の負担も軽くなるので、後ろ脚が少し弱くなってきているテラちゃんにちょうどよいカットスタイルです。【お知らせ】『雨のちたくち』エッセイ集に参加しています。出版を記念して、『雨のちたくち』を読んでくださった方に
スタンダードプードルのももくん。とても穏やかで、ちょっとさみしがり屋のももくんです。ももくんは、5ミリのバリカンで体をカットして、四肢は足先に向かって末広がりになるブーツカットで、顔はテディベアのカットスタイルです。スタンダードプードルは、どうしてもブラッシングがたいへんな犬種なので、毛の手入れがなるべく簡単になるようにしつつも見た目の雰囲気がほっそりしすぎないようにしていくと、結果的にももくんみたいなカットスタイルになります。そして、ももくんみたいなカットスタイルになっているスタンダー
トイプードルのはなちゃん。あかるくて元気いっぱいです。ちょっとわがまま女子ですけれど、かわいらしいはなちゃんです。はなちゃんは、マイアミクリップにおパンツカットに足先バリカンに、そして、頭の毛を結んだトップノットスタイルです。トップノットは毛を輪ゴムで結ぶのですが、毛を結んだら、このままずっと毛を結んだままだと毛が固まって毛玉になってしまうので、定期的に輪ゴムを取って毛を梳かし、毛を梳かしおわったらまた輪ゴムで毛を結ぶようになります。まあだいたい2日か3日おきくらいに毛を結び直
トイプードルのあずきちゃん。ナチュラル系のおんなのこ。いい年齢だけどとても元気なあずきちゃんです。あずきちゃんは13歳です。今の犬の平均寿命が14歳~15歳なので、あずきちゃんは人間で言うと70代後半くらいの年齢です。あずきちゃんは乳がんなのですがすごく元気だしとくに問題はなさそうだし、大きいしこりはあるけれど、ごくふつうに健康のような気がしてなりません。犬の乳がんはむかしはよく見かけたのですが、乳がんの存在を忘れていたくらい、そのくらいさいきんは見かけなくなりました。不妊手術をすると
ケアーンテリアのGOO(グー)くん。元気であかるいGOOくんです。ケアーンテリアのショウくん。元気でおだやかなショウくんです。GOOくんは、全身プラッキングをして、そのあとにハサミで形を整えたスタイルです。ショウくんは、プラッキングをしないで、すべてハサミでカットしたスタイルです。写真では、プラッキングをしたスタイルとハサミでカットしたスタイルの違いがわからないかもしれませんけれども、ショウくんはわりと硬い毛が生えていたので、現実でも、そんなに違いがわからないくらいの
サモエドのラファウくん。あかるくて元気なおとこのこ。ちょっとやんちゃなラファウくんです。ラファウくんは、5ミリのバリカンで体をカットして、脚は形を整えるくらいにカットしたスタイルです。サモエドは、毛がもつれて毛玉になりやすいところがあるし、飼い主さんのライフスタイルとかも含めて考えた結果、今までは毛が長かったのを今回は短くカットしました。なんだかポメラニアンの柴犬カットみたいになりましたけれど、思ってた以上にかわいくなりました。だけど、毛を短くカットしたあとに毛が生えてこなくなる毛刈
ミニチュアアメリカンシェパードのえにしくん。人懐こくてあかるくてとても穏やかなえにしくんです。オーストラリアンシェパードを小型化して作られたのがミニチュアアメリカンシェパードです。ミニチュアアメリカンシェパードはいちおうアメリカ原産の犬種で、ミニチュアアメリカンシェパードの元になった犬種のオーストラリアンシェパードも、オーストラリアンと付いておきながらもいちおうアメリカ原産の犬種だったりします。そういうことなので、ミニチュアアメリカンシェパードはミニチュアオーストラリアンシェパードと呼ばれ
シーズーのルナちゃん。とても愛想がいいおんなのこ。元気であかるいルナちゃんです。ルナちゃんは、5ミリのバリカンで全身をカットしました。ショートカットスタイルです。ルナちゃんは2ヶ月おきにトリミングしていますが、毛玉のなりやすさはとりあえず置いといて、形だけを見ると、2ヶ月経っても体の形は崩れていません。でも、目のところだけはいくら短くカットしていてもどうしても毛が伸びてしまい形が崩れてしまいます。だから、1ヶ月おきくらいに目のところの毛だけをカットしてしまえば、ルナちゃんの場合でいうと、
ミニチュアダックスフンドのまりもちゃん。ほどよいテンションで、おとなしめに愛想がいいまりもちゃんです。まりもちゃんは、3ミリのバリカンで全身をカットしたスタイルです。だいたいどの犬種でも当店では5ミリのバリカンでカットすることが多いのですが、ダックスフンドは毛が寝ている犬種なので、寝ている毛だったりすると3ミリのバリカンを使うことがあります。わりと毛が立ち気味の犬種の5ミリと、毛が寝ている犬種の3ミリでは、結果的には同じくらいの毛の長さになったりします。だから、5ミリのバ
ペキニーズのラッキーくん。おっとりしていてとても穏やかです。のんびり屋さんのラッキーくんです。ラッキーくんは、5ミリのバリカンで全身を短くカットしました。ペキニーズは毛が多いし毛の密度もある犬種なので、今の季節だとどうしても暑苦しく見えるし実際に暑い可能性があります。毛を短くすると毛の長さは短くなるけれど、毛の多さと毛の密度が変わるわけではありません。でも、毛が短くなった分地肌が見えるようにはなるので、その分体は冷えやすくなるし涼しくなるはずです。その犬種によって毛の長さも違うし毛の量
プードルの鈴(すず)くん。おだやかでさみしがりやの鈴くん。身体は大きいけれど、けっこう小心者です。鈴くんは、けっこうハードなモヒカンと、腰にミノを付けたようなスタイルです。モヒカンって、モヒカンの毛だけ残せばモヒカンになるのかというと、そうでもなく、モヒカンの毛だけ残したとしても、毛が立たなかったり、形が崩れたりして、モヒカンにはならなかったりします。だからさいしょは、毛が立つくらいの長さにするので、さいしょのモヒカンは、そんなに長くないモヒカンになったりします。だけど、将来的