ブログ記事1,598件
娘さんの成人式の絆画が完成する前に、旦那さまを亡くされた奥さまからの2枚目のご依頼でした。「板前だった旦那と娘が仲良く一緒にいる姿を描いてほしい」という願いを、お店のカウンターでお二人がお寿司を握っている姿で描きました。つけ過ぎたわさびを笑いながら取ってあげている様子を、使い込んで小さくなった包丁や亡くなる前に奥さまから贈られたお花、そして娘さんの振袖姿の絆画とともに描きました。ご遺族の感想オレンジの箱を開けた瞬間二人の笑い声が聞こえてきそうな満面の笑みの娘と主人が現れました。「こうし
2019年の七夕の夜。玄関でもぞもぞしていた小さな毛玉を発見したのは、外出先から帰宅した長女でした。(母親も一緒だったと、写真を見せてくれました)翌日、昼間から玄関に再び現れた二つの毛玉。どうやら近所の子どもたちに追いかけまわされて、うちの植木鉢に隠れていたようでした。有ちゃんがお空に還って逝ってから、ご近所で一番静まり返っているのは、我が家だったのだと思います。以前のような大きな笑い声に包まれることもない、静かで(
有ちゃんは『いしょ』と題した4枚綴りの手紙の入った封筒を、学校の机の上に置いて逝きました。その他にも他校の親友2名に、少し内容の違う手紙を郵送していたことも後にわかりました。遺書が存在していたケースです。救急搬送先の待合室に整列して待っていてくださった中学校職員等の皆様。記憶が朧気なのですが、その時、当時の校長先生に手渡された“本物のコピー(モノクロ)”を読んだのが最初だったと思います。(筆跡鑑定や調査のために、遺書は暫く警察の方で預かっていたのだと思いますが)
昨晩は9時過ぎに寝ようとしたのですが、珍しく寝つけず。超お久しぶりに夢の中でA部長に遭遇して。ストーリーは思い出せませんが、何だか機嫌が良く見えたので「婚活アプリやってますか?」と聞いたわたし。彼は✕2で、話題のあるものにめっぽう強い人でしたので。「ん?うん」となんだか嬉しそうでした。さて、今日はガチ旅の詳細をググってスケジュール表を作成&パッキング。寝る前には、ベランダやテラスのポットたちをバスルームとキッチンのシンクに運びます。あ、あとは髪の毛のカラーリング。数日前に1度や
タイトルは、私が娘に向かって叫んだ言葉。「あの世はどーなの?楽しいの?楽しくやってるのぉ?聞かせてよ。」最近旅行で娘との思い出の場所に行くことがあり、気持ちが少し揺さぶられていました。月日が経てば経つほど、どこか遠い遠いところに行ってしまってるようにも感じて、、。この家にいないと分かる瞬間が多くてね。叫んだ日の夜明け、娘は夢に出てきてくれました。「すごく楽しいよ!友達もいるし」笑顔から伝わってくる明るい感じ。本当に楽しそう。そうか、なら良かったよ。。。夢に出てくると嬉しくもあり切
今日のタスク終了。わたしはいつの頃からか、掃除をした後の部屋の空気や風を感じるのが好き。タダの自己満かもしれませんが、軽くてフレッシュで心地良さを感じます。しばらく何も考えずに浸っていて。思いのほかゴミは1袋しか出ませんでした。断捨離していましたし、自分の中では物を増やさないと決めているので、その効果ってことかなと。掃除中に主人から業務連絡のLINEが2回。通常のメールボックスにはDMがわんさか来るので、細目にチェック→消去しています。迷惑フォルダには、ごくたまに重要なメール
主人の仕事関係で、お久しぶりに20代の青年がやってきて。数年前、我が家でランチもしたことがありましたが、今回はわたしは不在で。帰宅後、彼の近況を主人から聞きました。国境をまたいでの遠距離恋愛中とのこと。彼も彼女もお互いの距離間を縮める為にいろいろと模索中のようで。大昔、わたしも超遠距離恋愛経験しましたが、客観的に見ると元彼は超インテリなクズ男でした。自分が惚れやすいっていうのは自覚してたので、とにかく慎重に相手のことをチェックしてたのに、口が本当にうまかったんです。・・・今考えると
なにを今更という話題だとは思うのですが、ここ最近SNSのリール等で流れてくる動画が刺さりまして………思いに耽ること小一時間。どのようなリールかと言いますと、その昔の花魁他美女たちの古いモノクロ写真を、画質を補正して鮮明なカラー仕立てにするだけでなく、動いて微笑んでもらう!という内容の動画配信でした。📷ウェブ上にヒットしたものお借りしました<(__)>「花魁」検索で必ずヒットするこの美女も、動画生成AIツールにかかるとサクッとお手の物。以下のカラー写真のように表情