ブログ記事8,066件
2024年9月15日(日)~18日(水)の3泊4日での台湾女子旅、番外編として、宿泊したホテル、台北の【ミラマーガーデン台北】紹介の後編です!前回の客室編に続き、今回はロビー、プール、ジム、お風呂場エリア(大浴場は混んでいたので写真無し)などの共有施設、朝食ビュッフェについてご紹介します!前回の客室編はこちら『台北のコスパ最強ホテル!【ミラマーガーデン台北】客室編』2024年9月15日(日)~18日(水)の3泊4日での台湾女子旅、今回と次回は番外編として、宿泊したホテル、台北の【ミラ
日本人観光客に大人気の店!昨日台北の迪化街で買ったばかりのバッグを紹介しますね。【迪化街】で【バッグ】といえばもう高建桶店(ㄍㄠㄐㄧㄢˋㄊㄨㄥˇㄉㄧㄢˋ/gāojiàntǒngdiàn)さんですよね?昔、ママ友が「高倉健みたいな名前の店」と呼んでいたのを思い出しました…。↑3/2(日)午前10:30ごろの様子日本人のお客さんでいっぱいでした。↑手前:ナイロンバッグ(漁師網バッグ)の持ち手がナイロンでカラフルなタイプ奥:梱包用PPバンドのカゴバッグ↑こちらはナイ
ご訪問ありがとうございます横須賀の話は一旦休憩して先日12月7.8.9日で行った台北旅レポ始めます半年くらい前からお義母さんがわたし台北にある故宮博物院に行きたいと言っていましたお義母さんも年が明けると75歳元気なうちに望みを叶えてあげたい‼︎お義母さんは人生初海外ということでまずはパスポートの申請からスタート無事パスポートも取得できたタイミングでHISの決算セールが行くしかない‼︎こんな感じで決定した台北旅ツアー名は■決算セール■<朝出発/夜帰着>Peach
『年越し台北〜台中』『年越し台北〜板橋、汐止』『年越し台北』年末年始は台湾に行きました🇹🇼『台湾〜台北』13、4年ぐらいぶりの台湾です🇹🇼良い印象しかありません前は一人旅…ameblo.jp旅の本命は、台北101のカウントダウン花火もう前日から色んな意味でドキドキ💓自分が頑張れるかがなにより一番不安でした、、夫に、私のことだから見なくてもいいかもとか絶対に言い出すかもだから、そこはいつもみたいに俺は見なくていい。と便乗するんじゃなくて、せっかく来たから頑張って見ようと気持ちを
2025/1/18追記:下記の記事(マークの下)で、台湾・松山空港のラウンジについてご紹介していますが、さらに先月(2024年12月)の最新情報をリンクで掲載しています!良かったら併せてご覧下さいね~『台湾・松山空港の各社共通ラウンジ【VIPLOUNGE】をご紹介!』最新の台湾・台北松山空港情報をアップしておきます!2024年12月26日に利用した、台湾の松山空港のJAL、ANA、EVAほか各種航空会社共通のVIPLO…ameblo.jp前回の記事で台湾のオフ会に参加したこと
続・台北2日目長女が予約してくれていたバスツアーに出発KKdayバスツアー予約アプリで簡単にできます台北駅を出発し、最初の目的地十分(じゅうふん)ランタン飛ばしスポットです。空に飛ぶたくさんのランタン!とにかく人が多いランタンの色を選んで願いを書きます。赤は健康運もちろんわたし!猪木さん、お借りしました!でも、墨付け過ぎて何だか毒々しい不吉やん次女→ピンクの幸福運指でハー
2024年7月の台北行きはコロナ禍の2020年1月より運行開始された台湾の新しい航空会社星宇航空スターラックス航空を利用しました。実は2024年3月、GW、7月と今年3回目の利用でした。新しい航空会社と言ってもエバーグリーングループの創始者張榮發氏の四男さんでエバー航空の元パイロット張國煒氏が創業された航空会社です。機体は新しくピカピカで画面が大きいモニターでタッチパネルも気持ちいいくらいサクサク動きます。落ち着いたらブラウンの色調。BMWグループのDes
台湾の鼎泰豊で1番最近買ったものが鼎泰豊で使われてるお箸。1膳入り160元(約800円)赤色もありました。上部はプラスチック製。店名鼎泰豊が入ってます。下部はステンレス製。お店で使われてるのと同じですね。店頭にあるかどうかわかりませんが2膳入りは320元6膳入りだと900元とちょっとお安くなります。食堂などで使われてるステンレス製のお箸は街の生活用品店で買えます。6膳入りでなんと100元(約500円)「吉祥如意」の文字入り意味は「縁起が良く思い
台湾旅行の両替はいつも桃園空港に着いてから、制限エリアを出る直前にある銀行の窓口でしていました。そこが1番便利で、レートもまぁまぁ良いからです。ガイドブックにもそう書いてあるし、多くの台湾リピーターさんもそうしていました。ただ、コロナ禍が明けて台湾に行ったら、無人両替機が置かれていました。無人両替機だと手数料無しだそうです。今回は時間に余裕が有ったので、試しに一万円分だけ両替してみました。ラッキーランド抽選会場の真横に有ります。人が並んでいるのは有人の両替と思われます。その横にC
24年8月家族で台北旅行[8月台北旅行]前の記事台湾の美容クリニックでエステのような優雅な時間『台湾の美容クリニックでエステのような優雅な時間』24年8月家族で台北旅行[8月台北旅行]前の記事オークラプレステージ台北(大倉久和大飯店)に宿泊~24年8月台湾旅~『オークラプレステージ台北(大倉久和大飯…ameblo.jp台湾無印良品日本発祥のMUJI無印良品ですが、韓国の店舗に韓国限定品があるように『MUJI無印良品で韓国限定品を買う~お土産にもおすすめ!~』2
ロイヤルニッコー台北のラウンジはこんな感じでした14時〜20時まで利用可能ですコーヒーもありました。台湾パイナップルケーキ新東陽個包装25g×12個入鳳梨酥しっとりクッキーお菓子台湾土産台湾菓子茶菓子台湾スイーツお土産海外輸入食品楽天市場【送料無料】パイナップルケーキ6個入鳳梨酥(ホウリンス)横浜中華街鵬天閣ご贈答・ご挨拶にも最適!手土産お取り寄せ贈り物楽天市場台湾お土産「賢者のヌガー」牛軋糖1セット10個入り【メール便送料無料】台湾
台北で買いたいものがある👍️荷物は最小限で(O゚皿゚O)不便ないように!!自分なりの最小限に挑戦する👊少し早いが準備♪準備♪📦d(>∇<;)...手荷物パスポート現金クレジットカード悠遊カードスマホ充電器モバイルバッテリーハンカチ・ティッシュウエットティッシュエコバッグ筆記用具ハンドクリームのど飴マスク台北に着いたらスーツケースをホテルに預けてお出かけ予定!!なので、その時に必要なものはリュックの中にいれておく👍️🔩②kg🔩(スマホの重さ
二日目スタートまずはホテルの朝食前回のシーザーパークより質素ではありますが美味しくいただきました食事後お部屋に戻り支度を済ませてさあ観光スタートです昨晩フロントで総統府への行き方を聞いてきたらしいバス停中山市場から乗って行くって番号を見てなかったらしく内湖って書いてあるバスに乗るって番号を見てなかったみたい台北駅のバス停の次って言っててそうしたらえらい遠い反対側に行って川を越えて隣の市の新竹市まで行ってしまった慌てて降りて旦那に文句言ってたら
2024年5月3日(金)時は2024年のゴールデンウィーク真っただ中。世間は最大10連休と浮かれておりますが、わたしもJさんもカレンダー通りの単なる4連休しか取れません。この貴重な4連休を活用しての海外旅行なので、少しでも現地滞在時間を確保せねば!ということで、午前便の利用は必須条件でございました。しかーし!始動が遅れたために、フルサービスキャリアの格安チケットはすでに完売。そりゃそーだ。と、断腸の思いでLCC利用となったわれわれ。ピーチはお安いけど、現地到着も現地
今年はブログ更新頻度上げたいといいながら早速1ヶ月ほどたってしまった〜😇習慣づけないと中々難しいものですね〜さてさて先日台湾旅行に行ってきたのでレポします♪新千歳空港国際線初めての利用!国内線と繋がっているので行き来しやすくて便利♪国内線のお土産エリアと比べると閑散としていました出国審査を通り抜けて、、定番のソフトクリーム🍦メロン味濃厚で美味しい〜😇やや高めの値段設定インバウン丼😇今回利用したのはエバー航空!機内食はチキンカレーでした!中々美味しい!新
2023年12月末台北旅行友人夫婦とノリで決めた3人旅(前回)成田空港で、スターラックス航空にチェックイン。まずはサクララウンジへ▼▼『【台北2023①】成田空港からスターラックス航空で出発』2023年12月年末に行った台北旅行記始めます出発は、成田空港。11月に、友人夫婦と会った時に「スターラックス航空乗ってみたい!」という話に…ameblo.jpスターラックス航空ビジネスクラス搭乗成田✈台湾桃園スターラッ
春休みに入った娘と2人で二泊三日で台湾旅行に行ってきました私は3度目の台湾でしたが娘は初めて。半分接待のつもりでプランを組みました娘はクリスマスプレゼントにもらったキャリーをどうしても使いたかったようで…私は両手が空くように自分の荷物はリュックに詰め込みました自分の荷物は自分で管理したいお年頃よね。午前中のフライトで羽田→松山空港へ。松山空港は小さくてお店も少ないのですが台北中心部に近いので移動が楽です入国後すぐに空港で両替。台湾はカードが使えるところが少ない気がします。
今日、日曜はぽかぽか日和。古亭駅に用事があり、そこから歩いて永康街へ!久しぶりの永康街。たくさんの人で賑わっていました。コロナ前ほど日本人観光客は戻っていないとはいうものの永康街には年末年始を台湾で過ごすであろう日本の方も少なくなかったです。で、行ってみたかったドリンクスタンド金品茶語を訪問。小籠包やエビ炒飯のレタス巻きなどがおいしい『金品茶樓』と同系列のお店です。お店に入ると、日本語が堪能な台湾人スタッ
2024年9月15日(日)~18日(水)の3泊4日での台湾女子旅旅行記、の続きです。『台湾旅3・ミシュラン北京ダック店オフ会からのトッピングたっぷりかき氷』2024年9月15日(日)~18日(水)の3泊4日での台湾女子旅旅行記、の続きです。『台湾旅2・台湾ファミレス!?とアンバサダーホテルでおみやげショッピング』…ameblo.jp今回はおすすめの台湾ローカル朝食店と西門エリア街歩きについて。2024年9月16日(月)。ミラマーガーデン台北ホテルの朝。この日はホテルの朝食を付けていな
前回の記事『2411台北旅行⑨初めての台湾シャンプー』前回の記事『2411台北旅行⑧永康街で雑貨屋めぐり』前回の記事『2411台北旅行⑦永康街でヌガークラッカーのハシゴ』前回の記事『2411台北旅行⑥雙連朝市で学…ameblo.jp台湾シャンプーで巻き髪になった後はお茶を買いに行きました京盛宇というお茶屋さん線上選購|100%台灣茶|京盛宇JinShengYu所有商品www.jsy-tea.com店内でお茶の試飲をしながら、お土産用の茶葉を買ったり、テイクアウトのドリンク
なかなか日本のスーパーでは見ることがない?杏仁茶杏仁とヘーゼルナッツが入ってます牛乳に入れてシェイクして飲みましたほんのり甘くて美味しいですーゼラチンと混ぜたら杏仁豆腐できるわーと思いました『2025年6月2度目の台北旅行1日目⑤全聯福利中心Pxmartで買い物』晩御飯を済ませて50嵐でドリンクを飲みなから中山エリアにある全聯福利中心Pxmartに向かいますエンペラーホテルに戻る途中にありましたこちらのスーパーは色ん…ameblo.jp台湾甜杏仁茶AnninB
ひとり台北3日目!!まだ小籠包食べてない💦と焦る・・Googleさんに頼りホテルから5分位のトコロに【湯包洪】TANGBAOHUNGという小籠包専門店を発見お持ち帰りのみですが2つテーブル??があり立ち食い出来るようになってる💡私は勿論《ガーリック》です♡140TWD700円「小籠包・ガーリック」で通じた♪そして店員さんは「10ミニッツ」で・・10分待ち🕑️豆乳??砂糖入りと砂糖なし出来上がり♡ここで食べるけど(勝手に)持ち帰りスタイルで提供される👍
【ネットでも買える!】キャッシュレスで韓国旅行!WOWPASS招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード」を新規発行し、アプリ登録時に当ブログ管理者の招待コードを入力すると、カードに入金した外貨の金額から0.5%のキャッシュバックを受けることが可能です。WOWPASSカードにはT-moneyカード機能も付帯していますので、地下鉄や市内バスにも簡単に乗車できます!イベント参加に関しては詳しくは以下の手順をご覧ください。*招待コ
さて、ランチを終えたのが午後2時ごろ。いい時間になってきたので、このままティータイムに突入しましょう。向かったのは、中山地区にあるお日本人御用達のお茶屋さん、新純香です。毎回欠かさず訪問し、高級茶葉とお茶請けのお菓子を爆買いしているこのお店。少し前に改装された店内には広い試飲カウンターがあるので、ここでティータイムを…という目論見です。さっそく入店して試飲したいと伝えたところ、なんと!いつの間にか「試飲料」なるものが設定されていることが判明!…そりゃそうですよね。
前回の記事『2411台北旅行③桃園空港のシャワーと空港MRTの始発』前回の記事『2411台北旅行②虎快客と常客証(でも今じゃない)』前回の記事『2411台北旅行①久々のラピートに乗って関空へ』2025年最初の旅行記は、昨年11…ameblo.jp始発のMRTに乗ってやって来たのは、中山國小駅。初めて来る場所です(^^)小学校が近いからか、地上に出る時のエスカレーターの壁画がとても可愛らしかったです中山國小站1番出口からまっすぐ歩いて3分くらいのところに今回のホテルがあります。
先日、台湾の台北に旅行に行ってきたのですが、今回楽天モバイルを海外(台北)で使ってみて非常に便利だったので記事として残しておきます。こちらは台湾ビールと名物の火鍋🍽最初に楽天モバイルのお得なキャンペーンを確認されたい方はこちらからどうぞ!★楽天会員IDでログインすると確認できます★https://r10.to/hPt9Ov※ログインから2か月以内の楽天モバイル申込がキャンペーン対象となります!今回は3泊4日、台北までは飛行機で3-4時間、時差も1時間と近い🛫
今回も台湾のスタバパトロール🗽というか欲しいものがりありいくつかの店舗をうろうろしていたのミッフィー♥大人気らしく発売2日後では姿形もみない商品がいくつもあったの馬偕店永康2F店森林農安店微風南京店日本人には漁師バックが人気らしく購入している人を何人も見かけたわ比較的新しいピンクのバックもかわいかった最近漁師バックの折り畳み(エコバッグ)が発売されたのまだ知られていないのかたくさんあり生地がやわらかくてかわいかったラニが欲しかったのはミッフィーのマグカップどこも完売
前回の記事『2411台北旅行⑥雙連朝市で学問の神様にお参り』前回の記事『2411台北旅行⑤雙連朝市で台湾朝ごはん』前回の記事『2411台北旅行④ホテルサンルート台北に初宿泊』前回の記事『2411台北旅行③桃園空港のシャ…ameblo.jp雙連から地下鉄で東門に移動しました。良いお天気です東門站5番出口すぐのところにある永康街で、この旅行でのミッション(というか、ほぼ買い物笑)を順番にしていきます。まずは、ヌガークラッカーを2軒ハシゴして買います。1軒目は佳賓餅家Ji
めちゃ眠い・・(-_\)2泊3日をフルで楽しむ為には早朝に家を出なければならない!!始発に乗るよ🚃冬は真っ暗で身体が動いてくれない(涙)そしてスッピン&メガネ(笑)旦那に『それで行くの??』と言われたけど無問題そんなこんなで旅がスタート♡事前に飛行機のオンラインチェックイン済ませていたので・・そんなに早く出なくても良かった💧けど~自分ひとりだけだから(゚Д゚#)慎重にいきます!!空港に着いてもまだ外が暗い⤵出発ゲートも空いてる✨まだ早いもんね(・д⊂ヽ゛
2023年12月台北旅行年末に行った台北旅行記始めます2018年に設立したばかりのスターラックス航空に搭乗。成田空港第2ターミナルでチェックインです。11月に、友人夫婦と会った時に「新しいスターラックス航空乗ってみたい!」「久々に台湾で美味しい物も食べたいね」という話になり「いつなら行ける?」「来月?!」なーんて、あれよあれよという間に、翌日には飛行機とホテルを手配友人夫婦に便乗する形の3人旅プランの出来上がりコロ