ブログ記事664,850件
世帯年収700万で年200万貯金めざす節約主婦子供の事情で専業主婦夫(アラフォー)と娘(中学生)の3人家族※ブログタイトル変更しました!エントリーお忘れなくさば期間限定46%OFFでお得口コミ多数、高評価4.7の大人気商品骨取りなので食べやすい、お弁当にも◎無塩なのでアレンジもしやすい~7,590円→4,098円【7月11日11:59まで46%OFF!7,590円→4,098円】[無塩]訳あり骨取りさば(2kg)|骨なし骨抜きお弁当送料無
日本セルコントロール協会講師松田とも子です。すでに、セルコンの講座を募集して開催しておりました。、・疲れた身体がV字回復1Dayセミナー・痩せるが勝手に叶う1Dayセミナー募集をした途端あっという間に、満席になりまして。急いで増員しました。増員しても、『満席』になり、これ以上は増やせないと思いまして、日程を追加したのですが、それもあっという間に満席になりました!12月の講座が待ち遠しいです!マツコさんが変わりましたね!すごく興味が
作戦失敗😣先日のWISC(発達検査)、行けませんでしたーーー(泣)(泣)(泣)もうね、完全に私の判断ミス!!睡眠時間のズレここ最近、記事にも書いてたように寝る時間がズレていて、朝の7時頃、私が朝起きて下に降りてもまだ起きてることが多かった。私の出勤後から寝て、夕方まで寝る。それはそれで、私的には嫌なんだけど、朝、起きてたらWISCに連れていけるかも?との期待で、あえて、寝かせていた。なぜか早く起きた息子前日。この日はカウンセラーさんが来ることになっていて、私はスクール
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは高1・中1の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。昨日も食べた❤︎毎日鳥刺しが食べられる幸せ😃。盛り付けが雑すぎる笑【ふるさと納税】<選べる種類と容量>本場鹿児島老舗鶏屋のとり刺し300g~1kg専用たれ付ユッケごま油小分けパックセット二幸食鳥鳥刺したたき鶏タタキ鶏ユッケ肉生肉生食鶏刺身レア
ぬこんにちは、アリーシャです。今さらですが、我が家の一人娘は中学受験をしています。娘の中学受験はもう6年前なので中学受験事情も変わっていると思います。ですが、大学受験を終えたばかりの親だからこそ思うことがあるので書いておきたいと思いました。娘は小3の秋から4回文化祭に行った熱望校に入学し、それなりに紆余曲折はありましたが6年間無事に通い、卒業時には学業成績優秀者のもらえる賞をもらいました。端からみたら、順風満帆に見える学生生活だったかもしれませんが、精神的にも肉体的にも大変な時期があり、
桐子のシンママ日記いつもありがとうございます小児がんを克服し、経過観察中の息子の桐男、集団行動が苦手でいつも先生に怒られている精神科に通院中、私立中退学→公立に転校し公立学校へ、中3の桐美、連日賑わせているペットショップから迎えいれて3週間で不治の病を宣告された猫たま、療養中、めざせ「寛解」小児がんとコロナが重なり人生を見つめ直して正社員を辞めてしまったシンママのお話です中3の受験生の桐美は、だんだんと学校に行かなくなったスケジュールはこんな感じ
こんにちは!さくますです。さくますお話会のシェアをさせていただきます。誰かの気づきや現実改善のヒントになりますように。お話会に参加してくださったOさんのお子さんは中学生小6の時に、起立性調節障害になり現在は週一程度登校しています。Oさんはシングルマザーでお子さんは、同居の祖父(Oさんのお父さん)と買い物に出かけたりはしますがお友達との交流はなくOさんとは口をきかな
こんにちは三児ママ、yukariです。発達障害、不登校、3人育児、兄妹児!事件多めな毎日(笑)楽しく記録します♡息子だいくん小学三年生。自閉症スペクトラム症、発達性協調運動障害の診断あり。ADHDもあると思われる。現在不登校⭐︎長女つきちゃん小学一年生。繊細さん気質あり。次女おとちゃん3歳。天真爛漫、末っ子を絵に描いたような保育園児。母yukari39歳。Mrs.GREENAPPLE、ファンクラブ入会、推活加速中!!今年はツアー参戦目標です!!さて!ここ一年程。だ
こんにちは(#^^#)まと子です今回は学校とのやりとりについて記録してみようと思います不登校初日の記録『【高2】松子が不登校になった朝。その時親は。。』こんにちは(#^^#)まと子です前回は、松子が深海魚になった理由について書きました前回の記事はこちら『【高2】松子は、なるべくして「深海魚」になったのか。…ameblo.jp今回もご無理のない範囲で読んでもらえたら嬉しいです※時期など身元に関わる部分はぼかして書いています学校を休みだして2日目までは理由を体調不良とし
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。いつも、バワーと笑い、涙をいただき、ありがとうございます。息子の塾の相談です息子年月日生まれです。息子、16歳、小学校4年は不登校、5年は、一年間行けました。そして、6年から中学3年間不登校。今は、単位制の高校に、週2回行って、バイトは、週3回行って
こんにちは(#^^#)まと子です三者面談をした帰り道松子の出した答えは「転学」でした『【高2】不登校。三者面談と松子の答え。【中高一貫校】』こんにちは(#^^#)まと子です前回は三者面談へ出かける時間になっても松子が眠ってて起きてこないところまで書きました『【高2】不登校。いつまで休める?親の焦…ameblo.jp今回もご無理のない範囲で読んでもらえたら嬉しいです※時期など身元に関わる部分はぼかして書いています松子の三者面談の次の日私はA学院の説明会に行きま
簡単に言えば、深刻に悩んでいる人は周囲の人がみな嫌いなのである。なぜ嫌いかと言えば、誰も自分の「幼児期の母親に対する愛着」を満たしてくれないからである。それを満たそうとしても、満たしてくれる人がいない。彼らは、自分の「幼児期の母親に対する愛着」を満たしてくれない周囲の人が嫌いなのである。肉体的なハンディキャップの場合には、人はそのことを考慮に入れてくれる。しかし心理的ハンディキャップの場合には、それを考慮に入れてはくれない。産み落とされてから狼に育てられた子も、森の中で一人で生き
こんにちは(#^^#)まと子です前回は、松子が「中学受験をしたい」と言い出した理由について書きました『【高2】松子の中学受験。本当の理由。少女に何が起こったか。』こんにちは(#^^#)まと子です身バレのリスクや諸々があるのでこれまではアメンバー記事にしていましたがいつかきちんと公開ブログにも書き…ameblo.jp今回は、その続きを書きますご無理のない範囲で読んでもらえたら嬉しいです聞こえてないの?言葉につまずく松子はADHDに加えて
お中元やお歳暮を注文する時はポイントサイトを経由してます(PR)タイミングによりますが5%以上還元されるとけっこう大きいポイ活界隈(多分)一番人気ポイントインカム高額案件よく出るから好きモッピーWAONPOINTに即時交換ウエル活やるならワラウそんなに送るところがない人は楽天で(安いのを)どうぞ40%OFFお中元早割御中元夏ギフトギフトプレゼント暑中見舞い2025送料無料割
本日は終業式。1学期終了〜🏫。親子共々よく頑張りました💮40日間の夏休みへ🫣、、、。(現在)知覚推理120言語理解101処理速度104ワーキングメモリ100(過去)知覚推理144言語理解104処理速度112ワーキングメモリ111WISC-5の結果1年生のときと今回(6年生)では、知覚推理のIQが約25下がりました1年生のときは高いのと低いので差が40以上とめちゃめちゃ凹凸があり、この差が20以上あるとかなり生きにくいと言われたのですが、本当
こんにちは!さくますです。『さくます』公式LINEにメッセージを頂きました。うちの子は、今はほぼ私と旦那しか交流がないので、私たちに放っておいてほしいどころか、かまってほしい空気がすごいのですが、それでも境界線を意識した方がいいのでしょうか?もしかしたら子どもと境界線を引くということが子どもと距離をおくとか子どもの甘えを受けとめないというようなイメージを持たれる方も
『『なんのために学校へ行くの?』㊵』『「歯もみがけねーくせになにいってんだ!」不登校の娘に父がキレる㊵』『不登校の娘『美容院と歯医者へ行く』㊴』『『友達にプレゼントしたい』不登校みなみの変…ameblo.jp続きます春休みに入りました「ホテルに泊まりたい!ジェットコースター乗りたい!!」みなみが突然、そんなことを言い出しました。これまで何度か旅行を提案してきましたが、「行くわけないじゃん」とバッサリ却下。「え、本気で言ってる?予約したらキャンセルできないよ?」「
『「歯もみがけねーくせになにいってんだ!」不登校の娘に父がキレる㊵』『不登校の娘『美容院と歯医者へ行く』㊴』『『友達にプレゼントしたい』不登校みなみの変化㊳』『『犬がほしい』不登校の娘と母の決断㊲part5』『『犬がほ…ameblo.jp不登校から5ヶ月…学校の話は『絶対NG』のみなみが時々不安な気持ちを口にするようになりました。「私、6年生行けるかなぁ…なんで休んでたかみんなに聞かれるから嫌だなぁ…」まだまだ対人恐怖なようす。そんなみなみに「修了式少しだけでも会えませ
「近親相姦的きずなは、母親の愛と保護を希求するばかりでなく、母に対するおそれを包含していることが多い。この恐れは何よりもまず、力と独立性についてのその人独自の意味を弱化する依存性そのものの結果である」近親相姦的願望を満たされないままに大人になるということは、どういうことであろうか。それは、子どもがまだ母親と遊んでいることが楽しい幼児期に、集団で遊ぶようにと外の世界へほうり出されるようなものである。母親と二人で遊びたい時に、「男の子は仲間と遊ばなければいけません」と外の集団に出ていかされ
こんにちは息子は進学校で不登校、通信制高校でも不登校、現在高認から大学進学を目指す受験生です。少し前から息子はもう大丈夫だと思うと書いていますが、うつの回復までにかかる時間を知って納得できました。息子はうつ病ではありませんが、うつ症状がありました。うつ病、適応障害などのうつ症状からの回復は同じような経過をたどるそうです。まずうつの初期の期間は6ヶ月未満ぐらいだそうです。だんだん悪くなっていってこれは病院にかからないとダメだと思うぐらいになるまでの期間です。まだ頑
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵先週は1つのデイだけお休みしてもうひとつのデイとフリースクールは行けてホッと一安心。ほんで今日は先週休んだデイの日やってんけど多分先生が気を利かせてくれてなかなか担当して貰えない大好きな先生を今日の担当にしてくれましたおかげさまで今朝は朝から「今日は何するんやろなぁ♪」ってルンルン先週とあまりに違い
UMIカウンセラーの真帆です♪ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも何の問題もないパワフル高校生ママが“本当の自分”に還ることで家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪ブロック解消セッションわが家の子ども達もグルンと大変身したUMIのブロック解消セッション『本当の自分に還る♡ハートフルフルセッションのご案内』こんにちは(*^^*)UMIカウンセラーの真帆です。人生って本当は軽やかで楽しいものなのに
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【100均、洗剤】嫌いな家事、面倒な水筒洗いを少し楽にする工夫。』ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中\前回の記事はこちら//『【洗濯洗剤】ドラスト…ameblo.jp今の時期必見アメトピ掲載です今おすすめのアイテムはコレ‼︎▼scopeの手ぬぐい。今クーポンで50%オフ2
本日児相面談日!危ねー!昼まで忘れてましたwwwホワイトボード書いてあったのに😗リマインくんに頼んでおいて良かった😂😂さて。相変わらずテンションどよ〜んの兄だけど。まぁ、元気ないのかキャラ変なのかと尋ねたところ、キャラ変ではないらしいwwwあー、やっぱ元気ないのね😅😗けど、理由教えてくれるでもないので、まぁ、悩める年頃ですものねwで済ます私😗児相面談は4月以来。うんと成長して頑張ってきてたと思う。なんか元気なくなって、前みたいに何でもペラペラ言ってこないから何を考えてるのかは
のらぱんファミリー私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。長男(小6)サピ少年。目指せα1!長女(小3)知識豊富少女。次男(年長)我が家唯一のひょうきん者。パパ(ドクター)頭は柔らかいが体がかたい。こんにちは、のらぱんです1学期の終わりが見えた今日この頃皆様いかがお過ごしですか?私は満身創痍でございます不登校で尚且つSAPIX生を持つ母はこんなにも身を粉にするのかと打ちひしがれておりますそんな1学期を振り返ってみますね学年が変わり担任も新
あら、また土曜からマラソンまりえおねいちゃんにも褒められたけど正確に言うと褒めてくれアピールをしたw前回は買い物我慢したので今回は足りない物とかちょっと買うかも『ランチのつもりがガチめの人生相談withポンコツ(゚∀゚)・∵ブハッ!!』昨日はバタバタ、今日はボヤボヤしてたら先にブログネタにしていただきましたが『【追記あり】更年期?空の巣症候群?子供ファーストもうやめよ♡妹の人生相…ameblo.jpコンタクトレンズワンデーコ
こんにちは〜今日はパート仕事出れる日にしてたけどシフトに入ってなくて急なお休みになりましたこの仕事はじめてはじめてかも最近、平日の主婦パートさんが二人入ったのでその方たちが出るようになっていたま、私は土日祝も出られるし平日は弁当配達が主になりつつある運転は嫌いじゃないしお弁当を詰めるのも好きなので向いてるなと思うただ、ランチの仕事が少なくなるとカンが鈍るというかあんまり入らないのも不安になる(笑)んで、お休みだったので長女リクエストでヒマワリ畑に行ってみ
ブログ訪問ありがとうございます7歳と5歳の男の子2人を育てています長男小学2年生軽度知的障害・自閉症スペクトラム特別支援学級(知的クラス)在籍小1の6月から不登校次男年長発達グレー集団行動に難あり週1集団療育こんにちは前回の記事はこちら『他害がやめられない(泣)発達障害育児の現実』ブログ訪問ありがとうございます7歳と5歳の男の子2人を育てています長男小学2年生軽度知的障害・自閉症スペクトラム特別支援学級(知的クラス)在籍小1の6月から不…ameblo.jp前回の続きです
こんにちは(#^^#)まと子です前回の記事も読んでくださりありがとうございました松子の不登校のこと心療内科を受診したことについて書きました『【高2】不登校になり心療内科へ。命を守るのが最優先なんだよ。』こんにちは(#^^#)まと子です前回は、松子の不登校のはじまりについて書きました『【高2】松子が不登校になった朝。その時親は。。』こんにちは(#…ameblo.jp今日はどうしても書いておきたいことがあります小森美登里
こんにちは息子は進学校で不登校、通信制高校でも不登校、現在高認から大学進学を目指す受験生です。前回、うつの回復までにかかる時間について書きましたが、ちょっと気になることがあるので書いてみます。↓『うつの回復までにかかる時間』こんにちは息子は進学校で不登校、通信制高校でも不登校、現在高認から大学進学を目指す受験生です。少し前から息子はもう大丈夫だと思うと書いていますが、うつの回復ま…ameblo.jpそれは不登校の復学支援です。私は復学支援を使ったことがないので肯定も否定も