ブログ記事2,538件
入院に必要だったものなどを記録しています。まず前提として、病院によって必要なものがそれぞれあるかと思うので、事前に病院からの準備リストに則って準備するのがベター。当たり前のことですが・・・!病院によってはパジャマやタオルがレンタルできたり、できなかったり。なので、必ず入院する病院のデフォルトは知っておくと、「忘れた!」と「わざわざ持ってきてしまった・・・」ということがないと思います♡では、私が病院から頂いたリストのもの以外で持っていってよかったもの・不要だ
子宮筋腫は、子宮に良性腫瘍(シコリ)ができた状態で、子宮の肥大や変形も起こします。子宮筋腫の発生場所により下記に大別されます。漿膜下筋腫(子宮から外方に発育している)筋層内筋腫(子宮筋層に発育している)粘膜下筋腫(子宮腔に突出して発育している)(竹の葉状の子宮内腔が途切れて描出される)代表的な症状としては、子宮腺筋症と同じく、月経時の痛みや月経量の増加などですが、症状がないことも多くあります。子宮腺筋症や他疾患との鑑別が必要なこともありますので、詳細は担当医
前後してしまったけれど入院に持っていったものです。ご参考になれば幸いですその他・バスタオル3枚・フェイスタオル4枚・ハンドタオル5枚・パジャマ3着(前開きのパジャマの方がいいのかなと思って持っていったけれど特に前開きじゃなくても大丈夫でした。日中はTシャツにルームパンツで過ごしました)・Tシャツ3枚・下着多め(パンツは傷に触らないシームレスブラはブラトップが便利でした)・靴下(術後は血栓予防の靴下を履くので必要なかったかも)・ナフキン(大き
手術後のおへそ今年の3月、子宮摘出手術で、ここから腹腔鏡を入れたYO!手術前は「I」型のカッコいいおへそだったのに…。大好きな芸能人のLiLiCoがへそピを開けたと聞いて、私もへそピを開けようかな~なんて思ってたのに、これじゃあへそピが映えないね
まず始めに私は今年1月に子宮筋腫摘出手術をしました。昨年から貧血などの症状が酷くなり身体に異変は感じながらも子宮全摘になるのが嫌でギリギリまで病院にも行かずに働いていました。そして病院へ駆け込んだ時には貧血の検査結果が出たと同時に生理を止める注射が始まりました。子宮筋腫は多くの女性が持っている病気です。しかし出来る場所によって症状が異なります。同じ症状がある女性や、子宮全摘と告知されて悩んでいる女性の少しでも役に立てれたらと思い、この場を借りて私が体験した
いつもブログをみて頂き心より感謝申し上げます。新潟県柏崎市と長岡市の足つぼと整体のお店「リラクゼーションゆらら」の足大好きな岩坂悦子です😊💕28年前から今まで雨の日も風の日も雪の日も毎日朝から晩までお客様に寄り添いながら一生懸命に施術をさせて頂き、30000人以上の統計を取り出来上がったゆらら式❗️この素晴らしい技術と手技、足から読み取れる事を商標登録し「予防医学ゆらら式」となりました。足から全て読み取り病気にさせないリフレを新潟県初の養成スクールを立ち上
手術日だった一昨日の3月27日(木)は東洋の暦でふたつのとてもいいものが重なっていて何かをしたり始めたりするとうまくいく日だったそう、知らなかったがものすごく縁起がいい日に手術日が決まって良かったかも。一つ前の記事の子宮粘膜にある筋腫の除去手術の続き、これがあると胚の着床の障害になることがあるので不妊治療の一環として受けた。病院に着いたのが午前10、50、手術室に入ったのが2、10。車輪付きのベッドごと手術室に入って
数年前に、子宮筋腫の手術について書きたいとおもいます40代になった頃からか、生理の量が増えたりお腹が痛くなることが増えてましたある日塊はちょくちょく出てましたが、こんなにデカイのは、この時だけなんだけど、凄くびっくりしましたねまた別の日は、トイレから出てきたら、立っていられないと思い、横たわったりこの時は家だったので良かったけど、外なら倒れてたかもしれないですそして気を失ってたようで、吐いた記憶がないのに(この時髪が長かったので)吐いた物が髪にも付いちゃってましたおそらく貧血が酷く
全4話でお届けする予定だったのに長くなってきたぞ……(早くタイムラグなくしたいのに言いたいことが多い)私、予定帝王切開(確定)でした。何故なら1年前子宮筋腫開腹手術をしていたから帝王切開可哀相…それは大変ね…と言われたし巷では「帝王切開になりたくない~」とか「逆子で帝王切開になったらどうしよう」とか良く聞くんですけど私のまわりって高齢出産が多いからか界隈の帝王切開率8割くらいで皆口をそろえて言うのは帝王切開de良かっ
2021年2月5日(金)入院9日目:術後7日目開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2Kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院1日目:手術説明』2021年1月28日15時主治医の先生が手術説明をしてくれました。事前に、手術説明時と手術中は…ameblo.jp『【子宮筋腫手術】入院9日目:術後7日目②〜2人の看護師さん〜』2021年2月5日(金)入院9日目:術後7日目開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量300
おてんとさまセラピスト山田典子です。子宮筋腫があるとわかったらなるべく大きくしたくない現状維持したいと思いませんか?そう思われるのなら避けていただきたいお茶があります。それはルイボスティーノンカフェインなので愛飲されている方もあると思います。しかし子宮筋腫に関しては良いとは言えません。どうぞ飲まないでください。特になぜかわからないけれど最近
===============【山田典子の想い】あなたの世界を子宮筋腫と無縁の世界にしたい。そして🔸生理の日でも🔸PMSに悩んでいた時期でも🔸大好きな綺麗な色の服を着て堂々と🔸スッキリ綺麗なお腹を誇って🔸お友達や好きな人との大切な時間という素敵な毎日を楽しんでほしい。何よりもあなたの素敵な笑顔が見たい!なぜなら過去の私は日々大きくなっていく子宮筋腫のせいで、経血の多さに悩み好きな服を着れず、外出も敬遠せざるをえなくなり、そ
『【子宮筋腫開腹手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院…ameblo.jp『【子宮筋腫開腹手術】術後180日』『【子宮筋腫手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021…ameblo.jp2021年9月30日ー術後240日ー『【子宮筋腫開腹手術】
おはようございます。ブン子ですきょうはちょっと忙しいので予約更新で。昨年、子宮筋腫手術で入院したときの話を。2017年10月9日親が北海道から上京。そしてなぜか兄も入院に立ち合うことになり、4人で町田のホテルに泊まる。10月10日町田のホテルから新百合ヶ丘総合病院までタクシー移動。そしてまず手術担当医からの説明をみんなでうけ、病室へー。大部屋が埋まっていたので小児科の個室に入院。エレベーターをおりると婦人科と小児科とわかれるんですが、オートロックなのでインターホンを押し
『【子宮筋腫開腹手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院…ameblo.jp『【子宮筋腫開腹手術】術後240日』『【子宮筋腫開腹手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』20…ameblo.jp2021年11月30日ー術後300日ー『【子宮筋腫開腹手術
こんばんは、こぐまです🧸子宮全摘出をして一年経ちました31歳で全摘出は、先生にも止められたし何度も説得されましたが取って1年。後悔したことは1度もありません生理痛や血の量も酷く生理の1日目、2日目は仕事もろくにできない外出もできない貧血や吐き気、腹痛腰痛に苦しめられ本当に地獄のような期間でしたので今はそれがないと思うだけでハッピーです笑なにかイベント事がある度にこれ生理が来てたら来れてなかったな〜とかこんな日常を普通に送れなかったな〜とか色々考える時もあります。子宮全
お気づきかとは思いますがベビ待ちカテなのに隙あらばジャンプネタを挟んですみません。でも待って!ちゃんとジブリネタも挟めるしナウシカとラピュタともののけは暗唱できる(金ローで久々に見たらカリ城もできた)…そんなわけで筋腫手術入院中は現実逃避してHulu祭りでした。術前最後の採卵ができなかったことFSHが閉経数値だったことおそらく無排卵だったことなどが思った以上に大きなダメージで保護した猫の様子も気になるし(そういう活動はしてないんで
私の筋腫はこれ画像、購入しました!笑筋腫分娩てやつ!筋腫の中でも5%という珍しいものらしいなんかこんなところにこんなものぶら下げてると思うととにかく出血が多いのか特徴らしいそして、レバー状のものが出るのもお風呂から流血止まらなくて10分も出られなかった日があったよくぞ貧血で倒れないと!たまたま、皮膚科で栄養指導受けていて、多量に鉄分サプリもらっていたからだと思う!LUCKY春まで手術延ばせますようにー
こんにちは〜高齢の母と二人暮し、アラフィフの菜留子です50歳を過ぎてから、デジタルお絵描きを始めましたまだまだ、わからないことばかり…更年期、持病有りなので、体調不良が多いですが、なんとか続けていけたらと思ってますお気軽にフォローして頂けると嬉しいですアメトピに取り上げていただいた記事↓『昔20代で甲状腺癌になった話①』20年程昔の話なんで思い違いとか今の医療、治療とは違うってこともあるかと思います私の場合はこうだったよって事で御参考までに御覧ください◆病気に気付いたきっかけ…a
だんだんと入院の日が近づいてきた。。。入院4日前に、執刀医である先生の診察がありました。改めて入院や手術についての説明を受けました。(以前と重複している内容でしたが、最終確認という感じ)説明を聞きながら、「あ〜、もうすぐなんだなぁ・・・」と実感が湧いてきました。私の場合は、5泊6日入院。入院翌日(2日目)午前中に手術の予定でした。執刀医の先生より「何か不安なこと、聞いておきたいことなどございますか?」と聞かれ、事前に入院3日前からの追加の薬(下剤)の服用
人生で初めて見る手術室は白いライトが眩しかったそして、スタッフはみんな想像よりも若い女の子たちだった20代前半くらいだろうか。そんな若い女の子が、これから私の腹が切られる血みどろシーンに立ち会うのだと思うと、看護師という仕事も、ものすごい覚悟が必要な仕事だな。と思った。この子達は日々、人の生死に大きく関わっている。自分のミスで簡単に人が死ぬかもしれない。そんな途方もない重責を負いながら仕事するなんて私には到底できない。医療に関わる全ての人にリスペクトだ。
子宮筋腫を取りだす腹腔鏡手術を受けた際、5日間、大部屋に入院した。そのとき、・持って行けばよかったと後悔したもの・持って行ったけど使わなかったものがある。過去のブログで記載はしたのだが、私の気持ちや入院中の様子などがたくさん書いてあって読みづらいので持ち物だけをこちらの記事にまとめることにした。必須の持ち物・ゆるめパジャマ2着・下着4着・夜用ナプキン5個・昼用ナプキン5個・水(500mlのペットボトル)4~6本・ストロー付ペットボトルキャ
2014年頃から水様のオリモノが出ていた。サラサラで下着は黄色くなる初めはオリモノ増えてきたな程度次第にふとした瞬間に生理みたいに出てくる。失禁?年齢的にゆるくなってきたのかな?と常にナプキンを使うようにこのとき子宮頸がん検診受けてもクリアだったと思う胃型腺癌だし見つけるのは困難2015年3月~実家へ母の子宮筋腫手術のお世話4月半ばに自宅へお世話でかなり忙しくしていたから倦怠感や疲労感が半端なかったしばらくしたら元に戻ると安易に考えていた。5~7月プライベートでドタバタ
今日も5月とは思えない寒さですね心と体がついていけませんところで、今日は私の子宮筋腫の話です。めったに見れない画像を入手したので思わずblogにあげてみました10年前は5センチだった子宮筋腫(良性)が、妊娠前には10センチ近くに成長し、出産後10センチ越えるまでに成長しかも、妊娠前からもうひとつ5センチの筋腫もある私のお腹この中にアイナもいて一緒に育っていたのだと思うと、よくぞ無事で生まれてきてくれたと、改めて思う今日この頃。体積でいうと10年で4倍になって、もうひとつ増えた筋腫の
①の続きです。手術が終わり目が覚めた私の第一声はおしっこしたいでした子宮鏡検査もしていたので膣の奥がムズムズするといいますか何かそんな感覚があったからなんですかねー。その場にいた看護師さん達から管入ってるので大丈夫ですよと3人位に言われちゃいました(笑)その後は足動きますかー等確認して病室に戻る訳ですがとにかくお腹が痛い。涙流しながら痛いと訴えう〜う〜と唸りながら病室へこの間ぼーっとしてるので時間の経過はわかりませんが痛み止めいれますねーと看護師さんの声。
退院してから2週間、退院後経過確認の診察へ。執刀医の先生の診察です。ドキドキ。2週間ぶりに先生とお会いして、術後についてのヒアリング。「体調は、いかがですか?」と聞かれ、入院当初は、体調の回復が心配だったけど、体調も気分も入院前と変わらない気がする。お散歩も毎日30分程度を、2-3回していることを伝えました。お腹の傷の状態(見える部分)と、子宮内の傷口は超音波で確認していただきました。「傷の経過も良好ですね」と。よかった、そうな
いよいよ手術当日です・・・!今思い出してもこの日は辛かった・・・◆5:30起床前夜、睡眠導入剤を頂いていたので、ぐっすり眠れました。この日は手術なので、絶飲食。昨日から点滴をしているので、喉はそんなに乾いていません、それはよかった。◆7:00浣腸、点滴昨夜から2回目・・・やり方は同じby看護師さんもう出るものはない・・・お掃除という感じですね。そのあとに点滴。◆8:30手術準備(着替えなど)まもなく手術です、9:
寝たのか・・・というくらい、夜中も何度も目が覚め、身体がだる重い。。。これはいつまで続くのかと絶望的な気持ちで迎えた朝。色んな管が繋がっている。今日から飲水開始・・・いや、全然喉乾いてない。きっと点滴のおかげ。強いて言えば、まぁ少しだけ?くらい。昼からは全粥の食事が出ると聞いていたが、到底食べれそうにはない気分の朝。◆7:00看護師さんによる見守りの元飲水開始、起き上がれるか歩けるかの確認看護師さんがいらして、検温、酸素濃度や血圧の確認、おむつの中の
『【子宮筋腫手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院…ameblo.jp『【子宮筋腫】術後120日』『【子宮筋腫手術】術後100日』『【子宮筋腫手術】術後90日』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫…ameblo.jp2021年7月30日ー術後180日ー『【子宮筋腫手術】手術内容』202
子宮を残す場合は、100%開腹手術。退院後も、再発や合併症の可能性を考えたケアが必要。全摘出の場合は、腹腔鏡も選べる。子宮を失った喪失感は多少あるとしても、再発などのリスクはもちろん0%。MRIの画像を見ながら主治医の先生の説明を受けたあと、次回の診察予約。「次回は1か月後。子宮頸がんと子宮体がんの検査をしましょう。MRIを見る限り、癌化している可能性は低いと思われますが、念のために」1か月分の鉄剤を処方されて、その後、電車で仕事場へ。職場の最寄り駅に着くま