ブログ記事81,524件
Sisterのみなさん、こんにちは😉冷え込む日も多くて、温かい飲み物☕️が恋しくなる季節がやってきたな〜と感じる今日この頃です☃️今回は冬のおうち時間のお供に欠かせないHOTドリンクのアレンジレシピを紹介します👨🍳✨YouTubeでも紹介したアレンジレシピを5種類の作り方を、Magazineでも紹介します💁♀️DAYLILYでも人気がある食べるお茶「EATBEAU-TEA」シリーズや杏仁茶などを使ったアレンジレシピなので、いつも愛用してくださっているSisterのみなさんも
みなさん、こんにちは。台湾人sisterのウィニーです。寒さが本格化してきましたね⛄️寒い日は、甘くて温かいスイーツで体をポカポカにしましょう。本日はDAYLILYの商品で手軽に作ることができる、寒い日におすすめのスイーツを2つご紹介します!温めながら、癒やしの時間を過ごしましょう〜!今回使用するのは「UPLIFTGINGERSYRUP暖活薑棗飲」まずは、今回のスイーツづくりに使用するDAYLILYの商品「UPLIFTGINGERSYRUP暖活薑棗飲」について
Sisterのみなさん、こんにちは☺️2023年が始まりましたね🐰✨今年もDAYLILYと一緒に楽しく過ごしてもらえたら嬉しいです♡1月もDAYLILYはイベント盛りだくさん♪台北POPUPに加えて国内でもPOPUPを開催します!初!名古屋POPUP開催🎉DAYLILYが初めて期間限定で名古屋にPOPUPSTOREを出店🎉人気の食べるお茶や人気アイテムの販売を行います☕️今までお店が遠くて来れなかったSisterもこの時期だけの特別な空間を一緒にたのしみましょう
sisterのみなさん、こんにちは🙌DAYLILYCofounderのEriです😊今回は「冷え」について日本と台湾の違いをお話ししたいと思います。靴の中で足がカチコチに冷えていたり、のぼせているのに下半身は冷えたままだったり、胃腸の冷えからお腹を壊したり。台湾にも「冷え性」はあると思いますよね?台湾で「冷え性」を聞いたことがなかった日本の「冷え性」のように体が慢性的に冷えている症状は、台湾では聞いたことがありませんでした。それは、台湾の気候が一年を通じて温
お昼ご飯に食べたオムライスで胃がもたれてるわーしかし私は胃もたれのプロ中学生くらいから人の数倍胃腸が弱いのでいろんな対策を知っている!!!早々と最強漢方を取り入れてすぐに復活よ【第3類医薬品】あかぶくろ胃腸薬/弘真胃腸薬/32包入り+3包おまけ付き楽天市場2,530円(なんか髪の毛がとっ散らかってるな)胃もたれでお腹空いてなかったし子供たちが「なんでもいい〜」のテンションで食べたいものが分からなかったからあと一品のお惣菜を買ったんだけど…いや、誰が食べるん?って量買っ
サプリはいくつか飲んでるんだけど錠剤のサプリに飽きてしまって(飽きるとかそういう問題じゃないんだけど。笑)、最近気に入ってるグミタイプ。味と食感はiHerbで買ったこのグミが過去1好みだった1日2粒なんだけどもっと食べたくなる♡→女性用コンプリートマルチビタミン女性用のマルチビタミンだけあって一通り、ビオチン(髪や爪によい)も入っているしナーイス♡ビタミンCは吸収のいいリポソームも飲んでるよ↓(ちなみにこの手は娘♡)リポスエイドは最初お試しでもらったんだけど、気に入って今は定期購
暑いんですよ…絶対レルミナ💊なんですよ…以下、全国的に発する内容じゃないのでイライラしてる人を見たくない場合は絶対にスクロールしないでください⚠️※悪気はなくてもNGワードが入っているコメントは承認できませんのでご了承ください。アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎クーラーきいてないはず
2016年10月下旬にはおおまかな治療方針が決まりました。【基本方針】●抗がん剤はやらないアムリタ・シスブラチンといった副作用の強い抗がん剤はやらない。自慢ではないですが「これをやったら、数ヶ月しかもたない」自信がありました(笑)あっと言う間に衰弱して“サヨナラ”になってしまう予感。運動などの体力には自信がありましたが、免疫力や病気に対する「体力」には全く自信がありませんでした。従って、導き出された『治療方針』はこれです。①代替医療のクリニッ
おはよう御座います♪2023年2日目!みなさんどうお過ごしですか?休みはあっという間だね、、我が家は子供達が熱を出したり咳をしたりでずっと引きこもりでした結構年末に熱を出すのが通例になってなってきている、、辛いそうなのを見るのも、子供達がお家にいて退屈そうなのも全てにおいていやだよおおおせっかくのパパのお休みなのにしかたないけどどこか行きたかったし初詣も行きたい神社あったね、、、毎日お家にいて何したら良いか分からずひたすらテレビ見せちゃってる、、今日はだいぶ良くなったから夫の実家
三つあります!①は胸を膨らませる呼吸法です。これは効きます!体中に空気や血を運び、巡らせることが大切🌀鼻から息を吸い、お腹は凹ませながら胸を膨らませます。次に、息を吐きながら胸を凹ませていきます。これを5回くらいすると、スコンと眠れるように💤好きなアロマの香りを周りに漂わせてから行うとなお良いですよ!②漢方養生指導士としては、【血が足りない、腎の気が足りないから寝つきが悪い】と言います.ホルモンや腎臓の英気を養う漢方を飲み、下腹部を温めると、夜中のお手洗いの回数も減りますよ
アメーバブログをご覧のSisterのみなさん、はじめまして🙌わたしたちは台湾発漢方のライフスタイルブランドDAYLILY(デイリリー)です🧡DAYLILYは台湾で漢方薬局を営む父を持つ台北出身のEriと、北海道出身のMoeがはじめた漢方のブランド👭2017年の3月に台北の漢方薬局の中にDAYLILY1号店をつくり、2019年に日本に上陸。現在は、東京に3店舗、大阪に2店舗、博多に1店舗を構えています。こちら👇の写真は、日本1号店の誠品生活日本橋店です✨台湾で
ココリコ遠藤嫁『病院へ』長男君体にイボ、水イボができやすい体質なのか?お尻や背中にできていて、、できたら皮膚科で治療しています。乾燥しやすいと水イボできやすいからと言われ全身の保湿は…ameblo.jp長男君顔や体に水イボができてしまう投稿をしたらたくさんコメント頂きありがとうございました🙏ヨクイニンという漢方が効果有り!というコメントが多数で早速小児科で処方してもらいました漢方って効果が出るまでに何ヶ月もかかるし飲みにくいイメージがあったので(私が漢方苦手😭)6
sisterの皆さん、こんにちは😊DAYLILYCOO&CofounderのEriです🙌私は台北で、漢方薬局を営む両親のもとに生まれました。台湾での漢方は、「もっと身近で、普段の生活にあるもの」台湾の人たちは、漢方の知識や考え方を普段の生活に取り入れて、自分の体と上手に向き合っています。今回は日本とはまた違う、台湾の漢方薬局についてお話ししたいと思います🙋♀️台湾の漢方薬局と日本の漢方薬局の違いに驚く8年前、日本の大学院への入学をきっかけに東
2023.01.15なつめとクコの実の薬膳茶お兄ちゃん、とら子、胡蝶じの介護をするにはまずお母さんが健康でいなければと始めたのがこの↑棗クコの実の薬膳茶です漢方、薬膳と聞くとなんとなーく不味そう。。。。作るの面倒。。。。特殊な材料揃えて大変なのでは?と思うかもですが業スーで買える薬膳食材で簡単に作れるよー!乾燥なつめ(デーツ)クコの実(ゴジベリー)業務スーパー素晴らしいドライフルーツのデーツは売っていたとしてもカサカサに乾燥した本気の乾燥なつめは普通のスーパーで
最初からっミミポポ『【今日は例の日①】私…陰分←足りてないねんて』34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこ…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっドキドキ...今回の漢方は...お!なんか今回は小さな袋もある!これ(小さい袋
34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこのブログを✨オフィシャルブログ化✨させていただくことになりました!なのでっ初めまし…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっほらー!言わんこっちゃない先日のこの記事でもお話ししてた☟☟ミミポポ『【今日は例の日②】今回のお味は…!』最初か
こんにちは~♪今日も来てくださってありがとうございます。いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)m2021年6月以降のお料理に関してのご質問は、それぞれの記事のコメント欄にお返事させて頂いています♪お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓レシピブログに参加中♪いつもほんとにありがとうございます❤
本日、農林水産省公式Youtubeチャンネル💗💗💗💗ジビエ×美ボディ×筋トレ安井友梨&AYAスペシャルトーク↓↓↓↓↓是非ご覧くださいませ㊙️㊙️https://www.youtube.com/watch?v=84XJF75Pxgg農林水産省のジビエイベントで💗💗💗💗週末の夜ご飯💗💗日本一美味しい焼き肉屋さんへfavolinkの超新星を囲む会❤️🔥東京から、4時間かかりますが、、行く価値がある㊙️㊙️㊙️㊙️㊙️㊙️㊙️肉おはぎ㊙️㊙️㊙️㊙️㊙️作ってくだ
Sisterのみなさん、こんにちは👋DAYLILY共同創業者のmoeです👧台湾の海外旅行客受け入れがついにスタートしますね!これまでビジネスビザがなければ入国できませんでしたが、29日からはビザが不要となり、来月10月中旬からは隔離もなくなるそうです🙌台湾が恋しいよ〜早く行きたいよ〜〜という方も多いのではないでしょうか☺︎そんな方のために今日は、私が台湾に行ったら必ず食べる漢方スープ「四神湯」(スーセンタン)と、四神湯のとっておきのおすすめのお店をご紹介します!
今年から家族4人で大分に移住しました、えとう窓口です。本日、OAB『れじゃぐる』を見ていただいた大分の皆様。新企画の『じも泉』はいかがでしたか??やっぱりこれからは、温泉の季節ですよね♨️塚野鉱泉の飲泉。僕は飲めたのですが。スタジオのメンバーは…苦かったようですね(^◇^;)結果『良薬は口に苦し』だったみたいですね。けど120年の間、湯治場として栄えた飲泉ですから。胃腸の調子や、お通じが良くなると期待できますので、気になる方は塚野鉱泉へ。あと。今日は、ものすごい先生がスタジ
今日の朝ご飯は、エリンギ、ほうれん草、玉子のバター炒め。塩コショウで味付け〜〜〜。漢方玄米に明太トーフ味噌汁に黒にんにくペーストも混ぜ混ぜ。ゆっくりしっかり噛んでいただきます。栄養は大切、朝ご飯は大切。
34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこのブログを✨オフィシャルブログ化✨させていただくことになりました!なのでっ初めまし…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっまたまた行きましてん今日の大阪は残念ながら雨ーーでもそんな雨の中朝から行ってきたんよ例の場
sisterのみなさん、こんにちは☺️DAYLILYsisterで国際薬膳師のMikiです!歴の上では寒露を迎え、急に寒くなってきましたね😢あたたかくして過ごしてくださいね✨今回は、秋の養生やアレンジレシピ、おすすめアイテムなどをご紹介します💛秋の邪気は「燥邪(そうじゃ)」秋は、立秋から始まって、処暑・白露・秋分・寒露・霜降の6つの節気を経た、霜降までの3ヶ月をいいます。秋の邪気は「燥邪(そうじゃ)」と言って乾燥が大敵👿秋になると咳がでたり、粉が吹くよう
34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこのブログを✨オフィシャルブログ化✨させていただくことになりました!なのでっ初めまし…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっお医者さんの漢方医院やっぱり血流...はい〜今週も行ってきました!お医者さんがする本
最初からっミミポポ『今日は…朝から!①』34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただき…ameblo.jpジャジャーンっ2ミミポポカフェへようこそ〜今日は漢方医院で先生に大分消耗しちゃってるからまずは消耗これ以上しないように…!それと補うようにリラックスするように心がけてね!て言われたから最初はそっかー!それだったら
朝からずっと飲んで食べてしてるんよ…怖いわお正月…ㅎㅎㅎでも幸せだからオッケー漢方もモリモリスリムも飲んでるしねモリモリスリム買い切り380円🉐お雑煮は絶対に白味噌派な私です
34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこのブログを✨オフィシャルブログ化✨させていただくことになりました!なのでっ初めまし…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっおはよーちゃんっ久々の漢方医院だ〜今日はっ韓国旅行があったのもあって久々になったお医者さんがする漢方医院
漢方屋さんもあります計り売りをなさっていました息子のアトピーを最後には北京へ出向いて漢方にすがった経験があります神業的な漢方医が息子を診てくれたんです4歳の息子でしたがにが〜い漢方をグイグイ飲んでくれましたニューヨークのチャイナタウン店内を見ながら…👀当時を思い出しましたお茶の…計り売りもありました
お肌の悩みがあるけど忙しいので病院に行く時間もない。。。でも東京美肌堂だと空いてる時間にオンライン診断をするだけでお肌の悩みあった医療用医薬品が自宅に届いちゃうの携帯で予約をして、予約日時になったらビデオ通話で医師の方とオンライン診断するだけ「医薬品×漢方」の中から自分にぴったりの処方が自宅に届いちゃう!気になったらここからチェックしてみてください【公式】東京美肌堂|美肌は自宅でかなえるジダイ東京美肌堂は一人一人のお肌の症状や体質に合わせて、医師がオンラインで診察。「医薬