ブログ記事34,183件
4月17日木曜日おはようございます♪ようやく最近生活リズムが普段ペースに戻りまして、早寝早起き(^^)3:33目覚まし、健康体操🤸ののち4:00にはパソコンに向かい事務作業♪五月病なんて聞いたことありますか。五月病は、春という季節の変わり目と、新年度による生活環境の大きな変化が重なることで、心と体のバランスが崩れやすくなることが主な原因とされています。誰でも5月病に陥る可能性があります。で、自律神経を整えて、元気に笑顔の毎日をおくるために◎質の良い睡眠をとる。良く寝る!こと◎バラ
昨日の朝、、ここにいたなんてもう幻🤣桜井奈々『春休み!万座温泉一泊の宿泊料金』万座温泉♨️最高でした宿泊は万座プリンスでしたが温泉は万座高原ホテルも使用可能。万座温泉万座プリンスホテル楽天トラベル万座温泉万座高原ホテル楽天トラベル…ameblo.jp桜井奈々『キャベツのスムージーにキャベツポン酢』キャベツのスムージーおいしいー!!!朝にめちゃくちゃよいそろそろ朝も暖かくなってきたし我が家もグリーンスムージー生活しようかな今朝は群馬県の郷土料理とりめし…ameblo.jp桜井奈々
🐧賢さ控えめ長男ぎん太は開成高校在学中の2022年に『偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法』を講談社から出版しました。🦊次男のコン次郎は温和で勉強が得意。キッズBeeから算数オリンピックで、何度か入賞した『元算数男子』です。三男のポン三郎は超陽キャ。お勉強には興味がなかったけど、最近ゆるーく頑張り始めました通塾をほとんどせずに中学受験をした、長男ぎん太と次男コン次郎。塾なしは決定だが中学受験をするのか未定の自由人ポン三郎。そんな三兄弟の
別荘で早寝早起きして手作り朝ごはんを作ることに。旅行で乱れていた健康も少しでも取り戻そうと..笑野菜たっぷりの定番朝ごはんにしましたまず全員分のお皿を並べて盛り付けていきます。みんなのリクエストで洋風に。目玉焼き食パン、サラダ、ウインナーなどいつも通りの感じですが。笑盛り付けていたら夫が一番最初に起きてきて手伝ってくれました。パンケーキ焼くよと言ってくれてサッと作ってくれた!今年から私の体調が悪いから料理に目覚めて(?)なんでも上手に作ってくれる🥹しかも日本のカ
おはようございます皆様のコメント本当に嬉しかったですいつも本当にありがとうございます2人が歩き出した頃からとにかく散歩に連れていきました毎日毎日たくさん一緒に歩きました。2人にグズられて2人抱っこはキツくなると考え、歩いて2人の足腰を鍛えようとりんかあんなも散歩が好きになりいつも4時間くらい散歩して帰ってくる毎日でした…笑お陰様であまり抱っこしてとはなりませんでした今はとにかく足が速くなり追いつけません…笑今1番やっていて良かったと思うことは毎日の長時間散歩です…笑そして早
新学年、新学期に備えた早寝早起きしなくちゃね今朝は、兄弟父の仕事⚾に、同行!いってらっしゃい➰👋😃
【4人家族ミニマリスト】4歳3歳が19時に寝るナイトルーティーン我が家は4,3歳の子供はだいたい19時就寝。今日は、子供が早寝できるルーティンを紹介💤16:30保育園から帰宅帰ってきたらまずは手洗い🫧持ち帰った服は洗濯カゴに入れて、お風呂を入れるよ🛁16:45夕ごはん準備ごはんの準備は作り置きをレンチンするだけ。このiwakiのガラス容器が、調理にも使えてそのまま皿として出せるから便利✨iwakiイワキ保存容器パック&レンジBOXM(小
最近、早寝早起き気味。「気味」と書いたのは、僕は「早起きは損」という考えだから😂笑「ビジネスマンは早寝早起きするべきだが、エロやエンタメの世界で生きる人間は終電以降にネタが転がっている」「早起き人間の口からヤりまくってる話を聞かない」からだ。僕は毎日8時間は寝ているのに7時間位でトイレで起きてしまったら二度寝するのが難しい。トイレ問題は、夜にウォーキングをし水分をとても取ることに起因する。しかし最近、就寝時間が0時-1時くらいと早くなって来ている。これは歳のせいなのか…毎日ジ
今日から再びサマースクールスタートです!いってらっしゃい!!!また早寝早起きです☺昨夜はちゃんと早寝したけど今朝は6時15分起床少しだけぐずぐずしましたでも、元気に登校していきました!先週から引き続き残っているお友達もいるとは思うけど🎶また今週からのお友達もくるし🎶新たな気持ちで楽しんできてね!!!続いてこうめちゃんも登園です!お父さんとでていきました!ほんとは、お母さんも一緒がよかった、、、といった表情(幼稚園に送ったあとだんな
リゾート感はほとんどない沖縄生活ですが😅めちゃんこ楽しいです!寝る前はこんなかんじです🃏♥しきるのは、(しきらせてもらうのは)この人いつまでこんな旅行ができるのか今をかみしめています!早寝ですが(8時~8時30)すぐ寝ますおやすみでもって、見届けたら私もすぐ寝てますいや、見届けられず私が先に寝てることも多いです😅あとは、お父さんが合流したらもっともっと毎日楽しいはず😃★8/1(木)24h限定!店内全品5%オフクーポン★【送料
朝ごはん🥞🥣早寝早起きが身につき、ご飯も朝からモリモリ食べてくれるようになりました昨日は寝るときちょっと暗いママをぎゅーしてくれましたでねすごい泣けること言われた。てか言われて泣いた「ママ、大好きだよ、生まれてきてくれてありがとう」って。ほんとに涙が止まらなくなってしまい抱きしめながら寝た私はいつも娘に言っているけど逆に言われたのは初めてで。小さな体で私に愛情をくれました。ほんとにこの子を全力で幸せにしてやりたいこの子を産めて良かったこの子に出会えてよかった
うちの子、寝ない。(笑)本当に寝ない。もう連絡帳に書く、就寝時間恥ずかしいレベルで遅い。だから、この本を見た時「どうせ理想論でしょ」「うちの子には関係ない」と思いつつ、なんとなく惹かれて買ってみた。読んだ感想。すごい。「これならできそう」と思える、本当に現実的でリアルなメソッドが書かれてて、寝る時間にはかなりルーズに来てた私が今日からいますぐ実践しようと決めた。スゴすぎる。結果は、また報告します!育児の悩みスッキリ解決!子どもの早寝メソッド[れーこ]楽天市場
キムチチュセヨ❤️❤️最近キムチをよく食べる😋😋😋TWICEが大好きな私は、韓国料理を食べたくなる。笑🇰🇷キムチは、100gで46kcal⭕️キムチに含まれる「カプサイシン」は、代謝を良くする働きが期待できるし、発酵食品だから、腸内環境を整えることにも期待できる⭕️食物繊維が豊富なので腸も喜ぶ😃と言っても塩分が多いので食べすぎると浮腫むので、適量が良い👌(なんでも的量)今朝は朝トレも行ってきたのでタンパク質量を増やすため大豆ミート多めの鶏肉たっぷり❤️更におかわりをしてお腹