ブログ記事54,046件
ハヤトです。前回、実況さんのことを書いてみた記事を読み返したら、たしかに感じますね。ただならぬメンヘラ臭を……。でも、あくまでも俺の主観でしかありません。ひょっとしたら以下のような可能性もあります。・ハヤトがまめにメッセージに返信するものだから、負けじと必死に返信しているだけ・特定の人にだけでなく、誰にでも同じように接しているハヤト以外にも普通に並行して同じようにやりとしているけっきょく本当のところはわかりませんが……ただ、普通の人よりかなり繊細な人な
お立ち寄り有難うございます😊本日、No.4LayoverMVメイキングアンニュイ好き❤️好き❤️⬆️⬇️爽やか〜なんで、こんなに可愛い笑顔なの☺️走りたくなった〜なテヒョンさん、大好き💕テテに寄ってくロッキー💕きゃわきゃわ😆なんだろ…なんか凄く普通っぽい人。だけど見た目は普通じゃない。やっぱり奇跡の人だな😄本当に優しさで溢れてる💚もうテテの全部が好き🥰動画、画像お借りしました。有難うございました🙇♀️
【敬老の日】この日は毎年やって来るそして毎年恒例"世代ぶっ飛ばし事件"は起きるのでアルおばあさんおばあちゃんと呼ばれるのは何年たってもしっくりこないし正直ものすご~く嫌がしかし"肩書き"としてソノ称号を手にしてしまった事実は事実な訳で…見知らぬ人にえっ?おばあさんなのえっ?若いおばあさんやな~お母さんやと思ったわなどと言われるとアンタにおはあさんと言われたないわとムカついているさてさてこの時期になると孫の幼稚園からお葉書が届きます。なぜだか私の母
ママでも妻でも、一人の女性としていつでも大切にされたい婚外カウンセラー一宮あこです♡現在お付き合いをしている3歳年下彼とのW婚外のこれまでの経験を元に…家庭の円満も手にして彼から追いかけられ溺愛されるあなたになれるあなたが彼と、長くお付き合い出来る為の『テクニック&マインド』をブログでお伝えしています♡お客様の声♡(実績)ハイヤーセルフリーディング①ハイヤーセルフリーディング②ZOOM60分セッションZOOM40分セッショ
夫いよいよ今日から抗がん剤の予定仕事をしていても始まってるかな?大丈夫かな?と気になってソワソワする私仕事中ポケットのスマホをふと見ると夫からLINE慌てて開く『ポートが使えなくてとりあえず今日の抗がん剤は中止になりました』??何それどういうこと?頭がいきなりショートするとりあえず仕事が終わる時間までもうすぐだったので大急ぎで残った仕事を終わらせて車で10分ほどの夫の病院へ駆けつける車の中でなんとかはやる気持ちを落ち着かせてナースステーシ
アメブロではアマゾンのリンクが貼れないのでご購入ご希望の方はお手数をおかけ致しますが、「破常識あつしの歴史ドラマブログ」からお買い求めいただければ幸いです。ご予約はこちらから・・今度の本は、アシュタールがメインです^0^この本は・・すごいよ!内容が・・すごい!ちょっとだけですが何について話してくれているか見てみてください。びっくりするような内容だから!77のテーマでアシュタールが例の口調で(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。ちょっと難しそ
過去現在未来へとつむぐカウンセラー癒々ゆゆです。優しくするそれはあなたからその意味あなたはわかりますか?優しさはあなたから心の勉強を始めた頃「まずはあなたから」という言葉をよく耳にしましたがほんとうに意味がわからなかった…けれど今ならわかります。その頃意識は自分ではなく常にまわりに向いていました。だから私のなかで優しくするのはまわりの人たちだと思っていたから自分に優しくするその意味がわかりませんでした。だから自分のことは二の次でした。自
ツインレイサポートヒーラーのERIさんです🤗こんにちは~🤗ツインレイに出逢う女性って、とっても優しい人が多いって感じるんだけど、和多志が今まで生きてきて、いろんな経験してきて、思うのは、ツインレイ女性には、【優しさだけではなくて、強さが必要】になると思ってるんだよね🤗和多志も以前は、自己肯定感が低くて、自分が嫌いで、生きづらかった時って、優しさは、あったと思うけど、強さは、なかったなぁ~😭って思う。強さって、和多志が思うに、エネルギーを奪うような人から離れることだったり、誰にでも優しく
睡眠薬元に戻して爆睡〜パパに起こされたけどママお休みだからゆっくり寝てていいよ。とゆー優しさはパパにはありませんあー三連休も終わりかぁ。早いなぁ。昨日は23時には就寝。昼寝してないから持たなくて。今日もゆっくりしよ♡水曜日有給だけどねー朝イチで病院だし🤔手術して一年経ったのか。明日は会社のボス来るだろうか?もう三週間休んでる。何故休んでるのか皆わからない。コロナにしては長すぎるよねー?さて皆さま良い一日をお過ごしくださいね
いつもお読み頂きまして、ありがとうございます🙇この朝日は🌄関西の友だちが、私の誕生日の朝の、日の出を撮って送ってくれた写真です☀️2023年7月27日(木)晴れ☀️猛暑の中を☀️☀️林部智史さんコンサート「雨のち晴れ、ときどき虹🌈」ツアーファイナル渋谷公演に出かけて来ました🚄💨今回のツアースケジュールが発表された時、なんと❗️私の誕生日当日がツアーファイナル🎵🎵🎵いつも、自分の誕生日に、特別な思い入れはないんだけれど、この発表には、内心「やったぁ💮😆🎶」この日は、毎度お得意の妄
おはようございますつむちゃん今朝はペレット完食してくれていました調子いいのか悪いのか良くわからないうんぴさんはいつもより小さく少ない元気はあります様子見るしかないなぁ朝からキレイキレイしてますよコマネチラインがたまらなく可愛いです💕ブラッシングのあとはツルツルピカピカ💕長いお耳のお手入れしっかりキャッチできますよ〜やだもう、ツンツク出てるしおちりはキレイ💕おけつ曜日💕おちりばっかり見てたらこっち向いたらむくんは起きてから全力!今日もこんな感じなんですゆうべお薬飲
新しい朝おはようございます問いに答えるとき自分の中で明確なものはすっきりと答えることができます。けれど明確ではないことには私は質問に答える前に説明を通していまの気持ちはこうなんですわかって欲しいので
みゃ~😸~😸🐾先日夜、我が家の庭に来ました子猫のような可愛らしい鳴き声に旦那様が私の「中途半端に構わない❢」の忠告を無視して「よしよし可愛いなぁ」と可愛がってしまい案の定家に入り込もうとする猫しかもよく見るとデカイ可愛いの声だけだから言ったのに何とかお帰りいただきましたが深夜ガタっゴトっザーっと大きな音が不審者?と思い窓から覗くとさっきの猫が我家に入ろうと暴れていました怖いので家の中息を潜めて寝ましたが翌朝外を確認すると網戸は破かれ窓枠が外れかけてい
学校までの道のりは立っていられるか不安になり手が震えそうだった。付き添ってくれた友達優しさに甘えてごめんね。ありがとう。次男もいない学校に出向くなんて変な行動だもの・・・ね。文化部の高校2年生は引退前の最後の文化祭。「よく来てくれたね。」とママ友は泣きながらハグしてくれた。それ以上の言葉はないね。母親だもの。息子さんからの伝言を私につたえるのも躊躇したと言った。立派に成長した友達。高校2年生か。かっこよかったです!「次男のセカンドをやり切った」と言った君は
テレビはほとんど見ない僕が昨日は見ました。昨夜、23時半から『関ジャム完全燃SHOW』という番組を。先日、僕のブログのブロ友さんからのコメントへの返信で、夏川りみが好きなことを書いたら、17日の日曜日に上の番組に出ますよって教えてくれたのですよ(⌒∇⌒)僕は、夏川りみがデビューした頃から、あの容姿も好きだったし、歌う曲も歌声も好きだったのです。森の中の泉のような清く澄んだ冷たい水のような清冽な歌声も好きだけど、彼女の歌唱は、人の心を温かく懐かしく平和にする優しさがあ
おはようございます☀今日も朝から暑いですね😅私が起床する4時30分はまだ暗いので季節の流れは感じています。早番なのでね😆きっと週末はぐったりだと思います。連日のもやもやですが、やっと明るい兆しが・・・。よい方向に向かうことを願っています。社名も変更になるとか・・・。https://x.com/nikkan_entame/status/1704068811131912591?t=vmG_U6soMfN9nrANcOCf1w&s=09嵐の後輩くん、山手線の駅名でいじられていた彼
いつも思う。私は大人なのだから、いいかげんに息子の特性を踏まえて、正しいことの押し付けより、優しさと包容力で、温かい環境を心がけて接することはできないのか?もっと息子の個性を尊重して、育てていけないのかと…できないけどね。でも…自分のことばかり主張して、嫌なことからは逃げて、平気でその場凌ぎの嘘をつく息子と正面から戦っても勝ち目はなく、傷つくのは自分だとわからないのかと冷静な自分が言う。息子には息子の言い分があるだろうし、彼は彼で私に傷つけられているのだろう
抗がん剤治療ってどんなイメージがありますか?私はつらい、苦しいイメージしかなくて。本当に本当にやりたくなくてやったほうがいいんだろうと思いながらいつまでも覚悟ができませんでしたそんなときに旧友のお父さんががんになったけど治療が奏功して元気になった話を思い出しました私は迷わず旧友にラインしてヘビーな話でごめんと思いつつ今の自分の状況を伝えました抗がん剤が不安でやりたくないことも。いつもはすぐに返信がある旧友ですが返信がきたのは翌朝。きっと私のことを考えて言葉を選
ご訪問ありがとうございます🌸このブログは、闘病にがんばる子どもの親の気持ちをつづっています。母児間輸血症候群による胎盤機能不全。お腹の中で酸欠となってしまった赤ちゃん。「胎動がない」妊娠7か月で緊急帝王切開、2020年5月13日、988gで産まれ、産後すぐ輸血。翌日、広範囲の脳出血。脳の大部分を失った、あおくん。その体でも必死に「生きること」を選んだ。脳性麻痺児。医療的ケア児。産後からNICUで過ごし、1歳になる直前2021年4月27日GCUへ移動。退院を目指し、ず
私は基本「ぼっち」です。物心ついた頃から、ぼっちだった気もします。友達って、大切な人が少しいればいいのよって昔母から言われていたのもあるかもしれません。みんなでワイワイも楽しいけど、やっぱり「ひとり」の面白さ、楽しさには勝てないです。大人になって、ますますそういう風に思う様になりました。ぼっちで行動できると、ユニークな感覚を持った人に自然と出逢うんです♪2年前苦しかった出来事は、時間と共に薄れていって少し
不倫って、確かシタいだけの男と女でしたよね。私はそう思っていないんですけど、そういう人が多くいます。また、不倫って、ゴールには奥さんを蹴落としてその座につきたい女がするんですよねそれから言うと、じゃあ私は不倫じゃない。シタいだけの感覚で選ぶなら、その時私はモテた優さんより私を喜ばす男なら対象として数人はいたと思いますけど、一回りくらい年下の男にもモテましたけど、目的がセ〇クスならそっちを選ぶでしょうね。それに、私と優さんはお互いにゴールは結婚じゃない。優さんの奥さんになる魅力なんかな
おはようございます🌞約二ヶ月に一度ほど訪れる大阪講座。殺陣やアクションの基本から応用まで5講座を行いました。初めての会場は、使いやすく新大阪という立地で移動が楽ちんでした。自分の稽古着や複数の刀と帯、また、今回は皆さんに《楽体》を使ったストレッチをご紹介したかったのでそれも詰めてパンパンな荷物。私同様に心なしか、くたびれている雰囲気。😆😆😆😆😆この刀袋は、私が出張稽古に行くようになって刀の運搬に四苦八苦していた時に裁縫好きな主人が作ってくれました。もう
こんにちはユナです。お寄りくださり、ありがとうございます。ジョングクのアパートで働くBTSファンの弟が、ジョングクを絶賛ジョングクのアパートで働くBTSファンの弟が、ジョングクを絶賛あるファンが弟の仕事ぶりをARMYと共有しました。BTSのジョングク、家ではどんな感じ?ジョングクのマンションを担当した技術者は、このスーパースターのことについて良いことしか言っていません。2018年10月、ジョングクは高級マンション「ソウルフォレスト
おはようございます。今朝も蒸し暑っ!汗だく走ってきました。シャツがびしょびしょになる程に汗をかき生きてる!って実感と共に幸せを感じます。何かあっても幸せだし何か無くても幸せです。小さな虫や蜘蛛や人間まで、みんな毎日必死に生きています。生命に優劣はありません。高いから良くて安いから悪いと言うものでもありませんし、生命に値段をつけるのは、人間だけです。菌がいるから私たちは生きていけるし、滅菌、殺菌、除菌と菌を殺せば殺すほど私たちはもろく弱くなっていきます。他を生かして初めて自分
お久しぶりでございます。"暑い"というより"熱い"毎日ですね🥵夏ってこんなに暑かった?って毎年思っているような気がします。年々暑さ増してるやんね?😳8月5日という日は私が脳出血で倒れた日。いつもと変わらない朝を過ごしたのにまさか夕方には全く違う自分になるなんて思ってもみなかったあの日。あの瞬間。忘れることはないんやろなぁ。あれから9年たちました。1日たりとも視床痛が消える事はなく麻痺があることで上手くできひん事かていっぱいある。色んな壁にぶち当たって中々前には進まれへ
あさみさんが私とのコンサルでのことをブログ記事にしてくださっているので嬉しくてリブログ😊↓こちら。読んでね。ブログ記事より引用↓それってさ自分の本来の気質なだけじゃないってそれってきっと顔色伺ってたんじゃなくてただ、優しかっただけなんじゃないってお母さんや弟が喜ぶ顔がただただ嬉しかったんじゃないかなって!褒められるから…とか良い子でいないと親に相手にしてもらえないから…とかじゃなくただただ、優しかっただけ!じゃあさ、それって元々持ってるその人の気質なんだか
お読みくださるみなさま、こんばんはまた期間が空いてしまいました〜(1ヶ月も…)8月夏休み終盤、二人の子供たちの大会で猛暑の中、二日間早朝から夕方まで応援(同じスポ少なのに年代で別会場のため夫と分担で付き添い…)屋外だし暑すぎてマスクも外して過ごします大会帰宅後も地元の祭りや行事があり子供たちは体力があり元気ですがわたしは思い出したくないくらい疲労困憊…その2日後、とうとう初の流行り病に感染しました子供たちにも、もれなく感染発熱後も胃腸の症状がつらく長引きましたがようやく
X(元Twitter)でいつも翻訳をしてシェアしてくださっているMIZUKIさん。オフェシャルサイトがあることを今日知りました。そこのプロフィールのところを読んで↓awakeningMIZUKIのプロフィールawakeningMIZUKIのプロフィールこんにちは、MIZUKIです。この時代に生まれたこと素晴らしいタイミングに生きていられることに感謝します世界で起きている事に気が付いてからは、私個人のプロフィールなど書く必要ないと感じました。今mizuki9999.com
霊格とは魂のランクのようなものです誤解している人が多いのですが霊格が高い人はなんの苦労もなく順風満帆な人生を歩むと思われています違います!霊格が高い人ほど苦労の多い波瀾万丈な人生になります困難に遭ったとき焦燥感や絶望感から抜けられなくなったりします苦しみの涙も枯れ果てもう一滴の涙も出てきやしませんまたは自分が泣くことも許せず苦しみから目を逸らして歯を食いしばって走り続けたかもしれません苦しみを乗り越えていく過程で強さや優しさや感謝などを知って
わたしについて。この先、迷わないように、現時点の進捗を書き記す。わたしは、周囲から、まずはやってみよう!という、フットワークが軽い、行動派だと見られている節がある。これは、ある意味、合っていて、ある意味、間違っている。おそらく、周囲には、無謀な挑戦をする人のように見えていて、ある種、危なっかしく映っているんだと思う。また、あるときは、なかなか動かないわたしに、周囲は焦ったい想いをかかえている。なぜ、今動かない?はやく、はやく。そんな周囲の声を無視することも多