ブログ記事110,568件
ワンコママと言います51歳の専業主婦です▷▶︎▷自己紹介はこちら♪ダイエット3年と4ヶ月最初値の54.2kgから約+10kg絶賛リバウンド中身長163.5cm80kgからの減量(2021/04/19・48歳)↓↓↓2022年2月14日-20kg達成✳50kg台に突入↓↓↓2022年9月4日約-26kg達成✳54.2kg最小値更新ダイエットと旦那弁当&50代主婦の日常と節約時々、韓国生活を発信✨いいねやフォローが励みになりますおはようご
【昨日から愛犬!入学式イベント!楽しかったなぁ〜!/家族写真と名札が人気WANBANA楽しいよお!】こんにちわーーーーー😊ボク、ふくてんちょうのチャンタ🐶でぇす!きのうから、ワンバナの【入学式】イベントはじまったよぉ〜❤️すっごくニンキなんだ!かぞく🧑🧑🧒しゃしん📸があったり、それと!【名札📛】が,ニンキ❤️だね。きのうは、なかよしの梅ちゃん❤️(柴犬)があそびにきてた。カフェテラス☕️で、うまうまのデリカ🧁を、たべてた❤️ボクもね、うまうまのデリカ🧁を
なぜ犬は白内障になるのか?紫外線対策のお帽子オススメですよ先日のわんわんカーニバルで今年初めて犬用の帽子を2つ購入した話を書いたら、アメトピに掲載されました〜↓↓↓恐怖!愛犬の目が見えなくなる理由>>さっそく、装着して毎日お散歩していますがマジでココ数年で買い物したモノ断トツで1位完全に直射日光をブロック↓↓それでいて、脱げないズレない構造ちょうど目からの紫外線吸収をカットまた頭頂部の直
ご近所散歩が嫌いで歩かないSweepでも…仕事の日はご近所散歩しか出来ないのよ😢喜んで外には出るんだけどねぇ風が強かった火曜日4/15のこと前足4㎝の踏ん張りはかなり凄いんです😅お顔に風が掛かるのも嫌いなのでSweepにとって嫌な条件ばかりだね💦出ました‼️道路で伏せをして目一杯の抵抗😮💨『ハイハイ、帰りますよ…』で、いつもの猛ダッシュはお約束ʬʬʬ😂最近はこうなる前にお散歩終了してたので久しぶりに道路で伏せしちゃった…Sweepの踏ん張りがあった日から😅東北楽
この前、ライムが病気になった事を書いたと思うのですが、その後快復し、幼稚園にも行きトリミングもしてもらいました!さっぱりして、ふわふわできもちいい♡先生にお散歩連れてってもらい、元気だったのに。翌日、また消化してない物を吐いたライム。今度は便も緩いし、元気も無くなり、ずっと伏せてました…涙慌てて病院なのですが、前回行った病院はいくつも系列がある所なんで、医師の転勤が多く、3月で担当の獣医師がちょうど代わるので、病院変えてみました。うちの近くの数年前に開業した動物病院。評判はネットで
たまに今までの写真を振り返って思い出巡りしています♪去年の秋の紅葉とカゲトラです🩷娘が撮りました。頭にも紅葉の葉っぱを載せてます😊昨日の続きです😊カゲトラは病気が沢山で闘病していてしかも老犬ということもあり2023年12月から病院を変えてその病院の先生ができるだけ体に負担の少ない量も少なめの薬にしてくれワクチンやノミダニフィラリア薬もやめた方良いと配慮してくれてワクチンもしなくなりましたがその一方で我が家の周りは野生動物が多く庭にもタヌキ、イタチ、穴熊などいろんな動物が毎日のようにきます
こんにちは。昨日、愛犬梅の事で多くの応援メッセージ頂きました。本当にありがとうございます。首の下を撫でると震えが落ち着くので昨日はずっとさすっていました。続きです。・・ERに連れて行きX-rayをとるのに1時間かかるという事で一旦私は家に帰り夫に任せる事にしました。家にひとりで戻るとラッキーは梅を探している様でした。梅は?梅は?そして悶々としながら待っていたのですが1時間ほどして夫からこんな写真が。見てもわからないお腹真っ白なんだ
新しい治療に望み託す今日は新しい治療方の適応となるか?『抜糸完了と新しいがんの治療法』お耳治療は継続です高輪ゲートウェイ情報の続きは明日にして、今日のことです手術から2週間が経ち病院で抜糸してきましたお鼻の傷口も良くなってて大丈夫そうお耳の中は…ameblo.jp渋滞もなく順調に到着駐車場に車を停めて軽くお散歩したらおトイレもサクッと終了しました診察開始時間までに初診の受付も終わり順調順調とにかくスタッフさんも患者さん家族も明るくて雰囲気がとても良い病院です研修医の先生が診察前の問
我が家のわんこチワワの大福もうすぐ16歳を迎えますもしかして認知症?でも違うかな?トイレは取り敢えずシートにします週に2回位外す事はありますシートにオシッコしたらおやつを上げたのが切っ掛けで上げないとオシッコしたぞー!!と教えて吠えます夜も夜泣きはせず寝ていますが最近朝が早くて今朝は4:44そこからリビングを歩き回りますこれは徘徊と言うのでしょうか?カチカチと足音で私は目が覚めます歩いては止まってボーッとしてたりまた歩き回り5:07に吠え出しました2
\ご訪問ありがとうございます/すっきり整った暮らしを目指すシンプルインテリアと植物が大好きな在宅ワークママです⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘夫・娘・トイプードルの3人+1匹暮らし家のコト・家族のコト・ファッションのコトなど気ままに綴りますどうぞ宜しくお願いします-本ページにはプロモーションが含まれております-ちょこちゃん、12歳になりました生後3ヶ月くらいでウチに来たから家族になっても12年だけど今も日増しに可愛さが増してますもうね、本当に可愛くてたまらない。一日に何度
今日は、は動物病院でフィラリア検査&健康診断の日よもちゃんがひゃんひゃん騒ぎ過ぎない様に、まずは庭で疲れて貰いお次は、蓮&よもでパパとお散歩疲れて帰って来てね~庭先の芝桜も満開間近です動物病院、今日は物凄く混んでいた無事に一通り終えて、ご飯抜きだったので急いで朝ごはん食べさせて今年は、ワンコの防災グッズセットとエコバッグ貰いましたそして、3ワンの7か月分のネクスガードスペクトラ
【LIVE配信!見逃しはYouTubeで!/入学式イベントは今日から!愛犬猫ちゃん紅白饅頭!名札!プレゼント🎁他にも楽しい企画!盛りだくさん】おはよーーーーー😊ボク、ふくてんちょうのチャンタ🐶でぇす!きょうから、たのしい💗イベントだよ〜!きのうのLIVEはいしんで、こまかくつたえてるよぉ〜!ぜったい!ミテミテ❗️ことしも!スゴイからね!みのがした!みなしゃん❤️YouTubeでぜったい!みてねえ!https://www.youtube.com/live/PTX7L-
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDI淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)プロデュースブランド「enn.」ご訪問ありがとうございます
※これは一人で起きて遊んでる風景です(笑)クリックしてね
4/20譲渡会でーす!今回は?今回も🤣バタバタしていて告知など遅くなり💦みんな遊びにきてねーーー❣️日々頑張っている35番にも会いに来てねー!バスくんに関しては面会のご連絡あった場合のみ参加です。お見合いご希望の方はご連絡くださいね!今日は35番を先生に見ていただいた✋新しくわかったこと環境の変化にかなり過敏だけれど慣れるのが早くなってきた!捕まえる🤣練習をコツコツと。ゆっくりゆっくり頑張ってます!抱いてしまえばどってことなく撫で回すのも目ヤニも取れるし
市川うららFM【動物たちからのラブレター】オンエアとなりました。コロヌさんからのラブレターはいかがでしたか?「思い当たる事かある」と感じた方もたくさんいると思います。動物には「自分がいたら負担になる」そんな気持ちはありません。誰かのために犠牲になる事もありません。私達からすると「身を引いてくれた」ように感じるかもしれませんが動物はそんな事はしません。私はタイミングが合っただけそう思います。それでも「たまたまタイミングが合った」のではありません。それが飼い主と動物なんだと思い
フォスターは、1週間に一回、犬の検診に施設へ連れて行きます。他の施設を知らないですが、ここは獣医の卵、学生が沢山働いています。春になったら無料で猫の避妊手術を実施したり。私はこの手術後の猫や犬の様子を見ておくというボランティアに行ったことがあるのですが、流れ作業で100匹以上の犬猫が運ばれてきて、みんな薬でグッタリしていてすごい光景だった。。この子はどうやっても手を舐めるので、今回靴下を貰いました
by鶴田真子美(おかめ)
電気化学療法当日手術可能ということになり、左耳の他にも、両方の口角の周りに下顎やお尻の周りと今怪しいところもお願いしましたうち数箇所は生検のため切除して縫ってあります電気化学療法は外科手術よりは身体に優しいけれども、抗がん剤を打ってその上に針を刺して電気パルスを流すため、しばらく痛みや腫れが出るそうです電気化学療法についてはこちらの福間先生のブログがわかりやすかったです↓犬・猫の新しいがん治療法:電気化学療法の効果とメリット|ESSE動物病院大阪府吹田市|吹田市(北千里駅)・箕
愛桜ちゃんの食欲不振に悩んで、彷徨っていて出会った記事です。最近、神楽の周りでも食欲不振で悩んでるお友達が多いので、リブログさせて頂きました。こちらのblogのさらにリンク記事が大変参考になります。上記blogで読んだ、食欲増進だけを目的とした、エンタイスを試してみたく、早速かかりつけ医で相談します。院長先生は、初めこの薬の事をご存知ないようでした。ちなみに、『副作用』を利用して食欲を出す薬はかかりつけ医でも使用しています。(例ステロイド、ミルタザピンなど)院長
犬のホルモン系の病気で一番多い「クッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)」。実は人間よりも犬の方が、発症率は高いのはご存知でしょうか。今回は症状や病気との付き合い方について考えてみたいと思います。犬のクッシング症候群とはクッシング症候群は別名・副腎皮質機能亢進症(ふくじんひしつきのうこうしんしょう)と呼びます。何らかの原因により、副腎皮質(※1)からの必要以上のホルモン(コルチゾール(※2)ほか)が分泌されることにより起こる病気です。※1副腎とは、腎臓の近くにあるホルモンを分
ご訪問頂き、ありがとうございます。病理検査の結果がわかりました。病名は慢性腸症でした。お薬の処方してもらいに病院にいった日。夕方のミルクの後、お水をたくさん飲んで(いやな予感がしたけど・・)トイレに行ってお座りしていました。少しして、たくさんのお水とミルクを吐きました。先生から吐いたら連絡ください。と言われていましたので病院へ電話して夜のお薬やミルクをどうしたらいいでしょうか?と聞きました。そして、先生と相談してお薬は飲ませたほうがいいのでお薬をミルクと一緒に飲ませたら、今日のミ
(なんかいくつもアップされていて、削除しました。イイね!くださった方ごめんなさい。)いつも応援ありがとうございます🙇ミルクですが相変わらず?いつも通り?何とか?な感じです心配したらきりがないです😢いつもより寝てる時間が長くなった?とかいつも歩かないけど、さらに歩かなくなった?とか前ほどがっつかなくなった?とか……気にし過ぎかもしれないけどお腹が膨れているような感じもするし。でも隣を見ると寝てて幸せだし(なぜか画像が載せられませんでした⤵️⤵️)キッチンで家事をし
木々の綺麗な軽井沢。。。「ひらまつ御代田」に一泊した続きです。夜食に、ルームサービスで、お蕎麦を頂きました。お蕎麦が、ルームサービス、、、っていうのも、、、どうかと思いましたが、食べてみたかった!麺が、団子状にくっついてるかと思いきや、ひと口ずつにほどけていくので、感動。。。お味は、良い方かと思います。翌朝、朝食会場は、5階のレストランでした。スターターに、頂いたのは
最近の食欲と太りやすいものを欲する身体に際限なく。。。ですが、こんばんはそれを抑えることができたのです。新たなダイエット方法。それは。。。お腹が空いたら服をめくって自分のお腹を直視する。はい絶対食べちゃだめ!こんなお腹許せない。自分でも。。。とこれ案外すぐに食べちゃだめのマインドになれました。空腹は満たされませんが。。。続くかは疑問です。。。最近老化がどんどん進むわが息子。全く戯れてこなくなっているのですが、こんばんは遅くまで残業。ベッドルームに布団を用意してあげたのですが、気
お詫びコメントのことに関して誤解を招く発言があったことをお詫びして削除しますコメントやいいね。はそれぞれのスタンスがあって当然ですし私の伝え方が悪く不愉快な思いをさせてしまいました私は読んだよ。と言う意味もあって悲しい記事にもいいね。を付けています私はある事件をきっかけにいただいた人すべてに返してはいません(業者的な人とか内容的に)結局は自分も自分のスタンスがあると反省しました最初に読んでくださったかた申し訳ありませんでした今読んでくださっているかた意味がわから
あられを返還請求中************************いつもご支援、応援ありがとうございます。遅くなりましたが、2025年3月の収支報告です。サフラン、クミンは6ヶ月になりました。体重はサフラン16kg、クミン15kgです。そんなに大きくはならないような感じですね。18kg前後でしょうか。サフラン、クミンは今月下旬に避妊手術をする予定でいます。前月までの繰越:-1,554,847入金:97,000出勤:108,
最近、メッセージで良く頂くのはリンパクトデリタブは、今も飲んでいますか?『抗腫瘍性サプリメント<リンパクトデリタブ>』プレドニンがなくなったので先日○○先生の病院へ。今までは1日1錠でしたが今回からは1/2錠に変更。プレドニンの長期間服用は肝臓に悪影響をもたらすことがあるらし…ameblo.jpと、いうもの。実は、今は飲んでいません。この時から、止めました。『再燃』昨日も今日もろくに食べません。食欲ガタ落ちです(ToT)今日のトータルドライフード…20gささみパウチ(犬用)…
代々木公園わんわんカーニバルインターペット2025東京ビッグサイトに引続き代々木公園で今週末行われているわんわんカーニバルも行って来ました〜今年は過去最高の出店数でめちゃくちゃ広くて店舗もお客さんもいっぱいけれどもインターペットと違って入場無料だからありがたい。(※今年のインターペットは駐車場付きチケットの入場券2枚で8300円だから高いよね〜)わんわんカーニバルでは今年初めて犬用の帽子を2つ購入しました。↓↓↓知っていましたか?近年、日本の「紫外
いつもご心配ありがとうございます。そして、イイね!やコメントに励まされ救われて、カウントダウンの日々を笑顔で過ごすことができています←本当か?命がある動物は、生まれた途端にカウントダウンなんですがね……さてさて夏になってしまったかのような気温な為、午前中の早いうちに散歩にお出かけ💨💨ふ~さんとこつぶもいますのでね😆車で出かけたいふ~さん😅パパママがお休みだと分かると、車の前から動きません🤣お出かけしたい子達です✨ミルクは9割方抱っこで、気持ちの良い散歩に行ってきました✌️免