ブログ記事116件
まさかの転院いつも通り、仕事を終えて携帯見ると…今から救急車乗って転院らしいはい〜〜〜!?入ってきている情報は❷ちゃんの羊水腔が0cm。全くない状態。保育器が満床で空きがないから、何かあった場合の転院っていう情報のみ。おいおい、大丈夫か!?と心配で夜ご飯も食べれず時間は刻々と過ぎていき…転院先の病院に到着して、検査諸々実施。関東と九州で離れていると言うこともあり、先生とビデオ通話で22:30〜ICICの内容・羊水過小は赤ちゃんからのSOSである。今回は❷番ちゃんの羊水量が
昨日で、産後3週間がたちました。身長154センチほどの私ですが、体重は20キロ以上増え、腹囲は114センチにもなり、前に突き出るように大きく育ちました。出産直後で、12キロ減り、今は17キロほど減りました。産後すぐは、まだ一人入ってるんじゃないかと思うくらいのお腹ぽっこり感でした。2週間近くなって、産後すぐ出来る腹巻タイプのサポーターをし始めました。犬印本舗産後すぐサポーターMピンクS-30582,141円AmazonLサイズを買いましたが、結構キツめで、締め付け
ご縁のあったはじめましてのかたはどうぞこちらから自己紹介前回までのブログにいいねやコメント、ありがとうございます今日で無事に29wを迎えました…!ここまできたらなんだか手術予定日までいけるんじゃないか?と期待が高まってしまう…《現在の状況》・管理入院61日目MFICU33日目…MF生活も1カ月が経ちました・点滴なし(生理的な張りが3〜6回/日のみNST週2回張りの計測現在なし)・服薬(下剤朝晩食後1錠ずつ計
まず、単一臍帯動脈とは?⇨通常臍帯には動脈×動脈×静脈の組み合わせがあり、動脈が2本と静脈が1本ある。動脈は通常1本使用してもう1本は予備で持っている。動脈が血栓等で詰まった際に、予備の動脈を使用して血流移動をさせる。単一臍帯動脈の場合、その動脈が一本血栓で詰まってる若しくは、元から無い状態で、動脈×静脈と言う状態になることを言うそう。それを踏まえて…転院翌日のモニター確認では、3人とも元気すぎて時間かかったそう。エコーを産婦人科医長と主治医の先生で見てると、おやおや?
我が子供達の成長日記📔二卵性三つ子です。単体+一絨毛膜二羊膜(MD双胎)妊娠が発覚したのが2024.10.012人して大歓喜!10/7胎嚢確認『もしかしたら双子ちゃんだったのかなぁ〜でもいなくなっちゃってるから、1人だね!おめでとうございます🎉』と、病院の先生が。家に着いてその話を妻から聞き、初手で双子はヤバかったな😇って話をした。たしかに、育児初心者で双子はやばい。10/15心拍確認心拍確認しに行くと、あれ?3つ子ちゃんだ〜!って驚く先生☀️いや、当初の双子より1
次の検診まで1ヶ月12w〜15wくらいまでの話。家では何もする気になれず横になって過ごす事が多くなりました。仕事は行く上司は無理のないようにとデスクワーク中心にしてくれて自分のペースで良いと言ってくれました。休みも取りやすいようにと余裕を持ったシフトを作ってくれました。後輩達も理解してくれ体調に気を使ってくれていました。けど家に帰るとソファーに横になるばかりつわりは相変わらず軽いかな100%ジュース梅干し常備食欲は以前よりないかな。さっぱりした物を好んで食べるよ
九州から帰る当日「Cくんの血流がまた悪いらしか」むむ!?帰る日に聞くとわ…気にする程ではないとのことで一安心して帰宅!昨日のことBくん⇨羊水腔が2.5cm→1cmCくん⇨血流が逆流している!?!?!?また悪い方向に行きつつある…とりあえず、ステロイドを注射💉嫁ちゃんの張りも強く、5分に1回のペース。自分は寝てて気づかなかったけど、夜中張りすぎてナースコール🛎️頚管⇨3.3cmそこまで気にしなくても大丈夫とのことで、ホッ😌身体を温めて、代謝良くして自身の血流を良
こんにちは、チャプチャプです。今回は上の子のお話です。(妊娠記録ジャンルなのにすみません💧)上の子が最近ちょこちょこ歩き始めました。調べたところ、靴の練習は10歩くらい歩けたらが目安とのこと。ちょうどそのくらい歩けてきたので『ファーストシューズが欲しいんじゃ!』と思い、上の子と実母を連れて子供靴の専門店に行ってみました。赤ちゃんの靴ってちゃんと見たことなかったのですが、サイズ感といい色合いといい、可愛いですね。メーカーも色々あって悩む…平日昼間の空いてる時間帯だったこともあり、店員さんが
ご縁のあったはじめましての方はどうぞこちらから自己紹介前回までのブログにたくさんのいいねをありがとうございましたおかげさまで24週までくることができました…!やったー!相変わらず目立った張りは無く、(服薬・点滴なしです)それでも重さのせいか、一時は頚管長3mm(23w1d)にチーン…となり、夕食のたびに「明日越えられるかな…」と泣いておりました病棟フリーの安静度でしたが、シャワーは週3回に。基本はベッドで横になり、(リクライニングを使って少し骨盤位を高めにし
初めての妊娠で3つ子を授かった私の妊娠出産の記録ブログを始めたきっかけのお話2020年7月9日妊娠32週1日小さな三つ子の男の子を出産しましたスモールベビーだった息子たちも生後7か月。最近寝返りを始めて、コロコロ動き回っています♡今は3人いるのが当たり前になっていますが妊娠中はいろんなことがありました。まず、まさか自分が三つ子を産み育てることになるなんて考えたこともありませんでした。双子に会ったことはあるけれど三つ子には出会ったことすらない…未知の領域す