ブログ記事67,808件
訪問ありがとうございます夫の突然の逮捕によりシングルマザーになったるなです夫は無罪となり釈放されていますがどうしても許すことができませんでした臆病だけど愛に溢れる優しい息子とあざと可愛いしっかり者の娘と3人で毎日happyに暮らしていますいいね・コメント嬉しいです※何かしらご自身のブログをUPされており友人や知人でないとわかった方のみアメンバー申請を受け付けています申し訳ございませんがご承知おきくださいこんにちは。るなです。続きです。『頼りねぇえぇぇ〜!!!』訪問あ
義実家は徒歩15分くらいのところにあり有り難いことにお義母さんは義母の鏡のような人インフルでダウンしているところ差し入れとお年玉いただきました🧧義母の好きなところは夫に家族用としてお年玉を渡すのではなく夫と私にそれぞれお年玉をくれるところです♡今年は5万入っていました♡(昨年は10万いただきました)結婚して遠くに住んでる頃からGWやお正月に義実家に遊びに行くと私用にもお小遣いやお年玉を用意してくれ夫の転勤で義実家に近いところに引越したのですが、最初物件を探してたころは
今日は、日向灘で地震があって、めちゃくちゃ揺れました。😭被害が拡大しないことを祈ります。そんななか情報見ようとGoogle押したらトップニュースがこちら↓↓↓〈3連休スペシャル〉上皇さま90歳を超えてまるで女優のように美しい美智子さまが「世紀の結婚」からいつも傍らに|AERAdot.(アエラドット)2025年最初の3連休。3連休スペシャルとして、反響の大きかった記事をあらためて紹介する(この記事は2023年12月23日に配信した内容の再掲載です。年齢、肩書等は配信時
こんにちは今日はアデレードで初めて内見にいってきました!オーストラリアでは内見:inspection(通商インスペ)と言います。私が住んでいるアデレードだけでなく、なるべく他の都市での家探しにも役立つ情報を書きたいな、、ということで今日は私が家探しと内見で使った英語をのせていきます。目次1.インスペを申し込む際に使った英語・flatmatesのプロフィール文・内見希望のメッセージ・結果何人からメッセージが来たの?2.インスペの際、実際に使った英語1.インスペ
我が家は、HGVCの会員です。既にご存じの方がほとんどでしょうが、HGVCは、ヒルトンのタイムシェアで、1年間で何泊か、ハワイのホテルに泊まる権利を購入するシステムです。購入した物件の広さや、時期、どこのオーナーになるか、で、購入金額も違うし、ポイント数も変わります。で、自分が買った物件以外に、持っているポイントの範囲で、うまく使えば、基本は年間7泊の権利ですが、年に10泊したり、2回行ったり、自由に利用することができます。基本、宿泊税以外は支払うこと無く、宿
バタバタの三連休。まずは金曜日に免許取得した崖っぷち息子の車の練習。旦那だとうるさいから私と。教習車より大きいからちょっとかわいそうでした。ビビりながら何回か運転。数回じゃあまり慣れることもなく、、、隣に乗ってる私も神経がすり減りました(笑)初心者怖いしかも遅いからちょっと渋滞できるそして、最終日は崖っぷち息子を送るついでにアパートの内見へ。1番大きそうな不動産会社に予約してたんです。しかもね、アパート指定して内見希望で。そしたら着くなり、ご希望の物件はもう決まって
こんにちは毎日寒いですねぇ〜インフルもめちゃめちゃ流行っているし、今のところ家族みんな大丈夫ですが、しっかり寒さ対策して乗り切りたいです!そんな中、今夫は−5℃の極寒のニューヨークへ出張に行っております。本格的に赴任する前に向こうの会社の方と仕事をするのと、我々が今後住む物件探しをしないといけないのです。それに先立ち、いくつかの不動産屋さんにアポを取って、候補の物件を集めてもらってました。子どもも帯同する場合、まず子どもの学校選びをしてから、住まいを決める事が多いのだとか。アメリ
私の家はいわく付き物件ではありません。特にこの辺で大きな事件もない、閑静な住宅街です。アメンバーさんに、「その家に原因がないか?」と言われていました。我が家に降りかかる災難は、家に問題があるんじゃないか??と。間取りや、住んでる環境的や、価格的にも大満足。集合住宅ですが、大きな問題もありません。とてつもなく、住みやすいのです。子供が問題起こしてるのも、年頃ってのもあるのか。私が真っ向勝負するからってのもあるのか。でもね、家を出ると問題が解決していくような??長男の時もそう。
売買契約が終わり引渡しの前にリフォーム請負契約がありました気になっていた和室を洋室に変更する分も組み込まれていて前回の見積書から51万円プラスされていますシステムバスやシステムキッチン決まったグレードの中から選んでください。と言われたのにサイズを合わせるために浴室やキッチンが狭くなりそしてその分の工賃もかかりますでも仕方ないのでしょうね請負契約では印紙代1,000円を払います本当に大丈夫なのか気になっていたキッチンの横の壁取り壊しをしても構造的に問題ないんで
主人が今年、本厄だからかな…とても気に入って手に入れる事ができた土地。我が家は、上物が建っていた状態で購入し、売買契約を結ぶ前に、売主様のご好意でアスベスト検査もさせていただき、検査結果はアスベスト有りだけど、我が家にとって、これ以上の土地にはこれから先、巡り合う事ができないよね…と、夫婦揃って、めちゃくちゃ気に入ったので、解体費用はアスベストが出た事で、通常の解体よりも1.5〜2倍はかかってしまうというお見積もりだったけれど、意を決して、購入しました。そぅ。ここまでは、想
若い時はアメリカ生活を満喫していた人たちもシニアの年代を迎えると考え方や今後の生き方を考えるようで私の周りでも3種類の人たちに分かれるような気がする1.そのままアメリカに永住する人たち2.日本へ永住帰国する人たち3.日米を行き来する人たち60歳を過ぎて日本へ永住帰国する人の話も結構聞く私の周りでは、アメリカに永住する人が多いが日米を行き来して2拠点生活をする人は少ないましてや高齢者になれば猶更だその原因はまず金銭的な余裕が無いと難しい2拠点生活
絶賛、注文住宅の打ち合わせ中の我が家。これ以上の土地とは今後出会えない!!と思い、思い切って購入を決めた物件。。『一難去ってまた一難…アスベストやら、地中埋設物やら』主人が今年、本厄だからかな…とても気に入って手に入れる事ができた土地。我が家は、上物が建っていた状態で購入し、売買契約を結ぶ前に、売主様のご好意でアスベスト検…ameblo.jpそんな、我が家が購入した物件で、アスベストも出て次は地中埋設物まで出ましたもぅ、何なん…アスベストが出る確率は1割〜2割と言われていま
今、購入申し込みをしている物件購入やリフォームの費用など不動産屋さんの都合よく変更されてると感じ契約を交わす前に本当に買っていいものか考えることになったわたしたち…(というか、冷静になれわたし)もう十分言いたいことはオットに告げたしまた物件情報を見たところで立地と物件対費用はかなり良いしただ、敵(敵ではないが)の思い通りにはさせまい!という思いをどう昇華させればスッキリ買えるのかそれを考えていましたわざわざ自分から切り出す気持ちがなかったので何も語らないまま寝る時間
おはようございます。昨日は朝から不動産屋さんと一緒に千葉までとある物件の内見に行きました。予定より早く終わり帰りにラーメン屋へ寄ってラーメンご馳走になって帰って来ました。不動産屋さんの熱量がハンパ無くて…想像以上に早く事が進んでいてコワイ…。帰って来てからヒッキーに相談しました。夜は彼ではない彼とも話をしました。彼ではない彼は次の休みの日まで話し合いは待って欲しいとの事でした。今日は午前中、ヒッキーが我が家へ遊びに来ます!ではまた。
年末に妹が泊まりに来た時のお話です。ずっと賃貸で家を借りておりその金額を計算したら家を買った方が安いんじゃないかと今頃気づいた妹。っていうかかなり遅い気がしますが本人がその気になってきたので土地を探していると言っていました。いい物件があってもやっぱり早い者勝ちになります。この前もいい物件を見つけたとかで母に電話をしてきました。<条件>100坪、駅地下でも、解体費が自分持ちで土地代が2000万解体費(今立っている家)が約500万する
訪問ありがとうございます夫の突然の逮捕によりシングルマザーになったるなです夫は無罪となり釈放されていますがどうしても許すことができませんでした臆病だけど愛に溢れる優しい息子とあざと可愛いしっかり者の娘と3人で毎日happyに暮らしていますいいね・コメント嬉しいです※何かしらご自身のブログをUPされており友人や知人でないとわかった方のみアメンバー申請を受け付けています申し訳ございませんがご承知おきくださいこんにちは。るなです。続きです。『想像以上に難航した家探し』訪問
↑↑↑たくさんのクリックをいただきありがとうございます!(^^)!2023年7月1日(土)の記録です。こちら、かなり前に放棄された物件と想像します。広い愛知県豊田市は香嵐渓の近くに位置します物件でございます。メインの道路にはこのような看板が残っております。この橋を渡って進んでまいります。昭和45年の架橋ですね~長門荘の文字が見えてまいりました。内部はかなり朽ちていて、危険な状態ですね~残された
『引っ越しします物件探しはすずき不動産』『ボツネタだけど、物件見てきたよーー』『コンドで違反してたらしいです⑤解決編』『コンドで違反してたらしいです④怒りが止まらない編』『コンドで法律違反してたらし…ameblo.jp引越しが決定した時の話さて本日タイ国内での引越しです…本当にいいコンドだった…引越し費用は無料すずき不動産がやってくれます1ヶ月前ぐらいにダンボールが届いて、徐々に詰めていきました←私は日本にいたので、旦那がしてくれたダンボールは前の人の使い回し全然充分に詰めれま
『トモミ母娘㉕〜新居探し①』元旦からほぼ毎日嫁と朝エッチをしていて、昨日も日課のように少し早く目が覚めてしまい、嫁を見ると気持ちよさそうに寝ていたので私は服を脱いで、裸になり嫁の服を脱が…ameblo.jp昨日は、空き家の物件を見に皆で行ってきました。電話で時間を行って車で10分位の近場で着くと既に担当の人が待っていてくれました。そして、最初に簡単なアンケートを書いて、中に入りました。物件は、2LDKで平屋です。私「2人で2LDKならどうなんだろ?」嫁「狭くはないと思うけど
こんばんは~【不動産ひとり社長】です私、20年超をサラリーマンとして業種バラバラの4社を経験。社畜時代に戸建て投資、区分投資を重ねながら8年前に脱サラして不動産会社を起業~現在は一棟投資、太陽光発電所等の不動産投資全般の大家業と不動産仕入れ、再生販売の不動産屋社長として何とか不動産で生きております♪このブログは4人の子供たちへ遠い将来の遺書代わりと不動産の裏側を知りたい!って方の一助になればという思いでぶっちゃけ裏話を綴っています(笑)
昨日は眉のアートメイクへ過去最高に痛かったーーwwけど、途中寝てしまった。。私、どこでもどんな状態でも寝れるから雪の中で遭難したら真っ先に危ないだろうな。。。夜は家族でお寿司へこの連休は外食多めで過ごしますお風呂から上がってNetflix♪【星がウワサするから】も新エピソード配信されてるけど今夜はコチラエピソード5に私がいつもjewelryをオーダーしているLKsalonオーナーまゆみサンと娘のリンカチャンが出演されてるのNYの物件を内覧していたら
自己紹介アラフォーで非正規雇用のマーニーです。世帯年収は2000万円ほどです子どもは4人います。増え続ける教育費に怯えながら、老後資金も貯めるため、貯金や投資を頑張ります。目標は不労所得1000万円ですモンクレールはやっぱり高いモンクレールダウンジャケットレディースSUYEN1B2000053052999スイエンダウンコートアウターブラック黒MONCLER楽天市場INDIVIの服が大好き【ウール】名品
おはようございます!戸建大家ビタミンです。先日内覧した田舎の建売、持ってもいいかも・・の物件でしたが、融資に心配がここのところお世話になっている金融機関さんの協調融資、「リスクはパートナーのノンバンクさんが取るので、パートナーさんがOKと言う限り無限?に大丈夫!」とか担当さん言ってたけど、言葉通りに受け取って今まで通りにローン特約付けずに突っ走るのも怖いなと😱万が一梯子を外されたら、全額賄えるキャッシュは逆立ちしても出て来ませんし・・ということで今回は「ローン特約」付き「3%程
↑↑↑いつもたくさんのクリックをありがとうございますw!(^^)!2023年7月1日(土)の記録です。個人的になかなか東濃や木曽といったエリアに足が向かないため、ずっとなおざりにしてきた物件です。日帰りで行くにはきついし、泊まりで行くならもう少し遠くにと・・・要はわがままなのですw恵那峡ロープウェイ、2000年に休止されたとされているが、国土交通省の洋ランでは事業から削除されており、実質的には廃業となっていま
みなさん、こんにちは!iae留学ネットメルボルン支店です!今回は🏡オーストラリアでの家探し🏡第二弾シェアハウスの借り方はもう知っているけれど、滞在も長くなってきたし、安定した仕事も見つかったし、そろそろシェアではなくて、ひとり暮らししてみたい😆友達と一緒に自分たちだけで住める家を借りたい😉そんな留学生やワーホリのみなさん、必見です‼オーストラリアの賃貸は競争率高い!?~不動産会社と契約して住みたい家に住むためには~日本と違って、オーストラリアの賃貸
2024年の今頃は家探しに必死になってました。自宅の売却と平行して家捜しもしないといけない。家を売るんで次の住むとこ探さないと荷物の移動ができないからね。おかんはちょっとの間は実家におったらって言うてくれたけど兄貴がいるんで実家はおりづらい。それに50歳越えて親の世話になるのはイヤだし甘えるのも違うなって思ったんで断ったけどね。ひとりだから安いワンルームマンション借りてとりあえず引っ越しだけでもしてしまおうかなって思ってたんですよ。ただバイクの数を減らしたとしても駐輪場には置かしても
Aloha〜!今回も1泊2日の弾丸ツアーなりランチには本来見たかった物件に入っているビストロに行ってみました(その物件には2つの貸店舗があるのです)日替わりランチはチキン皮はパリッ中はジューシー豆のポタージュも美味✨添えられていた野菜のマリネはバルサミコ酢の使い方が絶妙で美味しかったです今回、泊まったお宿は函館国際ホテルhttps://hakodate-kokusai.jp/お部屋は広め13階には絶景の天然温泉があり朝食が素晴らしかったです普通のブュッフ
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。インスタグラムで人気の「せつにい」さん⬇️https://www.instagram.com/p/DDuFgn3SaC2/?img_index=4&igsh=ZzdnczZxcG5mZ3pnせつにい@節約お兄さん|原田茂樹onInstagram:"「金利が上がる〜!」と言われて
わたしたち現金払いアラカン夫婦物件購入のスケジュールは1,物件を探す2、内見する3,購入申し込み←今ここ4、売買契約5,リフォーム請負契約6,物件引き渡し7,リフォーム開始8,竣工9,引っ越し1,物件探し物件サイトを見るのが楽しく3年前からよく見ていましたただ、良さそうな物が出ていてもまだ買わない(買えない)時期だと焦りました今買いたい〜!←心の叫び買う時期にも出てくるか不安でいっぱいでも結果として一番良い条件で決まりました2,内見我が家は、2軒
結局フェリーの出発時間は8時だったことがのちのちの検索で判明そりゃあ出発2分前じゃ乗せてもらえないよね・・・徒歩ならまだしもというわけでお約束より20分ほど早く不動産屋さんへ到着長女が電話で予約した際にあらかじめ自分の希望物件を伝えていたそう長女的には他に気になる物件が無かったようで他にオススメの物件があれば・・・と担当者さんに尋ねてみたところ長女の選んだ物件が実はイチオシ物件だったようで空きが出るとすぐに埋まってしまう物件なのだとか