ブログ記事25,210件
過去記事、動画を追加しました。どうぞ宜しくお願いいたします。『入院50日目わちゃわちゃ言って、ごめん』2022.5.22(日)放射線治療なしBP91/60朝:チーズナン、カレー、フレンチトースト、ホットサンド1個、ココア60、牛乳昼と夕方一緒:オム…ameblo.jp
おはよう☀️🙋♀️❗御座います余りの暑さでまたジムをサボってます昨日やっと今月2回目行って参りました麦茶を持って行こうとステンレスボトルを出そうとしたら奥から視線を感じます出してみるとこのボトルでした👇凄く可愛いのに殆んど使ってません昨日はこのボトルに麦茶とたっぷりの氷を入れてジムに持って行きました可愛いボトルでテンションが上がりましたよ⤴️そしてボトルのさらに奥に見慣れぬZIPロックが👇あー!これはいつやらおねえたまにもらった物です使わずにしまいぱなしにな
カートさばきなら、誰にも負けない(笑)お目当の商品を、サクッと見つけてしっかりゲット新商品も、たまに買うコストコ通ではないけれど1ヶ月半に1度はコストコに行く隠れコストコマニアな私今回は、食べてびっくりしかも、お値段以上♡な戦利品のお話見に来てくださりありがとうございます保育士ライフオーガナイザーかとうさおりですさいたま市西区子育てサークルきらきらのご案内はこちら片付けサポートのご案内はこちら子育て無料相談(30分)をご希望の方は、こちらに無料
2024年11月名古屋にありますTIAD,オートグラフコレクションに宿泊してまいりました初めて泊まるホテルは、ワクワクとっても楽しみです以前名古屋に来たときは、名古屋駅直結の名古屋マリオットアソシアに泊まりました。その時の様子はこちら↓『<宿泊記>ポイント泊でもアップグレード!名古屋マリオットアソシアホテル』こんにちは、ヒロハナです。バンテリンドームナゴヤでオールスターゲーム観戦と、翌日の観劇のため出発!今回は新幹線を利用しました。宿泊したのは名古屋駅直結
連休三日目本日、大雨の中、夫はゴルフへ私と娘は、昨日から体調が絶不調で今日も一日中寝てました〜🥺日中、車が無くてお買い物に行けないから、初めてイオンのネットスーパーを利用めちゃめちゃ便利やん店舗と同じ値段でお買い物ができちゃう♡(送料は330円かかりました)また機会があれば利用したいですネットスーパーでお豆腐とか豚肉買って、今夜は豚の生姜焼き、と思ってたのだけど…なんと、夫がゴルフコンペで美味しそうな牛肉をもらって来たぁぁ晩ごはんがめちゃ豪華になりましたおうちで焼肉するの
こちらを鑑賞後外に出ると雨が降っていました☔少し、では無く割と降っていましたしばらく屋根のある所で留まって様子見している方も沢山いらっしゃいましたが私達はDPAを購入しているソアリンに移動しなくてはいけません💦幸いこの時間帯に通り雨が有りそうだという天気予報を見ていたので傘を持参していたのですが持ってない方も多くてびしょ濡れで走って移動されてる方も大勢いらっしゃいましたソアリンはDPAだったので外で待つこと無く室内に入れたので良かったですがそうじゃな
古いSwitchを売るか売らないか…悩んだ結果、「売らずに2台とも遊ぶ!」という方針に決めた我が家ですこれで、Switch2と今までのSwitchの2台を使って、娘と一緒のチームで対戦できるぞー!とウキウキしていました。親子でユナイト大作戦!のはずが…我が家では、いつもは私がスマホ、娘がSwitchで『ポケモンユナイト』を遊んでいたんですが、せっかくなので、「今日は娘が新しいSwitch2、私が古いSwitchで一緒にやろうよ!」と、計画したんです。娘がウキウキでSw
8月4日から6日まで娘2号と一緒に青森ねぶた祭を楽しむことをメインとして旅行に出かけてまいりました。昨年夏頃から計画して一年がかりでの青森ねぶた祭への旅立ち。ねぶた祭の観覧を、個人で計画するのはなかなか準備することがいっぱい。そのあたりは「まとめ」として旅行記終了後に書いていきたいと思っております。まずは4日当日。仙台から新青森までは、新幹線に乗車そして、あっという間に新青森駅に到着。ねぶたが迎えてく
昨年の秋、娘の幼稚園の先生が「家のオリーブの木を剪定したら大きなイモムシがたくさんついてたんだけど、何のイモムシだろう?」と私に写真を見せてくださった。緑色の体に斜めのストライプ模様、三角形の頭。ネットで画像検索すると、どうやらサザナミスズメのようだ。「漣」とはなんと素敵なネーミング。私の頭の中にspitzのBGMが流れる。「先生が要らないなら、欲しいです〜!」と言うと先生は快諾してくださり、翌週丸々太った4齢〜5齢幼虫を5匹お譲りくださったのだ。大きなダンボール箱にオ
トイストーリーホテルに初めて泊まりましたなんとなく安かった日に取った部屋です。部屋からの眺めです。本当に隙間からですが、花火が見えました。中庭も楽しいし部屋も可愛いけど、もう一回行きたいとは思いません…。なぜなら本気でうるさいから!上階のドン!ドン!という音も、廊下を通るテンション上がりまくった子供の声も響きまくってます。まぁ子連れも多いしある程度は分かりますが、23時過ぎてもテンションあがった他所の子の叫び声が響いてくるのはつらすぎる娘が起きないかずっとヒヤヒヤしました。正
🌸🌸🌸🌸過ぎ行く春の思い出🌸🌸🌸🌸めっちゃ美味しくてめっちゃリーズナブルしかもっ独創的なフレンチの数々ルクア大阪地下2階バルチカにある『赤白』いつもは激並び~小一時間覚悟の人気店今回はびっくりラッキー約15分ほどフレンチおでんがウリポルチーニ茸のクリームソース大根のおでんえーっめっちゃめっちゃ美味しーっおかわりしたいけど他にも食べたいもんズラリトマトジェノベーゼソース濃厚だけど~あっさり牛ランプ肉のステーキ赤ワインとオニオンのグレービーソースとにかく食材も
ドドン!!!庭にビオトープを設置しました~✨場所は、持て余している鳥小屋の下の空間です(笑)↑こんな感じです調べたら、雨を凌げる場所&半日陰がベストらしかったので…ここなら丁度いいのでは、と保留にしてた誕生日プレゼントってことで買ってもらいました(ビオトープ)睡蓮セット(睡蓮桃+メダカ睡蓮鉢グレー+ヒメダカ+浮き草他)1セットオリジナル本州四国限定楽天市場↑色がたくさんあったので迷いました…結局、テーブルセットとおそろいのカラーにしました統一感が出たので正解だ
マックを見るとポテトーと叫ぶ孫😂マックのポテト食べたーいと泣きます😨マック大好きだった娘もグルテンフリー生活中もちろんダメです、食べれない😂でもポテトは食べたいよねーこれは作るしかない💪🏻四毒抜きも私と一緒にやっている娘油使えないからどうしよう?考えて、考えて🧐とりあえずお肉からでる油でフライパンを潤わせあとはゆっくりジャガイモを炒めました美味しい👍マックよりだんぜん美味しいー四毒抜きのレシピひとつ追加です四毒抜きフライドポテトの出来上がり〜油があればなんて事もな
思えば、9日からお盆休みに入り、昨日までずっと娘と一緒でした。楽しかった!!娘とずっといられるのは、ちょっとだなあ。私の方が子離れできない。今日は、出張が昼からなのですが、娘の保育園は遅くても9時半までに入らないといけないから、9時半に送って行きました。行く途中、自転車で寝てしまった娘。先生に渡すときに起きてきてギャン泣きのまま、去っていきました。まあ、楽しくやっているだろう、、、。仕事のあと、初めて万博に行きます!!今日のお迎えは、ばあばです。私も娘も、夏休み明けに向けて頑張
あれは半年前。娘とのお出掛けの途中で新宿の某公園に立ち寄る機会があったので、いつも通り虫探しに励んでいた私たち。エノキの幼木を探して片っ端から見ていくと、あちこちにアカボシゴマダラの幼虫を発見。さすが特定外来生物アカボシゴマダラ。都会のど真ん中でも逞しく生きているのだな。↑エノキの幼木にかじられた痕(食痕)があったらよ~く探そう。↑擦れてない綺麗なアカボシゴマダラ成虫も居ましたそしてヤブガラシも片っ端から探して見ていったところ、ヤブガラシの蔓にしがみついている、見たことの無
我が家のカイコたち、1匹だけ営繭に失敗し繭を作らずに死んでしまったが、27匹が蔟の内外、ちぢれたクワの葉の間などで営繭した。繭にも個性があり、こんなおにぎり型🍙のものも。なんだか可愛い。カイコたちは羽化して繭から出てくる時、タンパク質を分解する酵素を口から分泌して繭に穴を空けて出てくる。穴の空いた繭からは、長い1本の糸としての絹糸は採れなくなるので、養蚕の産業的には羽化する前に繭を煮て中の蛹を殺してしまい、美しい長い絹糸を採っている。我が家の、愛情を
お米パン・発酵食料理教室「Lien〜リアン〜」主宰お米パン・発酵料理研究家山本知美ご報告が遅くなりましたが、8/17に娘と開催しました「ぶどう尽くしの1daycafe」大盛況のうちに無事終えることができましたご来店いただいた皆さま、本当にありがとうございました✨前回のいちごに続いて、今回は、福津市で大人気の「椛村砂丘葡萄園」さんのぶどうを使っての1daycafe「夏だからひんやりスイーツ多めがいいよね!」と、娘と一緒に話し合いや試作を重ねてメニューを決めまし
娘ちゃんと帰りにリニューアルしたコムズガーデンへお昼ごはんは野菜がたっぷり食べられるのでしゃぶ葉のしゃぶしゃぶ食べ放題に大きなタブレットで注文すると猫ちゃんの配膳ロボットがテーブルまで運んでくれます(お野菜つけだれごはんデザートやドリンクバーはブュッフェスタイル)オリジナル白だしと🍊柚子塩だしにしましたつけだれは胡麻梅塩ネギポン酢の4種類きざみネギや紅葉おろしの薬味をトッピングお野菜たっぷりと好物の春雨デザートにソフトクリームソフトクリームのほかにもワ
当ブログにご訪問いただきありがとうございます先週末ABCクッキングでパン作ってきました!今回は、5月限定メニューのこちら⬇️じゃがベーコンカレーカレーマヨネーズ、じゃがいも、ベーコンを挟んだ惣菜パン絶対美味しいやつ〜焼く前〜焼き上がり〜1人3個持ち帰りなので娘と私の分で、6個持ち帰ってきました娘作娘のは、じゃがいもとベーコンの並べ方が少し大雑把だったからこんな感じになっちゃった私作見た感じも、なかなか上手くできたよ自画自賛しとこ♡もちろん味もめっちゃ美味しい
\韓国旅行に便利なアイテム/WOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon(アマゾン)クレジットカードは使いたくなくて現金派で不便はなかったけどWOWPASSを使ってみたら便利過ぎた!購入履歴も残せてお金管理にもなる。本当にWOWPASS最高招待コードG8SR2QHW招待された方は最大5,000ウォンまで0.5%キャッシュバック特典を受けられます。良かったら使ってください昨日、帰国しました!今日から韓国旅行記スタートします♡
羽化から2週間。グズついた天気と夜の冷え込みを気にするあまり、外に放せずに飼育ケースの中で飼い続けてしまったサザナミスズメの一方が、朝見たらひっくり返って下に落ちていた。瀕死の状態だ。2週間飲まず食わずでついに寿命を迎えたようだ。腹部が凹んでいるので、産卵を終えたメスだろうか。片方の個体より一回り体が小さい。で、口はどーなっているんだい、と思って拾い上げて見てみると…ストローあるじゃないかィ❗️くるりと巻いたストローが顎のモシャモシャの中から出ている。まだ息
こんにちは(・∀・)ノ今年も残すところあと5日。ワタシにとっては激動の1年でした。50過ぎてからの冒険にドキドキワクワクしながらも現実の厳しさを実感。でも、自分から始めたこと。来年は次のステップに進めるように準備をしっかりしていきたいと思います。さて、話は遡って先月のこと。千城台北の『麺屋22ふぅふぅ』さんが11月いっぱいで閉店と聞き、娘を連れてやって来ました。ウチの娘はアトピーのこともあり幼い頃から化学調味料を使わないで育てたため、味の濃いものが苦手で食べられるラーメンも限られ
ご覧いただきありがとうございます今回も大好きなアウトレット꒰ঌ御殿場໒꒱に行ってきましたマックでコーヒー☕とハッシュポテト🥔を買って🗻いざ!!高速ドライブは楽しい🎶どーーーん!まずはお約束の富士山✨曇っていても美しい到着してすぐにLOEWEへ🚶…LOEWE(ロエベ)パセオハンドバッグベージュレザーショルダーストラップ斜め掛けバッグ【中古】【程度A】【カラーベージュ】【オンライン限定商品】楽天市場ロエベパセオスモールA706P48X02
両脚股関節のオペから7週間経過しましたこれから股関節のオペを受ける方や、同じ経験をされた方の目に触れましたら、少しでも参考になればと、備忘録代わりに記しておりますお読みくださりありがとうございます私自身もオペ後から、皆さんのブログをお尋ねして•••沢山参考にさせて頂き、勇気や元気を頂けています感謝5月13日(火曜)「オペなんてしなきゃ良かった~」と、開口一番!麻酔から覚めて夫に宣ってから早7週間前出の通り、退院後は特に異常がない限り3ヶ月までは執刀した病院には行かなくともよく、リハビ
日本に帰ってきた娘の楽しみはしまむら、アベイル、パシオス、100均ショップ巡りが、サイコーらしい今日は、ダイソーで、お菓子をいくつか買ってきたその中の1つ、『しるこサンド』あれ??形変わった?なんか小さくなった?食べてみたら、食感がサクサク軽い😳美味しい!止まらなくなった🤩娘と2人、小皿に出してはすぐにカラに…あっという間に食べ尽くした。もっと食べたい!また買ってきてね。パッケージを見たら「クラッカー」って書いてる私が知ってる「しるこサンド」は、長方形で、少
結婚10年以上。モラハラに気付いた。双極性障害だから病気だからこれを耐えればこの先の未来はきっと。。。そう何度も何度も何度も自分に言い聞かせてきた。外面のいい旦那。やっと抜け出した。これから離婚に向けてしっかり、立たなきゃ!きっと長丁場!娘と一緒に明るい未来に向かって。
アメトピ記載ありがとうございます私が離婚を決めた瞬間専門学校から入学手続きのお知らせが来たモラハラ夫が買ってくれた娘の誕プレ昨日彼氏と同棲の話になって「卒業式があるから(3月最初の週の平日に)引っ越しはそのあとがいいかなぁ〜」「最初の週だけのために1ヶ月分家賃払うならその1日だけを引っ越し先から行けないの??」まぁ〜確かにそうなんだよ〜家賃が日割りないんだって。だから最初の週って言っても3/3だったよーな?卒業式その三日間のために1ヶ月分取られるのはやっぱり勿体無いのでも
今晩は♪みっつちゃんです。先日、娘と一緒にこちらのお店に行ってきました。場所は、上岩田交差点近くのこちらにあります。小郡店には初めて来ましたけど、ここだけの限定メニューが食べたかったんです。店内は、カウンター7席・4人掛けテーブル3つと、小上がりに4人掛けが2つあります。こちらがここだけの限定メニューです。ラーメンとセットのメニューです。私が頼んだ「チャンポン」960円です。タップリの野菜の中に豆がゴロゴロと入ってるのは珍しいですね。練り物・豚肉
5月某日。某公園で見つけたブドウスズメ1齢幼虫の飼育を開始。昨シーズンのスズメガ飼育は、ヤドリバエやらスズメヤドリコマユバチやらに寄生されて羽化率15%程度と大変悔しい思いをしたので、今年はヤブガラシの鉢を、春に葉っぱが展開する前からメッシュケースの中に入れて、絶対にヤドリバエがヤブガラシの葉っぱに産卵出来ないようにして室内で飼育することにした。その理由は、過去記事参照↓↓↓『コスズメ飼育日記②〜卵から室内で育てたのに寄生バエに寄生されていた話〜』コスズメが繭を作ってから6日目。そろそろ蛹
20年の修行(結婚生活)を終えもがきながらも楽しく生きている40代シングルマザーです😊マッチングアプリで出会った社長と交際5年付き合った当初は第3夫人までいた社長w今は何人いるのかしら体の関係に興味が無い!とキスもしない元彼(今は本彼に昇進)そんな真逆な2人の男との事を記録に残していきたいと思います😁こんな自由に生きてて最後笑う事が出来るのかw乞うご期待追記パートしかして来なかった私が離婚を決めたと同時に派遣会社に登録し働く事6年(計4ヶ所)遂に!5