ブログ記事108,096件
家にある風邪薬は葛根湯だけ。ルルとかパブロンとかはありまてん。なんなら葛根湯飲むよりも、出汁をとって吉野葛入の吸い物を飲んでる。甘い葛湯は美味しいけれど、たくさんは飲めんしあんまりのみたくもないからね。hollyさんから教えて頂いたしょっぱ系葛湯が私の中で大流行なんす。風邪のひきはじめで風邪が終わるのは、葛湯が効いているのかも。以前は風邪っていったんなってしまうとフルコースで最後まで行ったんだけど。今は喉の違和感とかちょっと咳が出て終わりだな。たまには高熱だして体内リセットしたい
すこの記事でも書きましたが『高IQ娘殿、大癇癪を起こしてひとりで学校見学に行ってしまったの巻…』先日は、とある学校見学会の予約(平日)が奇跡的に取れましたので、ワタクシ予約が取れた2週間前から仕事の調整をして買出しをして休みの手配をして、前日は昼休みにス…ameblo.jpこんなのは序の口で主に高IQ娘殿の怒り履歴・算数で分からない所があったり複雑な式になると超絶キレて机や壁を蹴る・出かける直前になると焦ってパニックを起こして3歳児のごとくグズり出す・ちょっとでも口出
リプルのコロナ対策について※ripples-salon.com←リプルのHPが新しくなりました。(長押ししてウェブ検索してみてね☆)よろしくお願い致します。ブログをご覧下さいまして、誠に有り難うございます☆墨田区八広髪に優しい美容室リプルの小室です。リプルは小さな美容室です☆お客様とのお時間を大切にしたいとの思いからご予約優先とさせて頂いております。お手数をおかけし大変申し訳ございませんがご来店の際は、お電話でのご予約をどうぞ宜しくお願い致します。※新型コロナウイルス感染防止
皆さんこんにちは。昨日は全然眠れなかった。カテーテルアブレーションの件で色々調べていたらやはり怖くなった。藁にすがる気持ち…。漢方も鍼も治るのに時間がかかるらしい。漢方はカテーテルアブレーション後再発防止で、鍼は無知です。ちなみに立ち眩みを夏までに病院行く時に治してないと倒れて入院してしまう。かなり焦ってます。体力つけないと。
今朝もしんどいながらも、どうにか娘を見送ることができました。帰ったらバタンキュー、訪問看護の電話で目が覚めたのが10時ぐらい。予定より早く着きますとのこと。でも、最近、訪問看護がマンネリ化してしまって、楽しくない。疲れを訴えても、どこか軽く扱われているようで…訪問看護の日数を減らそうかなとも思い始めてきた。それでも作業療法をしていると、不安感とかが軽減されるので、続けたほうがいいのかもしれない。とはいえ、この体のしんどさ、どうにかしないとキツイ…と
30代以上の方、必見!!教えちゃう!朝だるい~動けない~動悸が~たまに胸痛も~っていう女性の方!これ、おすすめ↓↓↓【第2類医薬品】ペア漢方エキス錠(112錠)【ペア】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}私は2錠とかで効果でちゃうんだけど、血流が良くなる感じで、(ホルモンも関係ありそ?)身体が軽くなって動きやすくなるよーほんと、ホルモンとか血流とか大切!!
こんにちは風水薬膳®ティーセラピスト多仲結希ですインスタはこちらから頑張る大人女子を応援やりたいことができる体作り体と心の整え方を発信しておりますお客様の体質・体調に合わせたオリジナル薬膳茶のブレンドカウンセリングをしております。高品質な和漢植物やハーブを使用。出雲の地でブレンド・製造され、お客様のお手元にお届けいたします。くわしくはこちらをご覧くださいませ。日本漢方薬膳協会所属代表理事:堀ママこと堀江昭佳氏(出雲で約100年続く漢方薬局堀江薬局代
NHKで放送中のドラマ「しあわせは食べて寝て待て」膠原病になった女の子が今までいた会社を辞めおしゃれなマンションから家賃5万円の古い団地にお引越し内見のときに出会ったお隣の大家さんに初めは近すぎて苦手だと抵抗があったけど薬膳に詳しいお隣さんとご縁を感じて人のあたたかさに惹かれて住むことを決めるところどころで薬膳のことが紹介されるのでとても興味深く見ています。NHKらしい静かで淡々と話がすすんでいくので話
こんにちは。病院で治らない症状を漢方で癒して治す薬剤師痛み・しびれが治らない不妊・生理不順・更年期など婦人科系の疾患があるなかなか痩せられない気象病などからくる頭痛やめまいパニック障害がん治療のサポート漢方薬剤師山根ほなみです自己紹介はこちら『病院で治らない症状を治したい!!』というお悩みの方のための当漢方相談所ではたくさんの患者様のつらい症状を改善して喜ばれています^^私の個別継続漢方サポートを4ヶ月以上受け
モビコールと新しく飲み始めた漢方でめっちゃ腹下す🤣🤣多分漢方だと思う。センナ入ってるし。薬剤師さんに怒られそう😇😇吐くの嫌なら下せってことかな😂😂まあそっちのが楽だからいいけど。脱水にならないように気をつけます✋🏻栄養とらなきゃ!って思ってお昼いっぱい食べたら体重戻った🫠当たり前父といると安心させたくていっぱい食べちゃう😭てかさ、証明写真の話ししたけど写真父に見せたらその写真ちょっとねwwって言われて(˙-˙)💢正直すぎるあのおっさん😡とりあえず夜ご飯抑えない
暑い寒いそしてジメジメ除湿は漢方!芦屋も朝からどんよりです重だるい?頭痛?冷え?落ち込みやすい?勝湿顆粒の季節がやってきました出す働きとして気血の見直しと同時にミネラル足りてますか?そして老化してないか腎機能の見直しおまけの情報では肝臓の数値や心臓も気にしてあげて!水分代謝が悪いと胃からの肺も弱る痰のある咳が続く方はお身体ご自愛ください食事も気候に応じて選べるようになろう!マイナス因子を避けるのも方法です避けたい食材(湿を助長する)油っこいもの(揚げ物、ラ
今日もご覧いただきありがとうございます季節の揺らぎや日々の疲れに寄り添うのは、高級な漢方じゃなくて、台所にあるあの食材たち。ここでは、日常使いできる食材で作れる簡単薬膳のアイデアを紹介します春先の風に揺れるような、体と心の“ふらつき”を感じたとき。それは、血(けつ)の不足かもしれません。特に女性は、季節の変わり目や忙しさで、知らず知らずのうちに「血が足りてない」状態に。そんなときはこの一皿をすすめています。レシピ材料(2人分)・ほうれん草…1束・卵…2個・ごま油…
こんにちは!年子ちゃんママです本日はタイトルを見てお気づきになられる方もいらっしゃると思います産後の生理についてです生理の話題が苦手な方もいらっしゃると思います。こちらのお話は苦手な方は飛ばしていただけるとありがたいです。本日は私の産後の生理の再開と長女ちゃんの初潮準備我が家の家族での生理についての伝え方のお話をさせていただこうと思います!私のナプキンのおすすめはこちら↓ソフィ超熟睡ショーツ特に多い夜用ML
黄帝内経、傷寒論、読んでみようかと思います。頭は良くないから、理解しやすい出版を探してます。イラストや漫画での説明なんかもよいか、、と思ったりして黄帝内経は、なんとなく良いのを見つけた。簡単に分かりやすくなんてしてあっても内容が内容そんなに簡単じゃないみたいだけど、、傷寒論は、まだ、良いのを見つけられてない。分かりやすく解説してある本、ご存知なら知りたいな独学じゃ大したことにはならない、学べない世界なんだけど、出来ないと尻込みしたくないかな。チビ達の為に、、大事な人の為に
春って、なんだかバタバタしますよね〜!書類の山、覚えることたくさん、「よろしくお願いします🙇♀️」の嵐…環境の変化にドキドキしている人、多いんじゃないかな?「あれ?こんなとき、どうするんだっけ?」「失敗したら恥ずかしい…」「新しい職場の人とうまくやれるかな…」って、ちょっとした不安が頭をグルグル巡っちゃう時期。わかります、その気持ち!でも環境をいきなり変えるのは難しいから、逆転の発想で自分のカラダの中から変えちゃおう作戦はどう?新
こんにちは、自任堂です🍃本日は、お客様からいただいた嬉しいご報告をご紹介したいと思います😊いつも自任堂をご愛顧いただきありがとうございます自任堂は皆様のダイエットを応援しておりますご購入・お問い合わせはLINEで受け付けておりますLINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/%40809rjkvjまたは[@jaimdang]で友達追加インスタ:https://www.instag
うつ病と診断されている男性患者さんへ施術してかれこれ約2年。休職中から開始して復職し、午前中のみから1日というふうに改善してきました。途中には3ヶ月間の休職なども挟みましたが、現在はかなり改善してきています。家族からも『今回の体調は以前より明らかに違うようだ』とお聞きしました。年齢はちょうど壮年期。うつの既往もあり今回の発症もそうだと考え施術してきました。しかしよくよく考えると男性更年期だったのかもしれないと考えるようになりました。というのもホルモンと自律神経と
こんにちは。今日は「空の色」と「心の色」の不思議なつながりについて書いてみたいと思います。秋からもう、空はグレーだった夫の転勤で日本海側に引っ越したのは、ちょうど秋が深まりかけた頃。「冬がくる前に…」なんて思っていたけれど、気づけば10月の終わりには、もう空がどんよりと灰色になっていました。東京の秋は、やさしい光に満ちていた秋が深まる東京では、空は高く、澄んでいて、お日さまの光が金色にキラキラしていました。風が冷たくなっても、どこか清々しくて。公園の木々の色づきも、空の青
日本は人口減少が止まりません。ーーーーーーーーーーーーーー■■1億2380万人■■24年10月の日本の人口■■89万人■■23年からの減少人口■■1.20■■23年の日本の出生率ニューズウィーク日本版編集部よりーーーーーーーーーーーーーーーーーしかし発展途上国は人口爆発しています。日本でも昔はこんなことが言われていました。「貧乏人の子沢山」不妊症(未妊症)の方は頭においてください。不妊治療で妊娠しやすい体をつくることが最も大切です。日本は平均寿命が伸びてい
瘀血という体に悪さをする悪い血も年数が経つとかなり頑固なものになってしまいますこびりついてなかなか剥がれない桂枝茯苓丸レベルの駆瘀血剤ではビクともしません桃核承気湯や通導散のような瀉する力が強い漢方薬を使うことになるのですが、これらの欠点は下痢をするということ下して大便として瘀血を排出させるのであるから、下痢させて出さないと意味がないのではありますが・・・毎日快便な方、軟便ぎみな方に使うと日常生活に支障を来すほど酷い下痢をしてしまいます頑固な便秘の方でも下痢をしてしまうくらい強力なの
おはようございます~今日はあいにくの雨ですね・・母が老人会のバスツアーで大阪万博行ってますわ・・しかし・・元気やわさて、使い切りの前に・・先日、とある韓国の漢方ダイエット会社様からPRの依頼が来ました。あたい・・初めてなんですよ何か、嬉しくて即OKしたものの・・いや、ダイエットしたことないし、有名なちゃんとした会社様のそんな企画を簡単に受けていいのか??漢方には120%の信頼をしてるんですよ・・あたいきっと、ちゃんと守って飲んでしたら-5キロくらいは痩せるのかも
おはようございます大阪市阿倍野・住吉の健康・ダイエットを応援する漢方薬舗長春堂の粕谷です春特有の気だるさで「運動しなきゃな~」「けど、なんか面倒くさいな~」と、普段より運動不足になっている方、多いようです。そこで今日は、家で簡単にできて、血流を良くし代謝アップしてくれる『毛管運動』をご紹介したいと思いますどんな体操かといいますと…こんな感じです<毛管運動のやり方>1.仰向けに寝て、力を抜く。2.手足を垂直に伸ばす。足裏は水平。手
昨日のブログのあさごはん。食べた後のわたし。近藤あや『ホテルの朝ごはんってめちゃ大事』楽しみな朝ごはんブッフェスタイルでメインをメニューから選ぶよう近藤あや『プーケットの5つ星ホテルへ!』タイのプーケットにいます!いつもどこにいるの?ってくらい…ameblo.jp1日中動いたり、なんなり生活して、寝る前に前からずっとこれ飲んでる!!!!そして翌朝!!!スッキリもどします!!!もちろん、サプリだけのおかげじゃないし(これ重要)でも、溜めないように補ってる!毎日、出すものは出す
「しょうが」は生と加熱したものとでは、効能が変わることをご存知ですか?「生のしょうが」は、ジンゲロールという薬効成分が多く含まれますが、加熱するとショウガオールに変化します。風邪の初期などに、しょうが湯を飲んで、寒さを追い出したり、食欲増進、食中毒予防などが「生しょうが」の薬効としてあります。炒め物などに入れた「加熱したしょうが」は、体の中心からじんわり温めてくれるので、冷え性を根本から改善してくれます。胃腸の血流も良くなるので慢性的な胃腸の弱りにもおすすめです。
こんにちは先日初めて心療内科にかかってきました診断?はパニック障害的なお話して、採血してまた来月先生は優しくて旦那の育児の様子を伝えたら産まれたらやるしかないのにねぇその言葉旦那に聞かせてやりたいという訳で、お薬もらいました不安感良くなるといいなぁ漢方も貰いました【第2類医薬品】【本日楽天ポイント5倍相当】【メール便で送料無料※定形外発送の場合あり】ストレス・イライラ・不眠・不安ツムラ(12)柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒12包さいこかりゅうこつぼれいとうサイコカリュウ
病院からもらっている漢方、2種類。桂枝茯苓丸と、柴胡加竜骨牡蛎湯。婦人病に効く漢方と、イライラを止めて、リラックスさせる漢方です。もう飲み始めて10ヶ月なので、効いていると思います。でもちょっとどちらも、怠さと眠気が出るというか。リラックスさせるというか。良い漢方なんですけど、ちょっと今は色々、緊張感を持って考えないといけないことばかりで。一旦止めてしまうと、せっかく軽減されてた体調、元に戻っちゃうかな?😔落ち着いてから飲みだしても、またゼロからにはならないかな。憂うつだなぁ。
二日酔いした日の食事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう二日酔いなんて、もう何年もしていないけど、起きたら水、それだけ🚰アルコールがアセドアルデヒドで分解が止まっているのが二日酔いで、脳の水分が取られるから頭痛が起こるらしいので、とにかく水。飲んだ日は最後に温かいお茶を飲むのが漢方的には鉄則。グレープフルーツジュースがいいって、昔聞いたけど、どうなんだろうね(´・ω・`)二日酔いのときには、大人しく反省するに限ります。冷酒と親の小言は後で効く。チャンチャン
ビビさん元気に過ごしてます目標の半年、達成出来なかったけど、半年近くも頑張れた気圧が〜とか何かな?と考えてても今、出来る事をしようと思います母が笑ってるのが1番と勝手に思って、色々お出かけしてます近所散歩は、あんまりで車に乗ってお出かけするとお尻ぷりぷりして嬉しそうそんなビビを見てるのが嬉しいです昨日、漢方薬と歯科の病院へ〜歯科は、歯磨き上手に出来てるって漢方の方は、胆泥症の漢方も試しに飲む事にしました食事も低
昨夜はとりあえず9時に眠気12時50分まで寝れて暫く寝れず深呼吸したらいつの間に寝ていた。2時54分また起きトイレ行きまた深呼吸して寝れた。5時前起きた。何とか今日は眠れた方なので良かった。デパスとかじゃなく漢方にしてもらったから少しずつの効き目?休日だから気持ちの問題か?本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵このまま今日はダラダラしたいです。
ホリスティックケアスクール東洋コンプリメンタリーセラピーNoyaの上坂です🍀漢方アロマへの想い🍀『漢方アロマへの想い』おはようございます東洋コンプリメンタリー・セラピーNoyaの上坂です漢方・漢方アロマ単発講座🍀テーマ【子宮筋腫】講座内容🍀子宮筋腫の病態🍀局在部位🍀子宮筋腫…ameblo.jp🍀公式ラインはこちら🍀お問い合わせ・ご予約は公式ラインを友達追加して頂いた上で個別トークからお願い致します只今、ご予約が大変混雑しており予約サイトでのご予約が難しいためお一人、お一