ブログ記事1,467件
査定よりは700~800万円は安いです♪どうも!訳あり不動産の佐藤です。某マンションのカギ無くして大損こきました(笑)自分が悪いのでしょうがないです!さて、気を取り直して・・・本日のご紹介物件はこれ!足立区の実需用の戸建てです。最近は都内の3000万円って台結お買い得感ありますよね♪足立区ですけど(笑)平成築!!再建築可能!□価格:3,300万円+業務委託手数料6%(税別)□所在:東京都足立区東伊興3丁目□構造:木造2階建平成9年築□面
再生してみます?どうも!訳あり不動産の佐藤です。2月って言うのは不動産が動く時期なんですが・・・今年は凄いですね(笑)どの案件やってるのかちゃんと整理しないとごっちゃになります💦TODOリスト必須です♪さて、本日のご紹介物件は・・・一等地のごみ屋敷です(笑)品川区大井京浜東北線の大森駅で品川駅の隣の隣の駅です。品川駅近辺のの開発が半端じゃないので、品川区も最近人気が凄いです♪価格:1500万円!!+業務委託手数料6%(税抜)滅茶苦茶安いじゃないですか
秘密基地的な家になりそうですよ♪どうも!訳あり不動産の佐藤です。今週末は内見がいっぱいあります。来週以降に伸びたのもありますが・・・反響いただけてありがとうございます。今後も面白い物件掲載していきます!さて、本日のご紹介物件は・・・板橋区の事故ッてる戸建て物件です。事故って言っても自然死なので、今はほぼ事故扱いしません。特殊清掃も入っておりませんので告知義務も特段ありません。1段低いところに地下室があります。面白いです。ちょっとした作業スペースや納戸
フルリフォーム済みどうも!訳あり不動産の佐藤です。やっと春になります。最近、内見やご相談も増えてます。春は人が動く時期なんですね♪さて、本日のご紹介物件は・・・民泊可能な戸建てです。大田区山王です。再建築はできませんが、価格はその分安いです。大田区は民泊特区ですので、再建築不可でも365日の民泊運営が可能です♪JR京浜東北線「大森」駅徒歩10分前面道路は法定外道路です↑フルリフォームでこの価格は結構安かなと思います。大田区の民泊可能物件はかなり
こんにちは!戸建大家ビタミンです。知り合い大家さんから紹介頂いた売り物件その日のうちに見に行きました。動ける時は取り敢えず見に行くこれ心掛けています。食事でお腹いっぱいでも絶品スイーツが出て来たら「まだまだいけます」みたいな今回の物件価格帯的、地域的、物件仕様的に当たり前な事になりますが、「既視感」が有ります。自らの物件ですが、ボカシを入れて「さて、どこの物件でしょう?」とやられた
オーナーチェンジ物件どうも!訳あり不動産の佐藤です。本日より3日間出張に行ってきます!メール、ラインのやり取りは可能です。宜しくお願い致します。さて、本日のご紹介物件は・・江戸川区篠崎のオーナーチェンジ戸建物件です。前面道路は位置指定道路も持ち分ありです♪概要書ですね↓860万円+業務委託手数料6%(税抜)賃料72000円利回り10%投資初心者向けです。再建築のできる物件で都内利回り10%はなかなか無いです!それでは、また。宜し
人気の場所なので早い者勝ちです♪どうも!訳あり不動産の佐藤です。今日も民泊ネタなんですけど・・・墨田区で旅館業務取れると思います。少し狭いですが・・その分価格も安いです。レインズ見ていても、押上徒歩圏の旅館業取れる用途地域の物件は瞬殺されてます!完全未公開物件ですので、チャンスですよ♪価格:2980万円+仲介手数料住所:墨田区文化1丁目交通:都営浅草線「押上」駅徒歩9分建築年月:昭和34年11月用途地域:準工業地域土地:35.63㎡建物:1階
学区で人気の文京区どうも!訳あり不動産の佐藤です。ここんとこ物件の問い合わせが増えているんですが・・先に進まない案件ばかりで困ってます💦訳ありの業者買取案件なのでしょうがないんですけどね。気長に頑張ります。ほかの業者にさらわれるケースもあります。問い合わせ頂いた物件でも成約まで行かない場合もありますのでご容赦ください<m(__)m>さて、本日のご紹介物件は・・・教育熱心な親御さんに人気の文京区の戸建て案件です。価格はまともな物件の相場の1/3くらいなんですが
こんにちは!戸建大家ビタミンです。この日は先日取得した物件の現場調査残置物処理とブロック塀撤去外壁塗装の打合せです。打合せのお相手はいつものファンキー何でも屋さんです軽トラで来られましたが荷台には塗料が満載今日は一人で来られましたのでひとりでどこかの現場に行かれていたのか?ご自分で作業もされるのか?さすがに塗装屋さんに向かって「ご自分でも塗るんですか?」とは聞けません💦
もう少しなんですけどね(笑)どうも!訳あり不動産の佐藤です。サッカー日本代表が世界最速でワールドカップ出場を決めました!おめでとうございます!今の日本はマジで強いと思いますが・・・過去のデータから、前評判が良くないほど本番での結果が良いというのも事実です💦各国のマークの度合いが変わってくるのでしょうね。そんなデータを吹き飛ばして目標のワールドカップ優勝を成し遂げていただきたいと祈っております♪さて、本日のご紹介物件は・・間口2cm足らずの再建築不可物件です(笑
上手く作りましたね♪どうも!訳あり不動産の佐藤です。本日より栃木県に来てます。休まず配信してまいります。本日のご紹介物件は・・・赤塚新町のオーナーチェンジ戸建てです。以前、リフォーム前のベース物件の際に見に行ったことがあるんですけど・・・駐車場ついてて広いので、賃料は取れそうだなって思ってたんですが・・なんと・・・昨年の12月から25.8万円で賃貸付けしちゃってます(笑)契約書あります。30代のご家族さんです。車2台入ります。↑小さなお庭もついて
価格改定されました!どうも!訳あり不動産の佐藤です。最近20代の経営者さんとの接点が増えてきまして・・民泊であったり、飲食店経営だったりされてるんですよね。そしてちゃんと成功されている。日本の若者も捨てたもんじゃないって感心してます。地方で食を売りにして地域を活性化させているってことを昨日ニュースで見ました。世界には美食家の富裕層が日本の食文化がブームになっているみたいでして・・離島とかにヘリで150万円のランチを食べに行くんだそうです(笑)地方古民家の
買付殺到!カリフォルニア風リゾート物件どうも訳あり不動産リノベプロデューサーの佐藤です。昨日、千葉市の若葉区で契約決済があったものですから、帰りに、次の契約物件の資料を集めに白子町役場まで行き、ついでに一宮サー噴火以上のすぐ近くの気になるリゾート戸建を見てまいりました。戸建って言っても、トレーラーハウスの改造版です。周りはサーファー住宅でいっぱいで、とても良い雰囲気でした。屋上にジャグジー・庭にプールもあり、ドッグランも出来るスペースがあります。風車上は10台
外観◎どうも!訳あり不動産の佐藤です。4月から始まる4号特例の変更について・・再建築不可物件のリフォームに関しましては・・大分当初予定から緩和されました。大幅なスケルトンリフォームに関してはやはり確認申請が必要です。しかし、以下のリフォームに関しては特例の対象となりました。【セーフ工事(確認申請が不要な工事)】:屋根の塗装:屋根の塗装は、特例の対象。屋根ふき材のみ(防水層よりも外側)の改修外壁の塗り替え:外壁の塗装は、特例の対象。外壁材のみ(防水紙よりも外
こんにちは!戸建大家ビタミンです。ブログに上げていました知り合い大家さんからの紹介物件決済完了致しました。契約決済同時であっという間の取得と相成りました。東京にお住まいの売主さん相続を受けられた息子さんです。息子さんと言っても101歳で大往生されたお母さまから相続された70歳前の息子さんです。決済時に色々とお話をさせて頂きました。引退されて悠々自適で暮らされて
内装もすぐ使えそうです♪どうも!訳あり不動産の佐藤です。明日から3月ですね♪以前ブログにアップした5000坪の天空の別荘も漸く契約書の作成に入りますが、その前に色々かたずける面倒事がありまして、解決に行ってまいります💦それにしても遠い!さて、本日のご紹介物件は・・・民泊なら可能な再建築不可の戸建案件です。ほぼリフォームの必要が無く、価格もまともな物件の1/3強位なので・・・採算は十分に合うと思います。場所は大江戸線「牛込柳町」駅徒歩4分の一種住居地域です!
価格元の価格になって再募集します。どうも!訳あり不動産の佐藤です。本日アップした新宿区原町の再建築不可の民泊物件なんですが・・・15分で買い付け入りまして驚きました。がしかし・・・ブツモトに買い付けを送り、売主に報告したところ”、やっぱりその価格じゃ売らない”ってことで流れました💦お騒がせいたしました!元々4100万円で販売されていたのですが・・・売れずに3100万に下がったのでブログアップしたのですがこのざまです(笑)大変お騒がせしておりますが・・・
内見者募集します!どうも!訳あり不動産の佐藤です。訳あり不動産って言いますと・・・一般の方は事故物件を連想すると思います。実は事故物件比率は1%位しかないです。殆どが再建築不可で違反建築・借地権・元レオパレスやかぼちゃの馬車案件のような融資の付きずらいものになります。事故物件でも・・・殆どが孤独死ですが・・たまに自殺物件が有ったりします。今回はその上を行く白骨化したご遺体が発見された戸建てになります💦🏠埼玉県所沢市(戸建)販売価格298万円+仲介手数料+紹
これも民泊に利用できないですかね?どうも!訳あり不動産の佐藤です。朝アップした情報ガセネタでした💦お詫びして訂正し、ブログは削除しました。やはり豊島区でも住居専用区域は旅館業の許可は下りません。ただし民泊(180日)は可能です。宜しくお願い致します。さて、改めて別の物件をご紹介いたします。渋谷区本町再建築不可戸建てです。都営大江戸線「西新宿5丁目」駅徒歩8分!2,000万円+仲介手数料基本全面リフォームが必要ですね💦新宿駅の近隣でこの価格は安いです!
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本デス。この前からちょこちょこブログにアップしていたこちらの物件↓天井の照明器具はダウンライトをふんだんに埋め込んで、お客さんは照明器具を持ってこなくてもOK!エアコンも1階、2階ともに設置。このエリアでのこの物件の広さだとせいぜい取れる賃料は4~4.5万円。。。ガッツリ仕上げて取りあえず賃料6.5万円で募集を開始してみます!さてどのタイミングで、幾らの賃料で決まるのかw楽しみッスwブ
茨城県ひたちなか市平屋戸建3棟480万円予想利回り27.5%物件の紹介です!!(^^♪9月18日、アットホームからの新着情報です。1棟は、44,000円で賃貸中です。愛ある素晴らしいあなたへ今日も読んでくれてありがとう(^^♪ツイてる!「イケミサ」こと池田操です。現状ですと、利回りは11%です。残り2棟に入居が決まると、27.5%になるというわけです。駐
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。投資家のサガなのか。。。どーしても先に数字がよぎると思うw幾らで買って、幾らでリフォームして、幾らで貸せば、利回りは幾ら達成やな!っていう。その計算も大事だけど、それ以上に大事なのが、そもそもその物件に借り手がつくのか?ってこと。借り手が付かない、もしくは「借り手が付きにくい物件」、の見極めをできるようになるのが、数字をあーだこーだ考えるより先かなってw借り手が付く物件だと判断した上で、じ
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。僕自身はDIYはできませんが、時間かければ誰でもできるようになります!(DIYやらないお前(宮本)が言うなw)っていうのも、ウチの会社の社員になって8年経過したスーパーエースの拓也。ウチの会社に入る前までは弁当屋の配達員でした。昔に塗装屋と洗い屋の経験はあったようですが、大工仕事はやったことがありません。誰でもそうですが、初めはみんな素人っすよね!ウチの拓也も8年前は素人。大工のタケちゃんや鬼監督にしごか
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。3月の終わり頃に開催した戸建ふぇちな大家さんのBBQ大会!僕いれて23名でわちゃわちゃ楽しみましたw少し肌寒い感じでしたが、次の日、僕のそれほど高くないお鼻のてっぺんが赤くなってました。(日焼けしてたw)っで、5/17(土)の午前11時から約3時間。またまた同じ場所でBBQを開催決定!令和7年5月17日(土)午前11時から約3時間程度。場所は大阪市住吉区我孫子東(詳細は参加者にお知らせします)会
おはようございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。先日、懇意にしている某大手売買仲介の営業マンに物件を2物件紹介された時の話。最近特にヒドイのですが、初対面なのに物件を見てすぐ、『いくら指値できますか?』とか、『●●●万円になりませんか?』とか。無茶な指値してくる投資家が増えて・・・結局そういう人ってゼッタイに買わないんですよね。だから最近特に投資家って面倒くさいんです。宮本さん前にして言うのもあれだけど(汗)だから投資家と察した瞬間、物件情報は出さな
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です!先日、マイソクのセミナーを拝聴してきました!マイソクで興味を惹いてもらうためのポイントなど改めて学ぶことができました。っで、マイソクについて根本的なことについて、今回はお話しようかと。マイソクセミナーでも話題になったのですが、業者が作成するマイソクってのは基本イケてませんw不動産協会のシステムにマイソク作成でくるアプリがあってそれで作成するのがほとんどなのですが、デザイン等は先ほども言いましたが全然イケてません(汗)
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。僕の会社では年二回、社員旅行という位置づけで職人軍団でバス旅行に行きます。今日から1泊2日で今回は岐阜エリアへw楽しんできます~
「おもちゃ」アパート部分です。ユニットバスの部材をビバホームに買いに行ったけど、在庫がなかった。仕方ないのでネットで注文。届くまで、他の作業をします。気になっていた洗面台の照明。ここまで施工してからやはり必要だと感じ、照明を付ける事にしました。初めから想定していれば、せんめんの真ん中に配置できたうけど、今からは無理。なので、コンセント位置の上に設置します。電源ケーブル用の穴を開けるも、梁だった。木しか現れず、穴は開けれません。そんな所にあるとは気がつかない。仕方ないので位
お疲れ様です。つやつやです。すっかり寒くなりました!指カサカサになりますが寒いの大好きです今シーズンは、雪降るかな?『ガスメーターランプ点滅してる!』お疲れ様です。つやつやです。そろそろ作業も大詰めな感じになって来ました。前回の↓『キッチン到着設置してみたら!』おはようございます。つやつやです。↓↓…ameblo.jp今日は、キッチンまわりキッチンパネルとアルミ複合板を貼りましたユニット892-32白アルミ複合板450×60
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。ちょっと前に書いた物件の見極め方の記事。の追記というか失敗しない物件の買い方を7ステップにまとめた記事です。あっ、断っておきますが過去記事からの抜粋です(汗)戸建大家さんが失敗しないための物件の買い方。ステップ1サイトで良さそうな物件情報を見つける。ステップ2情報提供業者さんに問い合わせ現地内覧日時を決める。ステップ3現地内覧して、物件について詳しく聞く。売る理由など。ステップ4