ブログ記事98件
こんにちは。海の日ですね海に入るには寒そうですがこの3連休は暑さが和らぎ過ごしやすいですね🗼さて、今回の記事ではお受験でのお手紙・身上書を書くときのポイントをお伝えしますね。SNSやメール、LINEによるコミュニケーションが多い今、突然に「お手紙…!」「身上書…!」となると戸惑う方が多いと思います。こちらの記事でポイントを押さえ心の準備をしておくと慌てずに済みますよお役に立てましたら嬉しく思います。
こんばんは海遊書道教室の佐志田海遊です。前回のブログでもお伝えしましたが12月は日本習字では大人も子どもも『かきぞめ競書大会』の月『12月大人の美文字レッスン♪』こんにちは。海遊書道教室の佐志田海遊です。前回から少しお久しぶりのブログになりました12月も気づけば中旬。は、早すぎます・・12月の『…ameblo.jp画仙紙課題に取り組む方が増えてきています。本日の『大人の美文字レッスン』よりということで高さのあるテーブルを1台
こんばんは。海遊書道教室の佐志田海遊です。昨日の都内はお昼過ぎから、みぞれ混じり…夕方からは雪が降ってきました夜、子どもと庭に出てしばし雪を楽しみました寒かった〜「寒い」っていう声が入ってます今朝起きたら雪はほとんど積もっていなかったのを見て息子は残念そうでした。学校で雪遊びをしたかったようです雪かきや交通機関の乱れを考えると私としては積もらなくてよかったかなぁさて今回は前回の日本習字の『漢字部』のコース紹介に続いて『くらしの書』のコースについてその魅