ブログ記事1,126件
パピヨンのメイちゃん。今日のメイちゃんは明るくてとても元気いっぱいです。ちょっと落ち着きがない今日のメイちゃんでした。今日のメイちゃんは、飾り毛をいつもより若干短めにカットです。若干だから、ほんの気持ちくらい短くしただけですけれど、長さで言えば1ミリとか2ミリくらいです。1ミリとか2ミリ短くしたところでそんなに変わりがないと思われるかもしれませんが、実測値としては1ミリとか2ミリくらいだけど、体の大きさに対しての毛の比率では、見た目が変わるくらいの変化があったりします。
オーストラリアンラブラドゥードルのアロマくん。とても元気なおとこのこ。あかるくて甘えん坊なアロマくんです。アロマくんは、6ミリのバリカンで体をカットして、四肢の毛は体の毛の長さに合うようにほどほどの長さにカットしました。アロマくんは、毎回全身カットをしているわけではなく、3~4ヶ月おきに全身カットしています。その間は、シャンプーコースのときに顔だけカットしています。体が大きいほど形は崩れないので、形の日持ちはするのですが、体が大きいほど毛を長くしないとほっそりしたスタイルになるので、毛
ミニチュアアメリカンシェパードのえにしくん。人懐こくてあかるくてとても穏やかなえにしくんです。オーストラリアンシェパードを小型化して作られたのがミニチュアアメリカンシェパードです。ミニチュアアメリカンシェパードはいちおうアメリカ原産の犬種で、ミニチュアアメリカンシェパードの元になった犬種のオーストラリアンシェパードも、オーストラリアンと付いておきながらもいちおうアメリカ原産の犬種だったりします。そういうことなので、ミニチュアアメリカンシェパードはミニチュアオーストラリアンシェパードと呼ばれ
プードルのララちゃん。とても愛想がいいおんなのこ。けっこう甘えん坊なララちゃんです。ララちゃんは、全身揃えるくらいにハサミでカットしました。当店の場所柄、夏の期間だけ当店をご利用していただいているワンちゃんがわりといます。前回のトリミングは他店のトリミングサロンさまになるのですが、基本的に他店のトリミングサロンさまのカットスタイルの形を変えないようにしています。前回のトリミングをいつ頃したのかを伺って毛が伸びた分くらいだけをカットすることがおおいです。意味もなくその形になっていったわけで
甲斐犬のこはるちゃん。マイペースなおんなのこ。日本犬らしい性格のこはるちゃんです。犬種全般的に見ると、日本犬は飼いにくいほうになります。日本犬とともに生きてきた日本人にとっては日本犬が飼いにくい犬種だというのがピンとこないところだと思いますが、野生の動物をペットにするときと同じような飼いにくい感じが日本犬にはあります。そのことは別に悪いことではないのですが、日本犬の飼い主さん自身も、日本犬もトイプードルも同じだと思っているし、トイプードルを飼うように日本犬を飼っていますが、僕から言わせると
ビションフリーゼのビビちゃん。生後6ヶ月のおんなのこ。あかるくて愛想がいいビビちゃんです。ビビちゃんは、体は6ミリ四肢は13ミリのバリカンでカットしました。ほどほどの毛の長さのカットスタイルです。今のところはこんな感じのカットスタイルですが、これからまだ体が大きくなっていくし毛質も変わっていくので、成長していくにつれてカットスタイルは変わっていきます。今はまだ仔犬感満載のビビちゃんです。【お知らせ】『雨のちたくち』エッセイ集に参加しています。雨のちたくちAmazon(ア
サモエドのラファウくん。あかるくて元気なおとこのこ。ちょっとやんちゃなラファウくんです。ラファウくんは、5ミリのバリカンで体をカットして、脚は形を整えるくらいにカットしたスタイルです。サモエドは、毛がもつれて毛玉になりやすいところがあるし、飼い主さんのライフスタイルとかも含めて考えた結果、今までは毛が長かったのを今回は短くカットしました。なんだかポメラニアンの柴犬カットみたいになりましたけれど、思ってた以上にかわいくなりました。だけど、毛を短くカットしたあとに毛が生えてこなくなる毛刈
トイプードルのアロちゃん。愛想がよくってさわやかです。すてき女子感がただよっているアロちゃんです。アロちゃんは、3ミリのバリカンで全身をカットして、口まわりも短くカットして、耳は段を付けたカットです。全体的に短めのカットで、夏スタイルっていう感じです。【お知らせ】『愛犬の看取り方』をアマゾンのキンドルで好評発売中愛犬の看取り方Amazon(アマゾン)840円『100%確実に痩せる!愛犬ダイエット』発売中100%確実に痩せる!愛犬ダイエットAmaz
オーストラリアンラブラドゥードルのアロマくん。いちばんさいしょに会ったときは、そんなにフレンドリーな感じではなかったような気がするけれど、気がついたときには、とてもフレンドリーになっていたアロマくんです。アロマくんは、去年の11月頃に全身カットして、それから定期的にシャンプーと顔のカットをして、そして、今回、全身カットしました。だから、5ヶ月ぶりの全身カットです。オーストラリアンラブラドゥードルとかゴールデンドゥードルは、ボサボサ感が似合うところがあって、毛が伸びてきて、毛がもつれて
ゴールデンレトリーバーのむぎくん。ちょいこわがりだけど、けっこうフレンドリーなむぎくんです。むぎくんは、胸と前肢とお腹の下とお尻の飾り毛をカットしたスタイルです。これから暑い季節になっていくと、涼しくなるように、愛犬の毛を短くカットしたい飼い主さんが多くなってきます。ゴールデンレトリーバーもその例にもれず、全身の毛を短くしたいと思うかもしれません。SNSとかでも、全身の毛を短くカットしたゴールデンレトリーバーを見かけることがあるかもしれませんが、毛を短くカットしたあとに、毛が元
オーストラリアンラブラドゥードルのパラシャンティちゃん。あかるくて人懐こくてとても穏やかです。まだ生後3ヶ月のパラシャンティちゃんです。今の日本は、国際畜犬連盟(FCI)の加盟国で、FCIで公認されている犬種だけ純血種と認めているのですが、オーストラリアンラブラドゥードルはFCI未公認の犬種になるので、今の日本ではオーストラリアンラブラドゥードルは純血種と認められていなかったりします。ちなみにアメリカはFCIの加盟国ではないんですけれど、日本では純血種と認められていないような犬種がアメリカ
トイプードルのはなちゃん。あかるくて元気いっぱいです。ちょっとわがまま女子ですけれど、かわいらしいはなちゃんです。はなちゃんは、マイアミクリップにおパンツカットに足先バリカンに、そして、頭の毛を結んだトップノットスタイルです。トップノットは毛を輪ゴムで結ぶのですが、毛を結んだら、このままずっと毛を結んだままだと毛が固まって毛玉になってしまうので、定期的に輪ゴムを取って毛を梳かし、毛を梳かしおわったらまた輪ゴムで毛を結ぶようになります。まあだいたい2日か3日おきくらいに毛を結び直
ミニチュアシュナウザーのラスティくん。元気でマイペースです。なに気に甘えん坊で、そういうところがかわいいラスティくんです。ラスティくんは、2ミリのバリカンで体をカットして、脚は5ミリのバリカンでカットしたスタイルです。ミニチュアシュナウザーは、脚の毛をほどよい長さでカットするスタイルが王道なのですが、だけどミニチュアシュナウザーって毛玉になりやすい毛質をしているので、そのくらいの毛の長さにするとすぐに毛玉になってしまうところがあります。ラスティくんくらいの毛の長さは毛玉になりにくいので、
ジャックラッセルテリアのウノちゃん。さわやかなテイストが漂っているおだやかなウノちゃんです。ウノちゃんは全身プラッキングしたあとに最後にハサミで形を整えたスタイルです。テリアなどの硬い毛が生える犬種は、毛をハサミでカットしていくと、毛が柔らかくなっていって毛色が薄くなっていくメカニズムが働くので結果的に毛が柔らかくなっていきます。ところが毛を抜くと、新たに生えてくる毛は硬い毛になるので、毛が柔らかくなるメカニズムを避けるには毛を抜くことをしなくてはいけなくなります。そして、毛を抜くト
ロマーニャ・ウォーター・ドッグのクイーンちゃん。とても穏やかなおんなのこ。わりとマイペースなクイーンちゃんです。ロマーニャ・ウォーター・ドッグはイタリア原産の犬種ですが、イタリアでは、ラゴット・ロマニョーロと呼ばれています。日本ではロマーニャ・ウォーター・ドッグが正式名称ですが、ロマーニャって呼ばれることが多いのか、それともラゴットって呼ばれることが多いのか、どっちが多いのかわかりませんが、それ以前にマイナーな犬種なので、話題になることはかなり少ないはずです。ロマーニャ・ウォーター・ドッ
イングリッシュコッカースパニエルのアマンくん。とても愛想がいいおとこのこ。元気でちょっと甘えん坊なアマンくんです。アマンくんは、一回目は汚れ落ちしやすいシャンプーで、二回目はクシ通りがよくなるシャンプー、三回目も同じクシ通りがよくなるシャンプーの三度洗い。四肢の毛が長めで毛玉になりやすそうだったので、毛玉になりにくくなる乳液状のものを四肢にだけ馴染ませて、クシ通りがよくなるブラッシングスプレーを使ってブローしました。体は3ミリのバリカンでカットし、足先は5ミリのバリカンで短くカットして、
ゴールデンドゥードルのもーりーちゃん。あかるくて元気なおんなの子。まだ1才になっていないちょっとお転婆気味のもーりーちゃんです。もーりーちゃんは、5ミリのバリカンで全身を短くカットしたスタイルです。当初の予定だと、13ミリか9ミリのバリカンで体をカットして、脚は揃えるくらいにカットする予定だったけれど、思いのほか毛玉がたくさんあって、毛玉を梳かすにはかなり時間がかかるしそのぶんコストもかかるしワンちゃんにも負担が掛かるので、13ミリとか9ミリのバリカンでは毛が刈れなかったから、今回は
ミディアムプードルのジュエルちゃん。愛想がよくて人懐こくて穏やかなジュエルちゃん。ちょっとさみしがりなところもあるかわいいジュエルちゃんです。ジュエルちゃんはミディアムプードルですけれど、どちらかというと小柄なほうのミディアムプードルかもしれません。大きさ的には大柄なミニチュアプードルと同じくらいの大きさです。大きさが同じだと、同じプードルだから、小柄なミディアムプードルと大柄なミニチュアプードルは違いがないと思われるかもしれないけれど、じつは大きく違うところがあります。大きく違うところ