ブログ記事107,339件
🦋ご訪問ありがとうございます🦋都内30代ママ🧑🏻💻👦🏻👧🏻Instagram3.4followerインフルエンサー活動中ブルベ夏┊骨ナチュ┊ソフエレ美容全般、整理収納が趣味🧌💎nextイベント💎4/27新宿カラオケオフ会12:00〜17:00年度末ですね子供関係であまりに多忙すぎて…それでも仕事の量は変わらないむしろ増えてるそんな感じでお久しぶりの投稿です新しいお気に入りコスメやら髪の毛めちゃくちゃキレイを保てるようになりその情報共有もしたいんだ
効果すごかった!薬以外の花粉症対策つらい花粉症…薬飲みたくても体質的に飲めない私に、先日教えて頂いた花粉症対策!『もうダメだ…【花粉症と卒業式】』もうダメだ…花粉症と卒業式数日前から急にきた花粉症もともと花粉症だけど、今年はめちゃくちゃひどいですPM2.5?黄砂?私だけ?マスク不織布立体3…ameblo.jp薬以外に、こんなたくさん花粉症対策あったなんて!?って驚き!!みなさん本当にありがとうございます!どれも、すっごくよさそうでどれが効果あるか検証するため、
おはようございます。この症例は去年8月なんですけれど。ここのところで。大人の咳が治らない。子供の咳が治らない。親子で咳が治らない。が増えていて、ご相談に乗っています。シーちゃん先生は子供から大人までの咳が得意です。咳が止まらない。タイトル(改善した症状)5歳の子どもの咳が落ち着いた和歌山県M・Tさん45歳女性●今までの経緯5才の子どもの咳がなかなかなお
今年も花粉症の季節がやってきました。花粉が少なかったせいか、コロナでマスクをする習慣があったせいか、ここ数年は患者さんからの相談もあまりありませんでしたが、今年は酷い。筆者は花粉症歴が長いのですが、ここ数年は花粉症治ったのか?もう年か・・・と嬉しいよな悲しいような気持ちでいたのですが、どっこい今年は、まあ目が痒い。花粉症の対策としては、マスク、空気清浄、薬物療法の3つの方法が柱です。①マスクマスクは花粉症対策の基本中の基本です。通院中の皆様は外出中は一応ほぼすべての時間、
ご訪問ありがとうございます薄荷(ハッカ)はシソ科ハッカ属で日当たりの良い少し湿った草地に自生する多年草です。世界中で栽培されていて600種以上の種類があると言われています。大きくは3種類に分類され、そのうちの2つペパーミント、スペアミントは主に食品(ハッカ飴やチューインガム、清涼飲料水、リキュール酒、シャーベットなど)に使用されていますよね。そして、今回は3つ目の日本の薄荷、日本薬局方製品としての薄荷についてご紹介
去年の冬、大肌荒れ祭り後からは肌質改善の為にも皮膚科に通うことを決めたのですが、今のところ脱ゆらぎ肌とまではいかず…(˙꒳˙)本当良い感じに肌が綺麗になってきて、旦那さんにも良くなったねーなんて言ってもらえてたのに…花粉のせいか、また数日間いきなり顔は痒いし赤みは復活するし、にきびもポツポツとできてしまいました。そして今はまた落ち着いてきて。スキンケア研究の日々です。ちょうど薬が終わったので、皮膚科受診してきました!先生からは、順調にはきてるけどねーと言われたものの「本当にニキ
みなさんこんにちは!!😚🤍ダイエット専門韓方の処方を行っております、スリミークリニックです💓『ダイエット専門スリミークリニック✨代表院長夫婦のご紹介✨』みなさんこんにちは!!🤗ダイエット専門韓方の処方を行っております、スリミークリニックです『韓国の江南区に位置するスリミークリニックです…ameblo.jp↑前回の記事ではスリミー漢方を開発した夫婦は何者なのというみなさんの疑問にお答えしました!
そういえば、、、ご近所さんのSちゃんが体調不良らしく「miのかかりつけ医ってどこ?もしおすすめだったら教えて欲しい」と、連絡が来て気がついた私、5年も体調不良になってなかったから、かかりつけ医がない今の土地に引っ越してきて3年目なのでこの土地で内科に行ったことなかった…いや、もう歳だし今回風邪引いたし、何かあった時のために近所の内科位はリサーチしておこうと思いました余談ですが、、風邪っぽいかも?レベルは年に数回あるんですが、速攻で常備している液体の葛根湯+R1(+喉違和感。。
こんばんは現在、保険診療最後の移植周期に入っています保険診療最後の移植といっても、低AMH、超高FSHの私はもう卵がほぼ採れないだろうから、実質これが最後になるかもしれない移植周期悔いが残らないように、やれることはなんでもやろうと思っています。というわけで、いくつかやっていること、控えてることを紹介しますね1.宅トレ最近また寒くて、外に運動にいけないため、家でYouTube見て宅トレをしています↑大好きな竹脇まりなさんの動画を観て仕事も忙しいので1日10分とかしかできないけど、
ひめはちですALK肺がんステージ4余命数ヶ月のはずが4年め!!!自己紹介はコチラ『自己紹介』ひめはちですこんにちはひめはちと申しますはじめまして小細胞癌と非小細胞癌のMIXで現在は分子標的薬で治療中です約4年前急に肺がんが見つかりステージ4余命数ヶ…ameblo.jpローブレナ75㎎チャレンジ中(ALK肺がん分子標的薬)ローブレナを飲み始めてからずっと続いている手のしびれとむくみ17番の『五苓散』は早くから処方されてたんだけど今回手のしびれ対策で処方されたのが
こんばんは♡夜もご覧頂きありがとうございます夜ご飯は…安定の焼肉♡焼肉笑助もちろん!まんが肉も頼むよねぇ💓いや…これまた顔浮腫む&脂肪蓄積コースやんと言うことで…今日も漢方最近は安定したのか🤔?飲んだらすぐにトイレに行きたくなるんよね下してるわけではないからめっちゃいい!ほんまに押し出しかでもこのおかげで腹パンにならんし、ほんま、便通コントロール、次の日の浮腫なしやからめっちゃ助かってる\マラソン期間限定クーポンあり&ポイント最大28倍/【第2類医薬
こんばんは♡本日もご覧いただきありがとうございます前回記事🔻『可愛すぎるメガネ♡』こんばんは♡本日もご覧いただきありがとうございます前回記事🔻『アクセサリー収納について。』こんにちは🎶本日もご覧いただきありがとうございます前回記事🔻『旦那氏…ameblo.jp今日は1日バタバタしてたなーなんか上手く回らない一日だったそんな日もあるよね明日も頑張ろう今日は夜遅くに…スタバへよくないねーこれもちろんお目当ては新作のジョーカインドスヌーピーキャラメルチョコレートオーツミ
流石にまだ薬と水溶液セットを捨てるのは早いだろうけど、それ以外は少しずつ捨てて行こうと思う。まずは漢方ヒステリー球と精神不安の改善の為に飲んだ半夏厚朴湯胃腸不調と精神不安と不眠改善の為に処方された激マズ加味帰脾湯ちなみにツムラの漢方は消費期限が3年とのこと。俺が持ってる漢方は2022年に処方されたものだからどちらにせよ捨て時かなと。次に睡眠のために買ったもの悪夢を見て飲むのをやめたメラトニンのサプリメント。ドラッグストアで買っ
参鶏湯の話実をいうと、何度も韓国に行ってるし、何度も韓国料理を食べに行くのに、なぜかあまり食べる機会のない参鶏湯今回こそはと前回行ってきたのがYouTuberノスタルジック花緒さんが勧めていて気になっていたこちらノスタルジックさん、色々なローカルなお店だったり気になるお店を紹介してくださるので好きですちなみに、同じく気になって行ったユッケビビンバも美味しかったです気になるお店盛りだくさんなので、気になる方は是非観てみてください【60万回再生の保存版・ソウル旅行前に必見‼︎】
3月16日はプチ当選。い・ろ・は・すCokeONチケット当選数:90,000名最近すっかり面倒になり放置していたんですが、久しぶりにやったら当選しました有効期限が長がいのも嬉しいです。18日もプチ当選。PayPayポイント(50円相当)当選数:40万名大量当選だけど、50円相当が当たるのは初です19日のお届け物です。草漢堂さんから女恵丹(30日分)当選数:20名これはコエタスさんでの当選です。PMS・更年期障害・冷え症などに効果が期待できる
ご訪問ありがとうございますむくみや手足の冷えといった困った症状はいろいろありますよね。皆さんは、漢方薬を飲んだことありますか?東洋医学専門ではない診療科でも漢方薬は処方されており私も調合されているエキス顆粒を処方しています。前回の記事はこちら。当帰芍薬散についてご紹介しましたよね。こんな時に漢方薬…当帰芍薬散今回は、女性の3大処方薬である当帰芍薬散、加味逍遥散、桂枝茯苓丸のうち加味逍遥散についてご紹介したいなと思います。
こんにちは、ミオル韓方病院です体調を崩しやすい季節の変わり目に韓国の3大名薬「瓊玉膏」はいかがですか?瓊玉膏(けいぎょくこう)瓊玉膏は韓国3大名薬のひとつで主に呼吸器疾患予防や疲労回復、免疫力アップに効果があります。子供から大人まで誰でも服用可能でスティックタイプで服用しやすいのが特徴です瓊玉膏の主成分は人参、茯苓、生地黄、蜂蜜などの高級薬材で構成されています瓊玉膏の効能✔元気回復✔虚弱体質改善✔更年期障害
先日、異臭症といって何かのにおいをガソリンの燃えた匂いに感じてしまう病気になった事を言ったと思うんだけどとりあえず耳鼻科に行ってきましてな。鼻のスコープをしてもらってとりあえず異臭症が疑わしいので点鼻をして薬をのんでみることに。点尾はステロイド点眼を鼻に垂らしてます。そしてコバラミンというビタミンB12だっけ??も内服そして・・・漢方ももらいました。ツムラの漢方。異臭症に効くんだねぇ。あ、そうか。針治療をするくらいだもんね。漢方は即効性は基本的
、ルフェリのこだわり/メニュー&価格/空き状況/ご予約方法/アクセス/キャンペーンご予約はこちらのボタンをポチッ!カカオ、LINEからでもOK!カカオ/LINEID:lufeliseoul헤어컬러&헤드스파(두피관리)전문점ソウル明洞✤頭皮をケアするヘアカラー&ヘッドスパ専門美容室ルフェリのたえこですゴールデンウィークの前4月に静岡の妹が久しぶり、二度目の韓国旅行に来まして…私もこんな事がないと動かないと思い、
♥韓国ソウル在住のアンナです♥ご訪問頂きありがとうございますイイネ・フォロー嬉しいですインスタグラムもやってます【アンナの韓国にいるからできること。instagram】ここ1ヶ月仕事の関係で体を少し絞る必要があったので今話題の韓方ダイエットにチャレンジしました私が試した韓方は、コレロダム韓方クリニックのチェビトッ(채비톡)そもそも私がダイエット漢方薬「チェビトッ」を選んだ理由は・・・各個人の身体の状態を考慮して院長先生が調剤、処方して
約1年ぶりの更新。久しぶりに自分のブログを見ると、ここ数年、「のぼせ・火照り」関連の症状になやまされているわけね・・・去年の春の「のぼせ・火照り」は香蘇散で落ち着いた。そこからはそんな不快症状もなく過ごしていたが、11月の終わりごろから、再び強烈な「のぼせ・火照り」が起こるようになる。しかも今までとは感覚が違う・・・どういうこっちゃ!?今回の症状は頬部・眉間・眼球付近という超局所で超強度な「のぼせ・火照り」。患部は見事なまでに赤く色づく。症状の増悪因子
こんにちは!ハイドロサームマッサージサロンアイルの玉那覇あいです!昨日は雪凄かったですね!午後には青空も見えて不思議なお天気の1日でした✨今日は【春分(しゅんぶん)】「春分」の日は自然を讃えていきものを慈しむ日として日本の祝日とされています。春の喜びを感じながら陽の気を取り入れるお散歩なんていかがでしょうか♪1年間を24分割してそれぞれに季節を表す言葉をつけた二十四節気というものが日本にはあります。【春分】はそんな二十四節気の4番目です。春分は1年の中でも陰陽の
ヨモギネタ続きますが。。。最初にエドちゃんが「育てて飲もう!」と言い出したのは、腸活の延長だった。今、夫婦揃ってとにかく腸を強くしようと腸活に励んでいるので、食物繊維が小腸を綺麗にしてくれて、有害物質やらを吸着し排出してくれるヨモギの働きに期待して、飲み始めたんだよね。それから、もう一つは快眠効果。血行促進で冷え性も改善されて、ヨモギの香りがストレス解消、安眠効果に繋がるって言うので、私にぴったりだ!って事でそれで。二人で煎じて飲み始めたんだけど。エドちゃんは、ヨモギの
今日はピアノの発表会でした☆こんばんは今日はめっちゃ暖かい1日でしたね水曜日の雪がウソのようです(笑)エスワンタイホウを終了して来月で4ヶ月になりますエスワン特有の副作用はすっかりなくなりましただけど脇のリンパの違和感だけは相変わらずです。。なんなら先週。。地味に痛ぁ〜い紙でピッって指を切ってしまったら。。脇がパンパンになってしまった。。(泣)しかも腕も痛い。。。慌ててリンパマッサージしましたホットフラッシュも今日なんて暖かかったから汗ダラダラ。。(泣)
本格的に春を感じるような気候になりました。それと同時に体調を崩す方が増えてきています。一つは冬場の除雪作業ぐらいで巣ごもりしていた方が急に活動し始めること。急性の腰痛や膝痛などがそれに当たります。これら運動器疾患は西洋医学的に病態把握し施術していきます。その方が改善率は高いようです。(私の場合)また古くからこの春の時期は自律神経系が大きく揺さぶられる時期といわれています。こちらは東洋医学的に施術していくと改善率は高いです。特に鍼灸的に言うと『肝』体質の方に体調の異変
シンガポールで行きつけになったマッサージ屋さんをご紹介FerragoldPeople'sParkの3階にあります本当は教えたくないくらい大事な場所FerragoldTCM@People'sParkComplex+6562226656https://goo.gl/maps/SSxNre9G3xT6zVxB8FerragoldTCM@People'sParkComplex·1ParkRd,#03-49People'sParkComple
昨日次男の児童精神科の病院に1人で行ってきました『☆生きていくための工夫☆』最近思うのはわたしも何かしらの発達障がいだと思うわたし自身は今のところ困ってはいなから病院に行こうとは思わないけどでもまわりにはわたしのせいで困ってる人はいる…ameblo.jp前に次男と行ったときに発達検査する日は来年春に決まったんだけど。。『☆次男。。児童精神科受診しました☆』次男が病院に行ったこと書いていきたいと思います『☆次男発達。。子育てで気をつけてること☆』次男のことを最近blogに書くことが多く
・天然紅棗乾279$(1400円)ミアセボンっていうのかな?台北駅のQスクエアの地下にある台湾の高級スーパー。成城石井みたいな感じ。なつめって日本で買うと量が少なくて高いイメージ。あんまり売ってない。棗茶や棗入れた鶏スープを作ってみた。おいしい♪だしが少し出るのかな。『1日3粒病気知らず』らしい。そのままでも水で戻してもよし。ほんのり甘くておいしい。この量でこの値段はお手頃♪オーガニックですって!また買いたい!
こんにちは😃日本では、よくお弁当に入れて彩りを添えているミニトマト台湾では小蕃茄台湾では、間違えなく野菜ではなくフルーツです夫が買ってきたいつもより、ちょっとお高めミニトマト玉女蕃茄600g170元(780円)細長いミニトマトとっても甘くて、フルーツと言われても納得です。台湾人は、ミニトマト大好きもちろんそのままで食べるのが1番だと思いますが、台湾では小蕃茄烏梅なんと、トマトの間に切り込みを入れて烏梅(うばい)と言われ