ブログ記事2,538件
手術後のおへそ今年の3月、子宮摘出手術で、ここから腹腔鏡を入れたYO!手術前は「I」型のカッコいいおへそだったのに…。大好きな芸能人のLiLiCoがへそピを開けたと聞いて、私もへそピを開けようかな~なんて思ってたのに、これじゃあへそピが映えないね
私は自分で言うのもなんだが、かなりカッコいいおへそだった。縦長でスッキリ、無駄なシワも無く。我ながら自慢のおへそだった。が、腹腔鏡下手術で、おへそからカメラを入れた結果、いやーん(TДT)なにこれー!わたし、前は50歳になったらヘソピしようと思ってたのに!半世紀生きた記念に!これじゃあヘソピ映えない。(ボディスタイル)ボディピアスpierce14G18Gゴールドバナナバーベルへそピアスヘソピ耳たぶロブジュエルサージカルステンレスAmazon(アマゾン
人生で初めて見る手術室は白いライトが眩しかったそして、スタッフはみんな想像よりも若い女の子たちだった20代前半くらいだろうか。そんな若い女の子が、これから私の腹が切られる血みどろシーンに立ち会うのだと思うと、看護師という仕事も、ものすごい覚悟が必要な仕事だな。と思った。この子達は日々、人の生死に大きく関わっている。自分のミスで簡単に人が死ぬかもしれない。そんな途方もない重責を負いながら仕事するなんて私には到底できない。医療に関わる全ての人にリスペクトだ。
『【子宮筋腫手術】術後90日』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院…ameblo.jp『【子宮筋腫手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院…ameblo.jp2021年5月10日ー術後100日ー『【子宮筋腫手術】手術内容』20
===============【山田典子の想い】あなたの世界を子宮筋腫と無縁の世界にしたい。そして🔸生理の日でも🔸PMSに悩んでいた時期でも🔸大好きな綺麗な色の服を着て堂々と🔸スッキリ綺麗なお腹を誇って🔸お友達や好きな人との大切な時間という素敵な毎日を楽しんでほしい。何よりもあなたの素敵な笑顔が見たい!なぜなら過去の私は日々大きくなっていく子宮筋腫のせいで、経血の多さに悩み好きな服を着れず、外出も敬遠せざるをえなくなり、そ
『【子宮筋腫開腹手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫手術】入院…ameblo.jp『【子宮筋腫開腹手術】術後180日』『【子宮筋腫手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021…ameblo.jp2021年9月30日ー術後240日ー『【子宮筋腫開腹手術】
順調に回復と思いきや、謎の腰と背中の痛みに悩まされ中です…『子宮筋腫手術②【入院するまで】』少し前の出来事なのに記憶が朧げになってる〜『子宮筋腫手術①【受診のきっかけ】』『入院』病気が見つかって手術しましたやっと点滴がはずれて、スマホを見る余裕が出て…ameblo.jp前回からのつづき子宮筋腫手術の記録子宮筋腫手術①【受診のきっかけ】子宮筋腫手術②【入院するまで】病院にいる時間を少しでも短くしたくてなるべく遅い時間に入院したいと希望し、14:30に入院することに保証金払ったり
いつも読んで頂きありがとうございます子宮筋腫の手術についてのブログです振り返りブログです『子宮筋腫手術①』いつもご訪問くださりありがとうございます私には子宮筋腫があったのです30代後半から徐々に大きくなって鶏卵大の大きさだと言われていました健康診断で毎年の様に指摘…ameblo.jp『術式変更』いつもお読み下さりありがとうございます😊前回のブログの続きです2週間後に病院に行きました。診察室に入る前の待合にいると看護師が来て、今日はK先生はお休みです…amebl
手術終わりましたよ~こんな掛け声で覚醒しましたしかし、私はこの時まだ、人工呼吸器の管?が口にある状態『大きく深呼吸して下さい』と言われ、深呼吸してやっと管を抜いてくれました。抜かれる時のあの感触は気持ち悪いね病室に戻る時は意識も朦朧としていて、ちゃんと意識がしっかりしたのは病室に戻ってからでした。身体には沢山の管が付いてました。側に看護師さんがいてくれて、『大丈夫ですか?』と声を掛けてくれる。実はこの時、ちょっと吐き気がありました。少し吐き気がある事を伝えると、嘔吐用の受け皿?(名前が分か
全4話でお届けする予定だったのに長くなってきたぞ……(早くタイムラグなくしたいのに言いたいことが多い)私、予定帝王切開(確定)でした。何故なら1年前子宮筋腫開腹手術をしていたから帝王切開可哀相…それは大変ね…と言われたし巷では「帝王切開になりたくない~」とか「逆子で帝王切開になったらどうしよう」とか良く聞くんですけど私のまわりって高齢出産が多いからか界隈の帝王切開率8割くらいで皆口をそろえて言うのは帝王切開de良かっ
退院してから2週間、退院後経過確認の診察へ。執刀医の先生の診察です。ドキドキ。2週間ぶりに先生とお会いして、術後についてのヒアリング。「体調は、いかがですか?」と聞かれ、入院当初は、体調の回復が心配だったけど、体調も気分も入院前と変わらない気がする。お散歩も毎日30分程度を、2-3回していることを伝えました。お腹の傷の状態(見える部分)と、子宮内の傷口は超音波で確認していただきました。「傷の経過も良好ですね」と。よかった、そうな
こんにちわ。ブン子です昨年、子宮筋腫手術で入院した時の話を。朝ごはんはごはん・味噌汁・煮物・和え物・ヨーグレット・佃煮(右にうっすら見えるパウチ状になったもの)・お茶この日は採血で問題なければ翌日退院、結果によっては入院が延びるとのこと。採血のときって、どこを見るかいつも悩みます。針を見た方がいいのか、違う方を見た方がいいのか…。ブン子はついつい針を見ちゃうことの方が多いかな笑お昼ごはんは三色丼・味噌汁・ひじき・フルーツ・お茶採血の結果、特に問題はなかったので翌日退院
こんばんわ。ブン子です昨年、子宮筋腫手術で入院したときの話を。まず朝ごはんはパン・トマト煮・スパゲッティサラダ・ジャム・牛乳・お茶手術をした先生がきて、傷にはっていたテープを全部とってくれました。おへそが血だらけだったみたいで大きなかさぶたが…かなり汚い…あ、すみません。これもしかしたら前日かも…。ちょっと曖昧です一応、退院時はお相手サンに来てもらうんですが、モーニングコールの時間になっても電話にでない!10時までに部屋から出ないといけないのに、9時近くになってもお相
子宮筋腫を取りだす腹腔鏡手術を受けた際、5日間、大部屋に入院した。そのとき、・持って行けばよかったと後悔したもの・持って行ったけど使わなかったものがある。過去のブログで記載はしたのだが、私の気持ちや入院中の様子などがたくさん書いてあって読みづらいので持ち物だけをこちらの記事にまとめることにした。必須の持ち物・ゆるめパジャマ2着・下着4着・夜用ナプキン5個・昼用ナプキン5個・水(500mlのペットボトル)4~6本・ストロー付ペットボトルキャ
まず始めに私は今年1月に子宮筋腫摘出手術をしました。昨年から貧血などの症状が酷くなり身体に異変は感じながらも子宮全摘になるのが嫌でギリギリまで病院にも行かずに働いていました。そして病院へ駆け込んだ時には貧血の検査結果が出たと同時に生理を止める注射が始まりました。子宮筋腫は多くの女性が持っている病気です。しかし出来る場所によって症状が異なります。同じ症状がある女性や、子宮全摘と告知されて悩んでいる女性の少しでも役に立てれたらと思い、この場を借りて私が体験した
おはようございます。ブン子ですきょうはちょっと忙しいので予約更新で。昨年、子宮筋腫手術で入院したときの話を。2017年10月9日親が北海道から上京。そしてなぜか兄も入院に立ち合うことになり、4人で町田のホテルに泊まる。10月10日町田のホテルから新百合ヶ丘総合病院までタクシー移動。そしてまず手術担当医からの説明をみんなでうけ、病室へー。大部屋が埋まっていたので小児科の個室に入院。エレベーターをおりると婦人科と小児科とわかれるんですが、オートロックなのでインターホンを押し
今までのブログと被る内容もありますが・・・レルミナ服用で生理が止まったこと、その時の体調のこと、術後の生理開始までのことをまとめます。レルミナ服用中3ヶ月間の、筋腫の大きさの変化については、以前のブログで。『【子宮筋腫】レルミナ服用約3ヶ月の結果と副反応?』元々、7mm子宮筋腫の子宮筋腫はレルミナ錠服用により、小さくなりました!といっても-1cm。これっていい結果なのかはさておき。。。やはり筋腫が小…ameblo.jp【レルミナ服用の理由
寝たのか・・・というくらい、夜中も何度も目が覚め、身体がだる重い。。。これはいつまで続くのかと絶望的な気持ちで迎えた朝。色んな管が繋がっている。今日から飲水開始・・・いや、全然喉乾いてない。きっと点滴のおかげ。強いて言えば、まぁ少しだけ?くらい。昼からは全粥の食事が出ると聞いていたが、到底食べれそうにはない気分の朝。◆7:00看護師さんによる見守りの元飲水開始、起き上がれるか歩けるかの確認看護師さんがいらして、検温、酸素濃度や血圧の確認、おむつの中の
2014年頃から水様のオリモノが出ていた。サラサラで下着は黄色くなる初めはオリモノ増えてきたな程度次第にふとした瞬間に生理みたいに出てくる。失禁?年齢的にゆるくなってきたのかな?と常にナプキンを使うようにこのとき子宮頸がん検診受けてもクリアだったと思う胃型腺癌だし見つけるのは困難2015年3月~実家へ母の子宮筋腫手術のお世話4月半ばに自宅へお世話でかなり忙しくしていたから倦怠感や疲労感が半端なかったしばらくしたら元に戻ると安易に考えていた。5~7月プライベートでドタバタ
S総合病院は思っていたより遠かった・・・駅から歩いて20分くらいかかるので家から計算したら1時間以上かかった気がするでも、病院で受付してから待ち時間はほとんどなかったそしてA先生は思っていたより若くてハキハキと喋る先生だった私が診察室に入るなり笑顔で猛スピードのデッドボールを連投してくる「こんにちはー、〇〇さんね、子宮筋腫ねー、どうしよっか。まぁその前に、タバコ吸ってるの?(問診票に記入したのを見て)まずはタバコ辞めるとこから始めようか!あれって害しかないか
初めまして。今年36才になる妊活中のものです。今年で結婚4年目、、結婚する前から、もういい歳だし、結婚してすぐ子供欲しかったから、旦那と作っちゃう⁈笑って言いながら子作りしたが、全く出来ず。。(。-∀-)仕事もセーブしながら、総合病院の産婦人科で、赤ちゃんや妊婦さんと並びながら、不妊検査に明け暮れ…←表現まちがってる?…笑タイミングでもダメ、痛い卵管造影してもダメ…何がゴールデン期間だ!!o(`ω´)oくそ!!つて思いながら、本格的に不妊専門病院に移り、タイミング3回人
昨日から始まった測尿。看護師さんに「大変だと思いますが、もっとお水を飲んでください」と言われ・・・夕方から水をたくさん飲み始めました。夜中1~1.5時間おきに目が覚めては水を飲む→トイレ・・・すごい量を巡回させていた。笑でも連日寝まくっているので、夜中1時間おきに起きても全然問題ない、むしろ、動きたい。笑あんなに歩行できるか心配してたのに、全然大丈夫、歩ける、どんどん歩ける。そんなこんなで朝を迎える。なんだか、昨日よりもだいぶ気分も体調もいい。
12日退院です!微熱はありましたが、無事退院支払いの金額が書かれた紙を事務のお姉さんからもらったら退院してもいいですよーと何だかあっさりと退院看護師さんにお世話になりましたと挨拶したかったのでが皆さん忙しそうでご挨拶出来ずに退院会計はクレジットで支払い両親が迎えに来てくれていたので🚗で送ってもらいました家に帰れば私1人無理するんじゃいよと言われましたが何もしない訳にもいかず。洗濯してご飯つくって片付けてと色々やるとこいっぱい1人暮しってこう言うことよね……
お気づきかとは思いますがベビ待ちカテなのに隙あらばジャンプネタを挟んですみません。でも待って!ちゃんとジブリネタも挟めるしナウシカとラピュタともののけは暗唱できる(金ローで久々に見たらカリ城もできた)…そんなわけで筋腫手術入院中は現実逃避してHulu祭りでした。術前最後の採卵ができなかったことFSHが閉経数値だったことおそらく無排卵だったことなどが思った以上に大きなダメージで保護した猫の様子も気になるし(そういう活動はしてないんで
こんばんわ。ブン子です年末にひいたかぜが長引いているのか、同僚のかぜがうつったのか、ずっと体調が悪い日々です。なのでここで、去年入院したお話を。ことのはじめは2017年8月。不妊検査をしてもらおうとあるレディースクリニックへ。問診のあとに血液検査と内診。そこで言われたのは子宮筋腫がある。しかもひとつじゃない。MRIの検査を受けた方がいい。といわれ、驚きのあまりブン子は先生に「まぢで?」とタメ口笑数日後にMRIの予約を入れる。MRI検査当日まず血圧をはかり、病院
長い長い夜が終わった手術翌日尿チューブを外し、点滴を外し、足の装置を外し、手術着から自分のパジャマに着替え自分の力でトイレも済ませた・・・・生き返った・・・・・・・!!✨なんてつらい夜だったんだろう😿うう。泣けてくる。あんな夜をもう一度過ごすくらいなら、死んだほうがマシである。とまでは言わないが禁煙したほうが100倍マシである(子宮筋腫の原因は喫煙にあるわけではないけど、少しは関わっていた気がするので・・)そういえば禁煙も順調
突然ですが生きるって基本しんどくて辛い幸せで楽しいときがラッキーなだけという考え方で生きてるラララ♪です妊娠記録ジャンルでドヤ顔することであろうか?いや最近幸せそうだな~とか毎日楽しそうだな~って思ってた人が意外と悩み多き人生だったりするのを聞く機会が多くてですね。私ももちろんそうです。この年で妊娠できたことは幸せだけど幸せじゃないことも沢山ある。18年一緒の飼い猫が重い病とかね…よよよ40代くらいになればもう生きて
術後の傷跡に対する正直な気持ちを書きたいと思います。開腹手術後の傷跡に対しては"良かった"と思えている事は1つもないです。前の記事にも書きましたが今でも傷を見るのは嫌ですしすごく辛いです。以前の記事にも書きましたが傷跡の写真を載せているのは参考になればという思いと自分の記録としてです。『【子宮筋腫手術】傷跡の写真について』2021年1月29日開腹手術による子宮筋腫核出術(20㎝2kg摘出)出血量3000g『【子宮筋腫手術】手術内容』2021年1月29(金)『【子宮筋腫
いつもブログをみて頂き心より感謝申し上げます。新潟県柏崎市と長岡市の足つぼと整体のお店「リラクゼーションゆらら」の足大好きな岩坂悦子です😊💕28年前から今まで雨の日も風の日も雪の日も毎日朝から晩までお客様に寄り添いながら一生懸命に施術をさせて頂き、30000人以上の統計を取り出来上がったゆらら式❗️この素晴らしい技術と手技、足から読み取れる事を商標登録し「予防医学ゆらら式」となりました。足から全て読み取り病気にさせないリフレを新潟県初の養成スクールを立ち上
手術日だった一昨日の3月27日(木)は東洋の暦でふたつのとてもいいものが重なっていて何かをしたり始めたりするとうまくいく日だったそう、知らなかったがものすごく縁起がいい日に手術日が決まって良かったかも。一つ前の記事の子宮粘膜にある筋腫の除去手術の続き、これがあると胚の着床の障害になることがあるので不妊治療の一環として受けた。病院に着いたのが午前10、50、手術室に入ったのが2、10。車輪付きのベッドごと手術室に入って