ブログ記事432件
<4月11日(金)曇りのち雨>金曜日の稽古日午前中からスタートです♪昨夜の雨で桜は殆ど散ってしまいました・・・⚫︎長唄「屋敷娘」⚫︎清元「扇獅子」⚫︎長唄「鶴と亀」⚫︎長唄「初桜道成寺」幸亜とお稽古終わりの幸螢と一緒にランチコロッケ(ポテトとクリーム)生野菜、コーン柴漬け、味噌汁とご飯と珈琲です♪その後も3人でカフェですランチの後のお稽古が※実家の用事※仕事が入る※体調不良と続けて3枠お休み夕方から夜のお稽古です⚫︎清元「玉兎」⚫︎清
<4月9日(水)晴れ>緑の季節に変わって行きますね(^_-)-☆それもまた良しです〜水曜日のお稽古日午前中からスタート⚫︎清元「流星」おひとりお休みなのでカフェでカフェラテ今日が最後かも…公園の桜・・・明日は花散らしの雨らしい…久しぶりに影も出来ました♪ランチの店の前を通るとメニューは「ハンバーグ」素通り出来ず食べちゃった♪ハンバーグと生野菜とコーンと柴漬け絹サヤ乗せの白いパスタ味噌汁とご飯にアイスティー美味しかった午後から
<4月10日(木)晴れのち一時雨>木曜日の稽古日。午前中からスタートです。⚫︎長唄「助六」⚫︎長唄「岸の柳」公園の桜も葉桜になりましたお稽古終わりのEちゃんと広尾の「つくしんぼ」ランチは煮魚定食です。味噌汁と酢の物そして昆布と葉唐辛子の佃煮は食べ放題♪とろろを追加してご飯もお代わりしちゃいました。広尾整形外科でリハビリです久しぶりに広尾商店街散策スタバも久しぶり!最近はいつものカフェばかりですね(^_-)-☆今度ランチに来てみたい店を数件発掘♪
<4月8日(火)晴れ時々曇り>火曜日の稽古日は夕方からスタートですが午前中に月一の爪切りデー♪とワゴンと納戸お片付けが…今回は上手く行かなかった・・・公園の桜は散り始めました…天気予報で今日は花吹雪という事で追いかけてみましたが…中々難しい!カメラを回すと風が止みカメラ(iPhone)を止めると風で花が舞う…プロの方達はきっとずーっと回しているんですね久しぶりのドトールで?パンの味が落ちた?家に戻ってからカフェラテです夕方から火曜日のお稽古
<4月7日(月)曇り時々晴れ>今日はどこかへお花見と思っていたのですが昨日からの高速道路のETC不具合による大渋滞のニュース!どうやら中央道の不具合が飛火あちこちで!渋滞らしく!そうか〜遠出はしない方が良いという事なのかも!!ゆっくり朝風呂入って先ずはカフェでココアからお昼は天麩羅へ行きたかったのですが…定休日が水曜日から月曜日に変わってしまって残念ながら行けなくなりましたので麻布十番「浪花家総本店」へソース焼きそばと鯛焼きで♪恒例の青山墓地の通
<11月3日(日)晴れ>朝暗いうちから起床して朝風呂入って支度して出発。エキュートで「豆狸」何と新幹線の構内へ入った所で「幸龍さ〜ん♪」と声が!わぁ〜♪吉田先生これから歌舞伎座で到着したところで私はこれから京都へ♪何と言う偶然でしょう!富士山ホンのチョットだけ見えたかな京都着♪今回ご用意下さったのは初めてのホテルです♪六角新京極と寺町の間の新しいホテル荷物だけ預けました。久しぶりの新京極と寺町の賑わい(^_-)-☆昔の若い頃のワクワクが蘇ります可愛くて落
<4月6日(日)曇り一時雨のち晴れ>朝からどんより日曜日!日曜日組さんの前に振替で1人だけ稽古●長唄「屋敷娘」着替えてカフェから出発です(^^♪大好きなお寺の古木の桜「光林寺」の桜です2年ぶり♪家からすぐの所なのに去年はタイミング合わず1度も来れず散ってしまいました・・・今年は曇り空ですが会えました♪桜坂行ってみました♪突然晴れて青空に!凄い♪(^_-)-☆直前まで雨だったので人も少なく静かな日曜日の桜坂でラッキーでした麻布十番の「更科堀井」
<12月5日(木)晴れ>木曜日の稽古日は午前中から⚫︎清元「扇獅子」⚫︎長唄「助六」⚫︎長唄「岸の柳」いつもカフェのカフェラテありがとうございます♪本日のランチ幸Tさんと(^_-)-☆ハンバーグ生野菜と味噌汁コーンとパスタと柴漬け食後には珈琲(写真無し)幸Tさんを駅に送って月末の銀行周りが行けなかったので月初の銀行周りギリギリ麻布十番へちょっとだけ筋トレに良い治療院でも遠かったりすると中々通えないまあまあの距離でも治療代が高かっ