ブログ記事13,184件
チャオーーーーーーー!!!!!昨日のミラノ巻きのやり方、みんな喜んでもらえてよかった~~!!さっそくやってみてくれた人もいるみたいでお役に立ててうれぴまる。『【今すぐ出来る豆知識】かわいいマフラーの巻き方教えたい。』チャオ~~~~~。チャオまる~~~!昨日の記事にもたくさんコメントありがとう!!ゆいたんのおててを守るために指が出た手袋とホッカイロ買いに行ってくるわ!…ameblo.jp人は誰でも、何回言われても治らない癖ってあるよね?え。ない?オギャンが
こんにちは、圭です。昨日、自宅に帰ったら息子氏から早めの誕生日プレゼントを貰ってしまいました。俺が以前から『新しい包丁欲しい』と言うていたので。オールステンレスの三徳か牛刀が欲しくてね、でもそれなりにお値段が可愛くない💧それに一応、包丁も使い分けをしているので安い包丁でいいかなぁ、研げば使えるし、と自分では買えずに長年経ち。(ペティ3本、三徳2本、菜切1本、パンスライサー1本)息子氏がプレゼントしてくれたのはGLOBALの三徳!これ、欲しい包丁の1本だったの
昨日は圭三郎の刃を直す事に一日中掛かった事を記事にしました。刃物店では15分で済む作業を8時間掛かりまだ道半ばです。昨日の作業を振り返りたいと思います。下の図の様に色々と考えました。これは包丁の時にも同じ様に悩み考えました。どうやって角度を合わせるかとの問いです。出題としては難しくは有りません。図の上の様に角を取って行けば簡単に合うはずです。私の様に不器用な人は同じ経験をすると思います。理屈通りにはいかない事を痛感しているのでは無いでしょうか。様々なパターンを試して約7時間立ちました。苦で
スノードロップと申します。主婦で母。元不登校児。HSP中度、アスペルガー傾向あり。コロナ解雇から専業主婦へ再び戻り、現在行政書士試験の勉強中です。娘23歳鬱病で過食、休職中息子16歳最重度知的障害で自閉症、養護学校高等部2年生夫職人現在、家庭の事情で離れて暮らしています(不定期で帰ってきます)猫茶とらみおさん元外猫私のことと息子の話がメインです。洋楽(1950年代~今年のものまで)の動画あり。よろしくお願いします。こんにちはご訪問くださいまして、ありがと
ミスチルの日比谷野音ライブチケットが当選したり、最近ちょっとツイてる、と以前ブログに書いたのですが。チケット当選したのとほぼ同時期、もう一つラッキーなことがありましたそれは…タダフサの三徳包丁&パン切り包丁をすんなりゲット出来たこと!!о(ж>▽<)y☆たかが包丁、されど包丁。タダフサの三徳包丁は、ネットとかでもなかなか手に入らない、1年~1年半待ちが当たり前、というシロモノそして三徳包丁と同じくらい人気なのがパン切り包丁いつか両方手に入れられたらいいな~とは思いつつ
地元のやきとりは最高!だけど豚のかしらを使ったやきとりなんだけど本当に美味しくて大好き♡ホズさんです地元、埼玉県東松山市はやきとりの街としてメチャクチャ有名なんです(^。^)NHKとかでも、普通の民放テレビ局でもたくさん放送してます!辛いタレがまた美味いんです♡そんな話はさて置き‼︎ゲーリーヤマモトアンクルジョッシュ超有名なメーカーがポークラインドの発売をやめてしまいました!そんなワケで皆さん在庫のポークラインドの争奪戦を繰り広げる事になってしまいました!中には何万
統合失調症の娘との日々昨日は朝から娘ちゃんの好きなご飯を出したのにも関わらず食べた後になぜかスイッチオン!私が洗濯干してていなかった間に何やら投げた音がして・・・その後に台所に戻った私が皿洗いをしてたら急に背後をガラスのコップが通過したようでガッシャーン初めての経験でした(笑)私に当たらないように投げたのかそうでないのかわかりませんがガラスのコップは粉々になりました。もうなんだか少々のことでは動じなくなってきた私は
写真は規制線の張られた安来市の事件現場/youtubeより事件現場のストリートビュー/島根県安来市安来町東加茂町https://goo.gl/maps/n1rB4Tnx2bysrNGu6映像:ANN12/3:養護施設への入所を提案も・・・一時保護解除の男児死亡(1:08)https://youtu.be/exjnCm5unJ8ロイター12/2:室内で男児死亡、母親重体2日午前11時40分ごろ、島根県安来市宮内町のアパートで小学生の男児と40代の母親が血を流して倒
こんにちは〜シングル母さんの古野崎ちち子(このさきちちこ)です!↓はじめての方はコチラから登場人物紹介〜〜実は私、麺類には爆笑しちゃう〜いや、ほんとは笑ってる場合ではない思い出がありまして。。。元ダンナが自分の仕事がうまくいかなくなって「家族が負担になった」ローンが払えない「死にたい」「一家心中するしかない」そんな身の毛もよだつような言葉を口癖のように言い出したときのことですそれ
いらっしゃいませ整理収納アドバイザーのHARUです元汚ギャルで汚部屋出身の借金大魔王だった私…シンプルライフを目指して日々の生活から家事の色々や家計おうちごはんに整理収納美容に旅行など興味のあるコトを日々綴っていますたまにムックとは九州男児の夫のコトです。仲良く暮らしやすくするために日々、育児ならぬ育夫に奮闘中( ̄∀ ̄)だいぶ上手に育ってきています♡楽天マラソンでポチったこちら↓ペティナイフ♡ペティナイフだけ独身時代から使っている違うメーカーだったので新
こんばんは^^本日もご訪問頂きありがとうございます♩日中更新した→5分で簡単!ママ友激推しのコンビニ食材で朝ごはん早速たくさんの方にご覧頂き、とっても嬉しいです正直、以前はコンビニの食材を使うのはちょっと後ろめたい気持ちがあったんですよねでも今は全くない!笑以前もちらっと書きましたが、カップお惣菜シリーズが美味しいんです♡"もう1品欲しい!"という時に、本当に便利なんです。1人ランチにもぴったり!お気に入りは
以前から作ってみたいと思っていたバター餅ですが餅が余った事が無い我が家では最後の餅を袋から出した瞬間『アッチャー!またバター餅作りそびれたー!』と思ってたのね。じゃあ餅を買い足せばいいじゃないかと思うでしょうが1袋買ってそれを食べきるのも大変でねぇ。で、今回はバター餅を作ろうと思って最初から取り分けておいたのだよwって事で秋田県のソウルフードバター餅って時間との勝負的なんで作り方はザックリですw材料
写真は笠間市旭町の事件現場のアパート/youtubeより事件現場のストリートビューC/茨城県笠間市旭町https://goo.gl/maps/DgMp9mXKajgJcYhf9映像:FNN12/30:包丁持った男に警察官が発砲建設業の25歳男を逮捕(1:02)https://youtu.be/4Mv1n98naII茨城・笠間市のアパートで、30日朝、包丁を持った男に警察官が発砲し、銃弾2発が当たった。午前5時すぎ、笠間市のアパートで、騒音がすると110番通報があ
1/18(月)夕食献立●ごはん●焼き鯖●豚しゃぶのっけ大根サラダ●さつま芋ソテー●マカロニサラダ●きのこと油揚げの味噌汁※マカロニサラダ盛り付けるの忘れてました昨日は包丁研ぎをしてもらいました。近所のスーパーで毎月18日に、刃物研ぎの業者さんが来ます。包丁は1本500円で研いでくれます。以前は、包丁を買ったお店で1本1000円くらいで研いでもらっていたので、半額以下になり家計的にも助かります♡キレッキレになった包丁で、早速、夕食を作ったのですが…力を入れることなく、ス
新潟の出張から戻り。昨日下処理をしたヒラメとマハタを下す練習を。ヒラメちゃんを五枚下ろしに。マハタは三枚下ろしに。初めて魚を捌く割にはそこそこ。皮を剥がして柵どり。どんな刺身ができたかの〜。マハタ。ヒラメ。初めてにしては上手くいったんじゃねぇ〜。もう少し上手になったら動画を撮ってみよう。マハタ&ヒラメ船次回挑戦は20日の水曜日。水深も30mくらいのポイントだから電動リール使わないで手動でやってみよ〜っと。案外コードが邪魔なのよ。
※修羅場シーンです。少し刺激が強いかも(^^;これは旦那と付き合ってから結婚までの2年間を描いてます。※高校生~20才くらいまで平和でラブラブななれそめ?そんなわけありません(笑)浮気も含む、波瀾万丈でドロドロです。よく結婚したなってレベル(^^;変わり者夫婦ならではの、変わったなれそめです。気になる方は覗いていってね!それではどうぞ。前回の話はこちらから↓【変わり者夫婦のなれそめ41】今では笑い話だけど、当時は怖かったなぁ( ̄▽ ̄;)私も思考回路おかしいよね
30年ぐらい尾鷲に来てますが、割れ亀本島(ロープ)は、初めてです。割亀の離れには、一発狙いでたまに登るのですが…潮が全く動かず…赤いの、黒いの、フグ等の猛攻にうんざりです。😥磯は真夏の餌取り状態です。あれ…??穂先が…😭折れたがな最悪や〜たまに手の平サイズの木っ端がポツポツ…30↗を数枚ゲットするも、後が続かずタイムアウトです。師匠(爺)も駄目だったようです。師匠は、今日で2日目、来週末も来るようです。結局、今日一番大きな35センチぐらいのをお持ち帰りで、後はリリースです。も
写真は福島市上町で喫茶店から出てきたところを現行犯逮捕された藤田祥容疑者(43)とその瞬間/FNNPRIMENEWSより映像:FNN5/2:包丁持った男が立てこもり自宅から母親の遺体発見(0:55)https://www.fnn.jp/articles/-/38680事件現場のストリートビューB/福島県福島市上町https://goo.gl/maps/PUzcT8XR7Z3gBdb96映像:ANN5/2:喫茶店に立てこもりの男を逮捕自宅から母親の遺体(1:
「折角、自分で釣った魚なんだから。」「自分で捌いて皆んなに振舞ったら?」そんな事を家内に言われ。ネットで検索。「マハタの捌き方」「ヒラメの捌き方」参考になる動画が嫌という程あるわ。便利な時代だよね。さぁ〜て、それじゃあ自分でやってみるか。「その前にちゃんとした出刃包丁買わないとね。」と家内に言ってみたところ。「家にある包丁でやりなさい。」「いや〜、良く切れないからさ。」「俺、形から入るタイプだし。」「何言ってるの。包丁研ぎから自分でやれば良いじゃない。」「ネットで調べ
やっと魚用の包丁を購入しました!魚用って言っても魚を捌く用ですふるさと納税でお魚を丸ごと一尾頂くようになってから、捌くのが楽しくて楽しくてぇヽ(*´∀`)ノ日本のメーカー!新潟県(吉田金属工業)のGLOBALの包丁にしました♬結婚して初めて包丁を購入したのがのGLOBALの三徳3点セットでしたので揃えたくてGLOBAL-ISTシリーズの中に魚を捌く時に用いる小出刃包丁です♬GLOBALはオールステンレスの包丁で世界的にも有名なんです。ヨッ!ニッポン
話し合いは続いた。どれぐらい時間が経過しただろう。いつのまにか眠ってい私。ソファで寝ていた。主人は少し離れた和室で私を見れるように寝ていた。最近眠れて無かったし、昨日は一睡もしてないし、怒りで限界がきていた悲しみ、怒りは想像以上にパワーがいる。主人を遠目でみた瞬間、涙があふれた。夢じゃなかった。事実。そう不倫された。浮気された。Nとセックスをしたんだ。何度もホテルに行き、私達には仕事が忙しく帰れないといいながら何度も、何度も嘘をついていた。主人は、Nは本当に偉いしがんばっ
こんにちは昨日はちょっとテンション上がりました~NZ在住の方はご存じかと思いますが、スーパーのニューワールドで展開していたプレゼント企画”ステッカーを集めてSMEGの包丁をもらおう!”で、ようやく包丁をもらうことができたのですキラーン我が家がもらったのは、三徳包丁とシェフ包丁紆余曲折あり?ようやくゲットできました~というかね、11月からの企画だったそうですが我が家のメインスーパーはパッキンセーブという事もあり、20ドル毎に一枚もらえるシールが溜まる気がしない
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです。本日、無事販売開始でございます。五助屋レザーコバ磨きチタンビット|五助屋レザーpoweredbyBASEgosukeya.thebase.in7,150円商品を見るコバ磨きチタンビットです。ミシン押さえも現在フルセットで在庫が有ります。んでね、おいら、エゴサーチってあまりやらないんだよね。だからすぐに気が付きませんでした。本当にありがたいです。紹介して頂いたので貼らせていただきます。
さてさて、我々が気合いを入れて進行中の刀-カタナ-プロジェクト。包丁でありながら庖丁ではない。刀を、日本刀の美を包丁に落とし込みたく始まったプロジェクトです。それは、日用品を手入れして使いこむ美。前回の第一弾情報ではロゴとシルエットのみの公開となりました。今回、第二弾情報。刀身の素材についてです。ここから熱く、長い話になりますよ。準備いいすか?では。現在、世界中で使用されている包丁・ナイフ。実に様々な素材から刀身はできています。
先日のこと、レシピブログの「暮らしのアンテナ」というサイトに拙レシピ「ふわふわ炒り卵とグリンピースとしらすのおにぎり」をご紹介いただきました。お正月明けすぐのことでお礼がすっかり遅くなってしまいましたが編集部の皆様、誠にありがとうございましたm(*´ω`*)m新年早々有難いことです。==========================================ふんわり&キュート♪「炒り卵」入りおにぎりでマンネリ解消!昆布に梅干し、鮭などいつも
少し前から釣り用に包丁が欲しかったので見に行くことに安物の小出刃などは持ってますがせっかくならもう少し切れ味のいい包丁を買うことに買いに行ったのはアウトレットのお店ですけどねお店に行ってどれを買うか迷いましたがこの包丁を購入~一緒に刃のカバーもゲット見た目もいい感じの小刀です魚用に鋼の出刃包丁や刺身包丁は持ってるので小さめの包丁を買いました小物ハンターなのでこの包丁のサイズで十分な魚しかよう釣らないですけどねモデルはツヴィリングMIYABI6000MC
『レトロな手火鉢をリペアしてみる』七輪が欲しい!竈が欲しい!石火鉢が欲しい!箱火鉢が欲しい!でも、お値段がお高いのです。茶道で使われる「手あぶり」を物色中、手頃な価格の木製丸火鉢を発見。…ameblo.jpゴシゴシと磨いて光らせる喜び。こんな楽しい世界があったとは!しかし本日は曇ってて寒い。手火鉢のリペア作業はお休み。オムレツさんは、今日も強盗イート。綿棒とクレンザーでゴシゴシ。一人一羽、それぞれ作業に没頭。ハーフ&ハーフでヒカルっぽ
嗚呼、わたしハゲてしまいそう↓この人のせい。夕食の準備してて、野菜切ってたんやけど姉さんがいつものごとく「宿題意味わからん。教えてー(・∀・)」って言い出しましてん。手を止めてそばまで教えに行ったんやけど教えてるあいだにいつものごとくイライラしてきてあんた宿題算数なんやろ?わからんくせに、算数の教科書とノート置き勉すんなランドセルほぼ空っぽやないか!置き勉にもほどがある💢あまりにイライラしたので教え終わったあとソファでブッ倒れてた母。宿題が終わった娘はケロっと
夫が仕事帰りにセリアによって来てくれました\(^o^)/これが欲しかったんです♪子ども包丁100円で買えるのありがたい〜ヽ(=´▽`=)ノネットでも見てみたら結構なお値段で(;´∀`)全色あす楽【300円レビュークーポン】【マツコTVで紹介】SPU15倍&後払い可!☆MACキッズキッチンナイフメール便送料無料KK-50子供用包丁こども包丁MACnkpbnmマックマツコの知らない世界子ども包丁キッズ包丁キッズナイフ子供用包丁2,178円楽天安全だったり
こんにちは先日、料理番組を見ていた時に立派な出刃包丁を使っている方を見てふと思い出したことがあります↑こういうやつねワタシの亡くなった父も料理を生業にする仕事をしていましたなのでそれはもう包丁命で若い時に奮発して買ったという刺身包丁と出刃包丁を大切にずっと使っていました父が亡くなりクソが飲食店をやることになったときに母がせっかくだからこの包丁を使ってと大切な包丁をくれましたこの時の母はどんな思いだったんでしょうか