ブログ記事24,489件
ACEesのライブへ行ってきました!またまた説明から…まだ浸透してないかもなので💦ACEes(読み方はエーシーズ)スタエンのジュニア5人で編成されてます。浮所飛貴(元美少年)那須雄登(元美少年)佐藤竜我(元美少年)作間龍斗(元HiHiJets)深田竜生(元少年忍者)この5人での活動が決まったのが約2ヶ月前突然のジュニアグループの解体新グループ発表ジュニアは一体どうなるんだろ?と事務所への不信感もかなりファンの中で大きくなり、かなりお怒りの意見
2024年11月名古屋にありますTIAD,オートグラフコレクションに宿泊してまいりました初めて泊まるホテルは、ワクワクとっても楽しみです以前名古屋に来たときは、名古屋駅直結の名古屋マリオットアソシアに泊まりました。その時の様子はこちら↓『<宿泊記>ポイント泊でもアップグレード!名古屋マリオットアソシアホテル』こんにちは、ヒロハナです。バンテリンドームナゴヤでオールスターゲーム観戦と、翌日の観劇のため出発!今回は新幹線を利用しました。宿泊したのは名古屋駅直結
おはようございます。昨日は午前中に次女が届け物をしに来てくれたので、昼ごはんを一緒に食べました。ふたりでご飯を食べるのは久しぶりです。何を作ろうかと冷蔵庫を見ていたら、先日業務用スーパーで買ったムール貝が目に止まりました。以前から売っているのは知っていたのですが、あまりの安さに逆に買う勇気がなく😅まずは口コミを調べてみました。そしたら、みなさん抜群に美味しい!と書かれていたので、今回ついに買ってみたわけです。作ったのは、ムール貝の白ワイン蒸しです。オリーブオイルに刻んだニンニクを入
『台湾旅行①』おはこんパンダ最近どうも更年期の症状がツラすぎる…気分の落ち込み.頭痛.倦怠感.膀胱炎……色々な予定も目白押で行けば楽しいのは分かってるのに行くまでがちょっと…ameblo.jp『台湾旅行②』『台湾旅行①』おはこんパンダ最近どうも更年期の症状がツラすぎる…気分の落ち込み.頭痛.倦怠感.膀胱炎……色々な予定も目白押で行けば楽しいのは分かってるのに行…ameblo.jp『台湾旅行③』『台湾旅行①』おはこんパンダ最近どうも更年期の症状がツラすぎる…気分の落ち込み.頭痛.倦怠
おはようございます😃娘宅に1泊。寝具が無いのでキャンプ用のマットと寝袋を持って行き寝ました😴💤家のベットが如何に寝心地が良いかを再認識😅ブランチに娘が調べて行きたがったカフェへ行ってみたら立派なお店です✨どうやらチェーン店の様ですがインテリアが本物✨座席は全てソファー接客も丁寧⤴️リコッタチーズパンケーキ🥞モーニング価格で600円(税込)店内空間はゆったりだし✨株式会社高倉町珈琲会社設立2014年で全国に40店舗どこか大手のファミレス会社がやってる
朝からずっとPCとにらめっこの私とずっとタブレットやらゲームやらデジタル端末をいじり続ける娘。そんな私たちを見かねた旦那さんからコンビニにでも出かけてきなよ!と言われ初めて娘と一緒に家の近くのコンビニまで行ってきました思ってたよりずっと広かった!っていうか、広々としていた…?笑商品数が多いわけではないけれど、ピザやホットドックが買えるカウンターとか巨大な紙コップのドリンクバーみたいなのとかあってとってもアメリカっぽかったですコンビニの入口にある休
こんにちは!ブログにお越し頂きありがとうございますHISさんのツアーに申し込んで、日帰りメコン川クルーズを楽しんでおります。お昼過ぎでクルーズは終了して、お次はベトナム料理のランチです。再びバスに乗って15分ほど移動しました。着いたところはオープンエアーの大きなレストラン。開放的で良いのですが、メコンデルタでの移動がクルーズ以外は全て徒歩だったので、正直暑さで少々グロッキーです涼しい所で食べたいなぁとちょっとシュンとしていたらなんとお店の奥のクーラーの効いた部屋に案内されましたグ
🌸🌸🌸🌸過ぎ行く春の思い出🌸🌸🌸🌸めっちゃ美味しくてめっちゃリーズナブルしかもっ独創的なフレンチの数々ルクア大阪地下2階バルチカにある『赤白』いつもは激並び~小一時間覚悟の人気店今回はびっくりラッキー約15分ほどフレンチおでんがウリポルチーニ茸のクリームソース大根のおでんえーっめっちゃめっちゃ美味しーっおかわりしたいけど他にも食べたいもんズラリトマトジェノベーゼソース濃厚だけど~あっさり牛ランプ肉のステーキ赤ワインとオニオンのグレービーソースとにかく食材も
金曜の夜。娘と一緒にお布団へ入ったら…気づけばそのまま夢の中へ。あ、やばい。寝かしつけのつもりが本気寝してる。目が覚めたのは21時過ぎ。部屋は暗くて静かで、娘の寝息が隣から聞こえてきて…「うとうと」なんてレベルじゃなく、がっつり寝落ちしてました。毎年この時期は花粉症の薬の副作用で、眠気との戦い。今年は特に強く感じていて…でも、寝てる場合じゃないんですよね。生活は止まらない。仕事、育児、家事——そして、離婚手続きだって進行中。今朝はまさかの“寝坊スタート”予約
2022.7.20(水)退院50日目グランシャリオ北斗七星135泊体重20.4朝:みかん、ピーチ、ベーコン、プチダノン少しおやつ:えびみりん10個、ラムネ2個昼:さわらの天ぷら2個夕:唐揚げ2口、ご飯数口、お肉1切れ、クッキー1口夜:ホイミスライムクッキー少し麻痺レベル:左手少し動き弱い?お通じ:自力で出たみっくんと淡路島へ旅行。ニジゲンノモリにあるドラゴンクエストアイランドに行くために今日から出発!朝からケンケンに教わったリハビリを頑張ってこなすみくち
娘との新しい生活。仕事、離婚手続き、書類の山。毎日は、相変わらず“やることリスト”で溢れている。だけど最近——ほんの少し、空気が変わってきた気がする。朝の準備は相変わらずバタバタ。それでも、娘との会話が少し柔らかくなった。「今日ね、学童でね…」そんな他愛もない話が、今の私の癒しだ。職場でも、少しずつ。「これ、お願いしてもいい?」——そう言われた瞬間、胸の奥がふっとあたたかくなる。“誰かに必要とされている”そんな実感が、こんなにも心を支えてくれるなんて。夕方、仕事を終え
こんにちは!ブログにお越し頂きありがとうございます長い長いベトナムでの一日になっております。初日は全部がスムーズに運んで、行こうと思っていた所をお昼過ぎには大体行ってしまいました。今思うと、それもこれもgrabタクシーのおかげかなぁ。暑い中での移動をタクシーにお願いしたことで体力を温存できたのだと思います。grab、おすすめですホーチミンに着いてからホテルバインミーヒュンホアタンディン市場usagiでワンピースのオーダーメイドフォーベトナムで石焼鍋フォーと、盛りだくさんだった
\韓国旅行に便利なアイテム/WOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon(アマゾン)クレジットカードは使いたくなくて現金派で不便はなかったけどWOWPASSを使ってみたら便利過ぎた!購入履歴も残せてお金管理にもなる。本当にWOWPASS最高招待コードG8SR2QHW招待された方は最大5,000ウォンまで0.5%キャッシュバック特典を受けられます。良かったら使ってください昨日、帰国しました!今日から韓国旅行記スタートします♡
「犬山焼店を営むペーパークイリング講師のブログ」へお越し頂きありがとうございます。今年の気候は乱れていますね(;^_^A桃食べたいなぁと思っておりましたら7月になってしまった!忙しくてなかなか桃買いに行けなくて先日の土曜日に下の子と一緒に走って参りました下記の記事は昨年の記事ですm(__)m下の子に朝顔を合わせたら下の子から「今日桃行く?」すごい!私の気持ち読み取ったわなんだかんだで現地10時半頃に到着。もういつも伺うお店は車でごった返してました
2025年3月5日娘とスキーに来てます!大阪から長野県はタングラムスキーサーカス(斑尾高原の奥)まで!サンダーバードと北陸新幹線を乗り継いで、6時間かかって13時過ぎに到着しました〰️娘は全くの初心者なのでスキースクールへしかもプライベートレッスン!なんとかリフト乗れる所まで教えてもらえたらと😌娘にはまたいつかスキー行くだろうということで、スキーウェア購入しました!アマゾンですが、以外と良さそうなウェアでした😊私はホテルのロビーから娘を見守ってます😌少しだるいのもましになって
こんにちは♡先日、東京ステーションホテルのロビーラウンジでお茶をしてきました✨こちらは新丸ビルのテラス♪東京駅が見えて好きな場所です季節の紅茶ストロベリー系でノンカフェインで香りが良かったです💕カカオが香るロイヤルミルクティー♪娘と一緒に♡ロビーラウンジのティーカップ好きなんですよね〜✨このノリタケのティーカップもかわいい💞ノリタケトレフォリオゴールド&プラチナカップ&ソーサーペア(色変り)(ギフトボックス入りティーカップコーヒーカップ結婚祝い
11月23日(土)今日会社は営業中アタシだけお休みしてますじじぃなので(^^ゞチェーン交換してからはKLXくん毎日チェックする俺ど新品時これでもかってくらいの乳白色のチェーングリスだいぶ馴染んできたかな?ホィールに飛び散りが少ないグリースタイプそろそろメンテナンスポチろうかとwふとブレーキディスクローター見ると。。。👀あらヤダだいぶ減って
いつものように夜なべでのお絵描きに没頭すること6時間。空も白み始め眠気もMax、さすがにもう寝ようと寝室へ行った時だった。ぐっすり眠る5歳娘の隣に横になった時、隣の部屋から何やらバサバサ?音がする。何か昆虫が飛んでいる音のようだ。かなり大型の昆虫のようである…。はッ!!まさか!ブドウスズメが羽化したのだろうか!?ノーマークだった。スズメガの蛹がどれくらいの期間を経て羽化するのかネット検索したところ「平均的には4-5ヶ月」という記述があったので、5月中旬に蛹化したこの子はてっきり秋に
術前化学療法も終わりました。春の芽吹きと共に、眉毛もまつ毛も生えて来ました。その結果…つけまつ毛を試すタイミングを逃しましたせっかくなので、余裕のある時に練習してみようと思います。どうやら娘も、つけまつ毛が気になるようです。「ママが使わないなら、ちょっと試してみたい」と。母娘でつけまつ毛練習です娘はその前に、眉毛を整えたいようです。キレイな眉ですが、少しムダ毛が増えたような気がします。娘と一緒にどんな眉がいいか、過度にならない程度に整えてあげようと思います
こんにちは(・∀・)ノいろいろあって、更新が疎かになっています。ラーメン食べる杯数も減ってるし、すぐに体調壊しちゃいます。韓国旅行での発熱がコロナだった疑惑が濃厚で、今は後遺症の咳と痰に悩まされています。以前ほどではないにしても、咳払いひとつでジロリと見られがちな世の中です。病んでいる本人にしか分からない辛さがありますね〜。まあ、痰が絡むのは今に始まったことじゃありません。誤嚥体質なのに麺類が大好きなので、いつも気管に何かが詰まってます。半世紀生きていればガタもきますよ。しょう
おはようございます行列が出来ていて気になっていたコッペパンやさんコッペ田島コッペ田島コッペ田島公式サイト。焼きたて揚げたて作りたてにこだわったコッペパン専門店。coppe-pan-tajima.com時間があったので並んでみることに何個買うか?娘は一人2個は食べられるでしょ結構大きそうだよいけるでしょ~この日は他におにぎりとセブンで買ったお総菜と桜餅もセットにはせずに単品
高次脳で思春期な娘[74][75][76]どこまでが失語症のせい?昨年度は家にいる事が多かった娘なので、当然一緒にいる時間も多く、、、娘と一緒にいることに多少疲れを感じているこの頃です少し娘と離れたい、、、そう思ってしまいます長く一緒にいて感じたのは、やはり失語症がまだまだだなと。会話をしていても意味不明な事も多いですし、間違った事を話していて、「違うよ!」とこっちが怒られたり。「さっきそう言ってたよ」と言っても「言ってないよ!」と言われたり、、、こっちが話した事を間違えた意味
今晩は♪みっつちゃんです。先日、娘と一緒にこちらのお店に行ってきました。場所は、上岩田交差点近くのこちらにあります。小郡店には初めて来ましたけど、ここだけの限定メニューが食べたかったんです。店内は、カウンター7席・4人掛けテーブル3つと、小上がりに4人掛けが2つあります。こちらがここだけの限定メニューです。ラーメンとセットのメニューです。私が頼んだ「チャンポン」960円です。タップリの野菜の中に豆がゴロゴロと入ってるのは珍しいですね。練り物・豚肉
毎年9月頃には娘(中1)と垂水漁港へ魚釣りに行きます。今年は週末に予定があったりでなかなか行けず、とうとう10月も下旬になり、まだ魚釣れるんかなぁ?と言いながら行って来ました。垂水漁港でも、私たちがよく釣りにいくのはマリンピアアウトレットショップのほど近く。午後から予定があったので、朝6:30出発で、釣れても釣れなくても昼には帰宅する予定で決行~!エサのアミエビを買いに行ったら、店主の方に「まだまだサビキでアジが釣れるよ。今日はちょっと曇ってるし釣れやすいかも。」と言われ期待
9日間入院し、ラトケ嚢胞の手術をしました。内視鏡下経蝶形骨洞手術という手術。鼻からの手術になり内視鏡を入れ骨に穴を開けラトケ嚢胞の水を抜き再発し液体が溜まらないように鼻腔粘膜が使われたようです。ラトケ嚢胞がまた再発した時にはお腹を切ってお腹の脂肪を嚢胞に入れる事になっています。退院前日に鼻の洗浄を院内の耳鼻科でしてもらいました。幼い頃、中耳炎で管を入れられジュルジュルと吸われた時の様な…細かなスプレーを鼻の穴にかけられ、管でジュルジュル吸われ左側の鼻は通っていたの
2023年11月26日お腹痛くて明け方5時過ぎまで眠れず、起きたら10時実家に荷物運ばないといけないので、なんとか起きて、近所にできたカフェで遅目の朝食を食べる。車で荷物積み込み、実家へ姉とお義兄さんが実家で待機してくれており、荷物を運ぶのを手伝ってくれる元気ならお家戻って筋トレとウオーキングしようと思っていたが、疲れてお家帰ってお粥食べて少し横になるお腹少し痛いのと、気持ち悪くて少し眠る20時過ぎに目が覚めるが、お腹少し痛いのと気持ち悪いのは変わらず、全身が高熱出た時みたいに痛
楽しい時間はあっという間に過ぎ。。。最後のクラスが始まりました。これで、5月には卒業します!娘抱えてディグリー取ったので、記念にあの卒業のガウンを着て娘と一緒に写真を撮りたい、と思い、卒業式も申し込んじゃいましたカルフォルニアの大学の時は、こんなのなかったけど本当に、風船ドロップとか、テープが落ちてきたりするのかな?楽しみ!で、話は変わりましてまた地獄の2か月が始まるので、その前に娘とたくさん過ごしたくて、朝から3人でパンケーキを作りました。娘はい
当ブログにご訪問いただきありがとうございます自宅から見える桜の木も満開に🌸春休みが終わって、新学期が始まりました娘は、仲の良いお友達と今年も同じクラスで喜んでました息子も、部活の友達が数名一緒だったようで楽しく過ごせそうな感じです春休みを振り返ってみると〜3月の修了式の日娘は胃腸風邪で休んでしまったからちょっと締まりが悪い感じにはなっちゃったんだけど…胃腸風邪も2日ほどで落ち着きその後は元気に過ごせました〜小学生の娘は、宿題がないので気楽な感じ高校生の息子は、ほぼ毎日
マックを見るとポテトーと叫ぶ孫😂マックのポテト食べたーいと泣きます😨マック大好きだった娘もグルテンフリー生活中もちろんダメです、食べれない😂でもポテトは食べたいよねーこれは作るしかない💪🏻四毒抜きも私と一緒にやっている娘油使えないからどうしよう?考えて、考えて🧐とりあえずお肉からでる油でフライパンを潤わせあとはゆっくりジャガイモを炒めました美味しい👍マックよりだんぜん美味しいー四毒抜きのレシピひとつ追加です四毒抜きフライドポテトの出来上がり〜油があればなんて事もな
ワクチン💉が危険⚠️というのは我々のまわりでは常識ですが、まだわかってない人もいますね。少し前に、“娘と一緒に子宮頚がんワクチン打ちに行きました"と投稿している記事を読みました。私たちは無知ですと大衆にさらしているようなもんだなとほんとに驚きました。この投稿をInstagramで見る日の丸(@mo.pj253)がシェアした投稿情報がたくさんあるけれど、選ぶのは本人なんで何を選ぶかは、その人のセンスによるからほ