ブログ記事503件
ご訪問いただき、ありがとうございます。初めての方は👉こちらの記事をご一読くださいますと幸いです。■インスタ👉こちら■LIMIA👉こちら■RoomCrip👉こちら*------------------------------*はい、どうも。更新が空いてしまってすみません。SNSはそこまで間隔開けずに上げてるんやけどこっちの頻度が落ちてしまってブログ派な方には本当に申し訳ないです。今日はこちら。これはJS(小2の次女)のキッズスペースであのチェスト
なかなかリメイクのイメージが湧かなかった昭和な靴箱。完成しましたので、before→afterです。beforeスリッパ入れが付いた昭和な靴箱。after引き戸は撤去してスリッパ入れの部分は側板と扉を付けました。茶色の部分と白の部分のバランスを考えながら色決めしました。オープン収納が気になるなら突っ張り棒+リネンの生地とかでも良いかな。私だったら多分そうします。beforeafterモールディングはこの物件を始めた時に使うかも
2段ベッドの側板部分が不要になった友人からしばらく前に頂いたもの。側板の部分です。パイン材だし、何かに使えそうと思って頂きました。作業部屋が使えるうちにリメイク完成させちゃおうと思います。まずは、不要な部分をのこぎりでカットしました。↑こんな感じ。このまましばらく放置してたんですが、続きに取り掛かります。まずはモールディングをカットしてそれぞれの枠の内側に付けます。ひたすら45度カット。45度カットはマイターボックスが
くつ箱リメイク。本日、完成しましたヽ~(^o^)丿でも、画像が多くなるので分けてお送り致します。↓こちらの続きです。『古い昭和な靴箱~リメイク開始』和室もぼちぼち始めましたが、くつ箱リメイクに早く取り掛かりたくなって今日はぼぼくつ箱作業してました。昨日のブログでイメージが湧いて来たと言ってましたが、いざ…ameblo.jpくつ箱の天板。どうしようか悩みに悩みました。サンダー掛けてミッチャクロン塗って塗装?天板は鍵を置いたり、何かと傷付きやすい場所だか
古い茶箪笥、とりあえずの完成編の続きです。以前の記事はこちらから↓古い茶箪笥を劇的リメイク~とりあえずの完成編脚を付けたくてネットで購入しました。こちらの脚、ビスも金具も付いていてお手頃価格。簡単に付けられてとてもよかったです♥パインスリムレッグ長さ100x直径45mm4本セット集成材木材木製テーブル脚テーブル脚テーブル足北欧パーツアンティーク工作DIYテーブルの脚パイン交換楽天市場3,960円まずは和信ペイント
自宅でDIY用品を収納していたリメイク本棚。娘が欲しいと言うので譲りました。本棚に収納していたいろいろ・・・殆どはスタジオの作業部屋に置いてますが、自宅用にも作業が出来るように少し常備しております。そんなもの達を収納する為、叔母が使っていた古い茶箪笥を実家の物置部屋から頂いてきました。before古い古い茶箪笥です。取っ手が可愛いです。引き戸の部分も可愛い♪取っ手が取れちゃってる所もありました。上部には襖紙が貼ってある引き戸
今回はハローキティアイランドアドベンチャーについて!『ハローキティアイランドアドベンチャーその7国際ハッピーデー&新エリア、新キャラ登場!』今回はハローキティアイランドアドベンチャーについて!だいぶ久々の投稿になってしまいましたが、ハローキティアイランドアドベンチャーもコツコツ進めておりました!今…ameblo.jp前回から新しいエリア『陽気な草原』でウィッシュミーメルとおともだちになりました!今回も引き続き楽しんでいきますお花を育てる前回植えたタネが、この通り花が咲きました花を
ダイニングチェアーの座面の板が割れたようなので交換してほしいとのご依頼でした。座面はタッカーの針が100本くらい打たれて留められていますので、それらを抜いて、再度打ち込み際に破ける可能性があります。素材自体も経年劣化で傷んでますので、修理作業に耐えうる強度が無く破ける可能性があります。これらをご承知いただけるのであれば交換作業を行いますと説明したうえでお受けしました。中の板は画像のようにパーチクルボード、木のくずを固めた物です。これでは強い力が加わったり、水分が浸みれば割れる、ふやける
東京文京区のデコパージュアートスタジオmomadecoupgebyYumiです。こんにちは。Newproject"remakingCHABAKO"hasstarted!CHABAKOisJapanesetraditionalbigwoodenstragebox,usedforstoringtealeaves.Thisismystudent'sone,hasbeenusedformorethan50years!!!!
撮影スタジオに置いてあるモビリグランデのソファ。木製のろくろ脚が可愛いフレンチテイストのソファです。先日、お子様の記念撮影でご利用頂いたのですが、お口に入っていたお菓子をこのソファの上に出しててしまったようで、シミができてしまいました。お帰りになる際に申し出て下さり、クリーニング代がかかるようならお支払いしますので連絡くださいとおっしゃっていただきました。ちょっと落としてみないと何とも言えないので・・・という事で、この後すぐにいろいろ調べてシミの除去に取り掛かりました
こんにちは、見ていただきありがとうございます😊和風箪笥に足をつけてみました。アイアンの脚です。床が凹みそうな感じがしたので余っていた浴室用シートを敷いてみました。『お家DIY黒ずみの取れない浴室の床をサンゲツ浴室用シートで一新』明けましておめでとうございます。昨年中は、拙い文章とDIYを見ていただきありがとうございました。DIYでお家を変えてゆくことが大好きになり、次は何をしようと考…ameblo.jp浴室用シートですが、厚みもあり、落ち着いた色なので、リビングに敷いても違和感