ブログ記事54,075件
愛する道私たちは、悲しいのに、「悲しくない」といって、我慢すると、強くなれるかと思いきや、むしろ脆く、弱くなってゆきます。抑えて、我慢強い人ほど、その人のエネルギー場は乱れ、すり減り弱くなるので傷つきやすく、小さな衝撃に弱くなってしまうのです。そういう思いは降り積もるから、自然には消えてくれないのです。だから、「感情を解放できる」何らかの方法を知っている人は幸いです。感情を抑えるから、ストレスになり、そしてストレスは発散されないと、やがて爆発してしまうのです。そういうエネル
ファインダー越しに羽生結弦を見つめる優しい男達前回は矢口さんが羽生選手とであった2019-20シーズンの挑戦をテーマにしたコラムを紹介した今回は公開されたばかりの矢口コラムより羽生選手が魅せた柔らかな微笑の話であるそれはファンとのやりとりの瞬間だった。自分のパフォーマンスを見てもらえる喜びが伝わってくるそれから矢口さんは羽生選手の置かれている状況をちゃんと把握している。そこは大事なポイントだと思う。北京五輪の写真集とか矢口さんの優しさに圧倒されたものだったおはようございます。FRa
( ̄_ ̄;)「見てみぬふりの方がおかしいでしょう……」人は助け愛❤️pic.twitter.com/Y7LPqOf96X—m2ensen(@m2ensen)2023年9月21日ただ…ちょっと腹立たしいのは、これが防犯等の固定カメラでなく人が撮っているのであればだが……。映像を撮っている奴が、まず撮ってないで「助けに行けや」と言いたい。◆書籍【あなたを簡単に【浄化】すれば後は【自動で】上手くいきます。】のPDF販売もしております。お求めは下記メールアドレス
ハヤトです。前回、実況さんのことを書いてみた記事を読み返したら、たしかに感じますね。ただならぬメンヘラ臭を……。でも、あくまでも俺の主観でしかありません。ひょっとしたら以下のような可能性もあります。・ハヤトがまめにメッセージに返信するものだから、負けじと必死に返信しているだけ・特定の人にだけでなく、誰にでも同じように接しているハヤト以外にも普通に並行して同じようにやりとしているけっきょく本当のところはわかりませんが……ただ、普通の人よりかなり繊細な人な
私には1人「妹」がいますが、本人がどう思っているかは別として、姉である私から見ると今まで生きてきた中で「辛さ」や「悲しみ」をちょっと多めに経験してきているように感じます。過去の記事で、それらのことについて断片的に書いたこともあったと思いますが、本人の意思や行動と関係ないところから、試練がやってくるというか。ただ、恵まれているなと感じることも多くて、特に周囲の人の存在があるからこそ助けられているなと思います。でも、それだって、「妹」の優しさがあるからこそ、周囲の人は受け入れたくなるわけで。
アメブロではアマゾンのリンクが貼れないのでご購入ご希望の方はお手数をおかけ致しますが、「破常識あつしの歴史ドラマブログ」からお買い求めいただければ幸いです。ご予約はこちらから・・今度の本は、アシュタールがメインです^0^この本は・・すごいよ!内容が・・すごい!ちょっとだけですが何について話してくれているか見てみてください。びっくりするような内容だから!77のテーマでアシュタールが例の口調で(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。ちょっと難しそ
お立ち寄り有難うございます😊本日、No.4LayoverMVメイキングアンニュイ好き❤️好き❤️⬆️⬇️爽やか〜なんで、こんなに可愛い笑顔なの☺️走りたくなった〜なテヒョンさん、大好き💕テテに寄ってくロッキー💕きゃわきゃわ😆なんだろ…なんか凄く普通っぽい人。だけど見た目は普通じゃない。やっぱり奇跡の人だな😄本当に優しさで溢れてる💚もうテテの全部が好き🥰動画、画像お借りしました。有難うございました🙇♀️
新しい朝おはようございます信じていることが更新を重ねるときその移り変わりにすぐに馴染めなくてもやがて優しい理解がかならず訪れることを思うのです。よろこびもよろこびへの過程もすべては懐かしい
学校までの道のりは立っていられるか不安になり手が震えそうだった。付き添ってくれた友達優しさに甘えてごめんね。ありがとう。次男もいない学校に出向くなんて変な行動だもの・・・ね。文化部の高校2年生は引退前の最後の文化祭。「よく来てくれたね。」とママ友は泣きながらハグしてくれた。それ以上の言葉はないね。母親だもの。息子さんからの伝言を私につたえるのも躊躇したと言った。立派に成長した友達。高校2年生か。かっこよかったです!「次男のセカンドをやり切った」と言った君は
静岡でできた友人とlunch友人がパスタ好きでおすすめのイタリアンへなんと臨時休業こんなこと初めて🥲美味しいお店がいろいろありそうな街気を取り直しふらっと入ったみた店オムライス専門店⁉️ふわとろオムライス素朴な味で卵が絶妙すごく美味しかった❤️大満足‼️くせになりそう〜😍静岡でもオシャレ⁉️人気のある地域みたいでイケおじシェフ🧑🍳がひとりで渋くやってるカウンターだけの店でした😍最近の転勤では初めて住む静岡職場で気が合うとか休みに会う関係を作るのはけっこう難しい😓
抗がん剤治療ってどんなイメージがありますか?私はつらい、苦しいイメージしかなくて。本当に本当にやりたくなくてやったほうがいいんだろうと思いながらいつまでも覚悟ができませんでしたそんなときに旧友のお父さんががんになったけど治療が奏功して元気になった話を思い出しました私は迷わず旧友にラインしてヘビーな話でごめんと思いつつ今の自分の状況を伝えました抗がん剤が不安でやりたくないことも。いつもはすぐに返信がある旧友ですが返信がきたのは翌朝。きっと私のことを考えて言葉を選
おはようございます。今日のリール動画文字編です。応援していることを口に出さず心の中でずっと応援している人いますか?この曲はそんな優しさと励ましを感じる曲ですSEKAINOOWARIサザンカ♪ViewthispostonInstagramApostsharedbyうりゅ坊(@uryu_bou)君のことをそっと見守りそっと応援している人は必ずいるようりゅ坊感謝ありがとうり
おはようございます☀今日も朝から暑いですね😅私が起床する4時30分はまだ暗いので季節の流れは感じています。早番なのでね😆きっと週末はぐったりだと思います。連日のもやもやですが、やっと明るい兆しが・・・。よい方向に向かうことを願っています。社名も変更になるとか・・・。https://x.com/nikkan_entame/status/1704068811131912591?t=vmG_U6soMfN9nrANcOCf1w&s=09嵐の後輩くん、山手線の駅名でいじられていた彼
数あるサイトの中から、こちらのblogに出逢ってくださりありがとうございます。このブログは私の体験や気づきをベースにし、エネルギーとの関係などを書いています。それによって生まれたセッションやワークを提供させていただいています。広範囲でのワークとなりますので、あらゆることに反映されていきます。@082buypdで検索もできます。月1回の観察ワークに参加して、3年目に入ろうとしています。毎回シェアの時は自分の成長も感じながら話
こんにちは。魂響書占たまゆらしょせんえりこです。鎌倉旅行記続きです。前回登場のYちゃんに鎌倉鶴岡八幡宮蓮池の後ステキな場所に連れて行ってもらいました。江ノ電「長谷」駅近く『善ストーン』さんアクセサリー置物化石原石など多岐に渡り広く色々な石を扱っているパワーストーンやさんです場所はここ先頭車止まっている左側が長谷駅反対側このちょっと先左側へ行くと長谷寺もっと
病院🏥で、点滴しました👇👇👇途中から、フラフラ状態😵💫歩くのはもちろん座ってるのもキツくて内科医から、点滴しなさい…って😥30分で終わらせてもらいましたがとにかく、雑❗優しさもない看護師だらけでムカついたけど怒る元気もなかった…それくらい、ちょいとヤバかったけど帰宅してからなんとか、少し回復…ひとまず、身体が熱かったけんコレ食べて、クールダウンすることに…美味しいとかいな〜…と思いつつ買ってたんやけどうん❗悪くない😁リピは、気が向いたら…って感じかな😅
どうも、僕です。世界には2種類の人がいるよ。1.自分に優しい人2.自分に甘い人自分に優しい人は、自分の欠点も認めた上で、受け入れている人。自分に甘い人は、自分の欠点は認めずに、「こうだったらよかったのに」ってずっと言ってる人。自分に優しい人は、自分のミスを認めた上で、許せる人。許せるから次に進める人。許せるから謝れる人。自分に甘い人は、自分
皆さま、こんにちは〜。笑笑人生一度きりなので、なるべく毎日を明るく心穏やかに過ごす事を心掛けているワタシです。そこで、ブログ開設してる方なら、一度はやってみた事あるだろうこの企画、(多分)ワタシはまだやった事ないのでやってみるコーディネート。笑以前、ワンコのお洋服コーデはやりました。ワタシのブログテーマ通り誰得でしたが…笑笑笑自分で書いておきながら、自分のシュールさに笑うパターン。笑笑(因みに、ワタシのお笑いのツボは唐突だけど、ひと練りされたシュールさ。笑予想外の展
数あるサイトの中から、こちらのblogに出逢ってくださりありがとうございます。このブログは私の体験や気づきをベースにし、エネルギーとの関係などを書いています。それによって生まれたセッションやワークを提供させていただいています。広範囲でのワークとなりますので、あらゆることに反映されていきます。@082buypdで検索もできます。9月23日秋分の日のエネルギーワーク受け取り期間:9月23日(土)~24日(日)「自分の
最近お世話になっている企業様のトップのかたのお人柄が本当に素晴らしくてですね。素晴らしい学歴と業績をお持ちなのにお話ししても一切偉そうなところがなく「「でっかい優しさ」」といった風なのです。優しいといってもやわやわした雰囲気ではなく頼り甲斐のある大木な感じ某国立大学の首席卒らしいのですが、本当に頭のいい人って人柄が素敵なのです。最近そういう方によくお会いします。頭の良し悪しというか多分多分ちょっと違くて、積み重ねて来たものの「質」がそうさせているのかなぁと思ったり
以前あるTV番組で上沼恵美子さんが松居様に対しての印象をお話されている記事を見ました。「恨みもつらみもないんですけど」「松居一代さんという人は、女性が持っていなければいけない優しさとか、基本的に持っていないといかんものを全く持っていない方ですね。」「一緒に温泉には行きたーないな。友達にはなりたーないな。」と。実際関わった(話した)うえでの印象なので、本当にそんな人なのでしょう。基本的に持っていないといけないものを全く持っていない・・・一代様の
仕事柄、たくさんの子育てを見てきた。自宅教室を運営していた頃は、一人につき10年間担当することがあった。幼い頃から思春期までの成長を見る。親子の関わりをたくさん見られる、生きた教科書だ。育児書を読むよりも、リアルに学ぶことができた。息子のピアノの先生でもある保護者は、思いやりのある人だ。息子さんは、明るくてスポーツマン。そして、とても心の優しい子だった。元気いっぱいにしている姿からは、繊細な優しさなんて結びつかない。ある時、3学年でカルタを
悩みごとが少し晴れた。あまりの優しさに私も優しさ返ししたいって思った。朝食。朝練🏌️♀️お気づきでしょうか。8連勤でした。初日以外は全日🏌️♀️練習してました。やっぱり練習あるのみって思った。バイトは滞りなく。夕食。お腹すいた〜。大好き納豆巻きでも栄養バランスダメダメじゃーん。はづきは、相変わらずちょぼちょぼですが、連休明けから来てくださってありがとうございました晩酌。麻婆豆腐食べたくなっちゃった。
私は何も能力がなく不器用で、その上に頭が悪いです。小学校の先生に、「お前は何もよいところがない最低の人間だ。」とか、「イワシの魚が腐ったような汚い眼をしている」とか、「こんなにみんなから嫌われているのに、まだ学校へ送るのか。」とひどいことを言われてきました。そんな私ですから、自分に能力がないのは認めています。でも、私には誇れるものがあるのです。それは、優しさです。これだけは、私に何があっても手放せないところです。これを手放せば、私には何
「あいつがそう言うならそうなんだ」〜真樹先生語録より。1枚目の写真は、僕が当時の極真会館支部長協議会派(新極真会の前身)ウェイト制全日本に出場した際に、大阪の守口市民体育館まで真樹先生が応援に来てくれた時の写真。真樹先生はコートの横まで来て、全力で応援してくれましたが、僕は2回戦敗退でした😭2枚目の写真は、亡くなる数ヶ月前、道場で皆で飲んでる時の写真。僕が入門するずっと前から真樹先生はこのスタイルは崩さなかった。こんな風貌なので、きっと、当時の極真の先生方で真樹先生と、直接、接点を
まだまだ続くんですかねぇ?私は仕事で暑さ指数なんてものを見てるのです。暑さ指数ってWBGTってあらわされるんですけど?この前WGBTって読み書きしてしまってました。BGTの並びになぜか馴染みを覚えてしまう今日この頃(笑wそういえばこの前、ネット見てたらちょっと嫌だなぁ~って記事見つけました。あれも多分マウントなんでしょうねぇ。何のマウントかって?トランスマウント?自分はここまでやったので~みたいなやつ。主に治療面で…なのかなぁ。
hideの曲は、優しさにあふれている。本当に苦しい時や辛い時にはhideの曲が無性に聴きたくなる。それはたぶん、hideの曲を聴くと心をオープンにできるからだと思う。hideがどんな人も、どんな時でも受け止めてくれるような、温かな人だったからかな。hideの曲に不思議な力を感じる。hideには人間的な魅力にあふれていて、人を包み込むような優しさを持っていたと思う。hide曲を聴いていると、どんな状態でも受け入れてくれるようなhideの温かさを感じ、心からホッとする。XJapanを最
この前の日記にも書きましたが、広島近郊のサービスエリアで、かなりの確率で買って帰る自分用のお土産「あんころ餅」あんこの中にお餅が入っている和菓子です。ぶっちゃけあかふ・・・いや、なんでもありません。お茶うけにも仕事中の糖分補給にもなんにでも合う魔法のアイテムです。我が広島にも、こんな素晴らしい銘菓があるのかと。毎度買うたびに誇らしい気分になっていました。負けていないぜ!あかふ・・・いや、なんでもありません。そういえば広島版赤福のあ
今日は金環日食&双子座の新月ですので後ほどクィーンザムーンオラクルカードでリーディングいたします。今日のカードFORCE.DON’TFOLLOWPaveanewpath.Betheleaderyouwishyouhad.新たな道を切り開く先駆者となる・理想のリーダーになる道が完全に舗装されるまで待っていたら、あなたは自分で道を切り開くことはありません。それどころか一方踏み出すこともないでしょう。道を示してくれる人がいないことを、自分が先に進まない言い