ブログ記事15,771件
こんにちは〜早寝早起きで断酒中の私です!今朝もめちゃくちゃ冷え込んだけど晴天に恵まれた1日でしたわ〜!私のアイスの在庫が無いので朝イチでコストコへGO日曜日なので絶対混雑するのよね〜なので買う物を決めていつものささっと品物をカートに入れてお会計色々見たい時は平日がおすすめ。10時には帰宅したよ〜今回買ってきた物をご紹介!手前のアイスは私のご飯よ!(笑)。在庫が無いとソワソワしちゃうの(笑)。これ期間限定のプロフィットロールデザート。上にはシュークリーム下にはチョコ
よく最近訪問看護さんより早寝早起きを推奨されてますどうなんすかねぇ................そりゃ就労支援だから早寝早起きもわかるがなんか疑問もある走りながら考えろか............🤔🤔🤔🤔🤔🤔をやぢが言った一番嫌な嫌いな言葉(˘ω˘)スヤァそりゃ昼夜逆転はよろしくない走りながら考えろか🤔🤔🤔🤔🤔🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇まあをやぢは人生失敗者!何がって最終ゴールを定めてない!因みに吾輩は年収800万超えで社会貢献の財団設立笑わたけりゃ笑え笑笑笑笑
おはようございます〜早寝早起きで断酒中の私です!起きた時間!今日はいい時間に起きれたかなぁ〜。私的には6時に寝たら3時頃なら起床がベスト。必ずしもそう上手く行かないのが人生よ〜。相変わらずの朝ごはん!パンとアイスコーヒーちゃん。なぜか断酒を始めてからずーっとこの調子で早寝早起きで朝ごはんのセットよ。(笑)なんだかなぁ〜断酒の後遺症かしらこの生活もルーティンなのよね〜。まあ断酒ができてるのでよし!!このセリフこの頃よく使うなぁ〜😅。でも前進だしいいよね。一時期炭酸水
入院最後の夜はぁ〜綺麗な景色こんな絵文字入れたらワイン飲みたくなってくるねお医者さんも看護婦さんもお掃除されてる方も病院で働いてる方もみんなみんなステキな人達でした感謝しかありませんもう入院しなくていいようにしっかり治したいです。(まだ毎日通院しますし、近所の病院で抗がん剤の時に入院はする事になると思いますが)↓↓↓最後の食事昨日のランチ今日のランチ今日の夜ご飯ご馳走様でした帰ったらする事ストレスをためずに過ごす。(何でも前向きに捉えるってことかなっ)
おんばんわ2歳6ヶ月10日前回の記事、沢山コメントついていて驚き嬉しでしたーお返事まだできてない方もこれからしますのでお待ちくださいませまめこちゃんだじょ?おほほだじょ♡この前さぁっスーパーでさぁっおばちゃんに声かけられたんだけどあらぁー!可愛いお顔ねー!!女の子?男の子かな?って言われちゃったですよね!?顔、可愛いですよね!!!とは、言わずにね無難に対応して帰宅したんだけど。当たり前そのおばちゃま、めっちゃお上品でね。こんな時だし触ったり顔近づけたりはしな
こんにちは\(^o^)/2月はずーっと肌の調子がわるくてあれやこれややってみたりやっぱり睡眠が大事だと気づいたりでも売上は絶好調で2月には見たこともない数字で自分が1番びっくりしてます本当にありがとうございます!!!!!入荷多すぎて1日休んだのは2/4でした笑また3月も頑張っていきますのでよろしくお願い致しますあ、まだ2月今日と明日ありますので来てくださいね♡さ、ぜんぜん撮影できなくて「時間は作るもの」とか思ってるのにそれを自分ができてないことにイライラもっと早
おはようございます!あやです!布団なので起き上がる時がけっこう痛い。くしゃみも咳も痛い。あと24時間笑ってないなけいゲームになっています。笑ったら、痛み倍増。それでは、アンズボディケア飲みながら続き書いていきます。2/20退院の日が来た!!朝ごはん食べて、体温&血圧も問題なし!9:00診察若先生「さて、内診して問題なかったら退院できますからね~」私「はい」何もありませんようにと願いながら、内診台へ。
おはようございます。今日は午後から仕事?です!本当は終日リモートだったのにわざとミーティングを入れてきたみたい(u_u)たった1時間のために会社に行くのwと言うか何故オンラインミーティングじゃないのか?それは、偉い人の一人が出社して暇だから?謎すぎるわ!その人に会うために嫌味を言われるためにわざわざ行くなんてwwwその人、外見は良い人風。でも意外と恫喝するの('ω')人って必ず表と裏があるわよね!私もあるけれど1番困惑するのは相手や場所によって言ってることの
こんにちは〜早寝早起きで断酒中の私です!今日はどんより曇り空でちょいと寒いようなお天気でした。今日の午前は〜安定の朝風呂♨️に行きましたわ。行って良かったのが今日は風呂の日で炭酸泉が梅の香りの入浴剤がたっぷり入っていてピンク色。そして梅のいい香り。今日は行って大正解なのでついつい長風呂になりました〜。いつものように晩御飯のお買い物にスーパーへ。砂糖の在庫がないので調味料コーナーへ。そしたら今はこんなお砂糖が売ってるぅ〜こんな身体に良いお砂糖が売ってるのよ。我が家は
肖戦登場こんな可愛いお人形も作られてたよ眉毛ソックリ可愛すぎる~この衣装がモデルだよねアップ~これ額禿げ上がってない~💦大すきな瑞鳳眼のお目目も腫れてない~大すきな口元も綺麗どすぇ~~~大すきな顎から鼻のラインも無精ひげに覆われてない~どんだけ大好き~というのだ大和なでしこ(表現が古る~💦の言うことか~へへでも、はしたない上等イエ~イはいっご一緒に~大好き~さすが、あちらのファンの方はやることのスケールが大きい‼️#肖戦#Xia
こんにちはアラフォー主婦みぃ子です本日もご訪問いただきありがとうございます41歳専業主婦の節約ブログです質素でドケチな日常を綴っております❤️節約と健康·美容のために気を付けていることがありますお金がかかるどころかお金がかからず健康的になれるしとってもとっても簡単に誰でも出来ることです早寝早起き以上夜な夜な起きているとムダにお腹も空くし電気代もかかります夜中起きていてやることといえばTVや録り貯めたDVDを観たりゲームやネットショッピングもちろん
おはようございます😃早寝早起き。もうすぐ6時。外は真っ暗。昔々まだ就職していた頃、早出の日は6時15分のバスに乗っていたから、冬場はこんな暗い中に出かけてバスの中で明るくなったなぁ〜とか思い出しました。(だから冬より夏が好きなのかも知れん)今日から三月です。緊急事態宣言解除でも私は何も変わりませんが(笑)春は、どうしても張り切ってしまう今朝テレビをつけたら懐かしい名前。いぶかまさる(井深大)さんの特集番組があるそうです。番組!?何月何日何時からかテレビをみとけばよかった
PDと付き合いながらの筋トレ生活は順調ですが問題は趣味の登山と趣味になりつつある筋トレのための睡眠時間。筋トレの効果も良い睡眠が大切。山の夜は早いので朝早く登山開始して基本3時ごろまでに下山。早寝早起きしなければ体力が持ちません。10年位前までは多少の睡眠不足も体力で何とか補えたけれどPDで高齢となった今はそれは無理。ふらつくことは寝不足でなくてもありえます。
くおおおおおおおおら!夜の11時から2時まで7000人もアクセスしておって~。不妊女性は最低10時まで寝ること35歳過ぎたら9時までに寝ること40がらみは8時までに寝ること。年齢関係なくがたがたな基礎体温は8時までに寝ること。寝るって言ってもね。横になって静かに目をつぶる。最初はそれでいいの。スマホは寝室に持って行っちゃだめ。わかりましたか。さて、本題。タダで出来る、ガタガタ基礎体温の治し方です。今日は、出来立てほやほやの基礎体温よ~。
こんにちは〜早寝早起きで断酒中の私です!今、外はすごい雨☔️と風が強いよ〜シャッターも閉めた!横殴りのの雨と風。空は明るい。おかしな天気〜。今朝の天気予報も雨が降るって言ってるしコストコは次回にして今日は朝イチに近くのスーパーへ行って来た。天気予報が雨☔️なのでお客さんが慌てる感じ!まだ雨は降ってなかったから降る前にと来たお客さん達であろう。多分ね。チャリとか歩きの人は午前を狙うよね〜。ここのスーパーのチラシが新聞折込にあった!今日から特売だからね〜ぱぱっと
「半日断食」を始めて1年以上が経ちました仕事で夜10時半頃に軽く食事をとる日があったので最初は13時間だけの断食でのチャレンジでした目的はダイエット胃を休めるピロリ菌を体内で飼っていて駆除しても駆除してもうんともすんともなく子供の頃、虚弱体質で薬を多用していたせいで抗生物質にしっかりと耐性ができてしまいピロリ菌を駆除することが出来ない体質になっていました疲れたり食べすぎたりするとすぐに胃が痛くなる胃潰瘍は三回
今日は久しぶりのどよーんとした曇り空ですがいつものように波チェックするとうひゃ〜サイズアップしてる〜♪セットの波は胸肩サイズあって金曜日だからサーファー少なくてガラガラ貸切り乗りたい波に乗り放題〜♪私の感覚だと海水温が下がってるので海に来られる方はブーツとグローブを持ってきてくださいね〜♪はいそれでは私はボードのテストにパドルアウトしてきます〜♪明日明後日の今週末は波がある予想になっているのではい夜のお酒は控えて⁈早寝早起きして海へレッツゴ
もう生後2ヶ月!だいぶムチムチしてきましたよ長男のときは見れなかったちぎりパンのような腕が見てみたい…長男もよく飲んでたし体重増加もばっちりだったんですが筋肉質だったんですかね?ちぎりパンにはなりませんでした長男と比べて泣き声がふにゃふにゃです長男は泣きながら足と手を激しく動かしてましたが次男は優しい犬かきみたいな動かし方でこうも兄弟で違うのかと驚きっぱなしです!あと次男の方がよくうんちが出るしきばり方が激しいどうした?!ってくらいぷぅーぷぅーおならも凄いです
今日のタイトル「国立小に繋がる生活習慣」ですが、これは私立小にも受験全般に言えることだと思います。それはズバリ早寝早起き!幼児教室の先生から夏休み中の過ごし方として「生活リズムを崩さず早寝早起きを心掛けて下さい。」とお話がありました。統計的にも早寝早起きを習慣にしていたお子様は合格されているそうです我が娘もずっと早寝早起きでした20時迄には寝て6時頃起きます今でも同じ「早く寝て睡眠時間をしっかり取ることで記憶力もアップし、イライラすることも減るのでメン
8月30日アクセス8000名を超えて過去最高を記録。ありがとうございます。^^耳が痛くなること沢山書いているのにこれだけ訪問される。まあ、嫌われるの覚悟で書いてますね。それで結果が出ればすべて良かった。ですからね。「あなたは、見た目からして妊娠しない。と体が言ってる。そんなあなたが3年超えて妊娠しないわけだから見た目通り。その通りの結果。だからフルタイムからパート変えても無駄。妊娠したければ直ぐに仕事を辞めなさい。今直ぐに。次の人間が決まるまでとかダメ。法
おはようございます〜。早寝早起きで断酒中の私です!昨日は大体お決まりの時間6時ごろににはお布団へGO💤💤〜〜。実はこの頃眠剤のダブル飲みが多いから在庫がなくなってきたよ〜少し多めに手元にないと落ち着かないのよね私。次回の診察日に先生に伝えなくちゃ!多めにはなかなかもらえないのが実情だけど言うのはダダ!それか強めにしてもらうか〜。それは簡単かも知らないけど依存的になりそれがないと寝れなくなると怖いよね〜。そこなのよ!!アルコールも依存。眠剤も依存では困るのよ!!今の
こんばんは、チョコチップです今日は久しぶりに早めに寝れそうです二次試験まで2週間を切ったので睡眠時間はしっかり確保して、早寝早起きができるように心がけますさて、今日の本題はタイトル見ても分かってもらえると思いますが英語についてです実は今日2020年度の九大英語を解いたのですが、そこで一つやらかしてしまいました大問3の和文英訳を間違えたので確認していたときのことです(以下ネタバレ注意)
早寝早起きチャレンジ、1週間やってみて分かったこと、感じたこと、色々ありました。こんにちはやましたひでこ公認断捨離®トレーナーさわようこです目標時刻は、23:00就寝、5:30起床夜は、寝ると決めたら、ほぼ寝れましたが、起床は難題。家族が起きるので、目覚ましはかけられない。自力で起きなければ(笑)起床時刻を強く念じて寝ると、だいたい起きれます。私は、布団の中で体操をしています。体操しながら寝てしまうと、起きれなかった。
先週末の出来事不妊治療友達と半年位ぶりにランチしたときの話いつもなら会ってすぐに治療の話題になったりLINEのやりとりでも治療の話が出たりするけど今回は会ってからもなかなかその話題にならず、、食事もメインが出てきたという頃わたしから最近治療の方はどう?とふってみたところ、、実は…と、話し始めた彼女その何とも言えない表情でおめでたなんだ!!!と理解思わずハグして二人で喜びました↑ソーシャルディスタンスを完全に忘れてましたw
本日は曇り☁昨夜から喉のかゆみ勃発昼間出掛けてしかも帰宅して洗車もしたから夜に花粉症が酷くなったパターンやっぱり昨日も昼間は花粉症の症状出てないから大丈夫なのかも…✨って思ってしまったこれ毎回思うミステリーそして夜になってくしゃみ鼻詰まり喉のかゆみが出てくるwまさに時間差攻撃なのです夜中〜朝方まで喉のかゆみと戦いながら寝ていたなので細切れ睡眠w今日眠いです💦朝のお祈りしてしばらくしたら太陽が出てきました✨*¨*•.¸¸♪神様、今日も暖かい光優しい光をありがとうござい
D2336.63℃体温下がりました早寝早起き失敗したからです予定通り昨夜は9時にベッドに入りましたが眠れず4時就寝→7時起床(体温計る)二度寝してしまい8時起床となりました現段階でもう眠くて仕方がないので昼寝しないで乗り越えられたら今日はちゃんと早寝出来そうです目標は9時〜4時ですが時間関係なく8時でも眠くなったら早めに寝ようと思います昨夜は夫の帰りを待たずに寝て朝に謝る予定でしたがなかなか寝付けず結局夫が仕事から帰ってきた音が聞こえました以前なら
昨日の記事の予告通り、読者登録一斉解除しましたもしも誤って削除している方がいたら大変申し訳ございません再度申請をお願いしますまた、以前より交流のある方で昨日の記事にもいいね=読者登録継続希望の方私の読者登録リストに挙がってこない方が何人かいらっしゃったので、、、一応確認をお願いいたします早寝早起きをしてタンパク質沢山摂ってしっかり休むこの方法を知らなかった9月低温期も安定せずとりあえず沢山タイミングとり高温期4日目ぐらいには飛行機乗ってます
今日は早めの投稿です。3月30日に行われる駿台のプレースメントテスト(クラス編成テスト)に備えるため、今日から勉強を再開しようと意気込んでいたねる(筆者)なのですが………まあ今日は15時頃から勉強を始めて初日なので軽く8時間くらい勉強すればいいかなー…なんて考えて、12時頃に仮眠をとったねるさん……今目が覚めたら18時30分……どうしてこうなった……ええ、もちろん原因は入試が終わってから乱れた生活習慣にあります…w今まで朝の6時頃に寝て夜の18時頃に起きるという生活を繰り返してきたので1
おはようございます〜早寝早起きで断酒中の私だです!それも3ヶ月間の入院をしてそこからは抗酒剤を服用しながらの断酒です。断酒当初は飲酒欲求があってコンビニやスーパーに行くとかならずといっても良い位目つくんですよね〜抗酒剤のおかげで手を出しせないので良かったわ。今の私は抗酒剤様々なのだ!だって抗酒剤飲んでなくての安心なんて無理知ってる方も多いはず。汗💦起きた時間!昨日は5半には布団へGO💤💤。眠剤ダブル飲みしちゃいましたぁおかげでまあまあ寝れたかな。もう少し寝れた
最近、更に練習が楽しくなってきた人間、変われば変わるもので今月から早寝早起きが完全に習慣化され、ほぼ朝にメイン練習・午後にリカバリーJOGの流れ実感したのは、「早起きしたければ早く寝ろ!!」ですね月曜日は職場近くの公園の半舗装路(7~8割未舗装)で久ぶりに朝ペー(朝のEasy走)火曜日はその公園の1周600mのダートでクルーズインターバル雨上がりのダートで朝飯前に3’14”/kmと、意外とソコソコ走れました水曜日は自宅近くの起伏ありのロードでセミ・ロングJOG夜はペース