ブログ記事13,553件
昨年8月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最近気になった記事・投稿をいくつか貼らせていただきます。【骨粗鬆症薬は止めよう!】『骨粗鬆症薬は止めよう!』骨粗鬆症薬は危険多くの日本人は知らされていないが骨粗鬆症薬は逆に骨折を起こしてしまうのであった多くの患者が騙されているのであるそれどころでは無い!骨…ameblo.jp多くの日本人は知らされていないが骨粗鬆症薬は逆に骨折を起こしてしまうのであった
異常な暑さが続くこの時期を乗り切るために、天然のアミノ酸がバランスよく含まれている松で作る松ジュースがオススメです松には天然のアミノ酸が24種、ビタミン、ミネラルのバランスが良く含まれている松。松に関してはこちらにまとめてありますこのおなじみの松を使った松ジュースで手作りのスポーツ飲料が作れます●松ジュース1リットル(作り方はこちら)●メープルシロップorアガベシロップorハチミツ大さじ5●レモン汁大さじ3●お塩(海水から作られている天日干し
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp皆様から頂いた情報や調べた情報でわかったこと💡クエン酸は疲れを取るのに有効なのに体内では4時間程度で無くなってしまう…だから天然重曹・純国産クエン酸炭酸水の摂取は少量の成分を複数か回に分けて体調と相談しながら✌️『自然由来の重曹クエン酸を摂取成分量に注意して1日3回飲ん
今年の夏は暑さが異常です!地球温暖化のせいかな?と思ったら、どうやら、日本だけらしいんですよ💧アフリカ人が、日本に来たら、暑くて参った。という話を聞いた事がありますが、確かにそうですね💧日本では、熱中症対策グッズが、流行っていますね。みんなが使っているのに、私は、ある理由で、抵抗があって、使って無かったグッズがあります!これです!!これ、どうしても、古代人が、マンモスの骨を首にかけているような連想をしませんか?私の考え過ぎでしょうか?抵抗が
成城石井でグランフェルマージュの「セル・ドゥ・メール」を、購入しましたフランス産の発酵バターです濃い黄色のバターの中に粒々とした粗塩が練り込まれているのが見えますこの粗塩は「フルール・ド・セル(塩の花)」と呼ばれる天然海塩だそうですトーストに塗っていただきましたが発酵バターの豊かな風味と時々ジャリッと感じる塩のアクセントが効いていて熱中症予防にもなりそうな、粗塩入りバターリピ決定の美味しさでした~読んで下さりありがとうございます「食いしん坊」ランキングに参
こんちわー、小桃です今回は、前回の「夏の台湾で熱中症予防」の後編「冷凍ペットボトルはどこにある?」です。X(Twitter)で台湾にご旅行の方やフォロワーさんや有識者の方々から、台湾で冷凍ペットボトルドリンクが買える場所の情報をたくさんを教えていただくことができたので、これから暑い夏の台湾をご旅行をされるであろうみなさまと、共有したいと思います。それではいってみよー。【お写真はTwitterで冰讃の前のセブンに冷凍レモンドリンクがあると情報をくださったMasa様(@goto80
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jpXで頂いたリプライTikTokのコメントInstagramのDMまず初めに引用させて頂いてる皆様にお礼と感謝を♥️本当にありがとうございますm(__)m重曹クエン酸をたった2日サボっただけで、こんなに鼻と喉の辛いのが続くとは😭もうこれからサボらないと誓った🥺4/6
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかったらフォローしてチェックお願いします前回の記事はこちら『【ハンディファン】スポ少母マストアイテム!首かけできてモバイルバッテリーにもなるからおすすめ!』こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかった…ameblo.jp
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jpXで頂いたリプライ僕がずっと使って安全・美味い・
スポーツレジャー庭いじり、お子様から大人まで使える熱中症対策!50%OFF冷感持続スカーフマジクール!コレすごい!熱中症対策の強い味方。冷たさが20時間も続くので、朝濡らせば1日中使えます!水に濡らす前はこんなペラペラ♡水に濡らすとふくらみます♡冷凍庫で冷やしたりする必要もなく、水だけで熱中症対策できるのが良いですね。カラーバリエーションが豊富!落ち着いた無地のものもあるので、ユニセックスで使えます。柔らかくて軽いので、息子の熱中症対策に使いたいと思います♡11日まで
日曜日、京都は・・・。ついに春が来たかと思うくらい、気温が上がった。\(θ‿θ)/二条城にあるという、染井吉野の標本木が咲いてなかったからか・・・。開花宣言は、出てなかったけど。河津桜は、所々で咲き始めてる。今年始めての、桜ショット。(╹▽╹)ちなみに京都の開花宣言が出たのは、27日だった。これより1週間から10日程で、満開になる。\(θ‿θ)/毎日、6〜7km程歩いています。歩くだけでも・・・。*筋肉・骨量の維持と増加。*思考力・学習
暑さに少し慣れてきたけどやっぱり暑い。電車移動中の話。この時期に冬に着るロングのグランドコート(サッカー選挙が試合前に着てるような)着用、手には汚れた白手袋の人が乗車。スマホを触り続けており、足を組んで座席にのせて座っている。混んでいるけどその人の座る4人がけボックス席には誰もすわらない。異様な雰囲気が漂うのはもちろん、座ったらトラブルになるかもとみな感じていると思う。確かにそれは避けたい。荷物もある、子供も疲れている、でも座れないその座席。熱中症予防のために冷房の効いた商業施設や公共施設
暑い。暑すぎる。ていうかちょ、ちょっとさぁ、暑すぎない…?昼休みに10分外を歩いただけで涅槃が見えましたよ。首すじを冷やす商品とかいろいろ買ったりもしたんですけどね、やはり炎天下ではそんなの焼け石に!水!濡らして気化熱で冷やすマフラー?小さい保冷剤が2個セットできるタオルマフラー?ペルチェ素子で動脈を冷やすマシン?そんなんじゃもう間に合わないでしょうが!もっと直接的に涼しくなれる方法が今すぐ必要!そうだ、もういっそのこと保冷剤を体に装着したい。ウェアラブル保冷剤が欲しい。探
皆様こんにちは!熱中症予防には塩分も大切ですよ、と呼びかけている、くにこです☆彡知り合いの農家さんが熱中症で畑で倒れました。幸い命には別条なかったのですが、水は飲んでいたが塩分は取っていなかったようです。今日は汗を沢山かくなあと、思ったら、普段は減塩メニューでも、少し塩辛いのもOKです!(あ、お医者様に止められている場合は、お医者様に許可を得てくださいね)我が家はベーコンを買いません。その代用で塩豚を作ります。これ、簡単で美味しくて保存食にもなります!
夏の日差しが強くなるこれからの季節、日傘は毎日の外出に欠かせないアイテムですよね。でも実は…「折りたたみ日傘なのに、思ったより重い…」「バッグに入らない!仕方なく手持ち…」そんな経験、ありませんか?私も以前、ネットで「おしゃれで遮光率が高い!」と日傘を選んだら…意外と重いし、折りたたみなのにバッグに収まらなくて、けっきょく持ち歩かなくなってしまったことがありました。それ以来、「軽さは最重要ポイント!」と実感しています。今回はそんな経験から、200g前後の軽量日傘に絞っ
こんにちはnomonです今日はメダカ飼育場の暑さ対策・日よけ対策の話です北関東地方も夏らしい暑さが感じられる今日この頃前回ブログ鳥よけ網からの発展→改良型の暑さ対策・日よけ対策になりますまずは仕上がり状態の写真から…前回ブログにて💡鳥よけ網の設置をした場所の下に暑さ・日よけ対策をしましたちなみに昨年までは…このようなもっと日よけ・暑さ対策がしっかりと出来るシェードを屋外メダカ飼育場に利用してました(↑写真は
先日、ゴルフ用に熱中症対策に買いました、こちらの扇風機360度回転する、クリップ式のUSBミニ扇風機です。楽天市場で買いました。こちらです扇風機クリップ式扇風機USB扇風機¥2,180扇風機はたくさん持ってます。手に持つハンディタイプを2つ、首からかけるタイプを2つ、それでもほしかったのは、クリップタイプの扇風機だったんです。カートにね、乗ってる時に使いたかったんです。ゴルフの時に
こんにちは!昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『【挑戦】30代ラストにやっておきたかった事』こんにちは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『旅行コーデ2日分/ZOZOで買った千円台ガーデ』こんばんは昨日の記事もみていただきありが…ameblo.jpサマソニに行くと決めた数ヶ月前は、まだ涼しい季節で、きっと大丈夫やわ〜って思っていたら本格的な夏になってきて、洗濯干すだけでも「あっつー」ってなるのに、1日外とか無理かも…と不安に。連日、テレビでやってい
こんにちはひたち海浜公園プレジャーガーデン第3弾『ひたち海浜公園プレジャーガーデン』ひたち海浜公園プレジャーガーデンに行きました結論から言うとめちゃくちゃ楽しいです特にぐるり森大冒険、スモッグ王国、サラマンダー伝説この3つは大人でも熱…ameblo.jp今日はぐるり森大冒険の攻略法を記しておこうと思います運要素がかなり強いので確実な攻略法はありません子供と50回(2人で合計100回)回ったなかで見えてきた勝率を上げる方法ですまずは簡単にゲームの概要
これからの時期に必要なモノ気になる動画を見つけたのでご紹介!!なんだか頭が痛いなぁ…足がつってなおらないよ~⤵️⤵️上2つ私、これが多くて悩みのタネなの…😭それとか…汗かいた後お風呂から出た後スポーツ中や、後などなど…いままでAQUARIUSゼロを買って飲んでたけど…今年はじぶんで作ってみようかな?ただ、砂糖20gも入れるんだーカロリーゼロのお砂糖買わなくちゃ💦アナタもこの夏手作り水はいかが~?アクエリアスやポカリスエット