ブログ記事33,924件
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪最近、東村アキコさんの「ママはテンパリスト」という漫画を読んでます。ママはテンパリスト1(クイーンズコミックスDIGITAL)Amazon(アマゾン)777円東村アキコさんは「東京タラレバ娘」で有名な漫画家さんです。東京タラレバ娘(1)(Kissコミックス)Amazon(アマ
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪先日、結婚相談所のバイト面接に出かけました。『結婚相談所バイト面接!元婚活ブロガーだとカミングアウトすべき⁉』ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報…ameblo.jp
昨日は歯医者に行って総本部で仕事もして時間あったので映画観てきた〜白雪姫ハイホー7人の小人さんたちが大人顔ででも歌は素敵で〜CGだけど動物さんたちが可愛すぎ〜魔女は怖すぎ〜トイレの鏡がこんな風に・・・「この世で一番美しいのは〜?」って聞いてませんし〜おはようございます〜沖縄の旅の続きです〜16日日曜日この日は夕方からサザンのライブなので〜朝から遊びに行きまして〜おきなわワールド以前ママ氏と子供達とで行ったことある
ぼくの名前はピーターです。とってもまじめなコーギーの男の子です。気持ちのいい日差しを浴びて、スリゴロのぼく。芝生の枯葉がくっつくけど、気にしちゃいないぼくです。お母さんが眼を使いすぎないようにぼくは、いろいろ考えてるの。とにかく、パソパソから引き離すことだよね。外は眩しすぎるらしくて、すぐにお部屋に入ろうとするから困っちゃう。こっちですよー。白木蓮がきれいですよー。お母さんは、お外に出るより、ソファでゴロゴロする方がいいんだってさー。つまり、眼精疲労には、昼間はのんびりごろごろ
夏休みが始まった週末は、地域で大きなお祭りがあり行って来ました子供達と3人パパは、謎の発熱と全身倦怠7月の頭もそんな状態で、コロナ?!週末なので病院にも行かず今回はまだ、熱が下がらず明日朝熱なら、病院に行く予定お祭りは、子供達はウキウキして喜んでましたが、フィナーレが9時頃からなので息子は、もう眠い早寝早起きしなくちゃいけないから帰ると、フィナーレ途中で早々と返って来ました。うちの子達は、しっかり寝る子4年生の娘は、早いと6時前には起きて、早いと8半ごろ寝る事
とうとう、春休み突入〜と言ってもシーズンスクールとかで子供たちはほとんどいないので私はフリーが多いのでこの機に大掃除休みに入って少しグータラになってきた子供たち。昨夜は友達が遊びに来てうちでトランポリンした後、焼肉へまたレモンサワー呑みまくったこのホルモンでッ帰ってきた後、お風呂入って息子は中々寝ようとしない。娘は眠いと言ってさっさと寝たやっとの歯磨きし始めた息子に幼児期に早寝早起きしないとひきこもりの傾向があるらしいって講演で聞いたことをぼそっと言ったらすご
いくら何でも早すぎない?5時に夕飯食べ終わりなんて‼️1日2食の日は早くお腹が空きますマグロ丼作って卵焼き、トマトサラダ、餃子(間違えて焼いてしまった)、モヤシのゆずぽん和え、薩摩揚げと筍の煮物結構お腹いっぱいです今朝は朝から喉が痛かったのですがオートバックスに行きました熱っぽくて最悪コンディション昨夜、車のフロントライトが片方切れて今朝を待ってましたオートバックスなら安いだろうと思ったらそうでもありませんでした花粉症の症状が出ると必ず扁桃炎も腫れて発熱します治ってきたと思っ
国語6割5分代数4割幾何4割5分英語6割社会7割物理6割生物7割保体7割は平均点以下。見事に?主要教科は全て平均点以下でした。父に言われていた上位1/3には到底及ばす、全体順位だと、真ん中より少し下でした。今までで一番悪い順位でした。原因は明白です。全っっっ然勉強していない!スマホにゲーム漬け。。中学受験時代の反動なのか、あれだけ受験生のときは勉強していたのに(当たり前だけど)人が変わってしまったようです。「ゲームとスマホを取り上げられたら、逆
早朝2時半にテレビを付けるとジャンプ女子W杯怖くないんかなぁ今日は土曜日明るくなってジムに行くと人が多いかなと思いいつも通りの2時57分明るいエントランスは24時間年中無休です!ジムから出てくると空に半月車に乗ると5時06分停めてから2時間09分経ってます!帰宅して縞ホッケを焼いて朝飯冷ややっこ作り置きのきんぴらごぼう作り置きのじゃこピ−マン少しつづ減ってる辛子明太子白菜のぬか漬け味噌汁はやめてかす汁に(笑)美味しいので今回は2日分作りました。明日も食べ
現在、朝の4時30分に目が覚めました。昨日の就寝時間が20時30分だからです…。どうやら子どもを寝かし付けながら、一緒に寝てしまったようです。まぁ、こういうことはしばしばあって、悪くは無いのです。…が、唯一残念なのは、妻と夫婦の時間がとれなくて、結果的にに夫婦生活が減る、とどのつまり、妻とのエッチが減ることです。言うて、誘っても、そない応じられないのですが…。『将来設計と夜のお誘い』私が言うのもアレですが,私の妻は賢いです。国公立大学出身で,以前まで務めていた会社でも着実にキャリアを築き
どうもKパパです。世の中には仕事ができる人は多数いますが、その中でも『圧倒的に仕事ができる人』が存在するのをご存じでしょうか?言葉の通り普通ではないずば抜けて仕事ができる人のことを言います。圧倒的に仕事ができる人にも共通する特徴はいろいろありますが、今回はその中でも「朝活」に注目していきたいと思います。朝活とは何なのか?朝活の魅力と効果を交えて紹介していきます。おすすめ記事はこちら↓【必見】圧倒的に仕事ができる人の6つの特徴と3つのコツを紹介!|目指せ早期退職
※このブログはプロモーションを含みます。1番の節約は早寝早起きかも寝るのが苦手で、医師から寝るための薬も勧められるくらい、生活リズムが全然つかなかった我が子。ここ1年でぐっと成長して、お布団に連れて行って、本を2冊読んで、電気を消せば10分もかからず寝るようになりました。ここまで数年かかった…夜も覚醒することがなくなり、私も朝まで寝れて身体が本当に楽です。体もですが、何より頭がとても軽い。子育てで、もう5年以上よく寝れていなかったので、感覚が麻痺していましたが、頭痛やなんとなくず
今日は一日地元で仕事をしていました。また、地元の方より心配なことがあるので、現場を見てほしいとの連絡をいただきました。見せていただいた件はしっかりと役所に伝えておきます。
本日の新潟市議会は議事整理日のため休会です。今議会で使用した資料などを整理していました。午後からは地元で仕事をしていました。
お散歩をしていたら、何故かこの一本の桜の木だけ、綺麗に花を咲かせていました!それにしても早いなぁ~、桜咲くの。それもそ~だよな~、今日は3月20日、もうすぐ4月なんですよね。子供たちが、幼稚園から小学校へ入学する季節!ピッカピカの一年生ですね!!そんな「ピッカピカの一年生」、小学館学年誌のCM、アラフィフなオラたち、ヲッサン、ヲバヤンには、懐かしいCMですよね(笑)そんな、「ピッカピカの一年生」である小学館の学年誌「小学一年生」。オラも、小学一年生の頃、
昨日はラグビー観戦で長く日に当たったせいか、疲れて早寝早寝早起きの我が家だけど、さすがに夜8時に寝るのは早すぎたようで目覚めも早く、2人で「今日のお日さま、きれいだね」と日の出待ち眠くて「中秋の名月」を見忘れ、翌日悔し紛れに朝日を眺める朝型年寄りあるある笑たくさん寝たので元気一杯で、今日もショートコースラウンド練習元気一杯なわりにスコアはイマイチ安定しないゴルフに悩む今日の一杯は順番で選ぶと?、やっぱり「タリーズ」夫は暑いのになぜかホットの「ソイラテ」シナモン混ぜ込み、私は「
今日は三女が友だちと卒業旅行に行くとのことで引率をしました。さすがに中学生だけで行かせるわけにはまいりませんので、サンリオピューロランドまでは送りました。屋内であれば友だち同士でも大丈夫でしょう。父はひたすらボーっと待っています。楽しそうでなにより。
発達面談の時に保健師さんにアドバイスされたことがありました。『発達面談でしたことと長女の診断結果』いよいよ区の発達面談の日になりました。幼稚園から指摘を受けて約4ヶ月です。『幼稚園から指摘された長女の症状』幼稚園から発達障害を指摘された時に『幼稚園から発達…ameblo.jp【早寝早起きと健康的な食事】が大切です。十分な睡眠と健康的な食事は丈夫な体をつくり、体幹の強化や心の安定にも繋がります。なるべく日中は体を動かしたり頭を使って、バランスの取れた食事を摂り、早寝を心がけてください。…
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪47歳で新しい仕事を始めたいと思っているのですが、異業種への挑戦にハードルの高さを感じています。『アラフィフ未経験で仕事の面接を受けた結果……』ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ
なんくるないさ〜☀️笑ってGO!!おはようございますprayです😊あけましておめでとうございます🌄本年もどうぞよろしくお願い致します🙏はい、気がついて起きたら年が明けてました昨日は年越しまで頑張って起きてカウントダウンするぞ❗️と頑張って起きてましたが…………う〜ん、撃沈最近は病院の起床と消灯時間に慣れて、健康な早寝早起きなので遅くまで起きてられなかった😅ま、無事に年を越せた事に感謝です🙏さて、今年の抱負ですがまずはなんと言っても、今の病気を一刻でも早く治して退院する事抱
入学までにやっておくといいこと5選私が娘の支援級学習準備で行ったことは、ブログへ『知的障害の娘が入学前にやった学習』小学校に入る前の娘自分の娘が年長の時は、ひらがながところどころ読めるけど、まだ1人で書くことが難しい状態でした。文字に意味があることを理解してからは、嬉しそう…ameblo.jp全般的にやっておくといいこと1早寝早起き2通学練習3日常生活スキルの向上4好きなことをみつけておく5体力をつけておく1
さぁー定期購買のBaseBread(ベースブレッド)がきたよ美味しいんだよ😋コンビニやドラッグストアにも売ってるけどまとめて買えるし、色んな種類が入っているから届けてもらってます。私的にはお楽しみbox感覚ですベースブレッド3種6袋パン[オレンジ・チョコ・ミルク]置き換えダイエットダイエット食品完全栄養食低糖質BASEBREADベースフードBASEFOOD楽天市場2,310円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ベースブレッド食パン3種12袋
私30代短時間パート主婦夫・未就学児二人の4人家族都内賃貸暮らし夫婦の資産1億円超え富裕層に仲間入りしたけど地味で平凡な日常ですおはようございます、こんにちは、ナツですいつもご訪問、いいね、コメントをありがとうございます励みになります少し前ですが、思い立ってケーキを買ったら夫になんで?って言われました食べたかったからです…昨日に引き続き、就学準備の話です『【新一年生】就学準備進めています』私30代短時間パート主婦夫・未就学
おはようございます、天ノ昴です。昨夜、気持ち早く眠りについたら、今朝はすっきりと起きられました!嬉しいなぁ♪ただ…、家の中の雰囲気が変な感じなんですよね…。すごく息が詰まる。今すぐ全部の窓を全開にしたいくらいです。空気の入れ換えをしたい。もっと言うと、家中浄化したいくらいです💦はぁぁ~、お香焚きたいなぁ~。
こんにちは、高尾ママです。5人家族の暮らしやお金を整える日常を更新しています。今、また長女を0才から子育てしたい、、と最近しみじみ思っています。初めての育児は本当に肩に力が入りまくっていたと言うか不安な事だらけで全然笑顔で余裕を持って子育てしてあげられなかったなぁ、、と思います。なのに、逆にしなければいけなかった事は全然できていなかったりして、、夜更かしやテレビ、スマホを扱う時間が長かったりイライラする事も生活習慣も学習習慣を親として小学生になるまでやっておくべき
今日は体調ブログです。先週から、ひどいめまいに悩まされていて…「ひどいめまいに吐き気まで…」立っていられないほどの症状に悩む私が試したことは【体験談】40代になり、めまいからの吐き気と頭痛が始まり立っていられなくなることがたびたび起こるようになりま..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]この記事をよんでなるほどな~と思いましたここ3ヶ月くらい、仕事が忙しく、夕食後片付けが終わると即寝落ちしてしまっていて。夜中におふろに入ったり、朝方3時頃入った
思春期男女双子とパパとトイプーと暮らしてます中学生の睡眠時間どれくらい?中学生ってどれくらい寝ればいいの?最近の中学生は夜遅いと聞くけど部活に授業と頑張るなら少なくても7時間は寝かせたい私。中2の双子はまだ受験モードでもないから別に夜遅くまで起きてる理由もない。起きてスマホ触るぐらいなら早く寝て早く起きろという家訓です。ところが23時就寝で声かけると毎晩嫌そうに部屋に行く双子。特に息子!!あんた朝全く起きないし休みの日は11時まで寝るほどよく寝るくせに!
今日は双子の代謝内分泌科へ行ってきました県内にある大きな病院です先週撮ったMRIの結果と思春期早発症の治療をどうするか決める日でもありました親だけでいいというので子供たちは学校へ行かせその間私と旦那で病院へ行きましたはやめについて受付を済ませあっという間に呼ばれました予約時間前だったので心の準備もなくそのまま診察室へ入るなり主治医からMRIの結果が「結果から言うとMRIは二人とも問題なかったです」とヨカッタこれで腫瘍があったら手術なんて可能性もあっ
※さっきアメ限記事あげたから、そちらと内容かぶるよーんログインアメンバー|AmebabyCyberAgent[アメブロ]ameblo.jp※プロフィールでも書いていた通り、本日20日はフォローして下さってる人限定でアメンバー申請受付ます⭐︎ちょ、見た?!?!ビハも色々つっこみたいけど、もうインタビューのグクテテがグテグテしすぎて、やばば!!先にグテの記事をあげて、全体的なレビュは後日にします!SOOP写真貼れないから画像なしでごめんだよー💦拡大しまくってテテのお顔をニヤニヤし
春休み入った途端、9時過ぎまで寝る生活子ども?なんか勝手に起きてテレビ観てる📺笑今息子が1人で寝る練習?してて息子は一階、私は二階で寝てるんだけど、大体8時過ぎ〜9時くらいに起きている気配を感じる←あー、起きたなーって遠い意識のなかで感じつつ、二度寝する私まじさぁこんなことリアルだと相当仲が良い人にしか言えないわよまぁそんな仲良い人もいないんだけど!(ぇちなみに夜は息子は21時半くらい私は1時とかに寝てる💤酷いと3時とかね。笑長期休みは早寝早起きなんて出来たら試しがな