ブログ記事596件
4月14日は、いまだ高熱の娘をまた病院へ。コロナもインフルも陰性、マイコプラズマも陰性…(大人の陽性率は低いそう)。採血して、レントゲン撮っても大きな異常なく、診断は「マイコプラズマの疑い」となりました。長い闘いです…まだ新しいクラスに一度も行ってない娘です。午後からは、啓介県議に一件ご相談があり県庁へ!勉強になりました。4月15日も娘はまだまだ高熱です。わたしは午前事務所、午後から忘れ物をとりに県庁へ(昨日行ったのに、と本当にがっかり)、夕方は翌日の読み聞かせの選本にぷくらすへ行
今日は、朝から左沢小学校へ!2年生に読み語りしてきました!!ぼくだってウルトラマンと、とんでもないの2冊です。とんでもない|鈴木のりたけ|全ページ読める|絵本ナビ:レビュー・通販「ぼくはどこにでもいるふつうの子ぼくにしかできないことぼくにしかないすごいところそんなのひとつも見つからない」鎧のような皮膚を持つサイを、「かっこいい」とうらやむ男の子。ところがサイは、...www.ehonnavi.netぼくだってウルトラマン|よしながこうたく|数ページ読め
今日は月山ジョイフルファームの大泉社長のところへお伺いして、お話をお聞きしてきました!月山じょいふるふぁーむ環境に優しい農業を実践中!joyfulfarm.co.jp大泉さんには、以前ヤギの種付けで大変大変お世話になったのでした🐐春から秋は農業、冬は再生可能エネルギー事業に大忙しなジョイフルファームさんですが、冬も終わり田植えには早い今の時期だと少しお時間に余裕があるとのことで、お願いして伺って参りました!山形の豊かな暮らしを楽しまれている様子に憧れが募ります。大泉さんの知識と経験、能
放置しすぎてすみません!また新年度がんばります。さて!3月24日から27日までは会派の視察で北海道入りしておりました。私の故郷です。今回の視察は、わたしが温め続けてきた視察先や、さまざまな委員会視察候補地にあがりながら、コロナ禍や災害で行けてなかったところなどをもりもりに詰め込んだツアーとなりました!15年ぶりの新千歳空港の進化は凄まじく、人の入りも凄かったです。映画館もホテルも温泉もゲーセンもありました。他のさまざまなショップも混雑しまくりで、これが土日になるともっと
今日はずっと動いていました‥。朝からクリーンセンターへ不要物を捨てに行き、帰ってきたら娘の自転車(北山形に置いてあるもの)の点検をお願いしに行って、混み合っているから夕方に取りにきて欲しいと言われ‥(また山形市まで来なきゃいけないのか‥とクラクラ)。午後からは、約束していた方と寒河江市田代の珈琲焙煎ぐるぐるさんへ。GoogleSearchg.co珈琲セットの写真を撮り忘れました。本当に美味しい珈琲です。ケーキも!しあわせセット。最近はとても混雑してるので、予約した方が良いとのこ
やっとブログが追いつきました〜!今日は!!午前は左沢小学校、午後は大江中学校の入学式でしたー!新一年生のみなさま!保護者のみなさま!ご入学誠におめでとうございます㊗️新・小学一年生たちは、校長先生や来賓の方から「おめでとうございます」と言われるたびに、「ありがとうございます」と、あの小さな子ども特有のゆっくりした話し方で返答してて、すごく癒されました。来賓紹介の時には、それぞれのお祝いと同じような言い方で御礼を返してて、それはそれですごく面白かったです🥰小さな声には小さく、大きな声
今日は朝イチで町内の小学校に野菜の配達!地道な「勝手にオーガニック化計画」は続いております。なかなか増えないけど😅娘はまだ熱が下がらず‥さまざまな特徴を調べた結果、マイコプラズマ肺炎が一番近いと思われます。病院にお聞きしたところ、コロナみたいな明確な判断キットみたいなものはないとのこと、そして自然治癒する病気だとのことで、いただいた薬を飲むことにして、また体調と向き合う日となりました。少し落ち着いてから事務所に行きました。午後からは、郡山の両親と一緒に住むために探している物件について、業
4月12日、午前は中央公民館へ!図書館クラブ、生活クラブのお手伝い、そこから朝日町を回って山形市へ!吉村知事の後援会役員会に出席してきました。4月13日は地域の環境保全活動。朝6時に集合して、みんなでゴミ拾いです。いろんなゴミが落ちてます‥お菓子の袋や空き缶、タバコの吸い殻、ペットボトル、空き瓶。T字型カミソリや整髪用スプレーボトル。ゴミをまとめた袋まで落ちていました。外にゴミを捨てることで、自分の徳も捨ててしまってるんだろうなぁと思いつつ、外に捨ててしまうその心理を考えずにはいら
3月8日は国際女性デー。Act3として、文翔館前でスタンディングを行いました!髙橋こうすけ山形市議や村山幸一山辺町議も駆けつけてくれました!ハンドマイクでスピーチ!(相変わらず、わたしのスピーチは・・・ひどい・・・申し訳ない。これは、毎日のように辻立ちでスピーチ練習をすると良いのでしょうか…途中で可愛いパグが!動物には構わずにはいられない。娘が撮ってました(笑)スタンディングの前には、新学年用の教科書を八文字屋さんに買いに行ってました。日にち限定なもので、もの
今日は運転免許証の更新へ!ちゃんとハガキを読まずに8:30までに行かなくちゃ!と焦っていたら、そんな早く行かなくても良いんじゃ‥?と夫に言われまして‥。しっかり読んだら8:30から9:20の受付でした。受付前に到着するところだったわ!すごく時間を得した気分!(といって、朝ドラを観たくらいですが)時間に対するケアレスミスが多くて、自分でうんざりしてます。早くても遅くても相手に迷惑がかかっていないなら良いんですけどね。頭の中で勝手に30分くらい変更になってるんですよね‥不思議‥。一時不
こんにちは。顧客様から教えていただいた、こちらのサイト。求めよさらば与えられんが、顕著になってきた世であります。え⁇そろそろ気づいて来ましたか?半霊半物質世界への移行は開始。知りたいよーー知りたいよ真実‼️思えば叶う願いが叶いやすい世へと移行ーーーー🛸イイねさて。数日前にトランプ就任式で、メラニア夫人が何とも意味深な衣装を着ていて〜違和感満載だったところ、エックスの某投稿に、ヴェンデッタアノニマス?(でしょうか?)とメラニア夫人が〜並んで載っ
今日の午前は事務所でメールなどの仕事をして、寒河江方面へ。来月予定の会議室などの予約をして、雑務も数件してから、一旦帰宅。お昼ご飯を食べて、フリースペースぷくりんへ!今日はお天気もちょうどいいから、とみんなで森の宮公園に行きました。白山神社に参拝してきましたよ。登り口の階段。趣があること!トトロいそう!その後はみんなで輪になって、ボール投げをしたり遊具で遊んだり。体を使った外遊びも楽しいですよね!お天気もちょうど良かったです!小一時間遊んで、ふれあい会館に戻って一服。かるくボードゲ
4月17日午前は、事務所に行った後に部活の保護者会会計の関係で銀行に行ったり、車検証をもらいに車屋さんに行ったりして、午後からは打ち合わせで夕方まで。夕方から一件、お話をお聞きしに伺って、夜はこちら!月に一度のオールグリーン定例会です。新年度が始まりザワつく気持ちの吐露や、少しずつ活動的になられているお子さんのお話、それぞれの近況などをお聞きしました。誰かの言葉が、そこにいる人の励みになったり、気づきになったり、癒しになったり。オールOKのオールグリーンだからこその、懐の深さや広さがあ