ブログ記事32,571件
おはようございます2/3花みゆさん主催のひるてぃさんお料理教室に参加してきましたひるてぃ農園園長のひるてぃさんこと蛭田和代さんとりっちゃんこと佐藤律子さんが福島から来て下さるというスペシャルな企画感激ですご縁を繋いでくださった花みゆさん、ありがとうございます食材は厳選されたものばかりひるてぃさんのお米、梅、調味料、、BambooVillageFarmの無農薬野菜、、など、至れり尽くせりですひるてぃさんを囲んで調理実習みんなのエプロン姿って、何とも言えない安心
こんにちは😃MASSYのレッスンルームへようこそ✨☕️🎹MASSYプロフィール👈顔認証カメラ設置の言い訳が流布されてます。こんなことあるから、顔認証カメラ設置しないとヤバいよね、の話題作りというかなんと言うか。創価🇨🇳=中国人の考えること、発想が逆なので、コレで騙されると思う壺なんだけど、やり方が汚いと言うか、品がないと言うか。アクター使って倫理観ゼロのこんな事捏造で流布するの、まぁ、あちらさんの発想ですよね。管理社会👉制限かけて罰金で儲けよう、という品のなさ、
仕事帰りにちょっとリハビリランニング。ニトリ坂を往復5回腿上げして走ったからキッツイ。(;´∀`)今日友人から以前作ったヤツのプリントを頼まれたので、自宅で待ち合わせしてプリントすり紙を受け取って、保管大根をおすそ分けした。引き取りに来た時には保管菊芋を渡そうっと。話しながらすずめごはんを入れていたので、なにそれーってちょっと話して、二人で笑って明後日の受け渡しを決めて、バイバイして郵便受けを見たら、(∩´∀`)∩ワーイ種をたくさん送っていただきましたーいろんな種がありまして、
イチゴが大好きな消費者は無農薬いちごを求めています。イチゴ農家を応援!イチゴの薬膳栽培薬草などの微生物の働きで農薬を中和・分解のをめざす!頻度により可能性は高まります!薬草などの微生物の働きで、農薬を中和、分解、解毒の可能性★薬膳野菜醗酵液薬膳野菜用醗酵液1L-アースファミリーJAPAN公式オンラインショップchikyukazokushop.org4,500円商品を見る自然微生物農法薬膳野菜醗酵液の成分■多数の薬草やフルボ酸など天然微量:約70種類
こんにちは、ハナリンです😊私は主に、Twitterから最新情報をとっているのですが・・・最近「シェディングの真実」という方が現れました。どうも厚労省あたりの元官僚だったようで、いろいろ内部告発されていました。が!1日経って、アカウントが消えてしまいました。。。ありがたいことに転載している方が大勢いらっしゃったので、そちらから拝借します。(真偽のほどはわかりませんが、私はなんとなくそうかなと感じるものがありましたので参考にしたいと思います。青字はコメント
東京に戻る妹ちゃんを駅まで送った帰り🚗スーパーで人集りが出来てたコーナー恵方巻きそっか節分じゃんサーモンか迷ったけどパピーと一緒のサラダ巻きにしてみた♡おっきくてズッシリ重いw500gはありそ4分の1食べて残りは明日wこの2日間よ〜く食べたし今日はいつもより控えめ去年はいっぱいお世話になった食べるヒーリング桜時(オト)さん1ヶ月10日ぶり位に昨日から営業再開オープン桜時(オトさん)あつ(@sakuradoki_oto)•Instagramphotos
農園を2区画貸してもらえたので、春からまたいろいろ作れるんだとワクワクしてしまう。昨日届いたホースラディッシュも、増えた区画に植えて育てよう。西洋山葵とか韮とか葱とか、庭先でも出来そうな野菜たちにも、山ほど農薬使って消毒して化学肥料入れてるんだろうな。人造肝臓が疲れてしまうのもとーぜんだ。つくしちゃんにもらった奇跡のミニトマトの種とか、送って下さるいろいろな種とか、想像したらワクワクしてお腹いっぱいになってしまうよ。たまちゃんにもらった菌ちゃんファームの人参も、危うく旦那に捨てられち
フードロスを無くす取り組みこれってなかなか難しい課題です1ご予約がないときはかなり少なめの仕入れと仕込みをしていますなので、早めの閉店になることがあります21のこともありお弁当販売は毎朝午前9時30分-午前11時00分迄のご注文分は午前11時45分以降のお好きなお時間にお渡しできますが営業開始してしまうと14時00分-15時00分晩御飯の時間は17時30分以降にしかお渡しができません再度作り込む必要がある為35名様以上はご予約制です←仕入れと仕込みを抑えているため4お
2023.02.01【無化調が当たり前】そんな社会を目指す広島の出張料理人山本里志のブログになります「なぜ無化調にこだわるの?」「なぜ無化調にこだわらないのですか?」子どもたちの未来のためにできること今日はそんなお話ですぜひお読みください「歩く京蒸」とは・・・京という字には物事の中心という意味があり蒸すということがもっとも理にかなった調理法であり体のためになるものだという思いを込めてありますお客
私のコロナ後遺症28#コロナ後遺症#ブレインフォグ#嗅覚味覚障害#倦怠感#筋力低下#睡眠障害#息切れ#食欲不振#微熱#耳鳴り#頭痛#胸痛#手や足の裏の感覚障害昨日は節分これで今年からの運気が変わる後遺症も良くなって行くと信じて少し離れた南蔵院まで車で連れて行ってもらい、お水を汲んで来ました前回熱の出た時や咳の酷い時もここのお水を飲みました久しぶりの外出、大丈夫か不安でしたが、何とか休み休み山道少し上りお水汲んでお礼をしてきましたお天気も良くふらつきながらも無事参拝も出来
2023.02.02【無化調が当たり前】そんな社会を目指す広島の出張料理人山本里志のブログになります多様性とは?選択の余地とは?気がつけば片方に押し込まれていませんか?今日はそんなお話ですぜひお読みください「歩く京蒸」とは・・・京という字には物事の中心という意味があり蒸すということがもっとも理にかなった調理法であり体のためになるものだという思いを込めてありますお客様の身体のために素材に妥協せず
こんにちは、「こころと口もと」の専門家、メンタル歯科医の松谷です。あなたは、菌ちゃん先生をご存知でしょうか?今回は、未来を左右する『食』の情報!この情報は非常に大切なので、必ず見ることをおススメします!下記のような方は、・食にこだわりがある人・無農薬、無肥料で野菜づくりをしたい・菌ちゃん野菜づくりを学びたい農家の方・地球にやさしい農業を学びたい方・食育を指導する医療従事者・口腔、消化器の専門のドクターなど現在、日本の食糧事情は深刻です。
辛さは、人それぞれです。普通の状態から、軽度の化学物質過敏症になり、柔軟剤に反応すると、恐らく、結構辛いと思います。私は、多分、四十年以上前から化学物質に遭遇すると、鼻血大量に毎日出したり、下痢を五年以上していたりしていました。徐々に堕ちていきました。ある日、起き上がれなくなったのは、二十代と三十代にありました。そして、四十代には、咳喘息半年続き、夜間週六日二ヶ月以上の道路工事で一気に起き上がれなくなり、体重が六キロ減少しました。ご飯も食べられなかったし、息を吸っても吸えなかった。
昨日は幼稚園をお休みして次女の3歳検診に行ってきました。今年はコロナの影響で市が行なっていた集団での乳幼児検診は軒並み中止。そのかわり、個人でクリニックに行って検診をしてきてください!というスタイルになっています。我が家の場合、「8月頃までには行ってきてね!」という用紙が問診表とともに郵送されていました。それで、前回5月に一度検診に行ったんです。埼玉から世田谷の豊受クリニックへ。・・・が!!その時は娘があまりにギャン泣きしまして。。。先生から「4
『自己紹介とお願い』(2022年11月10日更新)自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営して…ameblo.jp『シェディング体験を語るスレ(例の臭いの情報も募集)』『自己紹介とお願い』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏の民間救急事業所で患者搬送乗務員とし…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。先日搬送中に患者さんの奥
小さな小さな大学の奥深い授業です学長からのメッセージ正直にあることが、一番です。簡単なようで、意外と難しいのではないでしょうか。3月の授業日程(2/1の朝です。)シモバシラ(シソ科植物)に観察されることが知られている氷柱がセージに見られました。※最後までご確認いただいてから、お申し込みくださいませ。3月5日(日)午前10:00-14:30(受付9:30からです)「舞岡公園で学ぶ」・授業は午前、午後の2単位になります。・お昼休憩、1
化学物質過敏症の生活は、制限だらけの暮らしです。化学物質を感じたら逃げる。工事を見つけたら、Uターンする。工事をしていたら、友達とすら、ランチ出来ない。ましてや、学校が工事している中でも、化学物質過敏症の子どもに、その中で、勉強させるなんて、殺人未遂に等しいです。オンラインで、勉強をすれば良いと思えますが、電磁波過敏症も併発すると、難しいんです。それを学校単位で考えさせるのは、おかしいです。机に座って、普通の子ども達の普通の生活だけしか考えていない国の教育関係の方々が、考えるべきで
数日前から手首が痛い旦那サロンパスを貼りそして次は膝が痛いと言い出しサポーターを装着...抱っこのしすぎかな?と言い出しました平日子供と触れ合う時間は2時間もないそのうち抱っこする時間は30分程...夜中のミルクも私主人は別の部屋で就寝部屋が狭く5人で寝るのは厳しいため別の部屋で寝てます平日は朝から夜の7時までワンオペ週末は1日は朝から不在それで腱鞘炎とか言わないでほしい!!昨日は急に友人に誘われて飲みに行くといいだしてイライラMAX私の時間は全て子供達と
ご近所の近況は愛犬の散歩係の娘から入ってくる♡娘のひとつ上の学年の登校班でのお姉さんだったLちゃんのママひとりっ子お嬢さんをしっかり者の社会人に育て市民農園で無農薬野菜を育て近年、身体が不自由になった夫を支えご近所に優しくあちこちに笑顔とお野菜を届け私の車を見ると、大きく手を振って駆け寄ってくる、、、、車を停めて、いっぱい話したよね昔の子育ての事大人になっても心配な子供達の事これからの事、、、なのに、、、今年になって、逝っちゃったって、、、毎日、畑に来てたの
猛暑を避けて朝早くの夏野菜収穫、フィレンツェナス、トマト、バジルなどが元気です。中でも、ようやく盛り上がってきたのがフィレンツェナス。種から育ててみたのですが、発芽はしたものの、なかなか定植サイズに育ちません。種まき(3.1)から約60日(4.27)でやっと本葉が見えるくらい。ナス科は種から時間がかかる、とは聞いてましたが、まさかこんな風とは。ナスは第一花の花芽が見えてから定植、と言われます。4月からホームセンターにずらり並んだナス苗たちには、しっかり花芽があります。が、仕方ありません。
こんばんは~2月4日(木)の続きです『andFCAFE♪と…数年前行った銀閣寺』こんばんは~2月4日(木)今日はパパが有休でした予約してたandFCAFEさんの個室行って来たよ先月に彦根で買った新しい服やっと着せてみましたソファーの…ameblo.jpもう1つ行ってみたいお店があって予約してたので行ってきました~場所は滋賀県東近江の八日市や五個荘辺り自家栽培の無農薬野菜を使うMimosaKitchen/ミモザキッチンさんHOME|MimosaKitchenwww
引用開始初心者のための電気培養ガーデニングテクニック-あなたの庭を高めます2022年10月1日にElevateを育成する電気培養とは?電気培養は、地球の大気エネルギーを収穫するために特定の材料を利用して収穫量を増やす古代の慣習です。これは1749年にアッベノレットによって、1920年代にジャスティンクリストフローによって、1940年代にヴィクトルショベルガーによって発表されました。このエネルギーは常に存在し、私たちの周りには気、プラーナ、生命力、エーテルと
こんばんは(^_^)今日の福岡は晴れて気持ちがいい天気でした😁でも明日からは雨が続くみたい🥲💦さて、今回は職場の変化についてお話しようと思います🌞私が今パートで働いている農園はオーガニックスーパーの自社農園で自然栽培で野菜・果樹・米をつくっています!細かいルールがなく、やり方に決まりはないしつくりたいものをつくっていい🍅たまにお店側から要望がありますがゆる〜く、自由にワイワイやってます😂😂社長からは米に力を入れるように言われているけど畑に関しては自社農園があります!という
先日、TVで観た食べチョク食べチョク|産地直送(産直)お取り寄せ通販-農家・漁師から旬の食材を直送利用率No.1の産直通販サイト「食べチョク」は、品質にこだわる農家・漁師から旬の食材を直接お取り寄せできるオンラインの直売所です。ユーザー数は70万人を突破。生産者が一番美味しいタイミングを見極め、旬の野菜や果物、魚、肉、卵、牛乳などをチョクでお届け。だから新鮮。だから美味しい。有機野菜など農薬化学肥料を使わない生産者もいるので、小さいお子さんがいるご家庭も…www.tabech
ファスティングファスティングとは?「断食」「絶食」を意味しますが、完全な絶食ではなく、野菜や野草のエキスを糖質による発酵抽出で完成させた酵素ドリンクを用いながら行うので、気軽にチャレンジでき、ドリンクから必要最低限のカロリーやミネラル・ビタミンを補給できます。人間は1秒間に50万個、1日に1000億~1兆個もの細胞が死滅しては再生されています。この日々の細胞の死滅と再生の中で、体にいい食品を摂取していけば生成される細胞の質がよくなり、反対に体に悪い食事をしていけば細胞の質は悪くなります
こんにちは😃MASSYのレッスンルームへようこそ✨☕️🎹MASSYプロフィール👈最近、電車の中が異様です😓シェデング酷いですよ、結構💦若い人も足🦵引きずってる人増えましたね。やっぱり5回目打った人多いのかな⁉️この寒いのにサンダルの人🩴薄着でブツブツ何か言ってるおかしな人‥‥💦頭🧠病んでるよ〜やっぱり〜❣️よくよく考えたら5類落ちするのも目標接種人数を超えたからですよね。その目標設定は、非接種者もシェデングで56せる、と見込んだ数字ではなかろうかと‥‥。こう
今回はちょっと早め。いやあ、寒いですね。頬や耳や足の指にくる感じが懐かしいなあと思っています。実家の長野にいた時は小学生の頃、1月終盤から2月頭にかけて寒中休みがあった事を思い出します。田植え休みもあったから夏休みが少ないんですよ。まあそんな話は置いといて…今日はこんな感じです。唐揚げ瞬殺でした。ピースキッチン富士山麓の無農薬野菜をたっぷり使用した無添加のお弁当&お惣菜、加工品を販売(全品テイクアウト可、イートイン→只今休止中)住所富士宮市北町7-16ヴィラノーテ内
🦋昼下がり私のお昼ごはん葉玉ねぎと黒キャベツ、ラムのすき焼きそろそろお肉を頂こうとスーパーへ選びに行くと@bio_c_bon_japon賞味期限間近で割引になっているオーガニックラムがあり、もしも売れ残ったら廃棄だろうか?それは分からないけれど廃棄ならば悲しすぎるので購入する事にしました。化学合成された肥料•農薬を使用していない牧草を食べ、成長ホルモン剤•抗生物質も使用されていない。美味しく、パワーを頂きました。感謝。••#organiclam
こんにちはミドです/今日は東海村にOPENした噂のお店に行ってきましたよ~chouchoutt<シュシュッテ>さん住宅街の一角にこだわりの詰まったお店発見です仲良しの女性二人がそれぞれの思いを詰め込んだメニューが話題なんですとにかく、体に良い安心な食材を使いたい旬の美味しい物を、おなかいっぱい食べて~と用意していただいたランチまずはプレートランチB(メインがお魚)スープ付¥1800(税込)今日のメインは真鯛のソテーきゃー笑っちゃいます何このお皿からこぼれ落ちそう
毎回イベント時に風遊花珈琲を作っていただいているアメイズコーヒーハウスさんの平塚店は今年の1月扇松海岸通りにオープンしました。長屋の様に連なった4件の店舗は当時みんな空き店舗でまずは右から2番目にアメイズさんがオープン。ペンキ塗りや外装工事をしながら営業を始めました。アメイズさんには風遊花珈琲の依頼だけでなく毎日飲むコーヒーの豆も買いに行きます。昨日豆を買いに行くと隣に新しいお店がオープンしていました。