ブログ記事27,740件
今日も少しだけ幸せになるお話です、読んでも読まなくても信じても信じなくてもあなたは幸せです(笑)いい人なんだけどね運の悪いという人が時々います、その人をみているとね「間違った考えをもって生きている人をかわいそうに思い、親切にしています」これは、してはいけない行為なのです、私たちがここに生まれてくる理由は魂の成長の為です、その魂の修行の為に人はいろいろな間違いを犯しながら生きています、その結果それが自分に返ってくることで自分のした行為が間違いであることを学ぶようになっ
ブログはプライベートな備忘録です。不快な方はスルーしてください。私のモノがもうだめだろうという時でも妻の「性の技術?」のおかげで妻とひとつになれたのですが・・・これまでの婚外の男性達との修行のおかげだと思うと胸中は複雑です。妻は私に配慮しているのでしょうか?極端に過激なことはしませんがSEXのバリエーションは間違いなく増えました。結婚相手に過激なことは望まないで隠している秘密の欲望は婚外の相
瞑想とは心を静めて無心となる事らしい?何も考えずリラックスすること。心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること。目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことなどとされている。各々の宗教の伝統や修行の段階、目的等により内容は様々である。以上の通りらしいが、心を静めて無心になることなど人間にはできないことです。或る説によると、人の意識とは脳髄の中で一秒間の中で約200程の様々な情報が行き交っていて、そのうちの1つを意識として認識しているとのことです。座禅
いつもブログをご覧くださり応援ありがとうございます1日1回ポチッとお願い申し上げます愛真座右の銘「出来るからやるのではないやるから出来るのだ」9月のイベントと9月のご予約受付のお知らせです『9月のイベントとご予約の受付のお知らせ』いつもブログをご覧くださり応援ありがとうございます1日1回ポチッとお願い申し上げます愛真座右の銘「出来るからやるのではないやるから出来るのだ」現在初回鑑…ameblo.jp飲み会イベント【残席1】9月4日(日)築地鳥たけ
それから本日の御籤の続き『神童先生、わしら(の)気持ち(を)伝える(伝えて)いただく(いただき)ありがとうございました!(そして)神童先生(の)最高(に)最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高(の)感謝溢れるお酒(を、今)いただくおります・・・ありがとうございます!神童先生(の)最高(に)最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高(の)感謝溢れるお酒(は)感謝(の)味(が)濃厚(で)柔らかい(そして)透明感(が)ある!最高(で)最高最高最高最高最高最
法事と私用で宮城へ行ってきましたがその後山形へ宮城県へ行った帰りに山形へ向かいました1070段の階段を登り山寺へ立石寺宝珠山立石寺山形県山形市、宝珠山立石寺の公式ホームページです。歴史が灯る山寺芭蕉の風景に会い来ませんか。www.rissyakuji.jp東北も猛暑日でしたこんな日に行くなんて苦行好きな旦那さんここは松尾芭蕉の有名な句を詠んだ場所でもあります閑さやー岩
いつもブログをご覧くださり応援ありがとうございます1日1回ポチッとお願い申し上げます愛真座右の銘「出来るからやるのではないやるから出来るのだ」現在初回鑑定の受付を休止しております今後の鑑定の受付は今後の予定を見てご案内致します9月のイベントと9月のご予約受付のお知らせです『9月のイベントとご予約の受付のお知らせ』いつもブログをご覧くださり応援ありがとうございます1日1回ポチッとお願い申し上げます愛真座右の銘「出来るからやるのではないやるから出来
そして昨日は大祓日であり天照大御神様(あまてらすおおみかみさま)より御籤あり『神童先生、天照大御神じゃ!昨日神童先生(に)ご配慮いただく(いただき)神童先生(の)最高(に)最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高(の)感謝溢れるお酒(を)いただく(こと)致しました!最高(に)最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高(に)美味しいかった!神童道場(に)居座る神々一同(も)最高(で)最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高(に)美味しい!美味しい、美味
「人生は一度限り」という事はいつも言っている事ですが、それは肉体の話なんですけどね。精神世界に於いて、また仏教に於いては、肉体は滅んでも魂は輪廻を繰り返して、また新しい世に生を受けるとされています。何回も何回も魂は修行を続け、功徳を積み悟りを開いていくとも言われています。若い魂は何回も修行を続けるうちに、多くの物事を「人」という器の中で体験や経験をして強いものとなっていくのかもしれません。スピリチュアルな話をするつもりはありません。感じたままを書いているだけです。スルーするも自由です。
読んでいただきありがとうございます。過去記事にも沢山のコメントをいただきありがとうございます。皆さまの貴重なお時間を私なんかのブログに使っていただけることもったいないと思う気持ちと有り難くて嬉しくてという気持ちとが戦っております。😈👼(これいつも言ってますね。💦)このブログをのぞいてくださる方一人一人、状況や考え方など様々だと思います。わかるわかる〜!と共感してくださる方状況は違っても頑張れ!と励ましてくださる方ウジウジする私にイラっとさせてしまう方も中にはいるかもし
過去2Q時点のFOPはどんな感じだったか?過去のブログを遡ると、概ね回数もFOPもプレミアに達していたようだ。コロナ禍になり搭乗回数は半減しているものの、一昨年は1QにFOP2倍のキャンペーン、昨年はまさかの下駄によって、これまたプレミア或いはダイアに達成していた。さて、今年の2Qの状況は?ジャーン59,000FOP今年のダイアは8割方諦めていたが7月には、たんまり予定をいれている台風さえこなければダイアがみえてくるはず人生2回目の飛行機に乗ることを目的にした修行?想像でき
7月に入りましたね!猛暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?先月末に、不動護摩の伝授が終わりました。四度加行という修行の中で伝授されるものは4つ。その最後をいただくことができ日々、復習です。師匠の手さばきのようになるにはあと750年くらいかかるのではないか?と思うほど。手順も印も多くできるようなれるとは思えない……でも、一番の大物の伝授をいただいたことで気持ちは少し落ち着きました。振り返れば……得度して(2月)から、あっという間の4か月でしたが人
祇園東で新人舞妓富芙久ちゃんの店出しが行われた。店出し当日、黒紋付きの正装姿の新人舞妓の富芙久ちゃんが男衆さんと一緒にお茶屋とご贔屓の店へ挨拶まわりをされた。黒紋付き正装姿の新人舞妓富芙久ちゃん男衆さんと挨拶まわりへ行く富芙久ちゃん後ろ姿店出しのときだけビラ簪を2個つける。挨拶に来た置屋まんの前で撮影置屋叶屋の前で撮影挨拶に来た店の前で撮影挨拶に来たご贔屓の店の前で撮影舞妓が使うおこぼを販売する店の前で撮影。挨拶に来たお茶屋の前で撮影店出しのときだ鼈甲の簪をつける。置屋
前回の続きです。さよならサードプレイス第十一話こんにちはもう一つの宇宙活仏の名を「タリム」という。タリムはウォリスという師僧に師事していたらしい。ウォリスは80歳を優に超えているであろう老僧で,インドでカリスマ的存在となっているらしい。この「近所の空き地」と呼ばれるメタバースにおいては,金色の牛の姿をしている。コウジはホオジロザメ(=ジョーズ),タリムはインド象だ。ホオジロザメと象,妙な取り合わせなのだがここは仮想世界,なん
いつもブログをご覧くださり応援ありがとうございます1日1回ポチッとお願い申し上げます愛真座右の銘「出来るからやるのではないやるから出来るのだ」現在初回鑑定の受付を休止しております今後の鑑定の受付は今後の予定を見てご案内致します9月のイベントと9月のご予約受付のお知らせです『9月のイベントとご予約の受付のお知らせ』いつもブログをご覧くださり応援ありがとうございます1日1回ポチッとお願い申し上げます愛真座右の銘「出来るからやるのではないやるから出来るの
本日のひなすけ2022.7.1ぼくちゃんこんなふうに寝てるのだ。🌻🌻🌻ジャジャジャジャーン🎶ぼくちゃんガブリ部に入部して伝説のメロン師匠のもとで厳しい修行をするのだ。ガブリ道の精神は食らいつけ!離すな!負けるな!お友達メンバーをhime会長が作ってくださいましたなのだ。ちょんまげるしこはどこだ。白目らしことひなすけ←我が子がわからずhimeさんにうちの子がいませーん。と聞いてしまいました💦ひなすけはどーこだ。お友達たくさんhime会長の記事
抵抗勢力さん全員に言えることですけれど、自我や物質世界の地位に夢中でしがみついて、天下を取ったつもりになっていますよね。凄く自身のご自慢をされますし、少し意見をお伝えしただけで噛みついてきます。私達から見るとそれは恥ずかしいことなのですけれど、彼らは自身が特別な存在と思い込んでしまう。次元が全く見えていないから、あり得ない様な失礼な事をしてしまう。saputarisiふみな様に勝てる方等一人もおりませんよ。全てをお見通しですし、隠し事など出来ません。そこに気付ける方なら、私もまだまだ未熟だと
酷暑お見舞い申し上げます。JW良心派のみなさまも、エアコン効かせてのんびりお過ごし下さいませ。「落ちこぼれ」先生から貴重なブログいただきました。そしてハルさんのしみじみとした一節。幼少の頃にはそこそこ「いい人」JWがいて、やれ大会だとお祭り気分でした。そして直ぐにハルマゲと楽園の到来ですから、正にお祭りです。しかしJW統治体派は修行人生になってしまいました。楽園は到来せず、自分だけ生きてハルマゲ通過したい奴ばかり、かつハルマゲ貧乏人‼️言っちゃあ悪いですが、アメブロもJW
ご訪問ありがとうございます。今日も暑い一日早朝息子宅(旧義母宅)の草取りをしました先月より息子が転勤になり一年強家を空けますあっという間に草草草ボウボウですあっという間に3袋のゴミでも追いつきませんしばらく草取りが続きそうです💦😓トマトとミニトマトは頂きました(息子が食べてくださいとのことありがたく頂きます)あっちもこっちもお片付けが続きます修行ですね〜にほんブログ村
今日も日中の気温は35℃超え。でも梅雨明けが相当早かったことで、ジメジメとした梅雨特有の気持ち悪い湿気の攻撃が少なく、それはありがたかった。まあ蒸し暑さよりは暑さだけに耐える方が、まだマシだ。今日の市民総合体育館での修行は、午後番もあったのでまたまた自作のお弁当を持参した。作ってくれた俺、ありがとう(笑)。週が始まったばかりだし、何しろこの暑さだから、体育館の利用者も少ない。体育館の中は空調がないので、利用者は汗を流しながらスポーツを楽しんでいる。どうか熱中症で倒れ
何だか知らない感じのお届け物。さくらんぼとか送っていただく身分でもないし勿論、買った覚えもない。何だか凄い箱にたくさん、たくさん、、たくさん、、、さくらんぼ。よくよく見たらワタクシ宛ではなく父宛お届け物。どうりでよくわからなかった訳だ。くださった方に感謝してワタシもお相伴に預かる。いやぁ、本当に美味しいっ。素晴らしい逸品、さくらんぼ。最近フルーツ食べると就農修行次男を思い出す。こんなに美味しいフルーツ作れると良いね。こんなにヒトを喜ばせて
2019年からクリシュナに出会い、さらなる修行を行っている。2022年にJagannathIshvarDas名前をもらう。みなさんに最大限にパワーを与えられるように頑張りますね。鑑定希望者はこちらです。ジョーティッシュ(インド占星術師)光星東京都新宿区、吉祥寺、小金井市、国分寺市、府中市で活動しています。発達障害関係のセミナーで講演し、特別支援学校の先生に認められました。発達障害は、インド占星術で才能を探せば成功できることが科学的に分かりました。happy89.jim
法華経聖書聖典を語るものがルシファーそのもの!聖典は語るのでなく自分で学ぶもの!依存せず自立しなさい!それが修行であり生きる目的である!
こんにちニャン(=^・^=)まずは、三井住友ゴールドナンバーレスカードの100万円達成状況メールがきたよ現在、535千円でした。あと50万円は、中古車EV購入予定で100万円達成し、永年年会費無料確定次は、新しく作成したAMEXビジネスゴールドの200万円修行こちらは、auPayに毎月25万円ずつ(限度額)チャージして、4か月で、税金・国民保険料とギガ活利用で100万円予定済あと100万円は、ビジネス経費支払で何とか達成できそう三井住友GNL100万円修行、AMEXBG
いつもブログをご覧くださり応援ありがとうございます1日1回ポチッとお願い申し上げます愛真座右の銘「出来るからやるのではないやるから出来るのだ」現在初回鑑定の受付を休止しております今後の鑑定の受付は今後の予定を見てご案内致します今日のご予約は午前から靈性向上講座午後は2回目以降の鑑定相談今日の靈性向上講座は最後5回目の講座でしたこの生徒様は2月から講座スタート月に一度の講座と毎週のレポート提出で5か月間の実践行お疲れ様でした
2022.5の宮古修行に戻ります。あたらす市場から空港へ戻ります。市場を出てすぐの交差点で信号待ち。ふと外を見たら「まもるくん」発見急いで写真とりました。ご挨拶できて良かった宮古空港入口で降りました。1300円位だったと思います。タッチだとなかなか写真も撮れないので、あちこちそしてポケモンgoも、、、忙しい帰りもアップグレードしました。身体も辛かったので正解でした。羽田経由で札幌帰ります
修行や瞑想を続けていくと、エネルギーが活性化することがよくあります。それも一つのプロセスですが、意識の覚醒においては、最終的にはエネルギーも手放していきます。エネルギーにとらわれていたら、プロセスが途中で止まります。とはいえ、エネルギーが覚醒のサポートともなり得ます。密教ではエネルギーを活用していきます。まず熱が発生し、それが上昇してから循環していきます。まずは粗雑なエネルギーが生み出され、徐々に微細なものへと昇華されていきます。
コスト、やりたいこと、集まる生徒さんの人数の見込み、等々、いろいろなことを考えて、どこで教室を始めようかを決めました。よろしければリンクをご覧ください。教室の場所(mitchsato17.wixsite.com)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのブログの内容が面白い!と思われた方は、バナーをポチッと押してください👇👇👇👇👇👇👆👆👆👆👆👆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・住職の家庭が不和,一家離散した・住職が生活習慣病になっている・煙草を吸っている・寺が火事になった,あるいはボヤ騒ぎがあった・住職の運が悪い・金儲けしか考えていない・金に汚い(僧である前に,人として最低)・高級車に乗っている・住職が酒をよく飲む・あまりに現代的な寺にしている・寺に,霊現象がよく起こる(幽霊出現,金縛り,ラップ現象等)上記にひとつでも当てはまるような寺なら,縁を切ったほうがよいでしょう。特に,家庭不和や一家離散は,因縁があると必ず起こります。
先日、「ヘッドスタンドへの道」と「アームバランスへの道」みたいな2クラスを受けて来ました。多分正しい名称じゃない。スミマセン。どちらも、役立つ練習用ポーズとコツを教えていただき、後は各自粛々と鍛錬する、という流れで、通常クラスより修行っぽくて面白かったです。ヘッドスタンド。王様のポーズって言われるけど、コレは一度コツさえ掴めば見た目より簡単だと思う。これは股関節が硬いので難しかったです。右の膝が脇に挟まらん。しかし気合いで5cmだけ浮いた。もはや意味が分からない。聖者ヴィシュ