ブログ記事88,440件
豚麺から肉麺ひだまり庵と連食した後ですが、さすがに胃袋を休めます。適当に時間を潰し、ある程度消化も進んだところで大阪府河内長野の麺坊蕎麦博というお店を訪問。南海高野線千代田駅駅から徒歩で5分くらいかな。メニューの一部。地元では人気のお蕎麦屋さんみたいですが、デカ盛りメニューも取り扱っているようです。そんな訳でして、こちらが今回のオーダー鬼おろし(2000円)お蕎麦4人前との事ですが、特に制止等は無く普通にオーダーは通りました。盛りそば4人前に
北浜にあるカレー店丁子。水はセルフ。スペシャルは牛すじ大根カレー。萌えるなあ。牛すじ大根カレー。追加で頼んだ激辛チキンキーマ。基本。全景。美味しそうなビジュアル。柚子と昆布とおかかの御飯。大根。沁みる。かなり大きなすじ肉。美味い。柚子とネギがいいアクセント。美味い美味いとスプーンが止まらず。あっという間に完食。〆はもちろん激辛チキンキーマ。この店に来たという、いい指標。相変わらずの美味しさ。和風スパイス汁かけ御飯の最高
12月の晴れ間は貴重です。日焼け対策をしながら太陽の光を浴びたいです。いつものウォーキングにその日は娘の誘いで行ってきた。さて、歩くかな~🚶🐖『ねぇーママ、スマホポーチ持ってない?』『え?いま?』スマホポーチは2つ持っているけど今は持ってない。🐖『うん、上着にもズボンにもポケットなくてさっ』ポケットの重要性ってこんな時なのかな?と思いましたね。ズボンを穿く方が多めの日常なので、ポケットは必ず後ろにありスマホを入れてます。スマホショルダーサコッシュバッグ/誕生日通勤
昨夜は…夜中の1時頃目が覚めて👀から6時半頃まで寝られんかった朝方2度寝して。目覚まし⏰消して…寝てしまい…40分も、寝坊仕事間に合ったけどヤバかったぁ〜⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎(꒪⌓꒪)焦る焦る昼ごはん秋刀魚(大根おろし付き)がんも、さつま揚げ、大根の卵とじ焼売サラダ、ご飯ししゃものよーに小ぶりに見える秋刀魚は味は良かったぁさつま揚げの卵とじで、ご飯進む〜🍚小栗旬さんCMの冷凍焼売♡バリウマじゃがん❣️てか、品数多くって…サラダ食べきれず🥗持って帰ってきたWWW(
妻がプランターに蒔いたはつか大根朝晩の冷え込みで枯れ始め庭に置いてあるので軒下に移動させれば持ち直すかな!☆Haveaniceday☆
おはようございます昨日はお仕事がお休みだったので夜ごはんは煮込みに時間がかかるおでんにしました♡近所の八百屋さんで美味しいとおすすめされた源助大根Amazonライフで配達してもらったおでん種大根とじゃがいも🥔を先に煮込み〰️全部投入!!このシチューポットでグツグツ煮ますこのお鍋お花柄が可愛いから好き♡出来上がりつけてみそとからしを添えていただきまーすおでんって料理といえるのか?ってくらい簡単すぎて申し訳ないんだけど私こだわって作るわけじゃな
おはようございます♪今日は、私がよく作る大根サラダの作り方をご紹介したいと思います^^切って塩揉みして和えるだけですがちょっと太めの細切り大根のパリパリ食感が食べ出したら止まらない❣️#無限サラダです良かったら作ってみて下さい😊✨_____________________パリパリ食感がやみつき大根とツナのごまマヨサラダ時間:5分(塩揉み時間のぞく)分量:2人分(材料)大根…200〜250gきゅうり…1本にんじん…少量塩…適量◎ツナ缶(オイル漬)…1缶
クリスマス…ゆく年くる年…残りのカフェ営業日が10日となりました。10日の間に何種類のお食事をご提供できるでしょうか?いろいろ出してみようと思います♡心残りなくお客さまに食べていただいて、店主も心残りなくつくります!〜今日のお食事メニュー〜☆八宝菜風(豚肉、海老、うずらの卵、竹の子、干し椎茸、人参、絹さやが入ります)税込み:920円☆グルテンフリーのカレーライス(豚肉、鶏肉、人参、玉ねぎが入ります)税込み:780円※カレーライスには「汁もの」が付きません。今日は「大根ポトフ」です♡
こんばんわ〜^_^お久しぶりですと言っても2日振りですが(งื▿ื)ว無事に昨日、遅くに釜山から戻ってまいりましたワタクシが釜山の男にwww会いに行ってる間にソジュナ〜(写メってきた〜)惠介さんは『KEISUKE日記』山内惠介『きょうの料理1206』今日は、5年ぶりのベストアルバムの発売日でした☆ABS秋田放送のラジオに電話で生出演しました…メッセージ送って下さり、ありがとうございました♡2018年の「さ…ameblo.jpなんとも美味しそうなブリ大根作られ
下にポチ追記しました✍️こんにちは♡今日は次女の発表会がありました!劇をやったんですがなかなかの早口で😂でも緊張の中よく頑張ってました👏☺️ってか見てるわたしも緊張したし笑ただ見てただけなのにすごい疲労感がw🫠去年は体調不良でお休みしてしまったので今年は無事に出れてよかった〜🥹✨️久しぶりにちょっとだけ綺麗目な格好で行きました🙋♀️…デニムだけど笑このブーツがほーーーんと沢山歩いても疲れ知らず!!!超絶おすすめ♡そして、今日はブログネタもないので副菜のお話でーす💁
こんばんはKOICHIオフィシャルブログ☆PureLife☆にお越しくださりありがとうございます本日の投稿は冬のおかずレシピごはんが進むしみじゅわ大根レシピ4選のご紹介です。はじめましての方へコチラでブログの概要をぜひご覧くださいココからはだしの旨みがしみて、とろける美味しさおかずに、おつまみにぜひ!お試しくださいね甘辛こってり照りうま!焼き鰤大根冬が旬の鰤と大根。煮込むというよりか、煮詰めて作っ
こんばんは。今日は簡単ながら…昨日も結構な西風暴風が吹きました。となると…いつも何かが菜園では起きています⤵️⤵️12月8日、金曜日。家庭菜園です。大根1本、収穫してくるわ❗と菜園へ様子見に。するとブロッコリーが何本か倒れていました。2本目の誘引を実施しました。これも2列あると結構面倒な作業。花蕾はまだこんな具合。小さい。もっと大きかったら、茎が折れていたかもしれない。ついでに早生玉葱の追加植え付けもやっておこう☝️3列✕4=12苗を追加植え付けしました。P区画は
こんばんは🌝昨日は学校の行事で子どもたちと大根収穫へ。これが本当に大きい大根で袋に入れてから各自持ってきたリュックに…入らなくて苦労してた。みんな泥だらけになりながら自分の身体の半分以上ある大根と必死に格闘。そして、この大根がかなり重い!大人でも持ち続けるのはちょっと辛いくらい。そんな大根を無理やりリュックに入れて前抱っこにしたり、お姫様抱っこしながら頑張って運ぶ子どもたち。主事さんもリヤカーで子どもたちが待ちきれない大根を運んでくれたけれどあまりの重さにリヤカーのタイヤがパン
おはようございます。今朝の岐阜美山は晴れ。2.3日は暖かい日が続きそうですね。ちっとも12月という気がしません(笑)最近大揺れの某巨大政党、皆さん顔から精気が抜けちゃってます(笑)M野、涙目…パー券の代金還流して不記載で裏金作りって、なにやってんだか…最近感じるんですが、これって反社がやってることとなにが違うの?しのぎ上納せんかい!の恫喝と一緒ですよ~!某政党は大きな◯◯組、派閥は傘下の中小の組。大臣は幹部です。反社は取り締まられても政党は大きな顔、やってること
スライス大根のべったら漬け風スライスした大根をべったら漬け風のあっさり浅漬けを作りました塩を振ってしばらく置いたら、あとは和えるだけなので簡単甘さ控えめでさっぱりしているのでいくらでも食べられちゃいますゆず皮の代わりに、家庭菜園でとれた完熟かぼす(黄色くなったかぼす)の皮を使ったのですが、これもまた美味しい我が家では緑色のときのかぼすより、黄色くなった完熟かぼすをよく使います。というのも、かぼす汁で毎年ポン酢を作るから。お気に入りなのです作り方大根
朝の冷え込みは厳しいけど、日中は暖かい日が続いていますね・・・。やはり暖冬なのですね~~寒いよりは暖かい方がありがたいけど、お陰で今度はお野菜が育ちすぎるんじゃない?と言う心配が?出荷するわけではないけど、葉物などはどう見ても規格外でしょう?ってものが増えてきました大は小を兼ねる・・・という事にしておきますけどあはは。で、昨日(12/7)の午後からも少し畑に行ったので育ちすぎた子達を少し収穫しました大根は、まあこれくらいでもいいかな・・・って感じだけど
今日の金沢は穏やかなお天気大根を12/5収穫して来たとても大きくて台所も狭くて食べやすく切って12/6~天日干しにした美味しい大根の漬物《糖しぼり大根》砂糖、塩、酢など入れて鷹の爪も少々重石を乗せて置くと早く食べる事出来るね〜・・・今夜は・・・アジフライ手作り〜切り干し大根の煮物ほうれん草の胡麻和え残り物〜2日目の豚汁美味しく頂きました
菜園のお仲間さんからユズ沢山頂きます傷物だからお風呂に入れて使ってと言われたけどお風呂に入れては勿体ないネキレイな所を皮をむいて半分に切ってユズ汁を絞るね砂糖、みりん、ユズ皮、ユズ汁お味噌をグツグツ煮詰めるユズの良い香りがします出来たら頂きに行くからと娘からライン来た白いご飯に🍚乗せて食べたいと言います・・・お昼は・・・ともたんは焼きソバ手作りの紅生姜は~美味しいネジィジはいつもの様にトロトロ〜オムライス・・・夜は・・
いい天気でした。今日は大忙しなので、早朝からマジンガーZの前編・後編を一気に編集!慣れても時間かかるっス!さて、今日は親父が友達にあげちゃった脚立を返してもらいに、先方のお家へ行きました。事の始まりはこれね↓『今日の作業が大変だった理由・・・』こんばんは!ちょっと愚痴を聞いてくださいな。今日は思いがけず古いアンテナをお隣に倒れないように処置をしなくてはならず、脚立作業が必要になったのだが…ameblo.jp予め予想していた
おはようございます!@Ricoです。本日は、年に一度の御開扉の日✨→浅草、待乳山聖天さん御前立十一面観世音菩薩さまですね^^※時間に注意してね⚠️(毎年、記事にしとります🙏)境内は、いちょうでキラキラですね^^12月の行事✨12月も無事に朝まいりできました🙏大根とわたし✨さらに。本日、12月8日は成道会✨→お釈迦さまがさとりを開き仏陀(目覚めた人)となられた日(詳細はこちら⬇️)『【成道会→お釈迦さまが仏陀になられた日と夢への軌跡^^】』こんばんは!@
MO山地方、少し暖かめ。昼休みに山麓まで走りましたが、まあまあ体力ある感じ。薬飲んでもいいから、寝るのがいいのでしょうね。来週からピラタス蓼科オープンです。不良患者、滑る準備しなくては。畑は、大根と人参が採れました。今夜はおでんで決まりでしょう。ゆうこりん先生を見習い、不良患者になります!シャトレーゼワインを買い出しに行くおじさん。クリスマスのお菓子が、いっぱい!和菓子も美味そうです!クリスマスケーキがいっぱい!!これを汲みに来た不良患者。ゆうこりん先生、北海道のシャトレ
新刊発売中ラクしておいしい!Mizukiの1品晩ごはん(扶桑社ムック)Amazon(アマゾン)990円普通のおいしいをつくるひとAmazon(アマゾン)1,039〜4,620円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄InstagramYouTubeおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\鶏むね肉のおろしポン酢煮/片栗粉×おろしポン酢でパサつきがちな鶏むね肉がしっとり柔らかく仕上がりますよ♩あっさりヘルシーでバレンタインで疲れた胃腸に最適です😋とって
消化によし、潤いによしようこそ、ここはblogハイブリッド薬膳講座なんとびっくり無料ですだってblogだしありがとうございますハイブリッド薬膳サワです皆々さまに向けて薬膳学と栄養学を楽しくお伝えし、「いきなり薬膳デビュー」してもらうのがこのblogが目指すところ。薬膳と栄養日々食べることの大切さが脳に染み込んできます…🍳リアル薬膳講座のご案内🫕①お酒のおつまみ冬⛄薬膳健康に飲もうおつまみ薬膳飲まない人も大歓迎⛄️今年最後の薬膳講座⛄️いつもの冬薬膳
こんばんは!KOICHIオフィシャルブログ☆PureLife☆にお越しくださりありがとうございます。本日の投稿はあったかシチューレシピ大根と白菜が加わってほっこり!冬ならではの味わいあるチキンクリームシチューです。はじめましての方へ、コチラでブログの概要を書いています。ご覧いただいたら幸いです♪水を使わずに牛乳をベースに、コンソメで味付けし隠し味に白味噌でコクを出させた、くちあたりまろやかなチキンクリームシチュー。れんこんや生椎茸も加えて、食感も
こんにちは、ペヨージです家庭菜園で冬野菜を始め、白菜とネギ、大根を育てています。ネギは「苗」を買ってきて植えたのですが、それはそれは細くて(ほそくて)、こんなに細い苗があの太いネギになるのか心配でした。これが↓植えたばかりのネギの苗。ひょろひょろしていいて、風でも吹けば飛んでいきそう。そして、雨でも降れば一緒に流れていきそうなぐらい細いです。それが約2週間後。あのひょろひょろだったネギが自立しようとしてるで
*前の記事の続きです。前の記事で、[ツルヤスーパー軽井沢店]で、買い集めた荷物を姪と甥に送ってから、向かったのは・・・ツルヤスーパーから、すぐ近くの軽井沢の両親みたいな友人宅です♪2日間、コトコト煮た[おでん]と[煮豆]を、食べてもらおうかと。(笑)[おでん]の大根は、歯が無くても食べられる、柔らかさです♪この家のお父さんは、よく煮えた大根が好きです♪この日も、高タンパク質・高カルシウム食です♪↓紅葉がすっかり終わった友人宅のお庭は、静かな冬景色に変
今日は私も父も疲れていました父が出かけたくないと言うので、私は買い出しに出かけて来ました。今日の両親の昼ご飯はおはぎとサツマイモ煮と卵焼きです。私はペペロンチーノが食べたくて、1人分作りました美味しかったですそれからなますが食べたくなったので、大根を刻みました。母は食べられないので、私1人で食べることになるかな~来週、泊り客が来ることになりました色々用意しなければです。
山に雪が降りました。先週降った雪です。だいぶ消えたようですが、高い山は白くなりました。イノシシが畑をまるで耕運機が入ったように耕してありました。さつまいも畑でした。何もなかったのですが、サツマイモのにおいがあったのでしょう。大根は抜いてみたものの、食べてありませんでした。先日は大根の大きなものを収穫したのですが、小さなものも全部抜いて持ってきました。傷んだ山道に砂利を敷きました。荷物があったので軽トラで山まで登りましたが、農道は少しずつさがっ
2017年「今年の一皿」に選ばれた「鶏むね肉料理」高タンパク、低カロリーで今注目の鶏むね肉!柔らかくてジューシーな鶏肉レシピが満載の1冊です↓↓たっきーママの鶏むね鶏もも大人気レシピ152(扶桑社ムック)Amazonいつもありがとうございます!今回は旬の野菜、大根のレシピを厳選してご紹介したいと思います。大根のレシピをご紹介するたびに毎度毎度しつこいんですが、レンジ加熱することによって大根の繊維が壊されて中に染み込みやすくなり長時間煮込ま
みなさん、こんにちはそうそう!我が家の大根!順調に育ってるよご近所さんに1本あげたらお返しにいただきました宮城出身のママさんたこせん、美味しかったぁありがとうまたアップルパイを作って月曜には元バドミントン仲間とお茶会その中のひとりの縫い物大好きお友達から凄〜い!いつもありがとう「余り布で作ってるから気にしないで」と言ってくれるけど申し訳ないのでみんなでランチをご馳走したよサッカーのない冬楽しみがなくて気持ちが落ちてる私夕方のウォーキングは続けてるけど寒い日