ブログ記事116件
我が子供達の成長日記📔二卵性三つ子です。単体+一絨毛膜二羊膜(MD双胎)妊娠が発覚したのが2024.10.012人して大歓喜!10/7胎嚢確認『もしかしたら双子ちゃんだったのかなぁ〜でもいなくなっちゃってるから、1人だね!おめでとうございます🎉』と、病院の先生が。家に着いてその話を妻から聞き、初手で双子はヤバかったな😇って話をした。たしかに、育児初心者で双子はやばい。10/15心拍確認心拍確認しに行くと、あれ?3つ子ちゃんだ〜!って驚く先生☀️いや、当初の双子より1
〜振り返り〜今までの振り返りをしようと思います。第1子の時に凍結した受精卵を移植し、無事に妊娠判定→胎嚢確認ときて6wに心音確認の日がやってきました。第1子妊娠までに流産を何度か経験しており、その時はいつも心音確認前でした。その日まですごくドキドキしながら過ごし、クリニックに行ってもドキドキしていました。先生にエコーで診ていただくと…なんと!心臓が2つありました!親族にも双子ちゃんはいないので、まさか自分のお腹に来てくれるなんて!とまた違う意味でドキドキしました。笑(この時も本当
まさかの転院いつも通り、仕事を終えて携帯見ると…今から救急車乗って転院らしいはい〜〜〜!?入ってきている情報は❷ちゃんの羊水腔が0cm。全くない状態。保育器が満床で空きがないから、何かあった場合の転院っていう情報のみ。おいおい、大丈夫か!?と心配で夜ご飯も食べれず時間は刻々と過ぎていき…転院先の病院に到着して、検査諸々実施。関東と九州で離れていると言うこともあり、先生とビデオ通話で22:30〜ICICの内容・羊水過小は赤ちゃんからのSOSである。今回は❷番ちゃんの羊水量が
まず、単一臍帯動脈とは?⇨通常臍帯には動脈×動脈×静脈の組み合わせがあり、動脈が2本と静脈が1本ある。動脈は通常1本使用してもう1本は予備で持っている。動脈が血栓等で詰まった際に、予備の動脈を使用して血流移動をさせる。単一臍帯動脈の場合、その動脈が一本血栓で詰まってる若しくは、元から無い状態で、動脈×静脈と言う状態になることを言うそう。それを踏まえて…転院翌日のモニター確認では、3人とも元気すぎて時間かかったそう。エコーを産婦人科医長と主治医の先生で見てると、おやおや?
ご縁のあったはじめましてのかたはどうぞこちらから自己紹介前回までのブログにいいねやコメント、ありがとうございます今日で無事に29wを迎えました…!ここまできたらなんだか手術予定日までいけるんじゃないか?と期待が高まってしまう…《現在の状況》・管理入院61日目MFICU33日目…MF生活も1カ月が経ちました・点滴なし(生理的な張りが3〜6回/日のみNST週2回張りの計測現在なし)・服薬(下剤朝晩食後1錠ずつ計
こんにちは、チャプチャプです。おかげさまで妊娠24週(7ヶ月)を迎えられたのですが、今日は少し悲しい気持ちを共有させてください。まだ確定ではないですが、タイトル通りです。3人とも心臓は動いていて、どこか楽観的な自分がいました。でも先生の様子がちょっといつもと違い、少しピリピリしているというか。そこで何となく良くない話をされるのかなと察しました。先生『1番小さい子、血流とか大きさとか総合的に先週よりもかなり悪いです。正直ギリギリのところで生きてる状態で、2週間以内には亡くなる可能性が高い…
昨日のお話の結果『〜3つ子物語〜26w5dいよいよかな?』来週待ちに待った嫁ちゃんとの面会の為に、1ヶ月ぶりに九州へそんな中…「旦那さん、もう少し早めに来れませんか?」察しました、もうすぐで生まれるとどうやら、3番目…ameblo.jp本日、心エコーの専門医が再診主治医とのICちなみに、先週から結構悪い状態続いていたけど先生は詳しく話さないでいてくれたみたいです!『通常であれば、今回の様に血流悪い状態であれば2〜3日で、脈が下降して、お産の流れになるのがセオリーであり、産科の教科書
九州から帰る当日「Cくんの血流がまた悪いらしか」むむ!?帰る日に聞くとわ…気にする程ではないとのことで一安心して帰宅!昨日のことBくん⇨羊水腔が2.5cm→1cmCくん⇨血流が逆流している!?!?!?また悪い方向に行きつつある…とりあえず、ステロイドを注射💉嫁ちゃんの張りも強く、5分に1回のペース。自分は寝てて気づかなかったけど、夜中張りすぎてナースコール🛎️頚管⇨3.3cmそこまで気にしなくても大丈夫とのことで、ホッ😌身体を温めて、代謝良くして自身の血流を良
こんにちは、チャプチャプです。今回は上の子のお話です。(妊娠記録ジャンルなのにすみません💧)上の子が最近ちょこちょこ歩き始めました。調べたところ、靴の練習は10歩くらい歩けたらが目安とのこと。ちょうどそのくらい歩けてきたので『ファーストシューズが欲しいんじゃ!』と思い、上の子と実母を連れて子供靴の専門店に行ってみました。赤ちゃんの靴ってちゃんと見たことなかったのですが、サイズ感といい色合いといい、可愛いですね。メーカーも色々あって悩む…平日昼間の空いてる時間帯だったこともあり、店員さんが
昨日で、産後3週間がたちました。身長154センチほどの私ですが、体重は20キロ以上増え、腹囲は114センチにもなり、前に突き出るように大きく育ちました。出産直後で、12キロ減り、今は17キロほど減りました。産後すぐは、まだ一人入ってるんじゃないかと思うくらいのお腹ぽっこり感でした。2週間近くなって、産後すぐ出来る腹巻タイプのサポーターをし始めました。犬印本舗産後すぐサポーターMピンクS-30582,141円AmazonLサイズを買いましたが、結構キツめで、締め付け
来週待ちに待った嫁ちゃんとの面会の為に、1ヶ月ぶりに九州へそんな中…「旦那さん、もう少し早めに来れませんか?」察しました、もうすぐで生まれるとどうやら、3番目ちゃんの血流が悪化してるみたい。5段階中4まで来てる様子。逆流もあるみたい胎動あるし、NSTも良好先生たちもこの状態でなぜ元気なのか不思議だそうそりゃ、2人の子供だから活発なんです冗談はさておき、ここまで元気なのは見たことないみたいですまだまだ、750.450.420で小さいのに。1人の子の為に、他の子も巻き添いにな
単一臍帯動脈と診断されてからの経過『24w6d単一臍帯動脈の疑い』まず、単一臍帯動脈とは?⇨通常臍帯には動脈×動脈×静脈の組み合わせがあり、動脈が2本と静脈が1本ある。動脈は通常1本使用してもう1本は予備で持っている…ameblo.jp胎児ドックで心エコーの専門医に診てもらい、とりあえず心奇形はなく、染色体の異常は無さそうとの見解とりあえず、一安心嫁ちゃんの状態元気モリモリのお腹バチコリ大きくなって見るたびに驚き🫢嫁ちゃんも遠くにいて、暇だから毎日ビデオ電話エコーの状態とかも
ついに今日、妻と子供たちに会える🧒👶👶👶子供達の状態Aちゃん⇨920g1人部屋でスクスク成長中Bくん⇨570g羊水量も改善して成長中Cくん⇨420g血流と問題なく頑張って成長中って感じです嬉しい限り…!先生から復活の兆し宣言をされたようで、様子見が続きそう3Dエコーやってくれたみたいだけど、3人混雑してうまく見れないみたい行政手続きライフライン手続きetc...完了しました✅何かあった時はお墓参りする前々回のCくん前回のBくん今回のCくん
九州から帰ってきました嫁ちゃん含め、子供達3人ともバイバイ👋次は4月!!みんな元気で過ごすのよ5人で頑張ろう!!(まだ出てくるなよ〜)今回はこれだけ何か進展あれば、更新しようかな🆙
🟢-----今日のお腹記録-----🟢妊娠7ヶ月✨❤️24w0d❤️おうちセルフフォト☺️💓今日から7ヶ月に入りました🤭今週から一段とまた胎動が激しく👣‼︎3人とも大きくなってくれてるかな❓健診が2週間に1回なので来週の妊婦健診が楽しみです(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥︎
感動の再会喜ばしく、4人に感動の再会みんな元気そうで何より子供達のエコーを先生が見せてくれて、まさかの顔を見せてくれた!!3Dで見せてくれて.....ぐぅ可愛いやないかい!?!?いままで見せてくれずにいたのにありがとう🫶次の日はNICU・GCUの見学機械の音にびっくりしたけど、前もって勉強できてよかったかな先生とのIC子供達が今の状態続く場合、いつ取り出すか?血流がこの状態を継続するのであれば、4月には乗ると思う。Cくんだけではなく、Bくんの羊水も鑑みて決めてく必要がある