ブログ記事27,188件
フィッシング用ナイフのご紹介!船に積んであるナイフ(釣りに持っていく)は小さかったり、錆びていたり、全然切れなかったりで身がボロボロになってしまうことがほとんどだと思います。綺麗に切れていない断面は表面積が増え、痛みが早く出てしまいます。それを防ぐためにも、フィッシング用のナイフは一本でも良いので船に積んでください!CUDAのほとんどのナイフがドイツ製4116チタンボンドステンレススチール製ブレードは鉄の3倍の硬さで、高い耐腐食性を実現!まずは定番のCUDAのフィレナイフから!三枚お
MerryChristmasみなさま、楽しいクリスマスを過ごされましたでしょうか?我が家にも無事にサンタさんが来てくれて🎁娘が用意したお菓子も食べていってくれました🎅朝、普段よりも早起きした杏ちゃん「やったー!サンタさん来てくれた~~~」と大喜び「モモちゃんのも来てるよ!」モモちゃんへのプレゼントは、どん兵衛クッション😂気持ちよさそうにくつろいでます😄ふたをすると、カップ麺が食べたくな
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます社会人3年目の長男21歳、大学1年生の長女19歳、高校2年生の次男17歳をもつシンママのゴマです。気がつけばシンママ歴も12年目、再婚はしてもしなくてもいいけど他愛のない話が出来る相手が欲しいかな…と思っています。何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など徒然なるままに綴っています。いいねやコメント、ありがとうございます。とても嬉しく、ブログを続ける励みになっていますお昼
多分、自宅で調理をする機会が多い日本人の方達が「絶対ってことではないけど、あればいいのに」と思っているんじゃないかと思うお店。包丁の研ぎ屋さん。自宅で家庭用のシャープナーで頑張ってる人も多いとは思いますが、いかんせん限界があります。我が家でもシンガポールで5年以上頑張ってくれている包丁の切れ味が落ちまくっていて、先日小5の長男が家庭科の課題で「彩り茹で野菜」を作ったのですが、包丁の切れ味が悪いとブツブツ言ってました。ということで、Redhillにある包丁の研ぎ屋さんで我が家の包丁を研
家庭の雑学ん?そうなんだ!まぁ~最近は料理することなくなったけど・・・
こんにちは、しろとらです昨日は工務店と打ち合わせでした!外壁のサンプルを頼んでたんですが、まだメーカーから届かず、外回りの色決めは置いておいて先に建具や収納について話しました。建具も収納もなやむー!次回の宿題として、コンセント、スイッチの位置が...ついに来たか...という感じです皆さんのブログやインスタを熟読しなくては...さて、前回のキッチンの話の続きです。https://ameblo.jp/08s3013b/entry-12616239479.html『キッチンについて悩む
中国製の安い粗悪品の話か?と思うかもしれませんが、全く逆です。これぞ本物、という切れ味の優良品の話です。まずは写真をご覧ください。見た目は、特別、変わったハサミには見えませんが、切れ味は抜群で、なんでもサクサク切れます。持ち手が大きく、がっしりとしたごついハサミで、なによりも刃が厚いのが特徴です。刃のかみ合わせもキッチリとして緩みがなく、上刃の切り口には駒かいギザギザがついています。肉が綺麗に切れそうだなと思ったらその通りで、これはキッチンバサミです。説明
こんにちは!ご訪問ありがとうございます片づけアドバイザーそはらゆうこですよこむき思考で暮らしの「今」をサポート片づけアドバイザー・デザイナー・イラストレーター3足のわらじを履いて人生のカタをつけるお手伝い♪はじめましての方はこちらの記事からどうぞ【武田刃物工場】手持ち砥石が凄かった!のおはなし以前、このブログで「簡単包丁研ぎ器」のことをご紹介しました。『【包丁研ぎ器】タイミングは○○○で分かるん
昨日ちょっとした会話から、発覚キッチンのシンク扉内側に、ない包丁、入れとくあれー!って何ていう名前なんでしょレック包丁差しスリム5本Amazon(アマゾン)348〜1,555円貝印KAI包丁差し5本用日本製AP0501Amazon(アマゾン)406〜1,280円そう、包丁差しがついていませんでしたこれもチェックしなかったな~と。SanDoll包丁スタンド包丁ケース包丁立て包丁収納人気アクリルケースキッチン用具収納衛生的
いつも見に来てくださりありがとうございます!「食事でカラダを調える」をテーマにInstagramで発信をしているマーヤです🍯切るたびに肩に力が入って、トマトを潰さないように…太巻きが崩れないように…毎回ちょっと緊張してた。料理って、好きだけど「なんか疲れる」「地味にストレスたまる」そんなふうに感じてた理由、実は“道具”だったのかもしれない。その“プチストレス”を手放せたのが、新しい包丁でした。🔪トマトも、アボカドも、太巻きも。力を入れなく
土曜日。予定が決まっていないまま、新居に集合したのは確か10時。今週は何をするか?という話し合いに一時間ちょっとを費やした末、包丁を買いに合羽橋へいくことになりました。独り暮らしの時に使っていた包丁は、結婚式の引き出物のカタログギフトでもらったもの。母のマンションに同居をはじめてから、母の包丁があまりにきれないので、私の包丁を使うようになりました。そこで、私は自分の包丁を新しく買うことにしたのですが、近くの西友にあるものは、いまいちピンと来ず。せっかくなら遊びにいくのもかねて合羽
5人家族で3人の子供+猫で暮らしてるこんぶです😊買ってよかったアイテムや子供との暮らしについて発信していきます🥳フォロワー8.3万人こちらもフォローしてね✨↓前の職場のオーナー大絶賛!使って感動した包丁今まで夫がとりあえず買った包丁を使ってたんだけど新しく買い替えた包丁がすごすぎた!!【正規品】スーパーストーンバリア包丁三徳包丁165mm送料無料日本製キッチングッズ料理便利アウトドアキッチンお手入れ簡単切れる切れ味抜群レジェン
里帰りした時に、これだけは絶対買おうと思っていたものの1つが、いい菜切り包丁か中華包丁。ある、よく晴れたちょっと暑い日に父と川越へ。川越の駅前は、まぁそこそこビルとか建っているけれど小さな街で、ちょっと外れれば昔ながらの武蔵野の風景が広がる場所だ。あと、川越といえば、蔵造りの街並みだろう。▲江戸時代からの建物だ。かなりゴツい。私が川越に行った一番の目的は、いちのやのうな重を食べるためだったんだけど、閉まっていた。▲暑い中歩いてようやく着いたのに。なぜ今日に限って?!あのね、あたし
こんにちはレンジ調理練習。今日はラーメンに挑戦しました。使うのは、お値段、999円。送料無料でした中身はこんな感じ。蓋内側に水の量など書いてあります。親切でも、残念ながら母の目では読めません材料息子が一人で作ることを想定して、カット野菜を買いました。包丁を使わないで済みますカット野菜は1/3くらい入れました。作り方完成母の今日のお昼ごはん。ラーメン、ダイエットの味方の酢キャベツ、ニラの温泉たまごのせお鍋で作ったのと変わらなず美味しかったです。麺が少し柔らかめ
こじ棒、矯め木とか色んな呼び名がある様です。包丁の曲がりを修正する道具をネット上で見つけた。うん、こんなのは簡単に作れるな!と言う事でチャチャっと適当に作ってみたら、案外と良さそうです。こじ棒の上にに引いたラインに柳刃包丁を合わせてみました。かなり弓なりに曲がっています。いきなり、プロの様にグイグイと力を掛けるのは折れそうなので、ちょっと真似は出来ませんね。プロでも折っている動画が、何本もアップされているのを見ているので止めておきます。柳刃包丁を逆さに載せ
夫は先日、他県へ出張に行ってきて義母のためにきゅうりの塩漬けを買って来たらしい。そして義母に自分で塩抜きして食べるように言ったらしい。さっき、義母がそのことを私に伝えてきた。義母が自分で塩抜きしようとしていたけど、ちょっと待って!塩抜きするためのタッパーは流しの下にしまってあるよ。タッパーを取り出し、冷蔵庫からきゅうり漬けを出し、袋を破くために包丁?ハサミ?を引き出しから出し、タッパーに水を張りきゅうりを入れる。そのタッパーを流しの隅に置く?どこ
北見から鍼灸の裕子先生と米粉パウンドのすみれさんと釧路からトギヨシさんもお呼びして楽しい会をします❣️美味しいお菓子をいただきながら各施術をしてもらいながら包丁も研いでもらえますよ😉ランチ・ティータイムには裕子先生の行かれたスリランカのスライドショーもお見せします🎶🍀日時2025年6月15日日曜日10時〜18時🍀会場癒る◯帯広市西18条南5丁目10-11帰一接骨院2階🍀申込み施術のご予約・包丁の本数・パウンドケーキのご予約を神垣までメッセンジャー・LIN
奇跡の瞬間と成ります。知人が遊びに来ると言うのでスリッパを新調しました。妻「これはあなた用よ」新しいものにクレアが反応します。洋服などでは必ず服の上で寝ます。今回のスリッパでは振り回して戦っていました。少したち妻からの言葉です。妻「見て、、、、スリッパが重なっている!」その写真です。どのようにしたら重なるのか不明です。一つずつ重ねのだとは思いますが、振り回していた結果重なったのかもしれません。愉快な事を日常的に起こしてくれるのがクレアです。お散歩も朝や夕方の方が良い季節です。梅雨が明け
例年、2-3月は研ぎは暇です。3月は長い冬眠でした。暖かくなって桜も咲いたからか、白井市池ノ上の方から、電話でご相談頂きました。裁ち鋏2丁との事で夕方お預かりして、翌日のお届けでお受けする事に。お伺いすると、ご自宅で洋裁教室をなさっている様です。研ぎ上がりです。包丁の様な角度に機械研ぎされていたのが気になりましたが、幸い内側は触られていなかったので、私の刃角度で刃線を作りました。1丁は2段刃になってしまって、見た目が良くありませんが、使用には問題無いでしょう。年季の入った、庄三郎。物は良い
今日は、ハラミの肉捌きについてお伝えしていきます。詳しくはこちら↓現在修行中お肉のカットの技術をわたくし今修行中です。三重県の松阪市にある、焼肉一升びんの本店で、お肉のカットの修行を約一年ぐらいしております。ちょうど一年ぐらい経ったので、カットの技術の解説してもいいかなと思い、今回のブログに至りました。輸入ハラミのプライムということで今回お伝えするハラミは、こちらアメリカ産の外国産ハラミです。こちらの商品は、一般的には、なか
40代夫婦。夫はメンタル不調で今年の1月末から休職中。長女(高1)・次女(中1)。節約努力中です。今日は楽天でお買い物マラソンポイント5倍デーです。昨年、迷いながら購入して、すごく良かった商品があります。なぜもっと早くに、買う決断をしなかったのかと後悔したほど。これを使ったら劇的に家事ストレスが減りました。だから、勝手にレビューします。これ何かわかりますか?「関孫六」の研ぎ器です。(なぜ質問したかというと、夫がダイソンのパーツか?と言ったので。)こちらのショップ、
この前、築地で包丁を2本研いでもらった。そのうち1本は、出刃包丁。安い魚を買っては3枚おろしの練習をしている。結構、上手になってきた。母は、包丁の扱い方を注意深く監督してるだけ。捌き方は、愛読書のコレ!多めに肉のついたアラは一度焼いて、とりあえず出汁をとる。と!!!!片付けをしていて!!!!ちょっと触っただけなのにザックリ切れてしまいました。。。。。。。。。。結構、深くいってしまった。血が止まらん。でも、なんとか。。。。仕事がなくてよかった。いや、困
rink:googlemap5月14日夜、大阪市港区で夫とみられる男性を包丁で刺したとして、64歳の女が逮捕されました。男性は搬送先の病院で死亡しました。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大阪市港区南市岡に住む、自称フィリピン国籍の岡田パメラ容疑者(64)です。警察によりますと岡田容疑者は、14日の午後10時すぎ、自宅の3階で、夫とみられる76歳の男性の腹部を包丁で刺した疑いが持たれています。岡田容疑者自身が「夫を刺した」という旨を消防に通報。その後、警察官が現場に駆けつけると、包丁
こんにちは!2歳0ヶ月の娘を子育て中のののと申します!突然ですが…勝手におままごと戦争をはじめますマグネット?!マジックテープ?!あなたはどっち派!!!我が家はおままごとあんまり揃えてなくて〜義妹に1歳の誕生日にもらったコレがあります。使われてる方多いですよねマグネットタイプの木製食材!ピーラーとまな板包丁付きです!マグネットタイプのメリットはなんと言っても可愛い事!耐久性!!ではないかと思います。やっぱり木製だから高級感?ありますよねそしてマジックテープに比べ
インスタで天狗やら妖怪やらオニ😈やらの格好をして子供達を怖がらせるタイプの伝統文化がありなまはげなんかは見ていて節度もあるし後から思い出して怖かったね、あはははで済めばいいのだが節分や地元のお祭りでオニや天狗、妖怪のような見た目にして子供達の目の前に現れて何度も執拗に絡んで子供達がギャン泣きしてそれを母親や周りの大人がゲラゲラ笑って見ているという状況ってまあ多分殆どは朗らかに思い出話になるのだろうけれど繊細なお子さんにはかなりのダメージや大人に対する不信感が根底に染み付いて成長してい
こんばんは。Minoriです。初めての方はこちらもどうぞ家の中のものも、身につけるものも、自分の基準で選んだものって結果、大切に長ーーーく使っていると思うのです。断捨離で「捨てるもの」が多いということは、それだけ不要なものが家にあるということ。断捨離という作業をできるだけしなくても済むようにしたいとも思っています。▶︎断捨離中の気づき『断捨離中の気づきと、衝撃だったカゴの中の光景』おはようございます。Minoriです。初めての方はこちらもどうぞ断
おかわりしてきました!ニトリなんでも月曜に追加値下がりしたものが出たらしく、火曜の今日行ってきました。今回は、シーリングライトや食器等の値下げだった様子。私が購入したのはこちらです。ヨガボール96円延長コード56円…買っちゃったよ延長コードいつも欲しい時になくて困ってるんですが、この値段なら予備でもいい気がしまして今回の目玉は加湿器!これが1198円ー!お得ー!加湿器は色々種類がありましたが、人も多くてゆっくり選べはしませんでした。でもまだ在庫がある中では良いものを手にした気
夫の家族に会いにアメリカへ行ってきました。『夫の家族に会いにアメリカ帰省』夏休み、夫の家族に会いにアメリカへ行ってきました。夫の家族に会うのはコロナもあって数年ぶり!海外旅行自体コロナでどこも出られなかったので本当に久しぶり!!円安…ameblo.jp『アメリカ帰省①半額航空券とレンタカー費を無料に』夫の家族に会いに、夏休みにアメリカへ行きました。コロナでずっと行けなかったので今年こそは行きたいね、とだいぶ前、今年の初め辺りから予定していました。航空券が高…ameblo.jp『アメリ
辻ちゃんがYouTubeでまた爆買いしてたしかも購入してから届くまで月日が経ちすぎて何買ったかもう覚えてなかったねwけっこう高い買い物なのにそんなもんなんだねやっぱ余裕ある人は違うなぁ辻ちゃん今までは庶民的な物を使ったり買ったりしてたのが親近感湧いてたけど今回買ってたものは、ザ・芸能人!て感じだったね〜料理の時に使うボールを何種類か買ってたけどどれも数千円してたな〜でも高いだけあって作りしっかりしてたしオシャレで使いやすそう〜♬ボールは安いの使ってたけどやっぱ作りがし
福島に来ています。今回は仕事の合間に福島駅近くにある刃物の館やすらぎ工房さんにお邪魔してきました。店内は包丁、鉈、鋏、彫刻刀、ナイフ、ナイフ鋼材、など、いろいろ打刃物は福島の飯館村で制作しています。当工房製刃物はやすらぎ工房の名はそのままの“やすらぎ”が刻印されています。剣鉈を見に行きましたが、残念ながら売り切れでした。(見に行っただけです。すみません)ナイフ鋼材も販売していたので、年末ナイフメイキング用のヒルト材を購入しました。最後に年末用のプレゼントにカレ