ブログ記事392,033件
ミナミAアシュタールRadio624「大きく変わります」vol.1269「大きく変わります」vol.1270「怖れの気持ちを手放してください」ーーーーーーーーーーーーーー今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^「こんにちはこうしてお話できることに感謝します。エネルギー場の共振はとてもパワフルなのです。物質世界では何も起きていないと思っても、エネルギー場では共振が起きています。何も感じませんと思っても、エネルギーの所で人との交流
《高度に進化し覚醒した存在と人間の16の特徴》あなた方は、以下の覚醒した存在の特徴を実践することで覚醒する。1.覚醒した種族は、全ての生命が1つであるとみており、それを生きている。覚醒していない人間たちは、しばしばそれを否定したり無視したりする。2.覚醒した種族は、常に真実を語る。覚醒していない人間たちは、しょっちゅう自分自身と他人に嘘をつく。3.覚醒した種族は、すると言ったことをする。覚醒していない人間たちは、しばしば言うことと行うことが違っている。4.覚醒した種族は、現実を見て、
ミュウさん@MiuUniverse2024年1月18日今日のつくばの朝の空ですミュウさん@MiuUniverseつくばは天孫降臨の地だという説が濃厚になっています。六所皇大神宮靈跡では巨大な光(神柱)が何柱も立っているのを見ました(めωめ(後に聞いたところイザナギ、イザナミ、アマテラス、ツクヨミ、スサノオ、ヒルコの六柱)筑波山は紫峰霊山です。ミュウさん@MiuUniverse2時間六所皇大神宮
ミナミAアシュタールRadio623「支配者の一番の脅威は知らん顔です」vol.1267「あなた達は自分の現実を変えたいと言います」vol.1268「支配者の一番の脅威は知らん顔です」ーーーーーーーーーーーーーーーーーちょっと”誇り”ということに考えさせられる事案が起きています。詳しいことは書けませんが、自分が自分であるために、何をするべきか・・と考えさせられる事案でした。今、ここで、表面的な平和、屈するということを選択することもできました。
LitlePetunia〜春の優しい手のひらの下でErikSatie-GymnopédieNo.1ふわりふわりと舞う春風色とりどりの絨毯の中ひとしずくの光が生まれる土の中、静かに息吹くあなたたちの訪れを待つ花の命彩りのグラデーション土を割って顔をのぞかせ小さく艶やかに咲き誇るあなたたちが私を見つけたとき睦まじく歩く花道をひとひらひとひら、包み込む雨がしとしとと降り頻り少し縮こまって、静かに耐えていた柔らかな葉が軽く重なりあなたたちが寄り添い、側にいれば
『「そこに穴があるから」』まるでどこかの登山家の名言のような「そこに山があるから登る」ではなく「そこに穴があるから入れる」この名言は我が家のシタ夫が言った、、、訳でもなく。不倫は文化だ…ameblo.jpつづきです私はここ数年疑問に思っていました。夫婦はいつまでも男女の愛は続くのだろうか?と。男女のトキメキは2年ぐらい。とどこかで聞いたことがあります。私の周りにいる子供のママたち。旦那さんが大好き今も仲良し愛してると言っているママ
いつもお読みいただきましてありがとうございます。年末に闇を喰らい一旦、彼を手放したことを書きましたが手放すと入って来るもので毎日が奇跡の連続…日々、手放して良かったと感じる出来事に直面しています。手放さなければそれ以上の進展はなく道もなかったと…逆に言えば手放したことで暗闇に光が射
BombshellReport:Behind-the-ScenesofJFKJr.&CarolynBessette’sSecretWedding–TheLostTapesUnveiled|FullHDDocumentary-amg-news.com-AmericanMediaGroupBombshellReport:Behind-the-ScenesofJFKJr.&CarolynBessette’sSecret
◇まだやれるその先の夢◇18†目論見†いつものように楽屋で新聞に目を通す。それぞれメイクに入ったり、衣裳合わせたりと、本番前のいつもと変わらない風景。鞄の中から携帯のメール着信音。プライベートな携帯の着信音で、本番になるとチェック出来ないから、今のうちに確認する。送信者は【天然温泉】《雅紀だ・・・え?なんで雅紀からメール?あいつ、楽屋にいたよね?》そう思って辺りを見回すと、後方に雅紀の姿。すんげー、にこにこしてこっちを見てる。思わず、目を逸らしてしまったが、すぐに疑問
32:34皆さん方は少しでも良くなろうという意識がございます。それが皆さん方を導いてる力なんです。今の私じゃダメだという意識がありますから少しでも良くなろうと努力するわけです。そうすると今まで妬みっぽい怒りっぽい謗りっぽいという性格が次第に妬みも怒りも平気でやらなくなる。待てよと、人を妬む前に一時停止して妬むことは悪いことだと分かって妬まなくなる。しかし真理を知っていれば妬みとか怒りとかは問題じゃないですね。なぜかというと人に為すことは全部己に為すことであると、全体は自分であるということで
今日はトッパンホールのコパチンスカヤ&カメラータ・ベルンの公演に行きました。一昨日のシューベルトの「死と乙女」を中心としたプログラムは海外で聴いたことがあります。若くして亡くなったシューベルトの「死の恐怖と怒り」をテーマにした1つの作品として構成されていて、冒頭の死の儀式の舞曲から良く考えられた演出と理解しております。今日の公演はショーのような要素(コパチンスカヤの歌など)はなく、通常のコンサート形式で、コパチンスカヤは裸足で登場します。今日のチケットはトッパン会員枠でほぼ埋まってしまったよう
鹿児島(霧島市)と東京(代官山)で夫のかめちゃんと2歳の息子レオくんと一緒に2拠点生活をしながらヨガクラス、ヨガ哲学講座を通して「人間関係やパートナーシップにモヤモヤ…」「やりたいことがわからない!」「エゴに振り回されて疲れる…」そんなお悩みを抱えた方をサポートしている亀井愛ですこのブログでは、ふっと肩の力を抜いて少し心が軽くなるようなきっかけをお届けしています♪▶︎▶︎痛みの記録がもうちょい続きます1/5喪失感と無気力東京に戻った翌日は痛みと
こんにちは『次女4ヶ月とスマホ』こんにちは今日で4番目次女4ヶ月〜👏♥21日。午前中に産まれたね〜昨日のように思い出せるけど懐かしい【月間優良ショップ受賞店】マンスリーカード手形足形月…ameblo.jpスマホかえてからアメブロで記事読むたび動画の広告流れるようになっちゃったなぜ〜前のスマホではならなかったのに昨日の夕飯は、、お米精米忘れてたのでラーメン〜!冷飯はあったのでそれでチャーハンとゆで卵は長男がむいてくれて次男が切ってくれ…長女は餃子を焼いてくれ←冷凍
母の知人に40歳前後の独身の娘さんがお二人、いらっしゃる方がいます1人はお仕事はなさっておらず、もう1人は週3回のバイトをしていてご両親が送迎をしているそうです。仕事もしない、家事もしない結婚もしない娘2人にご主人は可哀想だから、とお小遣いをあげるそうです。そんな娘さんお二人はご両親の死後、どうやって生きていくのでしょうね本人の為にならない甘やかしは地獄へ向かう背中を押しているのと同じ事だと思います。良くないと分かっているのに一緒にしていたら共犯も同然だと思
開運ナビゲーターのJCぴゅあ子ですプロフィールはこちらからどうぞ久々に母から電話があり相変わらず的を得ていない内容をつらつらと聞いておりましたこの辺でもういいだろうと電話を切ろうとすると…『あっ、そうだ!今年からお祝い事のプレゼントはお互い様ってことでナシにしようよ』と唐突に言われたので『別にいいけど』と返事をしました母はいただきものをしたら必ず返さなきゃという性格ですなのでお返しをすることが煩わしくなった母は段々と友人との付き合いも無くなって行きました
おばんですぅ。。。今は私はお楽しみの時間🤗ドキュメンタリーと紅白とNHKMUSICSPECIAL藤井風〜登れ、世界へ〜時間が許す限り見る🤭もう最高〜っす❣️みんなも藤井風を愛よる時間やろうけどちょっと手を止めて録画予約しよ❣️なんと紅白の名演再びゆーことで藤井風が出るよ😆え?なんち?毎日、紅白の藤井風を見よるけよかろうもん?チッチッチ☝️野暮な事をゆーでない!うちのお利口さんのレコーダーが「藤井風」を見つけたばい😆うちの地域では日時は下記の通り2025/1/2
日差しは日に日に春めいてきてますね外気はまだ冷たいけれど春を感じる場面はちらほら先日、早くも花粉症のような症状もでて「もう?!」とビックリしたくらいです(笑)毎年めぐってくる「節分」や「立春」という節目も近づいているのとさらに令和7年(2025年)の今年は昭和にすると100年にあたり戦後80年ということもあってエネルギーの流れや質もさらに節目(変化)していきそうですが何か迷いができたらまずは自分という軸にもどって何事も『愛』ある選択を大切に。そんな気がしま
この世でたった1人の運命の相手ツインレイ。その出会いの喜びは何ものにも代え難く、お互いが特別な存在だと心から実感するものです。しかし、ツインレイにとって出会いは甘く楽しいものだけではありません。それどころか、苦しくて辛い日々の幕開けにもなります。特にツインレイ男性は孤独で闇を抱えるため、ツインレイ女性との出会いによって足元が救われるような、身を切られるような恐ろしい絶望を味わうことになるでしょう。この絶望感を、ツインレイの「現実の崩壊」と言います。現実の崩壊とは一体何で、どうして起きるの
RosaDamascenaRosaDamascena【10ml/産地インド】聞香…思わず耳を寄せるような「朝摘みダマスクローズ」小さなボトルの中には遙か彼方の香りが、大地の声が隠されている。(¥4800)※1/21残り10点となりました!あなたのその指で蓋を開いた時…悠久の香りは、はじめて今へと繋がるーダマスクローズは5月下旬から6月上旬にかけて開花しますが、花を咲かせる期間は1年のうちたった20日。その香りは開いた花よりもつぼみの方がよいとされており、そのた
遅くなりました。12名いるので6人ずつ。各自のハイアーさんに今年最も気にすべきことをお聞きしました。西園寺えりかさん自分にやさしくパートナーに優しくなったけど自分のことを後回しにするようになった。たまには甘やかすのもアリですよ。冷えないように注意。白鳥松竹梅さん朝日は必ず登る今色々葛藤していますが必ず朝日は登ります。ちょっと夜が長いだけ。長い夜は長い夜の楽しみもあるもの。一番落ち着く場所はどこですか?遠くても近くてもその場所を大事に。綾小路きみまろさん待つこと
こんにちはゆんです^^昨日はリレーションズ講座6回目でした人の悩みは人間関係かお金か健康と言われますこのうち、人間関係の悩みってすっかりなくすことができるんですよリレーションズ講座は人間関係を立て直すための初歩的なことをお話しする講座ここでお話しすることがすべてではありません大切な人と幸せな関係性を築くためのベースとする意識の作り方このベースができたらあとは自然体になることですね〜自分を一番愛して欲しいのに、、、と、悩む方の多くはその人が一番愛する人の欲しいものに応
天官賜福には何度か読んで初めて気がつく細かい伏線がたくさん隠れています。(ネタバレを含むのでまだ最後まで読んでいない方はご注意ください。)今回は、花城がどれだけ謝憐のことが好きか、について色々あるのですが、その一部を紹介したいと思います花城の刺青謝憐が初めて花城に会った際に、花城の左腕に刺青があることが描写されています。この時謝憐は、少数民族の何かの記号かな、ぐらいにしか思っていませんでした。終盤に謝憐はこれが自分の名前「謝憐」の文字だと知ります。知った瞬間の謝憐はきっと驚きと嬉
⭐️今やりたい事⭐️I'mKOBBY,CEO:AmaneFujiandMaster:ReinaFukuyama's39thdisciple.Thankyousomuchforyourtime&support🤭✨----フリーテーマ:『集中』----"Happygraduation!"『考えるからややこしくなる』今それがなんとなくわかる気がする自分を相手を疑うこと責めること自分に制限をかけることぜんぶ卒業✨🎓✨
おはようございます、ひろこです!なーるほど、です。私はこれまで(というか今も)「感覚の鋭い人」に憧れて、「感覚の鋭い人」をガン見し続けて、「どうやら自分にも感覚自体はあるらしい」↓「いや待てよ。思ったよりもあるんじゃね?」↓「マジっすか!?だいぶあるんじゃなかろうか!?」↓「ないと思ってただけだったんかい!」↓「もうこうなったら【あるテイ】で行ってみっか!」↓「おいおい、これがそういうこと!?」↓「そういうことだったの!?それならそ
こんにちは。芙蓉です。究極の幸せは、人に与えることによって得られます。愛されるよりも、愛する方が実は心は満たされるのです。しかし、それを知る人は、わずかかもしれません。多くの人は、ただ与えることを「損をする」と感じるし、与えられること、得をすることが幸せだと信じています。損をするのではないか?と思えば不安になり損をしないためにはどうしたらいいか?と損しない未来ばかりを考えます…この生き方の、どこが幸せなのでしょうか?少し考えれば、わかると思います。本当に幸せな
意識とは?意識をどこに置くといいのか?話題の最新の現実創造本!タフティー!!3000年前のエジプト、イシス神の巫女タフティがこの世界のしくみ・真実と共に「現実創造メソッド」を授けくれる一冊。著者は元量子力学者の作家ヴァジム・ぜランドさん。タフティ・ザ・プリーステス世界が変わる現実創造のメソッドAmazon(アマゾン)彼の著書「トランサーフィンシリーズ」は世界的ベストセラー。20カ国の言語に翻訳されなんと日本では絶版後の現在は
ここ数年は自分らしく生きていく時代となりましたその仕上げに向かう流れが今年です(今年で仕上げるという意味ではなく)自分をダメだと思い他人と比べてアレが足らないコレが出来ないと自己卑下してきましたこれを卒業していく流れに乗っていきましょうこの世に生かされる存在はすべてが完全であり優劣など存在しない個性であるという解釈です噛み砕いた内容は過去にたくさん書いてきました遡って復習いただけたらと思います昨年まではなんとなくでも良かったけれど今年か
どれだけ眠るのかと思うほど眠る。。。。今は、眠りたいだけ眠って休養する身体を大切に労ってあげようと思う色んな人が出てくる夢を見て自分を見つめ終わっていく。。。。その繰り返し。。。。。もはや仕事も3月までと思うとすっきり気持ち良いやっぱり自由には出来ない仕事だから健診とか病院とか強制される事も腑に落ちない一巡して、自分がやりたい事は、クリエイティブな事を楽しみ家事をする❣️刺繍ブログ料理に庭仕事畑仕事。
こじらせ女子専門のライフコーチ一華(いちはな)しおりですタイムリーに今感じたことを思うままに綴っていこうと思います言葉が天から降ってきた…・・・これまでの私は完璧主義・きっちり・ちゃんと・しっかり・リスクヘッジ・優等生タイプ・常に勝ち続ける・負けることを許さない・いい成績残すのが当たり前等々から挑戦する前にあれこれ考え、あれこれ想定し、戦略的に考えて…が基本スタイルだった。四六時中、これって疲れるのねw当時の私みたいに常に闘ってる系女子
何だか最近本当に暖かい日が続いていますそのおかげか昨日今日とお仕事でしたが職場の施設利用の予約がポンポンっと入って少し忙しくしていました。水曜日の夜にやっているバリボーは月曜日に大会があったのでお休みでした。体力的に余裕があったので昨日は仕事帰りにジムに行きました今日も仕事を終えてからジムに行こうとしましたがその前に職場のカフェの新メニューが気になったので頂くことにしましたライスバーガー(ピリ辛チキン)今回もイラスト入りのおしぼりを頂戴しました癒されるし、お腹いっぱいになるし、流石に