ブログ記事50,829件
デクラスだわこれってつまりDNA情報が解ればクローンも作り放題って事って事はつまり・・・「マンモスのミートボール」が完成DNA情報から肉を培養ワニ肉のような香り?(FNNプライムオンライン)-Yahoo!ニュース絶滅したマンモスがミートボールでよみがえった。石の皿に載せられた巨大なミートボール。これは、4000年前に絶滅したマンモスのDNA情報を使い培養した肉で作られたミートボールだ。開発したのは、news.yahoo.co.jp世界中の偉人達も復活させ放題って事。民間で
マスク解禁となった昨今私はおおいに嬉しいだって3年ぶりに口紅が塗れるんだもーんでも、口紅を3年も断っていると口紅を塗る行為自体がすごく張り切っている感じがするずっと無色透明の唇美容液の生活でしたからねがしかし!私は最近気づいたのです唇美容液の上にリップクリームでは乾燥がひどいと唇が荒れるで、最近気づいたのが朝からフルリップ!ランチ後もフルリップ!一日中フルリップ!!!素晴らしい唇一
日本に帰ってきてからずっと入っている「生活クラブ」、関東版に入り直しました配達員の人も感じが良いといいな〜関西では口下手なフランケンシュタインみたいな人に当たったことがあり、結構苦手でした毎週会うのなんか嫌で、私はネット注文してました。。エリア担当やから、変えられないし笑医療保険これを機にコープ共済の保険も追加。先進医療(100円)を全員追加しました。子供は月¥1,000。子供って風を拗らせて入院、頭をぶつけて怪我…とかあるので入ってないと不安で去年娘が気管支炎で3日入院して
甘いものが飲みたい気分の時やランチ代わり的に、夏や秋ぐらいまで飲んでたのがベリーのスムージーベリー類は冷凍をストックしておいて、バナナ半分とアーモンドミルクを入れてミキサーにかけるだけ。カロリー的には100もないけど、かなりの満足感と冷たくて美味しいのでお勧め。ただし、有機でアーモンド100%のアーモンドミルクは日本製では見つからず、このブランドしかないです。なぜ余計なものを添加するんでしょうね。ブリッジ(THEBRIDGE)アーモンドドリンク1L1
いつもご覧いただきありがとうございます♪いいね、読者登録もとても嬉しいです(プロフィールはこちら)おはようございます♪雨が上がって清々しい朝でした☀️お弁当作りの回数もグッと減る春休み。苦手なので、以前は嬉しくて仕方なかったというのに今は寂しく感じてる自分がいます。まだまだあと6年は続く予定なのでこれからも"嫌になってしまわないこと"を大切にしようと思います。いつも思うのですが苦手な事って、楽しいことに変えれたらきっといつか"得意"になりうるのでまずは続けられる工
香りに癒されながら美髪ケア継続中ご覧いただきありがとうございます今月の家計簿〆ました目標¥100,000食費¥75,357消耗品¥30,439合計¥105,076¥5,076オーバーでした先月の余剰金¥13,716から補填・・・食費はふるさと納税のお肉・魚・卵も使ってこの金額秋川牧園さんでお肉をちょっと買いすぎたかな(まだ冷凍庫にストックあり)
おまかせ広告ですありがとうございます昨日のお昼ご飯。お好み焼き。豚玉です~。完成✨ご飯とお味噌汁をつけてお好み焼き定食前にも書いたけどあたしはお好み焼きとご飯は一緒に食べない。お好み焼きの時はご飯は要らん。アイちゃんはご飯欲しいらしいお好み焼きに必須のマヨネーズ。ずっとキューピーのカロリーハーフとかピュアセレクトマヨネーズの65%カロリーカットのやつとか、そういうの買ってたんやけど。気にするのはカロリーじゃなくて材料や。(いやカロリーも大事やけど。)って事で最近マヨは
昨日はどうにか主任には金曜日のことを伝え、受診後に出勤することと、もしかしたら、月曜日にお休みもらうかもしれないことは伝えられた。今日は園長に承諾を得なければ。事前に了承を得ているのに、いざとなると本当に言いにくい。これ、なかなかのストレス。昨日主任に話したことで、ちょっとスッキリしたけど、2人が並んでいるところで休みの申請がしにくくて、一昨日は諦めた経緯がある。でも今日は言わなきゃ。明日のことだし、園長にだけ伝えればいい。それが終わればしばらくはたぶん
はちみつ梅を楽天のスーパーセールで買いました神奈川県在住夫と2人暮らし物の多い家をシンプルに暮らしやすくを目指していますホームにいる大腸ガンの母、信州の義母の特養の話も綴っています自己紹介はこちらから♪前回、無添加の白梅干しを買いました無添加で体に良いこれからはずっとこれを食べると、思っていた私しかも1キロではなく本当は4キロ買うつもりだった4キロ買わないで正解ですその時のお話はこちらです↓『昔ながらの梅干しはしょっぱか
当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『現代医療やワクチンに対して疑念を抱いている』という方や『食の安全(農薬・添加物etc.)に不安を感じている』という方向けに書いているブログです。すでに沢山の情報収集が出来ている方にとっては、既知の情報がほとんどで、真新しさは特段無いかも知れません。また、記事の内容に対して反対の意見を持つ方と闘うつもりはありません。上記内容をご理解いただいた上で、読んでいただけると幸甚です。デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人へ〜デトックス〜』これ
お昼ご飯を頑張る日々。チャーハン。豚ミンチが少ししかなくて、チャーハンに入れるかスープに入れるか迷ってスープに。チャーハンは茅乃舎だし破って入れて、ごま油、ねぎ、卵、ニンニク醤油。シンプルだけと味しっかり、美味しい。丸くよそったら、なぜか娘大喜び。午後から仕事だったので娘は友だちの家へ。晩ご飯、疲れてヤル気なく、大量に作ったお昼のスープに、ウインナー(無添加の初めて買うやつ)だけ買ってきて、キャベツと共に追加!クレイジーソルトいっぱい入れた【レビューを書いて50
毎日夕食作るの大変夕食作りほんとに嫌い、、、子供二人連れて買い物行くのは大変やし、レシピ考えるのも大変特に最近は夕食のマンネリ化が顕著その上、暴れ狂う3歳児と1歳児を連れての買い物でまともなご飯を作れる訳もなくそこで、私が最近目を付けているのが、宅配食品調べてると、大体「お試し」ってのがあることに気が付いたので、お得に各社頼んで試してみることにしました以前のブログでも紹介したOisix↓↓↓『料理が嫌いな私にこれはどうかしら』私はご飯作りが嫌いです掃除とか洗濯、茶碗洗いとか他は
みなさんこんにちはすっかり春めいて参りましたね~暖かくなると晴れやかで豊かな気持ちにもなりますね本日はそんな豊かな気持ちとは相反する内容ですあ。自分はコオロギを食べたい、そんなの気にしないって方はスルー下さいね。食べたい方を否定するつもりはありません。食べたいなら食べたらいいと思います。将来的に動物性のものが食べられなくなってしまうのなら、コオロギ食しかたんぱく源が摂れないのなら食べるしかないの?って不安に思ってる方に向けて書いています。人は植物性だけで十分タンパク質を
ズラリ茶茶茶こんなに増えた理由が必ずあるそれが👇ゴミも出るし癌にもなるし旨くもないならば無農薬粉茶をマイボトルに入れた方が断然良し👍本物無農薬茶はワクチン解毒にもなります朝のバタバタ時間短縮に急須で入れている時間はない!不織布ティーバッグは危険!よし💪恒例のいきますか🤣まずは、花粉症対策も兼ねた緑茶🍵👇完全無農薬パウダー茶「紅ふうき」50g★有機JAS(無農薬・無添加)★杉本園楽天市場681円普通の緑茶👇パウダー茶めぐみ50g楽天市場
商品ページ一覧表に戻る僕が使っていたりお勧めできる商品リスト④⬛神宝塩⬛神宝塩の解説動画神宝塩500g海塩岩塩竹塩しお塩食用塩ブレンド塩ミネラルソルトsaltお料理増塩微量ミネラル還元工藤清敏健康回復工房自然医学財団楽天市場2,100円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見るツイッターから許可を得て引用✌️⬛宗谷の塩⬛メール便【稚内ブランド】宗谷の塩100g【メール便送料無料】【海塩ミネラル】【RCP】【稚
毎月恒例の今月買って良かったものランキング♪皆さん、今月もたくさん買いましたか?私は今月は節約月間ということで、少し出費は抑えましたそれでも何点かは買いましたので紹介していきますよ♪私のおすすめしたいものランキング3位:[Amazon限定ブランド]AMALデーツ(種抜き)サイヤー種黒糖のような甘さ1Kg(砂糖不使用/非遺伝子組換え/無添加/ドライフルーツ/ナツメヤシ)[Amazon限定ブランド]AMALデ
普段、お菓子はほとんど買いませんが、アイハーブでお買い物をする時に、「あと少しで送料が無料になるな〜」という時は、無添加のお菓子をお楽しみにひとつポチりしています♡無添加やオーガニックやグルテンフリーのお菓子も日本で買うより格段に安いし、遺伝子組み換え・化学塩・白砂糖・マーガリン不使用は当たり前だし、健康管理的にも、お財布的にも、非常に助かっています。(iHerbプロモコード→『ZRT652』ご自由に使って下さい♪何回でもALL5%OFFでお買い物出来ますよ。)とい
実は、アイスクリームが大好き父も、そうだった。冬でも、ずっと食べてました。私が子供の頃は、冬はアイスは売ってなかったんですよ。50年くらい前ですからね(笑)で、父のお誕生日が12月25日で、クリスマスだしってことで、母がどこかにオーダーしてアイスクリームケーキが届くのです。めちゃくちゃ楽しみだった。そして、美味しかった!!その感動が、三つ子の魂で残ってるのか、アイスが大好き!でも、最近は食べない。なぜか?糖化するから💦それ
みなさんこんにちは昨日テレビのニュース番組を観ていたら麹を使った調味料が海外でも注目を浴びていると伝えていました。日本では「塩こうじ」が商品としてスーパーで販売されるようになって久しいですが自分で作るとお財布にも優しいし何より簡単で安心安全だから私はいつも手作りしています。本日も訪問ありがとうございます。食品添加物止めたらアトピー改善しましたWebライターのゆうこです私は成人してからのアトピーに悩んでいましたが、化学調味料人工甘味料などの食品添加物を摂らない食生活に切
ローマからボンジョルノイタリアの高校は5年制でいま、最終学年の18歳の長女。5月には卒業試験。もう猛勉強するのかと思いきや、イタリアの若者の伝統、試験100日前にクラスで何かをイベントをするんです。なんやかんやで、100日を切ってますがようやく彼女のクラスでは週末に3日間の旅行に決定。なぜか土曜日の午後に出発して月曜はそろって学校を休むいう行程。クラスの4分の1弱が行かないことになったけど長女たちはウンブリア州の田舎にあるプール付きの大きな別荘を
食欲の秋がやってきましたね〜!秋は厳しい冬の寒さに備えて、滋養を蓄える季節。だから、秋にはおいしいものがたくさん実る。新米も秋刀魚も里芋も、もうすぐ。夏は体内の熱を下げるために水分やカリウムの多い夏野菜や果物を体が必要としますが、秋から冬にかけては、体力を蓄えるために、でんぷん質(炭水化物)や脂質を体か必要とします。収穫を迎えるお米や、脂ののった青魚、秋鮭、そして、良質な脂質と栄養を豊富に含んだクルミやぎんなんなどの木の実。どの秋の味覚も、その時期に体に必要なものが自然と詰
こんばんは。アメリカへの渡航が延期になり、日本で待機中のプレ駐妻きらです。細々とフリーランスで働いていたけど、廃業届を出してしまい、夫の扶養に入ってしまったので、ガッツリ仕事もできず。(まぁ、以前から専業主婦のような生活だった訳だが…。)ということで、空いた時間は、アメリカ生活に向けてリサーチをしています。先日は、アメリカの醤油について調べていました。っで、ご存じのように(←いや、知らない?笑)最近「食の安全」にもこだわっており、ア
アベンヌといえば、・ドラッグストアで買える・乾燥肌の味方・敏感肌にも優しい・高保湿・容器がしゃれおつ・ハンドクリームを何回もリピ買いしてた・なぜか学生時代アベンヌウォーターのミニボトルを持っているのがオシャレの証だと思っていた。(デートの時は必ず持ち歩いていたという甘酸っぱい記憶w)なんてイメージがあるんですが(私だけ?)本日は、先日アベンヌのセミナーで紹介してもらったミルキージェルとアベンヌウオーター、オススメの使い方をランキング形式でお伝えしたいと思いま
2歳差育児に奮闘中!長女👧2歳0か月(認可外保育園)次女👶0歳1か月(自宅保育)夫👨海外単身赴任(2023.34~)🧸ワンオペ育児🍼乗り切る術を模索するブログ手作りめんつゆ始めました。市販のめんつゆが便利で好きだけど、2歳児に常用するのは気が引ける。…ということで「醤油・みりん・酒・無添加粉末だし」でシンプルに作ってみました。冷蔵1か月保存できるならアリだなと(調味料の添加物は気にかけているけどファストフードもBFもお菓子も食べてるよ美味しいもんねぇ)
3月16日に発売されたファンケルの新しいファンデーションシルキーフィットUVファンデーションを使ってみました。サンプルをいただいたので、それを使ってみましたよ。SPF35・PA+++全7色☆価格2,970円ケース1,100円☆無添加防腐剤・合成香料・合成色素石油系界面活性剤・紫外線吸収剤は使われていません。シルキーフィットUVファンデーション[レフィル](SPF35・PA+++)【ファンケル公式】[FANCL化粧品ファンデーションファンデパウダーファンデ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓近江兄弟社ベルディオUVモイスチャージェルSPF50+/PA++++成分解析ベルディオUVモイスチャージェルAmazon(アマゾン)668〜1,562円皮膜力:★★★☆☆テカリ防止:★★★☆☆白浮き防止:★★★★★紫外線防御:★★★★★(SPF50+/PA++++)落とし易さ:★★★★☆(石けんで落とせます)敏感肌適正:★★★★☆-しっとり感:★★★☆☆サラサラ感:★★★★★価格適正
秋川農園って知っていますか?自宅に商品が届くサービスって沢山ありますよねその中でも冷凍食品を沢山販売されている秋川農園さんめちゃくちゃ主婦の味方‼︎ただ食事は安ければ良いと言う方には全くお得でもないし安く無いのであまり参考にならないと思います🙇♀️冷凍セット(初回3000円)野菜セット(初回2500円)冷凍セット&野菜セット(初回5000円)↑私はこちらを購入しました冷凍セット焼き鳥、チキンナゲット、唐揚げ、ミートボー
今年も一年ありがとうございました!Facebook・Twitterを見てくださった方々、インスタストーリーを楽しみにしてくださった方々、ブログを見てくださった方々、イベントに参加してくださった方々、ウェブサイト・クックパッドからお料理を作ってくださった方々、みなさんのおかげで今年も素晴らしい出会いの多い一年になりました。来年ももりくみこと、もりくみこウェブサイト編集部をよろしくお願いします!わが家は正月まで沖縄生活です。写真は沖縄で食べた外ごはん。まずは、那覇市「すー
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓昨日はかずのすけ新刊の「秒でわかる!最強の家事-暮らしは、化学でラクになる!-」の発売日でした!!ご購入下さった皆様、本当にありがとうございます!(*^_^*)ぜひ日々の疑問の解決&年末年始の時間つぶしにもご活用頂けると嬉しいです!!今日はこちらの発売記念も兼ねまして、最強の家事PERT2「洗濯の化学」から本の内容を活かしながら実際に商品の成分を確認してみよう!という試みをやってみよう