ブログ記事23,310件
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。アメトピ掲載、ありがとうございます。わたしの拙い文章を沢山の方に読んで頂きまして本当に嬉しいです。↓↓↓『【タイミー労働55歳】大好きな職場から正式にパート採用の話‼︎①』閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。アメトピ掲載、ありがとうございます。わたしの拙い文章を沢山の方に読んで頂きまして本当に…ameblo.jp「初めまして」の方はこちらをどうぞ↓↓↓2020年9月頚椎
今日の昼食です。「ピザトースト」です。トマトソースを作ったので、活用してみました。「豆腐ハンバーグ」です。「コールスロー」です。「ベーコンエッグ」です。「ヨーグルト」です。新規受講生募集中です。(小4~高3まで指導します。中高一貫校受験コースもあります。)英検対策は準一級まで指導します。準一級を取得して、公募推薦にて同志社大学に合格者を出しました。小中学生の授業は基礎力を重視し、教科書準拠の教材を使って丁寧に指導を行っています。高校英語は教科書内容の解説・和訳のみならず
今日は、暖かい日でした。体調も回復したので、朝から猫トイレを洗って干しました。午後には買い物ウォーキングで目標5,000歩は歩きました。今日のご飯お昼ご飯肉まんとエスニック蒸しそば外出する際は外食予定だった夫でしたが、自宅に戻り、昼食を済ませ午後からまた外出に変更と言う事で急遽決めた献立。お気に入りの神戸南京町・皇蘭さんの肉まんが届いたばかりだったので、早速食べることに。個装になってるのが良いです。蒸籠で同時に作る焼きそばにしました。レシピのナンプラーが無かったので、代用に醤
令和7年5月3日(土)外房一つテンヤ釣行から帰宅途中の昼食です。今日は、朝食を早い時間にパンだけだったので腹ペコ、いつもの大原のラーメンとん太大原店にお邪魔しました。とにかく腹ペコだったので、メニューからラーメン&お得なセットメニューで味噌ラーメン770円&餃子セット(餃子5個&ライス&お新香)400円を注文しました🍜10分ちょっとで着丼です🎉半ライスではなく、多めな普通盛りで、ラーメン&餃子を合わせると食べ過ぎな量がありました😅しかし、ラーメンも餃子も美味しく、ライスも食べ
今日の昼食は、昨夜遅い時間のイクラ丼のせいで、朝から血糖値が高かった為に抜きにするつもりでしたが・・、規則正しい食生活や、午後からの仕事の為にも食べる方が大切だと思い、お腹は全く空いては居ませんでしたが職場の近所の蕎麦処「味奈登庵」に行きました。訪問したのは三密を避ける為にも開店と同時の11:00。口開けと良いたいところですが・・・モタモタ写真ばかり撮っていたら、前から来た人に抜かれたので3人目の入店となってしまいました。こちらのお店は横浜市内では17店舗を展開している有名店で、中
大大吉ルルルンのフェイスマスク今朝、最後の一枚を使い終わったら、大大吉☆気持ちが上がり、朝のごみ捨てついでに、ポストまで歩いて幾つか申請書類を投函。朝から動いて、風の心地良さも感じれ良かったです。花のある暮らし和風な花の雰囲気を変えたくて、新しい花を追加。ハロウィーンを意識して、濃いオレンジと濃い赤の花が欲しかったけど無かった。before↓afterパステルのカーネーションとヒペリカムリンドウがやっぱり難しい。一本を半分にカットしたら、短くなるので、この花瓶にしか飾れなか
地元のペット同伴麺BARこも庵へ、愛猫・凛と一緒に行ってきました〜水曜日限定☆終日アルコール割引だって〜さすがに真っ昼間から「飲めん」と母は言っておりました(笑)日祝日はお休みなこのお店、今日はゴールデンウィーク開けだったのでペット同伴部屋は私達を合わて3組だけでした♪写真には写ってないけど、凛の後ろには人にも凛にもグイグイ寄ってくるポメラニアンが居て、そんなポメに凛はイカ耳したまま警戒しまくり(笑)ポメちゃん可愛いけど、グイグイと寄られる子は苦手な凛最初は私の横
今朝はいきなりの豪雨でバドミントンへ出遅れてしまい、見学だけして来ました。きれいなコートが6面あります。日本人のチームは月、水、金の午前9時から10時半まで活動だそうです。場所は近所にある市営競技場、各種スポーツ施設が揃っているうえ、大学の体育学部の校舎などもありました。タイは思っていた以上に豊かな国という印象です。今日の昼食はセブンイレブンのBIGPAO、野菜中華まんという感じの
今日の昼食です。「揚げない天ぷら」です。揚げない天ぷら粉で作りました。「ごぼう天うどん」です。ごぼう天も揚げない天ぷらで作りました。また、うどんは先日自分で打ったものを使いました。「鶏ハムのサラダ」です。「白菜の浅漬け」です。自家製です。新規受講生募集中です。(小4~高3まで指導します。中高一貫校受験コースもあります。)英検対策は準一級まで指導します。準一級を取得して、公募推薦にて同志社大学に合格者を出しました。小中学生の授業は基礎力を重視し、教科書準拠の教材を使って丁
今日の昼食です。「冷やし中華」です。食感を楽しめるかなと思って、加えてみました。レンコンを使ったスナック菓子です。「ポテトサラダ」です。「卵スープ」です。新規受講生募集中です。(小4~高3まで指導します。中高一貫校受験コースもあります。)英検対策は準一級まで指導します。準一級を取得して、公募推薦にて同志社大学に合格者を出しました。小中学生の授業は基礎力を重視し、教科書準拠の教材を使って丁寧に指導を行っています。高校英語は教科書内容の解説・和訳のみならず、学校課題や定期・実
満開の桜咲く光城山は、北アルプスの絶景スポット!4月21日(月)ここは長野自動車道。進む先に白く見えるのは、北アルプスの峰々。今日の目的は、光城山の桜。あちこちの桜情報を調べたが、山頂の桜はまだ満開ではない様子。でも、待ちきれずにやって来ました。渋滞も無く、快適に光城山登山口の駐車場へ着いたが、駐車場は既に満車。停められず、戻ってくる車が!時間は10時過ぎ。9時前に来ないと駄目かも。でもここには第二駐車場がある。早速Uターンして第二駐車場へ!しかし、ここもほぼ満車状
40代夫婦。夫はメンタル不調で去年の1月から現在も休職中。長女(高1)・次女(中1)。節約努力中です今日の昼食は娘の希望で丸亀製麺に行きました。私以外の3人で行けば外食代が一人分節約できるので私のパートの日曜日に「父さんとお姉ちゃんと3人で行けば?」と言ったのですが。夫が「オレは持ち帰りでいいから母さんと行っておいでよ〜」ってさり気なく拒否。行くのが面倒くさいのだろうこの辺は昔から変わっていない!ということで私と次女が丸亀製麺で食事、筋トレ中の夫と部活の長女には「うどん弁当」を買ってく
今日の職場の昼食です。今日はポークソテー等々。とても美味しかったです(^o^)
こんにちはぶーよんです40代ちょいダイエット中のママです長男(中2・自閉症)と次男(小6)と三男(小2)&40代パパさんとの生活を気ままにブログにしていきますパパは家庭菜園に目覚めたところさて無事成長させる事はできるのかw今日は雨ですね本当は少し大きめの公園に行くはずだったのに断念次男&三男は残念がって、長男は喜んでます今日の昼食はマクドナルドへ🚗今季節限定の『タルタル南蛮チキンタツタ』を頼んでみたが、ここで問題発生パパが『俺の南蛮少しだけ…』とで、比較画像がこちら
お寺の台所で働いています。お坊さん•Мさん「苺が大好きなんです、嬉しいなぁ」「それは私へカワイ子アピール?」Мさんは耳を真っ赤にして否定(笑)お坊さん•Nさん「マスタードチキン美味かった一生、食べ続けたいくらいでした」「もしかして私、プロポーズされてる?」Nさんは、全身全霊で全力否定(大笑)そんな会話の一幕がありました今日の昼食は、ハニーマスタードチキンでした。(チキンは私が作りました✌️)分かってますとも…二人とも「美味しかった」を伝えてくれた事。🙏ありが
令和7年4月24日(木)今日の昼食は、久し振りに松戸の中華蕎麦とみ田プロデュース、平井の心の味製麺に麺活しました。蔵前橋通り沿いにあります。券売機で少し高いですが、左上の法則に従い特製濃厚つけ麺1,300円&大盛(350g)150円の食券を購入です🍜10分程で着丼🎉絵になる丼顔、そしてスープ大量で豪快です💥紙エプロンをして、最初にスープを一舐め・・・濃厚な魚介豚骨スープです。底にも具材がスープ没していて、具材も大量。太麺がモチモチした食感で美味しい途中、サービスでスープ
令和7年5月4日(日)今日の昼食は、テレビ番組オモウマイ店で「店主が元首相官邸の料理人で、中華料理店なのに刺身定食が美味い」と紹介されていた船橋市前原東の住宅地の更に裏通りにポツンとある中華料理永楽に観光しました。車で行ったので駐車場所が見つからず、コインパーキング探してかなり彷徨いました🤧実際のテレビ放送を観てないのですが、放送当日は、1,000円だったらしいさしみ定食1,100円を注文しました付け合せのザーサイや中華スープが町中華らしいです。大根やキュウリの宝飾は、
こんにちは東京は週末から真冬に戻ったような寒さその中桜は満開になっていてでも結局花見にも行けなかったな今朝は6時半に起きて、高速乗って千葉の病院へ予定入院前回書いた、明日の全身麻酔下での検査のための入院です明日の検査で膀胱膣ろうが閉鎖できるかどうかがわかる放射線による膀胱膣ろうなので膀胱の壁の組織がおそらくボロボロなので穴を縫い合わせてもすぐに破れて再発する可能性があるけどどうにか縫えるなら縫って欲しいダメなら人工膀
今日、5月5日はご節句の一つ、端午の節句ですお食事も季節行事に合わせたメニューとなっていますスズキの塩焼き若竹煮キャベツの梅和え高野豆腐と三つ葉の清汁ご飯おやつも柏餅でしたそしてお風呂にも菖蒲を浮かべて菖蒲湯としましたお客様の無病息災を願って、季節の行事も大切にしています
昨日は、一日雨で買い物に行ったときに歩いた3,000歩だけで終わった。結構雨が強くズボンのすそが濡れてしまった。今日の朝は、曇り空だったんだが、その後に晴れてきて今は暑いくらいの気候おかげで、今日は一万歩を超えた。お好み焼きは好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう外で食べることも最近無くなったが、外で食べるときにも食べられないものが結構あるんで、面倒だからお好み焼きみたいなのは食べません。粉物とは?小麦粉などの粉を主原料とした料理の
おはよございますは今日の体重です。0.1kg増えてしまいました。昨日はビールの後にワインを呑んでしまったので、そのせいかしら。あと、下剤をかけてのですが効果ない。まぁ、私の消化器官を通っているのはお酒と塩昆布。出るものもないのかな。とはいえ、少しは効いてほしい。今日の昼食のラーメンをどうするか。とりあえず、二度寝モードになります、
いつも、どうもありがとうございます😊4連休の1日目特に予定もなく、お出かけをしてもどこも混んでいそう…ということでおうち時間を過ごすことにして、長女とクッキーを作ることに先日発売された、NCTWISHの『POPPOP』にちなんだアイシングクッキーを作りたいと気合い十分母娘で黙々と作り続けて約5時間…🕔️POPなクッキーが完成〜(製菓マットの上に置いています)長女はアイシングクッキーを作るのは初めでしたが上出来👏スゴーイ!!本人も満足の出来だったようで、何度も写真や
こんにちは!naruです今日は2回目のお部屋移動1回目は窓側のベッドからトイレに近い通路側のベッドの部屋へ今回は少し動けるようになったからまた窓側のベッドのお部屋へ移動しました毎回、入院中にお部屋の移動が数回あります元気になればナースステーションからどんどん遠くのお部屋へ新たな重症患者さんのために必要なことですね窓側のベッドで明るくて涼しい風も入ってきます気持ちいい昨夜は37.8°まで熱が上がりましたが、抗生剤の点滴が効いたようでそれ以上は上がらず落ち着いてます抗生剤の点滴は
令和7年4月21日(月)今日の昼食は、無性に東池袋大勝軒のもりそばが食べたくなり、直系店である柏の大勝軒いちぶんに麺活しました。柏駅から数分の国道6号水戸街道沿いです。券売機であつもりデラックス全部のせ中盛(350g)1,520円の食券を購入、選べるトッピングは、野菜炒めでお願いしました🍜10分程で着丼です🎉美味しそうな丼顔です。すぐに野菜炒めも到着。最初にスープを一舐め・・・酸っぱ味はありません。浅草開化楼の太麺がモチモチで美味しい。チャーシューは、掴むと崩れてしま
1日2200kcalのバランスの良い食事をめざしてます。今日の昼食です。5/06昼食ウインナーパンサンドイッチ焼きそばパンコンビニでパンを買ったのですが、写真を撮り忘れましたアイリスオーヤマたこ焼き器着脱式2WAY(たこ焼きプレート24穴平面プレート)レッドPHP-24W-RAmazon(アマゾン)3,010円パール金属たこ焼きピックふっ素加工2本組&油引きセット&粉つぎふりふり粉シェーカーセット&盛皿木製10枚
今日の職場の昼食です。今日は焼魚等々。とても美味しかったです(^o^)
昨日今日と予定外のことがあり、なかなか自分の思うように時間を使えない。昨日は雨だからという理由でうちへ来る人がいた。夫とおしゃべりしに来てくれるのは嬉しいけど、私は自分のしたいことができない。今日は義母に頼まれた用事をこなす。そのついでに精米をし、糠も貰ってくる。図書館へも行きリクエストした本が届いたらしいので受け取ってくる。のついでに、福祉センターの花壇もチラッと見てくる。大きい方の花壇は結構まとまって咲いている。左部分中央部分右部分小さい方の花壇はガザニア以外は乱れてま
こんばんは。今日は結局部屋でのんびり。お洗濯したり、radikoでラジオを聴いたり、料理したり。今日の昼食↓また、サバフレークでおにぎらず。3日連続同じ昼食ですw。でも、飽きません。さすがに来週は、おにぎらずの具を変えます。夜は、毎晩・具沢山野菜スープか具沢山お味噌汁・大根おろし入り納豆なので、お米を食べるのはお昼だけなのですが。野菜多めの食事を意識していたら少し体重が減りました。標準体重まで、あとマイナス5kgなので。このまま無理なくダイエット出来たらいいなぁ。
こんにちは。今日は休みでした。いつもの朝食後にお昼は、、安定の、おにぎらず。ツナとコーン、枝豆のマヨネーズ和えを具にしました。湯呑みに入っているのは緑茶🍵です。もはや、緑色では無いのですがw。茶色いお茶🤎濃いお茶が大好きです。*今朝、洗濯機を回していざ干そうとして・・あ・・あちゃーやってしまった昨日着たヒートテックの背中に貼ったカイロ夜、脱ぐ頃にはカイロは冷めて貼ったことを忘れてそのまま洗濯機へ。朝、しっかり洗濯機に回されてそのまま出てきます。破けて中身が
今日の昼食は、マルちゃん焼きそばの「瀬戸内レモン塩だれ」。レモンソースがさわやかで食も進みます。焼きそばは太麺の方が好きだけど、これは細麺。でもレモンにはこの細麺の方が合いそう。しっかりレモンの味がして美味しかったです。追いレモンをしようと思ったら、レモンペーストを切らしてた買っておかなくては。