ブログ記事114,434件
昨日は、帰国後初めて運転しました〜。なんだか久しぶりだとちょっと緊張するので、夫に同乗してもらいトレーダージョーズへお買い物。昨夜は、冷凍食品を使って簡単な夕食に・・・大根のピリ辛マリネ山椒オイル、胡麻油、魚醤でシンプルに。鶏むねとセロリとトマトのストウブ煮これ、日本の美容院の電子雑誌で見たもの。厚揚げを買い忘れましたが、シンプルで簡単で美味しかったです。味付けは、ほぼほぼ魚醤とレモンだけ。和田明日香さんの納豆チャーハン
たまーに食べたくなることがあるお手拭きと楊枝付き、このサービスは嬉しい。小ぶりのフランスパン。中は具が盛り沢山、注文時に黙っているとパクチーを入れられてしまうので”ノーコリアンダー”と言わなければならない(笑)具材は豚肉、玉ねぎ、大根、人参、きゅうり。バインミーはそこらじゅうで売っているが何件か試してみていちばん美味い店を見つけたのです。他の店と具材自体の違いはあれどここのやつは味付けがグンバツなのだ、他の店より混んでいるので時間を少しずらしてやればさほど待ち時間
昨日はお花の紹介で、一日終わった。ランチはツナキャベツマヨのサンドイッチ。少しトーストしてバター塗ったほうが美味しい。夜はチキンカツと人参グラッセに手刻みキャベツ。大根とお揚げのおみおつけ。お漬物は野沢菜が旬です。レダのおみやは、ジャム入りのパウンドケーキ。外側がお砂糖で固めてあるクラシックなタイプ!こういうの好き!明治屋購入の和歌山県鈴屋製。こんなクラシックなケーキが現存してて、未だ明治屋で売られてるとは、明治屋のステータスを感じるわ。生き残るお店ですね。↓私の三星包丁は名入りです!!
大根と鶏手羽元を炊飯器で煮てみました味、シミシミで美味しい白米🍚が進みますお休みの日は家事をして、あと何かしようと思ってもボッーとしてしまぃ、気が付いたら夕方になってる事がほとんどですもっと活動的になりたいゎ、時間勿体ない
4時半に目が覚めた。お茶の準備をしたり、「波のうえの魔術師」を最後まで読んだりした。「波のうえの魔術師」はテレビドラマになってて、現在ではDVDで見られるらしい。いずれアマゾンかヤフオクかメルカリで入手したい。今日の仕事はダイヤ通りやってても、突発的な事象が横からあった。「予定にない」と突っぱねることは困難らしいので全体の遅れは仕方がないものとして対応するしかないだろう。誰に教えられたわけでもなく、この仕事はそういうものだと思うしかない。公務員や警備や何やかやの仕事と同様、普段はゆるゆるなダイヤ
こんばんははい、月曜日今週もバタバタ始まりましたよなんか月曜日ってさ月曜日ってだけで疲れるよね(笑)今日の午前中のお仕事はバタバタまぁね、月曜日だもんねお昼ご飯に昨日残した夜ご飯を食べオカンの病院へおかんは元気にバナナヨーグルトとコーヒーゼリーを完食腕の運動だとかいろいろとさせてます(笑)午後からのお仕事は午前中ほどではなかったので良かったいつもより少し早く20時前には家に着きましたそんなこんなの本日の夜ご飯大根と手羽元とゆで卵ニラのナムル、キャベツとカニカマのマヨ和
こんばんは~おはようございますこんにちは~ご訪問、ありがとうございますいつも、いいね、コメント、フォローありがとうございますダイエッター、13年目のYUKIですひたすら体型維持=万年ダイエットに励んでおります今日の一日分の食事とドリンクです。毎朝の重曹クエン酸水150ml果物は無いので寂しいです🍊午後2時スパイスカレー毎日、スパイスカレーを食べてダイエットします。若芽の味噌汁三つ葉と刻みネギをたっぷり入れる
今日の夕食は、・ごはん・みそ汁(小松菜)・白菜キムチ・青菜のおひたし・ししゃもフライ・酢豚ししゃもフライと酢豚は、昨日スーパーの買い出しで買ったもの。最近、とっしー家では、野菜だけのみそ汁が多く、小松菜だったり、大根だったり、白菜だったり…。中でも多いのが、今日も食べた小松菜です。皆さんのみそ汁の具、今日はどんなみそ汁でしたか?
今夜はわさび菜、大根、人参もりもりサラダ🥗͛.*小さい人参だから、そのままポリポリこれだけ食べると、さすがに顎が疲れる😫この他はガンモ、高野豆腐、小松菜の煮物大根の皮と、お庭で採れた絹さやと、ワカメのお味噌汁でした夜は、お米を食べません🍚🌾🤗その方が調子がいいのご馳走でした😋
昨日も今日も雨と風が強かったさて、米食べますかでは、スープだな白菜も安く買えたので椎茸、ネギ、大根、セロリの葉もまだあったそこに蕎麦の実をパラパラここに餃子はい、水餃子胡椒入れてネギ入れるポン酢で食べるそば飯に乗せるのは納豆と、昨日作っためかぶの焚き物に茗荷を刻み白い黄身の半熟卵を乗せた醤油垂らして混ぜるはい、うまい蕎麦の実は美味しいよ色々なものに入れる
今日の晩ごはんは…◯鶏むねの照焼◯油揚げと野菜の蒸し炒め◯きゅうりと大根のひたひた◯豚汁(ダンナは毎回『これは豚汁じゃない、と言います』)◯ビール(安定の第3のビールっす)…です私が作る豚汁は、ごぼうが入っていないから!?『…豚肉が入っていたら、豚汁なんだよっ!』と言ったとか言ってないとか。←言ってません具は、豚肉・大根・にんじん・玉ねぎ・しめじ・冷凍里芋・油揚げ・青ネギ、です🙆豚汁の正解、って何なんでしょうね!?気になるぅ〜鶏むねの照焼は、わが家の定番料理です『◇ぼ
こんばんは!相方さんが今日から仕事復帰です育休終了です…母子2人でがんばります午前中は機嫌がよかったですが、午後は全く寝ませんでした💦ちょっと前の夕食🍽️ネギトロ丼鶏ハム白和えネギトロ丼は、業務スーパーで出産前に買っておいたもの✨✨解凍して、ごはんにのせるだけなので、簡単!!まいうだったので、リピしたいです鶏ハムは、炊飯器でつくりました!かいわれ大根と一緒に食べるとまいうですちなみに、このかいわれ大根は1パック10円でした✨激安✨白和えは、にんじんがあるとよ
横浜スカイビル10階菜なランチに伺って気に入ってしまい夜にも来てみた♡夜も人気で予約なしだったのでカウンター席。お通し¥600湯葉のうま煮。お通しに1人600円は高いなぁと思ったけどこれは美味しかった💕とっても優しい味でお出汁も飲み干しちゃった💦おばんざい5種盛り合わせ¥1,890●お出汁トマト●蛸と茄子の有馬煮●鯛と万願寺の豆板油和え●京揚げ麸と干し柿の胡桃和え●クリームチーズと牛肉の炙り蛸🐙がすごーく柔らかくて美味しかった吉野葛使用自家製ごま豆腐¥
暖かった少し前のその日は立町へ。ずっと行ってみたかったお店「鉄板焼きとワインF.L.a.T」に伺いました。私の周囲で「好き」とおっしゃる方が多くていつか行ってみたいと思ってたんです。広い店内。ここ、以前お好み焼きのお店だった気がする・・・。TAMARUの2階にあります。窓から「ちから」が見えました。メンバーも揃ってカンパイ。お通しは「シラスとドライトマトのブルスケ
お気に入りの焼肉店10年近く通ってたけど去年の春頃久しぶりに行った時「なんかマズイ」って思ったそれからはもっぱら自宅で焼肉お気に入り店員のいるK'sデンキでコレ買ったイワタニ炙りやII焼肉プレートコンロカセットガス炉ばた焼器CB-ABR-2アウトドア卓上七輪焼きと長い名前オプションで網を10枚購入今回でなくなった肉はロピアがやっぱり安い牛肉ロースかたまりはスライス豚肉カルビは切ってあるから牛タンは量が多くて断念野菜はイオン系の安いスーパーで大
お昼ご飯か?晩ご飯か?最近、お昼過ぎに朝昼晩兼用ご飯おやつをしっかり食べてますが…今日は、韓国風ご飯大根、人参、ネギのチヂミ豆苗、よもぎのナムル(ミニトマト)これが美味しかった〜白米にも合いそうワカメスープ。でした食後のデザートは…この間から作ろうと思ってた【片栗粉わらび餅】きな粉とみたらし団子のタレをかけて食べたけど…これもデザートだけど軽くてペロリって食べちゃいました
2人きりで過ごせる時間は、いつもに増して宝物普段は多くの時間に介助者のみんなが入ってくれていて、そういう時間があるからこそ、あたしの生活は成り立っているのだけど、介助の入っていない時間に彼と2人で過ごす時間がとても大切でとても愛しい昨日は大根を煮た厚揚げと大根に調味料を混ぜレンチン彼がうまって言っていっぱい食べてくれた嬉しかった【メーカー希望小売価格5000円→3180円】【複数購入で800円OFFクーポン!】夜食に最適【松屋】ライスバーガー牛めしバーガーセット(1
鶏もも肉がお安かったので購入。あとは家にあった大根と・・大根は薄切りにし、ラップをしてレンジで6分くらいチンして柔らかく・・フライパンに鶏もも肉を皮からいれて、焼色がつくまでおいて・・ひっくり返して・・大根を投入、あわせて酒、砂糖大1/2、減塩醤油大1をいれて煮詰めました〜ビールと〜大根に味がしみしみで、優しい味わいに!ビールがすすみます〜塩分控えめのため最初の鶏ももに塩コショウをしていないのでお好みで黒胡椒を〜こんなイメージ!桜も終わ
今日は食欲旺盛体調崩してるし…健康の為に、カラダの為にがっつり夕食を大根とひき肉のあんかけあたしはご飯にかけて…『大根とひき肉のあんかけ丼』にしたよ生姜が効いてて美味しい温まる〜
くらげ専業主婦旦那氏年収650万の頑張り屋娘氏5才発達のんびりちゃん♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰2023年~収入減の為「チャットレディ」開始アダルトなしでコツコツやっています→詳細☑︎マイホームは建売住宅☑︎現在3,500万円のローン返済中☑︎2021年追突事故で愛車を失う新車を購入した事により家計が火の車に→詳細☑︎現在の収入、支出は→★✴︎ハピタス経由で楽天でお買い物をしていますこちらもぜひ♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰
先日、娘が職場の方にいただいてきたお野菜たち。春キャベツ2玉。小さめ大根2本。茎ブロッコリー1握り。キャベツの傷んでるとこと、大根のかたすぎるとこと、茎ブロッコリーの根元を取り除いて。。。大根の、だしひろし漬け大根ステーキ用に、薄味だし醤油で茹でたもの生姜の佃煮と大葉漬けと大根の福神漬け風茹でキャベツの、ゆかり和えコレは、今日の晩ごはんに出す。茹でキャベツのナムルコレは、今日の昼ごはんに食べた。千切りキャベツ、かおり、ツナで、コールスロー茹で茎ブロッコリーのおひたし
いい天気でした。午後はホームセンターへお買い物。荒木田土(水生植物用の粘度質の土)を購入!この土が重いんだよな。セリアでバケツも買って、バケツ田んぼを増やすつもりです。それよりちゃんと稲が育つかが心配ですけどね。そして菜園の整備。花を咲かせてた大根の撤去!さらに周囲の草取り!大量の取った草は、残渣山へ!この時、横の雨除けハウスのネットにカマキリの子発見!!どこから産まれたのかわからんけど嬉しいです!半袖
土曜日の夕飯ちらし寿司息子の入園祝いなので、ちらし寿司を作りました。素を買ってきたので、そこに、えび、卵、のりをかけました。どうも息子はすし飯がちょっと苦手みたい。でも、食べてくれました。お祝いごとと言えば、ちらし寿司でしょ!そう思うのは大人だけかも(笑)。今度お祝いごとがある時は、息子の好きなおにぎりにでもしましょう!!あげもの業務スーパーで購入。カレーコロッケとシソかつです。私はシソかつを3本食べました。みんな食べたものは色々。息子は、カレーコロッケを2つ食べまし
いよいよ最後に近づきました。剥いて剥いてのキャベツと白菜大根もけっこうみずみずしくある感じだけど、煮るのに時間がかかる。白菜うま煮大根のきんぴらさつまいもはこれから茹でて潰して片栗粉まぜて棒みたいにして冷凍する予定、テレビで見た。切って味噌汁の具にしたり、おやつにするらしい。パープルスイートロードは蒸して潰して砂糖まぜいも恋みたいにしてみたい。ま、妄想ですけど🤣どうなるか今ジャガイモ種外に出していたら夫が『おーい、カラスがみんな持っていくぞお!』と。慌てて玄関に入
久々の誰もいないおやすみダラダラ寝ていたかったが朝から大騒ぎで起こされる次女が学校行ったのを確認後記憶がない気がついたら寝てました実家で相続の書類を書くついでにお昼をごちそうになりお土産に手作りチーズケーキ3つお菓子などをもらって一度帰り自転車で役所へGO息子くんの手帳の手続きをしてきました。その後大きな魚屋&業務スーパーと次女の病院休みが消えた昨日イトヨリが1匹100円だったので捌いてみました。鱗取るものがないので大根の食べない部分を使いこすると気持ちいいほど
先日Colsへ行ったら、レタスの価格を見てげんなりした。$4.90...。(500円近い)最近の相場は、$3~$3.50くらいだったけどいつの間にか高騰していた。という事で、隣のOakレタスを購入。こちらも美味しいし、変動があまり無いから嬉しい。さて、最近の食事事情は。前日の残りのナスの煮浸しとイカゲソ炒め。最近いつも行っていたシーフードショップのイカゲソが、ある日突然Kg$19.90から、$26に跳ね上がった。つい半年前は$17台だったのに、今は$26。
ここの所・・シロちゃんの様子を見るまで心配で「あれ??死んじゃった??」と、思ったので「シロちゃん……!!」って、声を掛けたら首を上げて(なに??)🤣取り敢えず・・今日は大丈夫だ😊烏骨鶏達の小屋に入り「メルちゃん・・そこに卵あったでしょう??」「ちょうだい~、立ち上がってよ~」と声を掛けてたら、腰を上げて(はいどうぞ)・・って🤣掃除をして・・遊ぶのに少なくなってきてたのでおが屑を入れようと、手前の戸を開けたらタラちゃんが後を付いて来て他の子達も出て来たので「危ないから小
別れた夫と会話する事があり「野菜不足やから大根でも買うわ」と言われ、おい!お前もかいっ!と思いました( ̄▽ ̄;)なので改めて。大根は栄養はあんまりありませんが「食物繊維が豊富」なのです。食物繊維はご飯と一緒に摂ると糖質の吸収をゆるやかにする効果があります。実は、前に書いたベジファースト。私はやっていません(すみません)。野菜から食べた方が良いってのは、ウソではないと思うので書きましたが。最後がご飯てのもどうなんだと思ってました。ご飯オンリーで食べるの難しくない?←おかず欲しくない?っ
肉餡掛け大根、コンニャク、白滝の明太子和え、牛蒡サラダ、トンカツ、カッパ漬け♪♪♪♪茄子とワカメのお味噌汁♪♪♪♪梅粥♪♪♪♪牛蒡サラダが美味しいです♪♪♪♪コンニャクも良い感じ♪♪♪♪茄子とワカメのお味噌汁も美味しいです♪♪♪♪ご馳走様でした♪♪♪♪
今日は昼から雨予報、朝はちょっと肌寒い!3月から何度か寒の戻りがあったけど先週は安定して暖かかったし、雨もよく降ったので春蒔き野菜が一斉に芽を出し始めました。ほうれん草と人参間引きと追肥しなくては・・・じゃがいもに大根順調です。苺とアスパラガス苺は蕾がチラホラ・・