ブログ記事120,857件
兄、68歳【急性心筋梗塞】22日(土曜日)の午前11時頃「辛いから、病院連れて行ってくれ」と言ってきた。朝早くから、地区の草刈りに出ていたから熱中症にでもなったのかと思ったけど水分補給はしていたというので、熱中症ではないようだ。「以前からこんな症状が時々あったけど、すぐに治まってた。今日は、ちょっと違う」と言うのです。病院の救急窓口で「いつからですか?」と聞かれて「8時頃から」と答える兄私「えー?つい今しがたじゃなかったの?」我慢して耐え
日本の体育会系の部活の問題点がまた浮き彫りにされそうです。岐阜協立大野球部員、練習中に倒れ死亡コロナ陽性監督ら救急車呼ばず岐阜県大垣市の岐阜協立大学で硬式野球部の男子部員が練習中に意識を失い、翌日に死亡したことがわかった。救急車の要請はなく、大学側は対応に問題がなかったか調べている。岐阜協立大学によると、今月14日の午前中、1時間近くランニングをしていた硬式野球部の4年生の男子部員(22)が倒れて意識を失った。熱中症のような症状がみられたが、監督は救急車を呼ばず、30分
監督救急車呼ばず…大学4年の野球部員ランニング中に倒れ翌日死亡病院でコロナ感染も判明(CBCテレビ)-Yahoo!ニュース5月14日、岐阜県大垣市の岐阜協立大学で、硬式野球部の練習中に男子部員が倒れ、翌日、死亡していたことが分かりました。news.yahoo.co.jp練習中に倒れる。病院に車で運ぶ。コロナ感染わかる。翌日死亡。詳細がわからないので、適切な対応だったのかどうかはわからない。ただ、近くに大きな病院があり、すぐに受け入れてもらえるならば、車で連れて行
今年は早くから2度も熱中症になったあさひ(右)スタッフが呼吸もおかしいと心配し代表が病院へ連れて行きました軽い肺炎と気管狭窄肥大型心筋症ということでした毎朝の薬がはじまっていますあさひは外でくつろぐのも好きなのですがこれからますます暑くなるので暑い日はエアコンと除湿の入った室内のケージで過ごすことになりました昼間の掃除の時間も外に出たいと鳴きますが体のことを考えて気温が高い時間帯はしばらく我慢です昨晩は涼しくなってきたので朝までケージから出てフリーです母屋のお世話
英語に関してはかなりゆるゆるの我が家です。今は通信も習い事もベネッセやけど、小学校入ったらガッチリ専門家?に頼もうと考えているので、家で教えられることはありません母も英検3級止まりなのでね(笑)しかし、、、我が家の先生トド様🦭←あしか息子に教えてくださっております。母は完全放置。その間に歯磨きとかする←簡単やからやと思うけど、いつも週末のペットクイズは満点に近い!(笑)今はレベルDのday1です。最近は文字がなんとなくわかる?ようになってきました例えば、monkeyと聞いて、
厚労省発表の今年の超過死亡数がとんでもないことになってるどうなってるんじゃ〜
いいね、コメントをありがとうございます。落ち着いてからお返事をさせてください。※うさぎさんの亡くなった後の写真がありますので苦手な方はご注意下さい。お花に囲まれて綺麗に整えて頂いた姿です。昨日の朝、クロちゃんの亡骸と一緒に動物病院へ行きました。抱っこで亡くなった後は体勢を整えてあげようとしたのですが素人には難しかったです。目を閉じてあげることも出来ませんでした。ただ、そのお顔が口角が上がっていて笑っているようで不思議ですが、死んでしまった後も目がキラキラして見えまし
こんにちは☀️研風呂Kenbro☆Factoryです。ここの所毎日暑い熱い💦熱中症に気を付けないかんなぁ…さて、ここの所テールスライダーな小畑社長が何か面白そう⁉️いや、カッコいいタグを🏷作ってるなぁと思い…。あえてお願いしてみた😂スペシャルタグ🏷そう、マイタグをね❣️イロハロゴもしっかり入れてくれて有難う😆うれピィ〜。こんなのワンオフ制作して販売してくれるんだろうなぁ😍期待してます‼️ファイブフォーカスグリッチオイルハイスペックランバイクオイル15mlAmazo
今日はくたくた。というのも、行きたいと思ってたアジアンパームドコモのチャリでさくっといくつもりが最初予約したのが、ラスト1台だったのに乗ってみたらパンクもうラストだったから1台もなくて別の所徒歩10分以上のところに1台だけあったから再度予約。はるばる炎天下の中歩いていったらなんと、今度はチェーンが外れててこげないもうあきらめて、徒歩20分かけてお店まで行ったら営業時間終了。暑すぎて目眩しそうにふらふらしながら到着して、もうぐったり。ひなたばっかりで一番暑い時間に
綾子が1年生になり小学校へ通い始めました。小学校までは約5kmあり交通班という地域のグループで登校します。6年生が班長となり1年生を間に挟んで最後を副班長の5.6年生が見守るシステムです。私たち親も横断歩道を渡るのを手助けするために毎日日替わりで見守りに出ます。1年生は帰りが早いので途中まで迎えに出ます。4月とはいえ暑い日が多く綾子は真っ赤な顔をして帰って来ました。義母こだわりのコードバンのランドセルは重くて綾子はランドセルの形のアセモができました。私が途中まで迎えに出る事を義母は「
今日は朝から気温20度越えで暑かったーこれから熱中症気をつけなきゃだねーみなさーん!水分補給大切ですよー⛲️⛲️⛲️⛲️⛲️⛲️⛲️⛲️⛲️さてさて、昨日のテレビの話ですが誰か昨日のよ〜いドン!みた人いるかないきなり日帰りツアーのコーナーでオバ様方とたむけんが織部うつわ邸に来たわけさ店内には高価な器がず、ず、ずいーと並んでましてこの場面見たときあ、私カバン引っ掛けてぜったい割るパターンやわ😵💫と、思ってみてたら画面の中でガチャガチャたむ
行ってきました甲子園日曜日の阪神巨人戦デーゲーム!そりゃ完売ですよね友人がチケット余ってるから行かへん?って久々やしストレス発散になるかと思い行ったら…とんでもない悲劇に見舞われる事に凄い人ですいつぶり?10年以上来てないかもこんなに綺麗になってるのショップもいっぱいやしめっちゃオサレになってるこんなん言うたらアレやけど清潔感めっちゃ出たよね✨ラーメン屋さん
6月の上旬梅雨に入るとほぼ同時に生徒会は日々忙しさを増していく原因は7月半ばに開催される体育祭の準備が始まったから…「はぁ~~っ……」俺はクラスの自席に突っ伏し溜め息を吐く「なんだよ翔君…朝から溜め息ばっかりだな…ただでさえ梅雨時期で鬱陶しいのに…」俺の前の席の智君が振り向く「だって…6月に入ってから生徒会忙しくてさ…全然図書室行けてないんだよ……二宮君に会いたい……」「そっか…体育祭の準備大変だもんね…」そう…ポスター作りにポスター貼り体育祭当日の注意事項制作進行表の制
今日は全国的に暑そうなので、水筒にスポーツドリンクを入れてあげました❗でも学校では水かお茶という指定があって、スポーツドリンクはダメ❓持ってきてる子はいるみたいだけど…しかも学校はギリギリでクーラー付いたけど、児童館は未だにクーラーなしで、夏は子供たちの人数も少なくない中、小さな体育館でざらに室温35℃超えるらしい…そして既に先週熱中症の子供が出て、先生が熱中症対策お願いします❗って各親に伝達してたけど、クーラーない時点でやれること限られてない❗❓そんな中で夏休みはお弁当🍱持参
この夏が、どれくらい暑くなるか?屋外でのマスク着用について、状況によっては、外す方向もありとの事で、私も、道を1人で歩く時には、顎マスクか、手にマスクを持って歩きます外している方も多く見られるようになりましたもちろんすべてを緩和するわけではないですが換気については、東南北方向のすべての窓を開放し、ある意味屋外のようになっています4台のエアコン全開でも、踊るとかなり暑いですで高齢者という表現、ごめんなさいどこから高齢者かは、わかりませんが(笑)高齢者で、ワクチン3回接種、フロアー
WEBでドテラのお仕事を発信しているあきこです♪暑くなってきましたね。私は汗かきではありませんがそれでも昨日は玉の汗をかきながら作業をしました。ドテラの植物系ミネラルがあって本当に良かったと実感しています。世の中には「ミネラル」とうたっていても中身が伴っていないものがたくさんあります。ミネラルウォーターはその代表でミネラルが充実しているわけではなくミネラルウォーターという名前のお水に過ぎないそうです。汗をかく季節は本物のミネ
<中間地点~35㎞まで>正面に立山連峰?の雄大な景色をみながら宇奈月ビール工場を目指して直線を走る。登ってるのかな?あんまり感じない。黒部マラソン唯一のスライド区間に入りちょっと楽しい。おお、、前方にバカ殿発見!暑いのに大変だな。やはり人気あり、スライドする人と律儀にエールを交換している。おや??歩道にはスライムの被り物とスライムTシャツの女性が応援してくれている。仮装は楽しいよね、と思っていたら折り返し地点に到達。コーンを慎重に周り、さあここからが後半戦だ。前方にはのび太?コスの女性。
屋外においては、近距離で会話を行う場合以外はマスクの着用は必要ありません。特に、夏場は、熱中症を防ぐためにも、マスクが必要ない場面では、マスクを外すことを推奨します。屋外においては、近距離で会話を行う場合以外はマスクの着用は必要ありません。特に、夏場は、熱中症を防ぐためにも、マスクが必要ない場面では、マスクを外すことを推奨します。pic.twitter.com/2aYAQXu9iZ—厚生労働省(@MHLWitter)May26,2022屋内でもマスクを外して密になって楽しく会話し
この先夜勤になるので楽しみが…🤦♂️岡山の東岡山周辺に山の音、太華という美味しいうどん店と中華のお店あったけどなくなってお店に食べに行く楽しみなくしてるwなんかママスタ(小林礼奈さんのスレ)に自分の偽物居るじゃん爆🤦♂️どんだけ自分の事好きやねんなんでやねん笑🤣最近ほんのたまに見るだけで自分は関わってない地方には、即大女優さんになれる程の美人さん居るけど有名になろうとはしないんだよね。宮崎の姉妹にはほんと驚いたアイドルより可愛い人がピグ友に居たのは奇跡w仲
皆様こんにちは(o^∀^o)やまだデイサービスです🍀やまだデイサービスがあります秩父地方では田舎のベンツとでも言いましょうか☺️軽トラックやトラクターが忙しく動き回り田んぼの準備に大忙しのようです🚜水が張り始めた田んぼにはどこからともなくカエルが集まり夜には大合唱ですよ🐸やまだデイサービス今週も元気に楽しく営業しております今週は心地のいい日が続いていますね!やまだデイサービスこんなことに取り組みました秩父神社へお参りに出掛けました正面のところはなにやら修繕工事を行っていました💦『何
バイト先の利用者宅は暑いでも利用者が寒いと言えば窓も閉めるしクーラーもつけないよね確かに何もすることなくベッドに横になっていると暑くないのかもしれないなぁ…私か暑さ管理をして熱中症を防がなきゃ
北九州は晴れてますが、若干霞んでるかな🙄昨日は30℃超えの真夏日でした昼間にちょっとだけクーラーを始動させてみました今日は昨日よりは少し下がりそうだけど、ムシッと暑そうな今晩はソフトバレー🏐自家製熱中症予防ドリンクを作りました🥛熱中症に気をつけなくちゃいけない季節になったね体調やコロナやイロイロ気をつけましょうみんなの今日がどうか平穏な良い1日になりますようにがんばんべ❣️
こんばんはアラフォー初ママ中のConaです娘はお風呂用のおもちゃがお気に入りなんですが…↓あのアヒルへの想いは何だったんだろう…。といつも思ってます。かわいそうなアヒルさんと、すでに違うものに興味がうつっている娘。↓アヒルさんがリビングに2.3個たまってきたらお風呂場に戻してますちなみにこれは7.8個くらいアヒルが入ってるセットで、スリコ(3coins)で買いましたスリコはベビーグッズも色々あって楽しいあと最近暑くなってきたので、熱中症がこわいです(娘の)娘をうちわで
こんばんは!先日、我が家のちゃちゃ丸が2歳の誕生日を迎えました誕生日プレゼントに長男が買ってきてくれたサッカーボールがお気に入りです毛が伸びすぎて目が見えませんさて、今日は午前中から市役所に行って、市民の方からいただいている要望の進捗確認や、6月議会に向けた打合せなど行ってきました。ここ数日の報道で、学校でのマスクの着用について、文科省から"必要の無い場面が具体的に明記された"との報道がありました。報道を見ると、具体的には、体育の授業・運動部活動(一部例外あり)・登下校な
おはようございます、コーチのコガです昨日の東京都の新型コロナウイルス新規感染者数は3271人と少しずつ減少してきてはいますが劇的に変化しているとは思っていませんまだまだ閉塞感は否めません文部科学省は昨日全国の教育委員会に学校の体育授業でのマスク着用について屋内外問わず必要としないことを通知することを発表しましたhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50189/体育の授業「屋内外ともマスク不要」…文科省が教育
ヒーリングアートでありのままの自分で輝き続けるあなたになるお手伝いをさせていただいている西森ちはるです。ご訪問ありがとうございます。初めての方はプロフィールからお読みいただけるとうれしいですプロフィール/メニュー/アート一覧/お客様の声/お問い合わせおはようございます💖昨日はとっても暑い一日でした🥵半日が父の通院日で病院にいました🏥午後からは父との買い物で車移動が多かったですが車内がとって
ブログに出てくる主な人物紹介ですどうぞよろしくお願いいたします╰(*´︶`*)╯●長男坊自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)地域の中学校の普通級(中1)●長女さん重度知的障害(DQ31)・自閉スペクトラム症・発達性協調運動障害・感覚鈍磨etc.特別支援学校(小4)●次女さん多分定型発達(小1)●私重度の腐ったヲタクメンタルが豆腐今日、運動会が予定されていた長女さんの支援学校。コロナの感染者が出たので、中止になりました。感染した子が、軽症であ
先週から軽い熱中症??はじめはツキのモノの関係?と思うも、なんだか違うような。風邪とも違う体感。アルコールを抜き、粉末のアクエリアスを常備してあるのでそれを1リットル作り、分けながら飲むとみるみるマシに。まずい、まずいぞ。熱中症の兆しやん!思わず朝の園の送り帰りにコッソリ…😂😂😂突然の暑さ、暑くなるタイミングが早すぎますね…寒暖の差が激しいので周りでも体調を崩す人が増えています。私も熱中症がダラダラ続いて大変だったのである日は、父ちゃんになんとか閉店す
おはようございます。チームteketekeお引越し完了しました。アン君まいどっかつお君トイプードルとスタンダートプードルの誕生日が近かったんだけど後から生まれたスタンダートプードルが毎日ぐんぐん成長するのでチーム名teketekeがかなり小さくて可愛く見えました元気に過ごしてる様子を聞いてホッと一安心素敵な出会いに感謝していますここからはスタンダートプードルのお引越しがはじまりますよ~。BB
この時期からは、熱中症が怖いです。早朝や夕暮れ時、ジョギングに励まれてる方を見ますが皆さん、マスク姿。人通りも無い中を走り、空気感染なんて考えられない中熱中症死亡率、50%超を考えると逆に怖いです。新型コロナの死亡率、0,003%と比べるべればマスクは有害な時も在るって思います。なので、御昼間の空いてる時間はジム友さんにマスクを外していただき次亜塩素酸水の噴霧で、新型コロナウィルスが空中浮遊しないジム内環境造り。体脂肪率を下げる健康造りに当ジムへお出で頂き、