ブログ記事1,631件
BUYMA1000円OFFクーポン‼️↑↑↑クリックして登録〜〜!1000円もらってね♡※詳しくはこちらの記事で♡さてさて、今回は出産された方であれば誰もが気になる出産手当金&育児休業給付金(4月〜8月現在)について、お話しまーす‼︎はい!こちらが実際のリアル通帳です(笑)恥ずかしいのですが(笑)誰かの参考になればいいな〜ちなみに、我が家は産休手当&育休手当は全額別口座に貯金してます!なので、この口座はお金の動きが激しいんです〜私の毎月の給料
待ちに待った出産手当金のハガキが来ました~産後約4ヶ月後に届きました!ワクワクドキドキしながら開封してみると、、、553,361円!!!やった~🌠待ちに待ったお金~wと浮かれてたけど狸の皮算用よりだいぶ低い予定日より15日早く産まれたので、その分を差し引いたとしても40万ほど安い恐る恐る、全国健康保険協会に電話してみるとやっぱり間違った金額だったみたい💦出産手当金は産休入る前の給与12カ月分の平均で金額が決まるのですが、私はその12カ月の間に転職をしています。以前勤めてた会社
前回書いたこの記事の続きですが今月、育児休業給付金がハローワークより無事振り込まれました!結果、産休・育休手当てにネットバンクは使えました!(イオン銀行)問題なく入金されていてよかったです。ですが、このお金は年末の車検(夫婦で2台)でほぼほぼ消えると思われます結局カツカツなことに変わりはなく笑息子「どうりで最近の食事がおかゆばっかだと思ったぜ…」いやいやいや!色々食べてますよ!明日からぼちぼちたんぱく質!豆腐買ってきます。そしてうっすら下の歯見え始めましたど
イチゴを求めてスーパーに行ったら高くて買うの躊躇するよくニュースとかに出る野菜とか果物とか少し安めのスーパー昨年は小粒イチゴの安いのが23日か24日かにあった気がするけど…時間帯とか悪かったのか明日土曜日だから特売あるのか…高いイチゴしかなかった他の買い物もあったし結局5%offクーポンがあったイオン系スーパーで購入実はここが一番安かったとちおとめも置いていたし一番安かったのは小さい果物屋さんだったけどこの年末に財布の中身1,000円以下でクレジットか電子マネー使
おはようございます今日は娘がじいじばあばのお家に遊びに行ってるので息子とのんびり過ごしてます旦那と娘がいない時に一人でこっそり食べるマクドやモスが最近の楽しみさて昨日私の口座に100万円近く入金がありましたそれは…出産手当金&育児休業給付金2/3に出産して3ヶ月経っても出産手当金が振込まれず、これはおかしいと思い5月末に総務に確認したところ必要書類が提出されてませんと言われましたは?総務から提出して下さいとか案内無かったけどそういうのをするのが総務の仕事やろと思いましたが、それは
産後のお金のお話①【県民共済の共済金について】待ちに待った共済金がおりたので記憶がてら記録✍️私も共済金降りるまで分刻みで待ったし検索しまくったので誰かの役に立てば今回のザックリした流れは下記7/11前置胎盤の為管理入院開始8/2帝王切開&卵管結紮術8/10退院なので入院期間は31日卵管結紮術は保険適用外手術のため共済金の対象から外れてます私が入院した病院は、退院時に産科外来に自分で生命保険の書類を持参します。診断書を貰うため、いつからの何の診断書が欲しいのか、所定の
らしんです!ついに産休手当(出産手当金)が振り込まれましたその額は約67万でした。産休がだいたい3ヶ月間で、手取りの8割もらえるのでこんなものですかね何にせよありがたい3月は年度末の賞与も入るし、ようやく収入の心配がなくなりそうです。賞与といっても、10月から産休に入ったので満額ではないけどあと出産一時金の余りと、育休手当(育児休業給付金)については会社と保健の組合に問い合わせました。その結果、・出産一時金の余り:申請済み。支給時期は未定・育休手当:3月の給与締め日を待って申
いやー、なんなんですかねこの暑さおかしい何もできない娘の通う園でも、プール以外の外遊び中止してるそうです。確かに外出るの危険だわな…娘の送迎がとにかく命がけ!車内がヤバい息子の背中(チャイルドシート)には保冷剤入れてますが、エアコンきくまでが地獄5月も暑かったけど、5月は朝晩が涼しかったからな~最近は、6時すぎたらもう無理だ~そういや、前に「散歩いつやろうか問題」について書きましたが、今は散歩なんてしてません娘のお迎えで園の中を少し歩くから、もうそれでいいや~ところ
私は仕事をしていて、自分の会社の健保に入っていて、子供達は私の扶養に入れています。そして、どのみち出産手当の請求をしないといけないので手続きは一度にまとめちゃおう&クレジットカードのポイント貯めちゃおうということで、直接支払い制度を利用せず、支払いをしました。(国から貰える42万円を先に請求しないでお会計や前金は先にまとめて全部自分で払う方式)この時の注意点なのですが、直接支払い制度を利用しない場合、このような健保に出す書類の証明が必要な欄に、、、医師・助産師または市区町村長が証明すると
ご訪問ありがとうございます♡東京丸の内でOLをしているミニーです(現在育休中)2022年男の子のママになりました♡【ご報告】ママになりました♡8月に出産し、6月下旬から産前産後休暇に入っている私。【産前休暇】予定日の6週間前から【産後休暇】出産した日の翌日から8週間※出産日が予定日を過ぎた場合実際の出産日までが産前休暇になります産休中はお給料の代わりである健康保険組合から支払われる出産手当金(給料の3分の2)がもらえるのみと思
私は1週間休んだら、仕事復帰したいなと考えいたのですが会社から連絡があり法律で産後8週間はお休みしないといけないと言われました。ちょっとお金のお話です。[産後休暇]労働基準法で出産の翌日から8週間は就業することができません。ただし、産後6週間を経過後に本人が請求し、医師が認めた場合は就業することができます。妊娠85日以上(12週以上)であれば死産、流産等でも対象です。[出産育児一時金]1子ごとに42万円が支給されます。(在胎週数第22週未満の死産の場合や、産科医療補償制度に未
こんにちは、ラピです昨日出産手当金について書きましたが、『出産手当金』こんにちは、ラピです先日出産手当金の書類を送りました。送ってから1〜2ヶ月くらいは手続きにかかるんだろうなと思っていたら、10日くらいで振り込まれました思いの…ameblo.jpもう一つ出産一時金の話。出産一時金とは、出産時に一定の金額が支給される制度。現在は1児につき50万円が、周りから50万では収まらないと聞いていました。特に都会の病院はそうでしょう。さらに無痛分娩ならもっとですよね。母の友人
そろそろ9月で終わった産休期間の給付金入るかな〜って思っていたところ、産後に申請が必要だったみたい4年振りの出産ですっかり忘れていた会社の総務の方が夫に申請出ていませんよと教えてくれたそうありがたいです出産手当金とは?産前6週+産後8週の期間、給与の代わりに健康保険から手取りの8割ほどを出産手当金としていただけます保険料を納めている方々に感謝です出産で会社を休んだとき|こんな時に健保|全国健康保険協会www.kyoukaikenpo.or.jp医師に記入してもらう欄もあるので、
一応、正社員で会社に在籍している私。産後約2ヶ月ほどで、出産手当金が入りました出産手当金とは?出産のために会社を休んだ人が会社から給与をもらえない場合に、健康保険から支給されるもの。私が手続きした方法※あくまでも私の勤めてる会社での手続き方法です。小さい会社なので、自分で書類を用意しました。①産前に出産手当金申請書を会社でダウンロード&印刷。https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r125/健康保険出産手当金支給申請書|申
よく読まれている関連記事登記完了証の受取36w3d自分で抵当権抹消手続き住宅ローンを完済36w1d家計の見直し結婚前のお金の話し合い②結婚前のお金の話し合い①こんにちはサツキです出産で貰えるお金の覚書ですいつ申請して何日後に支給があったのかメモです(*^^*)出産育児一時金一律420,000円出産後1ヵ月8月10日に振り込みがありました。私は出産時に病院の直接支払制度は利用せずに満額カード支払💳️にしてポイントを得ました出産手当金(産休
『えっ⁈出産手当金が減る⁈』お読みいただきありがとうございます♪/実は私、3〜5月目眩が酷くて会社を長期でお休みしていたんです。お休みしている間は社会保険の制度で傷病手当金という制度…ameblo.jp\お読みいただきありがとうございます/先日総務の方から仕事休むと出産手当金減るからね、有休で処理した方が良かったねと後から言われ色々調べたうえで健康保険組合に確認してみました。そしたら出産手当金の算定方法は出産手当金支給開始日以前の12ヶ月の標準報酬月額の3分の2が基準となる標準報酬
こんにちは☀3月も後半戦なので、職場は異動の時期を迎えています例年なら送別会の参加集約をして予約するなど「面倒だな」と思いながらやっていましたが、いざ送別会がなくなってしまうと寂しいものですね本当は3,4人でミニ送別会やろうと思いましたが、結局お店が20時までしかやってないのでやめました。こうやってコロナがリバウンドしていくんだな・・・ワクチンが広まって自由に集まったり食べたり飲んだり遊んだりできる日が来ることを祈ります・・・さて、先日健保からハガキが届きました出産手当金の支給決定通
会社からの書類送付が遅れて、手続きが遅くなった出産手当金(産前産後休業の手当)の申請。やっと振り込まれましたー!出産日が5月1日出産手当金の振込が9月21日育児休業給付金の初回振込が8月30日育休手当より産休手当のほうが遅いっていうちなみに産休手当は社会保険組合から、育休手当は職業安定局(ハローワーク)から出ます。だから申請も別々に必要なんですよねさてさて、待望の出産手当金の額は・・328,860円でしたさんじゅうにまんえんっっ!大きいですよねー。給料は手取り16万くらい
先日、出産手当金が振り込まれました連続育休の際出産まで上の子の育休継続した方が得と以前のブログで書きましたが…『1歳6ヶ月1月入所分保育所等利用不可通知が届いた』ナルミヤの福袋メゾピアノ、ベイビーチアーはクリスマスの12/25プティマインは本日12/28全て届きました長女用のメゾピアノは120cmで少し大きいので来年用…ameblo.jp結果…2人目の育児休業給付金3人目の出産日まで継続3人目の出産手当金産前産後休暇98日分要するに産前休暇の42日分はダブル受給できました
こんばんは、ひまわりと申します多額の住宅ローン(ペアローン)返済中です。今日はショックなことがありました。会社から給与明細が送られてきたんです。今月の給料・・・・・9万5千円でした!!月の途中で、有休から産休に切り替わった為です。残業代ももちろんゼロですしね。分かっていたことですが、明細で見ると悲しい夫に愚痴りましたが、「仕事行ってないから、それは仕方ないのでは・・・・」と言われてしまいましたいや、それはそうなんだけど、明細見たら
妊娠12週を過ぎての堕胎となると経膣分娩となります。いわゆる「普通のお産」と同じです。私は会社員なので会社への報告や休暇の申請が必要となります。そこで、人工死産(12週以降)に関する労務手続きを調べました。過去に、労務のお仕事をした経験があり社員の出産に関する手続きも何回かやっていました。まさか、その時の知識が役に立つとは何とも悲しいやら……。健康保険に関して以下の手当金が対象であることがわかりました。「出産育児一時金」…出産費用に関する手当「出産育児手当金」
出産日が予定日より早くなった(いわゆる早産)場合に産休や社会保険の免除がどうなるかというお話しです。単純に、産前産後休業(出産手当金)について、出産日が予定日より遅くなったら、そのぶん産後休業が長くなるが、早くなったら産前休業は短くなる!って覚えている人いませんか?実はこれは絶対的にこうなるのではないです、こういうケースが多いのでこう覚えてしまいがちです。自分もいつしかそう思い込んでしまってました。いちおう根拠となる法律のおさらいですが、・産前産後休業とは労働基準法では産前6週間、
大手企業総合職アラフォーワーママちーこです1人目出産を機に、働き方や人生を見つめ直し、会社員、子育てに加えて、人生あと2つの柱を探し中。第2子妊娠のアレコレ、パートナーシップ、学び、仕事や育児のことなど自己成長や試行錯誤する様子をアウトプットします。リーダー気質で察せる系だけどネガティブ心配性夫&元気が有り余ってる2歳娘の3人家族。第2子秋出産予定、男の子♂stand.fm(音声配信)不定期更新中⇒⭐︎えーーー、昨日ショックなことに気づき打ちひしがれております←大袈裟
私も色々事前にネットでみて2か月後くらいかなあという心づもりでいました。産後は元気がなく初めての育児にボロボロ7月に出産してまあ9月くらいかなあって実際入ったの11月はぁ!?↑口が悪かったです。ごめんなさい。いやもはや途中で入らないのかと思ったくらいです。会社に電話するのも「お前そんな金ないんか?」って思われるかもとかメンタルもボロボロでネガティブに考えてました。貰い方とか種類あったりとかするみたいなので会社と話しあったほうが、いい
アクセス、いいね、フォローありがとうございますこのブログは子宮外妊娠をして流産になり妊活に取り組みタイミング法で妊娠した継続中ブログになります同じような境遇の方の励みになると嬉しいです4月も半月過ぎました。。。早い待てど暮らしても動きなし笑気になりすぎたのでもう問い合わせしました結果的に出産手当金はまだ支給されません悲しいミクロの産前産後休業は3/26育児休業は3/27〜会社の締日が22日くらいで25日給与なんですつまり産休の日付が26日なので4
昨日ハガキがきたーーー出産手当金支給決定通知書不安だった有給休暇を産休の申請期間にいれても問題ないのかどうか、、、出産手当金の疑問はコチラ健保に問い合わせた結果がコチラ健保に直接聞いていても不安だったー電話で自分が言いたいことうまく伝えてれるかドキドキだったからが、問題なさそうですねこんな感じ〜有り難い娘が生まれてから仕事、家事、育児と頑張ってくれてたのでそのまま主人に渡しました生活費の足しにしてくださいたまには自分の好きなものも買ってくださいちなみに
会社としっかり話あって、どう受け取るか決めておこう必要書類もあるので出産後、慌てないように旦那さんとも連携しようお金のことなんで、気にして疲れないように情報わかりやすくかけてたら幸いです↓参考