ブログ記事21,602件
ラブラブなホテルデートを終え、心はポカポカ体はギシギシの私(筋肉痛が翌日にくるのは若い証拠ねw)その数日後の週末。Y君は遠方にお出かけの予定だと聞いていました。同日私は、夫と子供とベッタリ一緒に不動産屋の営業マンさんと物件巡り🏠そうなんです。ゆくゆく生まれ育った関東に戻るだろう…と漠然とイメージしていたのですが、子供のことを考えると今の環境を維持した方が良いのではないか?という結論に至りました。そして今住んでいる地域にお家を買うことに決まったのです(コメントで色々お話を聞かせてく
実家の売却をお願いした不動産屋に行って来た。何件か内覧はあったがやはりネックは国の畦畔。それを聞くと皆引くと言う。で、買い取りなら3分の1の価格になると。えー何それもはや負動産。結局悩んだけど担当のお兄さんが言う土地だけの売却に変更することに。完全に足元見られてるな。もー嫌だ!!
未経験の不動産屋(不動産の知識・経験ゼロの男)が宅建試験に合格して、ひとりで不動産屋を開業して不動産屋のリアルをお伝えするブログです。今回は「事務所の確保」についてです。不動産屋を開業(一人で開業する場合)①宅地建物取引士(宅建)②事務所(自宅でもOK)③法人設立(個人事業主でもOK)④宅地建物取引業の免許⑤保証協会とりあえず①宅地建物取引士だけ済んだ。宅建に合格してから、登録実務講習・登録申請・取引士証の交付まで完了しました。(登録申請を待っ
こんにちは!インスタで住み替えやマイホームの投稿をしてるmameまめです。最初に結婚して購入したのは、マンションでした。マンションにも良いところ、悪いところがありました。実際にマンションに住んだmameがマンションの良かったところ、悪いところをまとめました!実際に住んだマンションのメリット・デメリットをお伝えします!マンション売却を考えている方の参考に必ずなるはずです。マンションのメリット・デメリットまずはマンションに
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。たまにはシビリアンバスコンでもお出かけしています。家の改修工事の準備です。と言っても外壁の塗装工事です。やるかどうか悩んでたけどやることにした。足場を組むので、駐車場が狭くなる。敷地内にバスコンのほかにキャラバン君と神さんのオーラ君を置いているけど、一台は追い出さないといけないかも。無理すれば置けるかもですけど。無理して置いて、足場にぶつけると高くつくんで、自宅近くの月極駐車場を借りることにした。1ヶ月
株式会社PlanStyleのブログにご訪問下さり有難うございます。皆様により良い住まいがお届けできるように福岡市近郊を走り回っている宅建士で建築士の不動産屋です。(2023年12月現在、宅建業認可申請中。部屋探しは現在受け付けることが出来ません)開運情報の吉方位・風水・宿曜・算命学・手相・レイキヒーリングの事や、家探しに役立つ情報、福岡の神社仏閣案内など皆様に届くように書いてまいります。「これからは女性も手に職をつけて働くのよ」と口すっぱく祖母に言われ続けて育った私。
皆さん、こんにちは。十勝・音更町の不動産屋さん、有限会社北海道地所スタッフ三上です。今回は、先日幕別町の百年記念ホールで開催された「おかあさんといっしょ宅配便『ファンターネ!小劇場』」についてです。「おかあさんといっしょ宅配便『ファンターネ!小劇場』」とは、NHKのEテレの子ども向け番組『おかあさんといっしょ』のコーナー『ファンターネ!』のキャラクターの皆さんが、全国各地を回ってステージショーを行うイベントです。『ファンターネ!』は、今年の4月から、前回の『ガラピコぷ~
母の特養入所日が決まりました。11月30(木)10時半に、特養Jから老健に迎えが来ます。11時半には、特養到着だそうです。(思っていたより遅いよね〜。来週は、特養の相談員の方が忙しくて時間が取れないそうなんです。また、主治医のいる時でないと、ダメらしい。)私は、10時半前に行き、退所の準備をし、母を送り出した後、電動自転車で追いかける形となります。特養で必要な物は、手続きでは印鑑と保険証類、コロナ接種券(5回目)。インフルエンザ予防接種は希望者のみ。(母は、申込みなし。)着替
今うちの冷蔵庫にはお友達からもらったりんごが入っていて開ける度に甘い香りがします😊部屋に置いていたら芳香剤くらい香っていた😅不動産屋から次に住む家の売り主の引越し先が決まったと連絡がありました1月に決済日(銀行関係)そこから一週間で引越しをしなければいけないと言われたはい?まだ決済日決めてないしそこから一週間以内に引越しとはこちらの都合は無視ですか?それともこちらの引越し希望日の一週間前に決済日を設定してもらえるのでしょうか?夫から聞かされる不動産屋
アメトピ掲載ありがとうございます。『長男、小学校の宿泊行事』長男の小学校は4年5年6年と宿泊行事があった行事があるたびにいつもモヤモヤした。学校は長男のみの参加は認めてくれず、私が一緒に参加するというのが必須の条件だ…ameblo.jp『二男、自宅へ戻る。』二男と面会した時に、自宅へ帰ったら守る事を決めた「暴力は振るわない」二男は、保護所へ行った当初、不安から食事をしても吐いてしまう事が続いていた食べても、吐い…ameblo.jp『二男、一時保護。』二男の事は、毎日学校
うちの夫は元営業マンたぶん誰もが知っている会社の系列会社で10年以上営業マンだった我々就職氷河期世代で大手企業に就職してさぞ優秀なのだろうと思っていた出会った頃は…😅何故大企業に入れたのか夫に聞いた事がある親のコネと教授のコネかな…と答えた夫の両親もその企業で働き社内恋愛からの結婚だった優秀ではなく親ガチャかよ😥それでも10年以上営業マンしていたのだから家を売る時に頼りになるかもと期待したいざ内覧があるとベランダから○○の花火がちょうどあの建物の辺り
皆さんも一度聞いたことがあるかもしれないが、不動産会社の社員が事件を起すことも結構ある。誰もが知る大手不動産会社の営業マンが女性客をストーカーしたとか、室内に侵入したとかは実はよくある。あってはいけない事だがこのような輩が存在するのは事実なのである。私の友人の妹も上京した時に某不動産会社の営業マンのストーカー被害にあったとか・・・会社名は、伏せるが、気になる方はぜひインターネット上で検索して頂きたい。多分出てきます。私が以前勤めていた会社の不動
今日も幸せありがとう金浦空港近くに住む『6人のばぁばみすずちゃん』日本人ばぁば(在韓日本人)日韓ハーフの孫3人と同居【人生は何が起きても丁度良い❣️と生きてるから楽チンで幸せ~~】我が家は今の家に住む事来年二月でまる2年전세:チョンセ契約が終了家賃も値上げされるので引っ越すんだって韓国の家賃はチョンセ:(2年分)その部屋に見合った保証金を家主に預ける日本で言うなら…家を買えそうな額(
こんにちは!!住み替えしたmameです。住み替えをして産後うつ状態になりました。もちろん、出産前にも感情の起伏が激しくて女性ホルモンがおかしくなっている感じはありました。(病院に行って診断されたわけではなく、自分での判断です)・何をするにもやる気が起きなかったり・急に悲しい気持ちになったり・とにかく元気が出ない・前向きな気持ちが湧いてこない産院の出産講習の時にも産後うつになるママは少なくないと聞いていました。1
家づくりの振り返り。ヘーベルか、一条か悩んだ話。STEP.1一条工務店の性能に惚れこむ最初に僕らの心をつかんだ一条工務店。気密性、断熱性、全館床暖房夫婦ともに寒がりなので、ハマりにハマりました。宿泊体験や住まいの体験館にも遊びに行きました検討してたのも冬でドンピシャ。家中、暖かいなんて最高子どもも「一条工務店が良い」と。営業さんもホント素晴らしい方でしたので。値引は一切しない。住設もメーカーで開発。上場せずに独自路線を突き進む。一条だけが別業界にい
上の2人が女の子だからか、初めての男の子、長州小力が生まれた時から何で男の子はこんな臭いんだろう、と不思議に思っていたけど最近臭く無いと残念な気持ちになります。首の後ろとか、耳の周りとか何回も確認する。3往復くらい、確認する。臭い所探し当てるまで。こんにちは、ボコチーニです。皆さまの所にはサンタクロースは来る予定ですか?私はサンタクロースからテレビが来る予定です。長男を産む前からテレビに白黒の横線が入ったり、3個しかチャンネルが見えなかったりする1人タイムスリップな
こんにちは、フクロウです。これは未経験の不動産屋(不動産の知識・経験ゼロの男)が宅建試験に合格して、ひとりで不動産屋を開業して不動産屋のリアルをお伝えするブログです。今回は「不動産屋の社長が宅建を持っていなくても不動産業はできるの?」についてです。先に結論から言いますが、不動産屋の社長が宅建を持っていなくても不動産業は開業できます!ただし、その場合は宅地建物取引士を雇う必要があります。この宅地手t物取引士は専任でないといけないので、他の会社で務めることはできませ
賃貸物件の退居の際の修繕費の見積もりが酷い90万って修繕予定の内容を細かく見るとツッコミどころ満載二階のドアの一枚が破損しているので、それの取り替えをこちらが負担するのは分かるでもそのドアがもう廃盤で同じものが入手困難なため二階のドアを3枚とも交換するから3枚分支払えとかリビングの壁紙に画鋲を刺した跡があるから壁紙クロス全面張り替えとか(画鋲は一度も使ってないし家にも画鋲はない)庭にネコが糞をしていて臭いが強いから庭の土を総入れ替えとか(野良猫の粗相)見積もり金額にも修繕内容にも
こんにちはこちらの話の続きです。『〈億マンション購入〉いよいよ申し込みをしまして&現在の状況』こんにちはさてさて、我が家のお家探しの旅ですが2週間ほど前に低層階の中古マンションに対して正式な申し込みを不動産屋さんにいたしました。とはいえ、この価格なら…ameblo.jpこちらの低層マンション、お値段一億強我が家はリノベーションも始まる前の状態で、いの一番に正式申し込みをしてまして。お値段もお値段なので旦那が値切っており仮に後からライバルが出ても、条件が同じなら、我が家に優先権が
プランスタイルのブログにご訪問下さり有難うございます。吉方位旅行効果の記事、結構皆さまが気になられるようなので、東北へ行ってから1年ちょっと経ちましたので効果を書いてみます。東北の効果といえば東北は不動産変化健康運蓄財相続転職の象位の方向です。不動産が欲しい。財産を貯めたい。良い転職したい。金運アップしたい。健康で長生きしたい。東北の得意分野です。『場所』旅館ホテル休憩所倉庫物置土手堤防石垣階段見晴らしのいい場所神社仏閣⇒
こんにちは😃お久しぶりの戸建て道です😃お家🏠創りのご検討、ご計画はお進みですか?知り合いから、こんな相談を受けました。知り合いがマンションを購入して一年少しになりますが、毎月に一回、必ず同じ不動産屋から「売りませんか?」の手紙が。登記簿謄本を見ての手紙らしく、ご夫婦でローンを組んでいる為、ご丁寧にご夫婦連名で来るらしいです。いい物件に出会えたので、ここで長く暮らそと思っているけど、決まって1ヶ月に一度はその手紙がやってくる気味が悪いと。昨日も、もう10回目ぐらいの手紙が来たとの
2016年7月12日午後PM2時からマンションのエタデリュー。※エタデリュー(Etatdeslieux)とは、オーナーさんによる退去時のお部屋チェック。不動産屋が夜逃げしてどうなることかと思ったけど、代わりに別の不動産屋さんが間に入って全ての手続きをしてくれた。不動産屋さんと大家さんと、立会人と私と夫でエタデリュー。トラブっている大家さんに会うのかと思ったらかなり気が重くなり、ストレスで吐きそうだった。(›´ω`‹)ゲッソリ立会人はかなりしっかりとチェックし
未経験の不動産屋(不動産の知識・経験ゼロの男)が宅建試験に合格して、ひとりで不動産屋を開業して不動産屋のリアルをお伝えするブログです。今回は「法人の設立」についてです。不動産屋を開業(一人で開業する場合)①宅地建物取引士(宅建)②事務所(自宅でもOK)③法人設立(個人事業主でもOK)④宅地建物取引業の免許⑤保証協会①宅地建物取引士と②事務所の確保はなんとか終わったので、今回は③法人設立(個人事業主でもOK)についてです。もちろん個人でも不
こんにちは、フクロウです。これは未経験の不動産屋(不動産の知識・経験ゼロの男)が宅建試験に合格して、ひとりで不動産屋を開業して不動産屋のリアルをお伝えするブログです。先週くらいから「ホームページ作ります」という営業電話が1日に3件ほど掛かってきます。…これって名簿などを見て、電話してきているのでしょうか?それとも適当に電話しているのでしょうか?弊社は一応ホームページあるのですが…(笑)さらに最初に電話を切らせないために他社名を名乗ってきます。私が
こんばんは~【不動産ひとり社長】です私、20年超をサラリーマンとして業種バラバラの4社を経験。社畜時代に戸建て投資、区分投資を重ねながら6年前に脱サラして不動産会社を起業~現在は一棟投資、太陽光発電所等の不動産投資全般の大家業と不動産仕入れ、再生販売の不動産屋社長として何とか不動産で生きております♪このブログは4人の子供たちへ遠い将来の遺書代わりと不動産の裏側を知りたい!って方の一助になればという思いでぶっちゃけ裏話を綴っています(笑)サラリーマン
メリークリスマス皆様ハリウッドの不動産屋宮本ブライアンでございます。早いものでハリウッドはクリスマス一色!街ではクリスマスイルミネーションが至る所に飾られておりさすがアメリカのクリスマスイルミネーションは見事でとても美しいです。水曜日の夜に僕が所属するハリウッドの不動産エージェンシーケラーウイリアムズロスフェリッツ支店のクリスマスパーテイーがダウンタウンの豪華なボールルームで行われました。こちらのボールルームはな、なんとロサンゼルスレイカ
プランスタイルのブログにご訪問下さり有難うございます。皆様により良い住まいがお届けできるように福岡市近郊を走り回っている宅建士で建築士の不動産屋です我が家は2018年の夏に吉方位引越をしています。年盤、月盤、日盤もそろえて南西に。占い師友達からは『最高じゃん!うらやましい』とお褒め頂きましたで、1年半くらい経った感想としては、南西の象意は出まくっています。南西は大地家庭母性安定勤勉の象意の方向です。南西は二黒土星
プランスタイルのブログにご訪問下さり有難うございます。皆様により良い住まいがお届けできるように福岡市近郊を走り回っている宅建士で建築士の不動産屋です。開運情報の吉方位・風水・宿曜・算命学・手相・レイキヒーリングの事や、家探しに役立つ情報、福岡の神社仏閣案内など皆様に届くように書いてまいります。福岡は桜咲きました『甘露日と金剛峯日と羅刹日~宿曜』プランスタイルのブログにご訪問下さり有難うございます。皆様により良い住まいがお届けできるように福岡市近郊を走り回っている宅建士で
朝から山林の位置探し不動産屋さんのお仕事です接道はあるのですが本当にどうにもならない山林1/5000スケールの公図を見ただけだと紙の地図では位置がさっぱりわかりませんそんなときはこんなところに注目です実は公図には座標の表記があったりしますこれを使って位置を出していきます座標がわかればネット上で計算してくれて位置を正確に出すことができます確認できたのは予想通り熊が出るレベルの山の中ですがこれで現地調査ができ