ブログ記事3,069件
今日も地元で仕事をこなしていました。母の日ですね。ささやかではありますが、感謝の意を込めました。
午前中は国会議員の事務所で打合せをすることになりました。そんな打合せ中に電話があり、地元に戻ることになりました。相談したいことがあるとのことで、お話を聞かせていただきました。用件は少し複雑でしたが、区役所の所管課に繋ぎました。その後は事務所で仕事をしていました。今日は暑かったですね。
今日は一日地元で仕事をしていました。雨が降ったりしましたが、気温は高くてジメジメした天気となりました。
午前中は市議会で事務仕事をしていました。急ぎではありませんので、ゆっくりとやっていきたいと思います。その後は地元で仕事をこなしていました。今日は青空が広がるいい天気となりました。
今日は一日地元で仕事をしていました。ゴールデンウィークも終わりました。
ゴールデンウィークもあとわずかですね。ドライブがてら仙台に行くことにしました。まだ一緒に出かけてくれるようです。今年が最後かな?
朝イチで市議会へ。今日は5月臨時会前の議会運営委員会が開かれました。定例会などの前に議会運営委員会は2回開かれますが、1回目の議会運営委員会を第1議運と言います。議運に出席したのち、会派クラブ会でその内容を情報共有しました。午後からは地元で仕事をしていました。また、半年に一度の歯科健診にも行きました。
今日もしっかりと早朝のウォーキングからスタートしました。今日は横越小学校の運動会です。PTA会長としてお祝いを述べさせていただきました。いつものように運動会は横雲風歌と応援合戦からスタートでした。三女も一生懸命頑張っていました。私もPTA競技の綱引きに参加しました。握力がなくなりましたが(笑)午後からも競技が続きます。暑い日でしたので、子どもたちも大変だったようです。今年も白組が競技と応援のW優勝となりました。閉会式で労いの挨拶と万歳三唱をしました。帰宅して再びウォーキングをしま