ブログ記事3,134件
\雇われマインドから自由マインドへ/自分から湧き出る情熱を燃やせる自由な働き方で「人生花開く」魅力をカタチにする起業コーチ山川ゆりです🕊️山川ゆり🕊️プロフィールSNS未経験からでもあなたの魅力をカタチに好きな仕事で月50万を目指していけるただいま、【無料】ロードマップ勉強会を準備中!募集までお待ちください♪♪「よしっやろう」こんな風に、何かに挑戦しようと、最初はめちゃ
■「あの人、優しいよね」の言葉にモヤモヤアメリカの小説家レイモンド=チャンドラーの言葉に「強くなくては生きてはいけない、優しくなければ生きる資格がない」というのがあります。ただ、個人的には、「本当の優しさというのは、精神が強くないと出せないものなのだ」と思うものです。巷で「あの人って優しいよね」と言われる人が、本当に優しい人であることは、意外と少ないもの。もちろん、“自分にとって都合のいい人間”を「優しい人」と言う人がいる限り、そういう「偽・優しい人」は存在し続けてしまう。
「言わなくても察してほしいそうじゃなければ私は不機嫌です」いわゆる察してちゃんのような無意識に相手をコントロールしてこようとする人を構わなくて大丈夫でわかってほしいなら不機嫌にならず、まっすぐに伝えればいいだけ。「自分の機嫌、相手次第」になっていることに気付いて自分の機嫌は自分で取れるようにする分かってくれない、と不機嫌になる前に分かってもらおうとする努力はしたの?ということ…そこに本人が気付くしかないです。「構ってあげる」「察してあ
2024.5.20こんばんは🌃仕事を終え今から帰宅します。月曜日の夜ゆっくり過ごしましょう🐰以下、フェイスブック「魂を揺さぶる言葉たち」から一部引用します。~~~~~~~~~~~~~~~~『優しい人へ』優しい人は、傷ついた過去があるから、人に優しく出来る。自分が受けた痛みを、他の人には受けてほしくないって思える人…自分が受けた傷で、他の人を癒す事が出来る人…痛みを受け止める、強さと深さを持っている人…例えば、今、あなたが辛かったり傷付いたりしていても、
本当の優しさ。思いやりって何だろう?その答えは、この物語の中にある。人の幸せを願い。人の不幸を悲しむことができる人。それがいちばん人間にとってだいじなこと。のび太と結婚する前夜。マリッジブルーになる。しずかちゃんに、しずかちゃんのパパがしずかちゃんに語った話。このシーンが全てを物語っている。思いやりとは、優しさとは、安心できる存在。だと思う。一緒に居てハラハラドキドキ。スリルや刺激を求める人も居るだろう。一緒に居て笑わせてくれる。楽しい人も良いだろう。だ
あるモデルさんが結婚記念日にご主人が朝から寝るまで優しいって感謝していたのを読んでああ、きっと美しくて優しい気のつく奥さんだと優しくするのも簡単なんだろうな〜って思ったのですがふと、そういえば私の夫も優しいか。。。と思いました。誰でも機嫌の悪い日はあると思うけど夫はそれを出さないかな。夫は毎日機嫌が良いのかと思っていたけど単に八つ当たりとかしないのかも。私は自覚あるけどついつい不機嫌な時は不機嫌な対応をしてしまう。不機嫌な時はムカっとするハードルが
昨日、新宿できゅんときましたゴジラかわいい思考の学校校長の大石洋子です。今日は大阪日帰りです。お天気が良くて、新幹線の窓から見る新緑が気持ちいいですさて。望むパートナーが現れない本当の理由シリーズ⑥です。今回は、珍しく男性の事例を。結婚したい独身Aさん。三十代。よ「あなたがパートナーに望む理想はなんですか?」Aさん「綺麗でかわいい人です」よ「そりゃそーだよね。。。」以上。じゃ、変わりないので!!よ「綺麗でかわいいのは、人類共通の願いなので、それは置いといて、あな
自分はよく「本当の」とか「本物の」とか言う時がある。この場でも何度も書いて来た。(笑顔)本物の友達(仲間)本物の友情本当の優しさ本当の愛(笑)・・・・等々今回もセブンさんのツイートのリンクだけど、全く同じ事を言い続けている。seVen@sevenislandsz1あなたの身の周りに、あなたを叱ってくれる人はいますか?調子のいい事ばかりを言って慰め合うのだけが大切な友人とは限りません。https://t.co/Y4jF7dOpgi2019年11月10日
歌は、人の心を様々な形で動かす力を持っています。歌詞の内容やメロディー、歌声などによって、人は喜び、悲しみ、怒り、驚きなど、さまざまな感情を体験することができます。そんな歌を、あなたの心の癒しになるようにお送りします。さて、今日の歌はどんな歌でしょう!DCTのやさしいキスをして時には優しさが欲しい、そんな瞬間が誰にでもあります。REAMSCOMETRUEの「やさしいキスをして」が流れると、その歌詞とメロディが心に柔らかく響き渡ります。。深呼吸を一つ。この瞬間、あなたが求め
@iyasinokagayakionInstagram:"・本当に優しい人だけが使う7つの言葉と特徴相手の心に寄り添える人になる方法【人間関係心理学コミュニケーション本当の優しさは寄り添う言葉思いやりコミュニケーション本当の優しさ】・YouTubeのチャンネル登録をお願いします😀✨https://youtube.com/shorts/b5N5btqEW6s・VOICEVOX:青山龍星・#浄化#直感#スピリチュアル#言霊#霊視#波動#潜在意識
SyncBody代表の三田タカシです。今回もあなたのココロが軽くなったらいいな、と思って投稿します。してくれることの“優しさ”としてくれないことの“優しさ”僕は後者ができる人は本当に優しいと思う。「適切な助言をくれる」「センスのいいお店を知ってる」「色んな提案をしてくれる」こういうことができる人って“してくれる優しさ”を持つ人。つまりプラスを与えてくれる人。相手によってはプラスが大きくなったり、プラスにならなかったりする。ただし!価値観や趣味
相手は怒るのは相手の自由。だから、あなたもあなたの好きにしていいどうしても、怒ってる人に気を使っちゃうんだよね…しんどいんだけどさ…と、知人から相談されました。私も小さい頃、家では父親と祖父がよくイライラしていて私はそれにビクビクしながら気を遣ってたからその気持ちはよくわかります。怒りというのは攻撃の感情だから怒ってる人がいると自分が何か被害を被るんじゃないかと怖くなるのは当り前のことです。怒ってる人は「お前が悪い!」「お前が私を怒らせた!」と