ブログ記事43,199件
毎週水曜日と毎月第一土曜日はとなみイオン2Fにて11~16時待機しています。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。お問い合わせはnatsue58@hotmail.comまでお願いいたします。走り始めて数日だけど・・・2.5㎞のタイム・・・というか正確に測り直したらドンキまで2.5㎞かと思ったら遠回りしてたので実際は3.2㎞ほどを、26分かかってたのが・・・数日で22分にまでタイムを短縮!低いレベルだけど・・・嬉しいです
本物のマインドフルネスで自分を深く知りセルフ・コンパッションで自分を愛しながらアドラー心理学で未来志向に!今より100倍楽に、明るく、優しく生きられる一生錆びないプラチナマインドを作るメンタルカウンセラージュバ智子私のプロフィールはこちらから「かつての私」のストーリーはこちらからあなたはあなたと大きく価値観の違う人とどう接していますか?一緒にいるのがつらいなら、距離を取るのもいいですよね。ですがあなたの心の平安のためにも価値
久しぶりのブログに、たくさんの方がコメント下さりとても嬉しかったです。私の方が、皆さんのコメントから元気を頂いています。フォロワーの皆さんに支えられて、頑張れていることがたくさんあるなと日々感じています。本当にありがとうございます。拙いブログではありますし、復職してからというもの更新が中々できておりませんがこれからも読んで頂けたら幸いです。私は復職後、以前働いていた部署とは全く違う部署に配属されました。覚えることも1からのことも多く、関わったことのある患者さんが全くいない部署
1週間って起つ(経つ)のが早いね!だって昨日はもう週末の金曜日だもん…「大嫌いな月曜日の始まり始まりぃ~」って書いてからすぐに金曜日になったよ(笑)。このペースだとすぐに冬になるぞ…そんな金曜日は千葉の八千代から茨城県の神栖へパレット輸送、神栖からバラ積みして千葉の白井市のバラ下ろしって運行。緑の絨毯が凄く綺麗バラ積みだと時間が掛かるから15時過ぎに積み終わり白井市へ向かって待機があっても18時には下ろし終わるだろと予想気温も昨日今日と低くバラ積みしてても大汗はかかないし、軽い
ご訪問ありがとうございます🌸このブログは、闘病にがんばる子どもの親の気持ちをつづっています。母児間輸血症候群による胎盤機能不全。お腹の中で酸欠となってしまった赤ちゃん。「胎動がない」妊娠7か月で緊急帝王切開、2020年5月13日、988gで産まれ、産後すぐ輸血。翌日、広範囲の脳出血。脳の大部分を失った、あおくん。その体でも必死に「生きること」を選んだ。脳性麻痺児。医療的ケア児。産後からNICUで過ごし、1歳になる直前2021年4月27日GCUへ移動。退院を目指し、ず
本物のマインドフルネスで自分を深く知りセルフ・コンパッションで自分を愛しながらアドラー心理学で未来志向に!今より100倍楽に、明るく、優しく生きられる一生錆びないプラチナマインドを作るメンタルカウンセラージュバ智子私のプロフィールはこちらから「かつての私」のストーリーはこちらから今回の一時帰国では母から色々な話を聞くことができました。この記事もその一つ『物事は捉え方がすべて☆ポイ捨てされる吸い殻と、母の心』本物のマインドフルネスで自分を深く知りセル
高知ひろめ市場に来たよー!ごキゲンなふたり昨日の夕方のこと。宇宙意識覚醒コースを受けて下さった方からなんだか大変そう?な感じのメールをいただきました。先回の経緯もあり、スタッフはこれは急いだ方がいいんじゃない?というので、急遽22時からセッションをすることになりました。宇宙意識覚醒セミナーの特典セッションです。具体的な背景や相談内容は知らなかったので、セッションを始めてから聞きました。その内容はここでは伏せるのですが。
この日は広島の話になりますねそれはとても大切な事忘れてはならない事そして私にとっても大切な日優しくて厳しかった大好きな大好きなおじいちゃんの誕生日一昨年も記事を書いていました『8月6日忘れられない日』今日は広島平和記念日…忘れてはならない日そして私には忘れられない日大好きだった(母方の)祖父の誕生日今風に言うと母はフルタイムで働いていたので私は幼少期…ameblo.jp終戦はマレーシアで迎えたと言っていたから1945年(昭和
警察学校の寮にいる長男一昨日特別帰宅させてもらいましたやっと長男にも余命の話ができました案の定学校辞めてずっと一緒に居たい…と言うのですが親としてはそれを望んでいません残り僅かな時間長男ともずっと一緒に居たい気持ちは同じです子供三人ともが警察官になったママ友に相談しました私と同じ意見でしたそこの長男くんも同じ考え方でしたママ友の長男くんがまず2人で話してくれるとの事で話した結果うちの長男結論出せた様でしたちゃんと納得できた上で学校を辞めずに
今日は日曜日。中学生の時からの友人、Aちゃんと乳癌判明後、初めての電話。伝えるべきかな?まだその時期じゃない?でも、話さない事も悪いような気がして・・・Aちゃんに、心理的負担をかけないか迷いに迷ったけど、話をしました。出来るだけ明るく。『なっちゃったんだよね』と。始めは絶句してたけど、Aちゃんのお母さんも乳癌サバイバーなので、いつものように、笑いを交えながら知り得る情報を教えてくれ、少しでも役に立ちたいと言ってくれました。『頑張ってとか、具合どう?とか
『面会に来てくれた、野球部のマネージャーからの連絡。』『罰が悪そうな旦那と…超ご機嫌な義母…。』『旦那の友達の前で嫁を否定し続け…私の自己肯定感をゼロにした義母。』『義母から言われた…脳腫瘍旦那の妻としてショック…ameblo.jp⬇︎車で11時間もかけて…面会に来てくださった方がいらっしゃいましたそれは…旦那の高校時代の野球部の監督旦那が高校時代教わっていた監督は…今も11時間離れた場所で…甲子園を目指しています高校野球界では、有名な監督みたいです。監督「〇〇(旦那)
おもいかえせば、苦(笑)ちいさいときから、集団生活は苦手、、、でした。小1のときに、わたしはここで、変わらないと、やっていけないかも😆そう、決意し知らないあいだに、なんとなく、学校のなかで、合わせる生活が、はじまったようにおもいます。いまも、大人になっても、やっぱり生きづらさはあるんですけど。でもいまは、ウチで、家事仕事をしているので、ありがたいところも、あります🙏☺️合わせなくて、いいです。主人には、大感謝です💖そうゆう、人生を選んでいるのかな、、これから先はまた、足痛が、なお
今日から仕事に復帰した私。やっぱり倦怠感は有りますが充実した感がある長い間ご迷惑おかけして申し訳ありませんでしたと、菓子折りを持って行ったのですが…お局の一言まだ菌が残ってたりして〜ホンマに...シバいたろかそれもグー✊でどついだろか冗談でも腹立った私は素敵なプレゼントをありがとうございましたね〜お陰でゆっくり休めましたわ私まだ菌があるかもしれないので、自己責任で召し上がってくださいね〜と、私から配る事はしなかった。当然お局は取らないと思ってたら…1番に選んだそこは
お疲れ様です今朝の朝ごはん。キウイ+ヨーグルトは毎朝♡夕食は疲れていたので、トンテキ。がっつり。納豆オクラ最高。息子たちはトンテキと白米モリモリ食べていました今日はなんだか湯船に浸かりたくて私だけ入りました。すきなバスクリン入れてお風呂に浸かるとリセットされます。あと2日、休みまで頑張ろ。彼と旅行も今週末かあ。早いなあ。旅行代、豆柴は15000円だけ出せばいいよ。と、15000円くれました。意味がわかりませんその15000円を持っていけば良いみたいです。??ち
2014年春までの14年間、灰色のウサギ目々(めめ)ちゃんと一緒に暮らしてました。(晩年の愛うさぎ・目々ちゃんとの写真)灰色のウサちゃんは、「里親募集」と言う掲示板を見かけたのが目々ちゃんとの出会いです。クリスマスの晩に車を走らせ、神奈川県大和市までもらいに行ってきました。生後1ヶ月の灰色ウサギはオハギのサイズでした。目の色がブルーグレーであまりに美しくて「目々(めめ)」と名付けました。ウサギを飼う前、ウサギの飼い方を学びにペットショップに行きました。当時
親戚が「これは私がしておくから大丈夫だよ」と言ってくれたことがありました🌱その方はいつもみんなのためにあれこれあれこれしてくれる方です。私はその言葉のままを受けとってお任せしようと思ってました。あるときその方がポツリと自分の心のことを話してくださってそれはその方の実は抱えていた心の痛みでした。そのことをお聞きしたとき私は反省しました。私はその方の優しさにずっとずっとずっと助けてもらってきてたんだと思いました。私はずっとずっと愛をもらってい
新たな世界ヘヤンピング虚しき室内テント泊夏なのに夏だからこそ涼しさよりも暑さを選ぶ急遽沖の島へ彼に出逢えたホームグラウンドその優しさに感謝をします。
何かあったわけではないのにホルモンバランスで、すっごくテンションが低かったわたし。言葉であらわすなら、ぬぼ〜しょぼ〜んベコッこんな感じかな。笑せっかくの晴天。息子は海水浴を楽しみにしている。自分もそのつもりで身支度をして出掛けてきた。なのになのになのに〜😫気分はずぶずぶと、沼底へ。苦笑見かねた夫がこのまま、遊びに行っても楽しめないから運転の練習を近くでして気分を変えたらいいよ、と、提案してくれて💡オンラインサロンでも中継して🔰笑ドキドキの緊張感で
新しい朝おはようございます変化が大きく感じられるときも広がったところから見ると優しい配慮があるのかもしれないと思うのでした。昨日、書かせていただいた記事の続きになるのですが傘を置き忘れたとき私はその後の予定のことでいっぱい、いっぱいでした。
愛に包まれた優しい皆さまへ✨✨✨いつもわたしのつたないブログをご覧いただきまして、本当にありがとうございます🕊🌎🪷心より感謝申し上げます💖💖💖さてきょうは、愛深き皆さまのお力をお貸しいただきたく、咲都子さんのブログをご紹介させていただきます🪷ご覧いただいて、もしもピン💡とくるものがありましたら、シェアをお願いできないでしょうか💫わたしは読ませていただいて、ものすごくものすごく応援したくなりました📣📣📣笑ねるぎ〜屋りえさん💝大河内愛美さん💝お二人は同じ『レックリングハウゼン病』と
小さな花が可愛いこでまり公園やイオンの南側でも見かけます花言葉は、優雅、上品、友情努力...努力と言えば、今思い浮かぶのは病院で働く医療従事者の方々です私自身が30年以上病院で働いてきたのでギリギリの人数で業務をこなす大変さを知っていますそれが今はコロナで働けないスタッフが増え、一体どんな状況なのか心配です😰マミーに来られる方からよく聞くのが病院での出来事「医者はパソコンの画面ばかり見ていて患者の方を少しも見ない」「体調が良くならないのは何故か聞く
個人的な好みの話で恐縮ですが。。私は、どこかに男性性のある女性、どこかに女性性のある男性が好きな傾向にある。(どんな男性性、女性性の内容は割愛しますが)俺についてこい的な男性にも惹かれ、尊敬することは大いにある。。しかし、現実的には。。。極端な話、ガールズトークの中に入っても違和感の無いような男子と居るほうがしっくりとくる。そして、芸術的な世界において女性性を持った男性の才能がとても高い事は周知している方も多いと思う。それはそうだな。。。そういう
こんばんは、咲です。ミナミヌマエビとグッピーが大量繁殖真っ最中です坂巻貝も←やっぱり見つけずらいね…生命の誕生は素晴らしい。みんな飼ってあげたいんだけど…流石に避妊手術は出来ませんよね~さて、雪ちゃんが辞める前のお話しです。雪ちゃんから聞いた話しをソラにした。雪ちゃんがソラの前店に通ってた事「雪ちゃんって知ってる?」「え…、咲の店の雪?」呼び捨てなのね焼きもち妬きません?「知ってる訳じゃないけど、酒癖がメ
現場に入っておわりではなくはじまりでしたhttps://mobile.twitter.com/tatointerventi1/status/1555941439699578880?cxt=HHwWgMDTydyf6JcrAAAA動物虐待インターベンションさまTwitterより勇気と優しさをありがとうございますTNR外で暮らす身寄りのない猫たちの不妊去勢手術の必要性をまたあらためて強く感じました早く現場にでたいです『里親詐欺の実態拡散希望』動物虐待インターベンションさま
おはようございます自分が自分の味方になる瞳です私のブログにお越しくださりありがとうございます昨日は久しぶりに旦那さんとお出かけ三郷のIKEAに行きましたお風呂のリフォームをするにあたって今使っている脱衣所の棚を廃棄するその代わりになるものを探しに行きました「今日は脱衣所の収納を見るだけだからね時間なくなるからあちこち見ないで」とIKEA入店前に言う旦那さんあちこち見ると時間がなくなるのかよくわからないけど入店して「俺の椅子そろそろ変えたいんだよね」あちこち見ると時間
多忙につき、って訳ではないけどTwitterネタを。情け無い。時短勤務、急な子供の病気などで職場に穴を開ける同僚へのウンコ感情ですね。①仕事のため、業務のため、時短の同僚の仕事をするなら責任持てばいい。嫌なら受けなきゃいい。それで初めて上層部が関知するところになるんじゃないのかと。文句言いたくて仕事受けてるのが見え見え。②百歩譲ってカバーしなくてはならない「優しさ」「責任」があったとしたなら、締め切りのある仕事の進捗を把握してなかった無能。時短の同僚の問題ではなくて、本人の能
今日は港まつりの花火が上がりました。我が家からは半分くらいしか見えなくて残念大きな音だけがドーンドーンと聞こえてました1枚の写真これはお友達がLINEで送ってくれたもの。お姉さんと2人、ベランダで花火鑑賞🎆とっても素敵な姉妹の写真それを写してるカメラマンさんは、多分お姉さんのご主人さま。優しさ溢れる1枚です
ご訪問ありがとうございます。元教員、現非正規公務員のまいです。ワークライフスタイリスト養成講座79期パッションあつひさんクラス受講中。心の健康を優先して、私らしく好きなこと、ワクワク溢れる生き方はじめましての方はよかったらこちらを!自己紹介♡「毎日を特別な1日に」この言葉をいただいて、2ヶ月近く時が経って、私の中で腑に落ちたように感じています。いい日だと思う日があれば、嫌なことがある日もあって。以前の私はいいことや楽しいことがあれば、特別な日
...が苦手です。つぶやきですところでみなさん友達の悪口って言いますか?🤔○○ちゃんあぁいうところあるからね〜なんて知らないところでいう人がどーも苦手で。女性は共感を得たいタイプの人種なのでその場で盛り上がればいいやと思ってつい言ってしまうこと、つい乗っかってしまうことありますよねまぁ人生一度や二度の失敗はいいんですだけど本当に友達と思っている人の悪口って言えないはずだと私は思ってますどんな性格してようが好き!!と言えるような友達。そして自分のことも好きって言ってくれる
あるお母さんのほっこりする体験談。体調が悪くて寝込んでしまったとき心配そうな顔で近づいてきた2歳の息子くんがまっすぐな澄んだ瞳でのぞき込んできておでこにきれいに畳んだタオルを乗せてくれたん...?でもなんだか臭うぞ確認してみるとそれはいつも台所で使っている台拭きだったそんな優しい息子くんも立派に成長して社会人となりそして事故で天国に旅立ったけれど油や汁がミックスされたようなあのときの香りは